X



【トランサミン】トラネキサム酸【美白・シミ】 [無断転載禁止]©2ch.net

0103ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/02(月) 07:13:28.68
飲み続けて2週間弱
唇のシミ?黒子?が薄くなってきた
0105ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/03(火) 23:40:27.18
トラネミックってやつ一箱飲み切ったけど効いてるのか効いてないのかよく分からん
0106ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/04(水) 11:03:42.88
オオサカ堂のレビュー
すごい量でみんな真っ白になったと言ってるけど
あれサクラて事ない?
0108ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/04(水) 23:04:37.10
>>106
中の人じゃない限り断言はできないけど
全員桜ってことはないでしょ
自分もシミが消えましたー!って書いたことあるよ
0109ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/04(水) 23:16:42.25
自分も次トラネミックっていうやつ買おうかと思ってるんだが他のより安いから効き目も違ってくるんだろうか
0110ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/05(木) 12:12:02.26
自分はオオサカ堂でレビュー書くとポイント少し貰えるから買ったものは真面目に書いてるよー!サクラってことはないと思う有名なショップだし
0111ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/05(木) 15:23:55.38
皆さんどれくらいから白くなってきたなって実感ありました?
0112ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/05(木) 19:11:55.06
>>111
わりと上のほうにあるのになんでいちいち上げんの?

意味がわからなければ、次回から名前欄の隣にあるE-mailの欄に半角英字でsageって入れろ
0114ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/06(金) 21:04:30.68
試してみようと思ったけど、ピル飲んでたら
併用ダメなのか…
0115ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/06(金) 21:17:13.19
>>114
飲んでる強者もいるみたいだけどね
病院で血液検査しながら
0116ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/08(日) 10:06:52.17
トラネキサム酸1日1500mg飲んでるのに喉痛くなった
やっぱりジェネリックは効かない体質なのかな?
0117ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/09(月) 23:57:55.29
3ヶ月くらい1日1500飲んでるけど効果がわからない
0118ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/11(水) 08:49:12.89
自分もわからなくてしばらく飲むの止めてるんだけど顔がくすんできた感じがする
0119ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/11(水) 09:08:40.59
私は少しずつだけど効果が出てきた気がする
まだ3週間程度なので続けて美白頑張る
0120ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/11(水) 19:10:19.74
>>117
肝斑じゃないんじゃないの?
0121ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/12(木) 09:08:50.31
効果があるかないかわからない、
そういうことを避けるために
服用前の写真を撮っておくといいよ
って教わった

こういう時しか活用されないうちの一眼レフ…
0123ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/13(金) 17:39:37.06
>>122
飲み始めて6日め、二日飲み忘れているし
もともとシミも肝斑もないのでどうだろう…
美白されたら2か月後に書き込みに来る
0124ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/13(金) 17:41:04.81
>>123だけどごめん、ないじゃなくて少ない
猫が一字すっ飛ばしたの気づかず書きこんじゃった
0125ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/14(土) 00:16:58.55
効くのはやっぱ肝斑だけ?
オオサカのレビューで肌が白くなったっての結構見かけるけど
0126ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/14(土) 06:34:53.55
たった6日で白くなれるなら美白化粧品とか一切いらなくなる
前のレスでも焦ってる人いたけどターンオーバー考えたら
肝斑には割とすぐに効いても肌のトーンを上げるのはもっと時間かかると思う
0127ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/15(日) 19:13:20.65
オオサカでおすすめのトラネキサム酸教えろください
0128ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/16(月) 11:37:19.45
第一三共がトラネキサム酸の250rカプセル、250mg錠、500mg錠が生産調整で、
出荷再開時期は未定だってね。
0129ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/16(月) 11:38:33.32
>>126
肝斑にだって効き始めたと感じるのに4,5週間、
基本8週間に休薬で1クール、何クールか繰り返す人もいるのにね
0130ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/19(木) 11:43:00.37
4週間、美容クリニックから処方された
トラネキサム酸(1日1500mg)、ハイチオール、グルタチオン、シナールを
飲んだけどほぼ効果無かった
効果が見えたのは唇のシミが薄くなって唇全体の色もピンクの部分が増えたきた事くらい
一番期待していた肌全体の色が白くなるというのはほぼ無かった

オオサカ堂で買ったトラネミックが40日分あるので
とりあえず続けるけど
これを飲み切って何も変わらなかったら
もう諦める
0131ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/19(木) 14:26:11.80
さすがに1ヶ月ではそんなに効果あらわれないと思うけど
0132ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/19(木) 14:34:17.00
>>130
4週間で効果が目に見えてわかるのはまだ比較的若くて、症状的に短期間で効果が見込める人だけだと思う
そういう人でも8週間は飲む

というか唇のシミが薄くなったとわかるのなら効果でてるんじゃないの
この人、期待してた効果が出てもわからないままなんじゃ…
0133ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/23(月) 18:39:26.17
トラネミック飲み始めたら急速に白くなってきた
トラネミックが凄いのか、その前に28日間美容クリニックの美白セット飲んでた積み重ねなのか
とにかく効果出てきて嬉しい
0134ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/23(月) 23:19:36.07
>>133
他のより安いから効果どうなのかと思ってたんだけど
どれくらいで効いてきた?
0135ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/25(水) 08:39:30.42
>>134
トラネミックはまだ飲み始めてから5日しか経ってないから
美容クリニックから出してもらったものも含めると1ヶ月くらい
その辺りから白くなってきたと感じたよ
0136ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/26(木) 04:31:22.70
いろんなサプリ併用してるけどトランサミンは効く
ただし1日1500mgで実感してるそれ以下だと全然分からなかった!

はとむぎエキス、ザクロ種子、グレープシードとかもいいよ
0137ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/26(木) 11:39:40.36
市販薬だと750mgでも休薬必要になってるけど
トラネミック1500mgも休薬はした方が良い?
0138ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/26(木) 14:11:20.56
休薬期間や服用連続期間を真面目に守ってたけど、それをしないほうが効果現れるのかな?
シミや美白目的で肝斑は今のところないのだけど
0139ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/26(木) 16:30:51.56
「トラネミックでも」の意味がわからない

トランサミンのジェネリックなんだから、主剤はいっしょ
休薬期間は念のため、血栓ができてても問題にさせないために設けるセーフティで、
それがないってことはもし飲んで血栓ができる方向になってたらそのまま血栓が成長していくってこと

>>138
飲む=効果が出る、なんだから飲み続けたほうが効果が続くのは確か、
だけど、休薬期間が設けられている薬を知識もないのに個人輸入して、判断力もないのに勝手に安全のためのルール破るのはバカのすること
自己責任、の意味をよく理解した上で飲んでるはずだよね

あとシミなら美容皮膚科でレーザー+美白サプリのほうが圧倒的に早い賢い上手い
0140ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/26(木) 18:33:00.91
>>138
トランサミンは蕁麻疹や酷いアレルギーの治療にも使われるからね
私は蕁麻疹改善目的で医師から処方してもらってるけど特に休薬してないよ

やめたら蕁麻疹や痒みがひどくなるからね⋯ちなみに500mgを1日3錠
たしかに飲んでる方が白くなる!
0141ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/26(木) 18:35:51.81
トランサミンはちなみにシミには効果ないよ美白効果はあるみたい
シミなら湘南のレーザーのが安いよ

自分は軽度アトピー、蕁麻疹と色んなアレルギー症状が酷いからずっと処方してくれてるんだと思う
ちなみに有名な大学病院だから、もしずっと飲むなら自己責任か血液検査するとかした方がいいんじゃないかな?
0142ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/26(木) 20:29:58.38
>>139
偉そうに捲し立ててるけど
今、美容皮膚科で処方される美白サプリには
たいがいトランサミン入ってるんだが
>>139がトランサミン抜きで処方してもらってるなら別だけど
0143ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/26(木) 20:56:26.93
美白サプリってビタミンc、グルタチオンとかですかね
0144ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/26(木) 21:39:20.00
トラネミック500mgのが120カプセルで3000円って他のより安いのか
次買ってみるかな
0145ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/26(木) 23:10:36.60
>>142
医者が診てこの患者のシミには効くと思って出すのなら飲めばいいし、飲み方も指導される、もしもの場合には医者は正しい検査することもできる


ちなみに、美白サプリ出される場合はトラネキサム酸よく出るけど、実際にはこの患者には効果はあまり出ないだろうなと思っていても処方する場合もけっこうある
0146ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/27(金) 00:01:02.02
トラネキサム酸、肝斑以外のシミには有効性は実証されていない
飲んだら白くなりましたって言う人多いけど
0147ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/27(金) 07:11:43.31
シミあるけど白くなりたい目的でトランサミン飲んでる
肝斑は消えたらいいなぁ位
0148ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/27(金) 13:41:17.29
美白目的で飲みたいけど血栓症怖いよなぁ
0149ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/27(金) 14:36:17.47
肝斑は薄ーいのしかないんだけど皮膚科でトランサミン処方して貰えるでしょうか
0153ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/28(土) 00:12:23.71
自分薄い肝斑あったけどまずは飲み薬で〜って感じでトラネキサム酸出してくれたよ
0156ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/28(土) 07:25:48.54
何言ってんの?税金納めてるんだから当然の権利
0157ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/28(土) 07:52:31.78
ババアのシミで美白剤として出すのが当然の権利なのかwww
0158ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/28(土) 07:56:33.61
ま、君みたいに税金納めてない人はダメだけどね
0160ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/29(日) 11:48:38.95
オオサカ堂のやつ、トラネキサム酸が人気あるからって
調子に乗ってジワジワ値上げしてやがる
0161ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/29(日) 17:50:51.97
美容目的じゃ当然の権利とはいえないよね

医療保険は「医療行為」に充てられるものなんだから
0162ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/29(日) 19:22:27.58
はいはーい。初診料だけ取られて処方してもらえなかったら嫌なんでオオサカ堂で買います
0163ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/29(日) 20:08:08.94
肝斑で保険適用してくれるとこあんの?
0166ビタミン774mg
垢版 |
2018/05/04(金) 22:29:49.85
トラネキサム酸は1500mgが1番効果でやすいのかな?
0167ビタミン774mg
垢版 |
2018/05/07(月) 18:26:18.01
これ飲み始めて瞼が浮腫んだりした人いる?
0169ビタミン774mg
垢版 |
2018/05/08(火) 18:57:04.73
今日、これの他にグルタチオン、ハイチオール、ビタミンCを飲み始めて
3週間経った頃にやった健康診断の結果が帰ってきた

去年と体重は数百グラム増えたくらいだったんだけど
去年は中性脂肪が低すぎてB判定だった以外はすべてA判定だったのに
今年は肝機能がA→Eに、血糖値がA→Cに悪化
思い当たるのは上記の薬を飲んでいた事だけ
もう怖いので止める事にした

なのでこのスレともさようならです
皆さんも血液検査しながらやった方がいいよ
もうやってる人が大半だろうけど
では
0171ビタミン774mg
垢版 |
2018/05/09(水) 14:31:53.94
グルタチオン、ハイチオール、ビタミンcって薬じゃなくてサプリではないの?
0172ビタミン774mg
垢版 |
2018/05/09(水) 17:04:47.13
>>171
横だけど美容クリニックとかで出されるのは薬だよ
ビタミンCはシナールじゃないかな?
0173ビタミン774mg
垢版 |
2018/05/09(水) 21:41:04.95
>>171
シナールみたいに第三類医薬品、だっけ第二じゃないよね?
て表示されてるビタミンCは精製されてて吸収率も全然違う
サプリメントのビタミンCて3000ミリグラム配合!とかうたってても気休めにもならないよ
切る手術のあとにも点滴とかでビタミンCは取るんだけど傷の治りが本当にはやくなる
美白目的だと1日2000ミリグラムが目安って言われてるね
抜歯したあと自主的に市販のシナール買ってのんでたらモリモリ埋まって、歯医者さんが検診の時にビビってた
0174ビタミン774mg
垢版 |
2018/06/06(水) 13:22:51.35
1日にトランサミン1500mg、Lシステイン1500mg、ビタミンC3000mg飲みはじめて3ヶ月経ったんだけど
まったく白くならない

トランサミンには期待してたんだけどな
これってやっぱり美白じゃなくて肝斑だけに効くのか
0175ビタミン774mg
垢版 |
2018/06/06(水) 13:47:11.02
>>174
いや、全体にトーン均一になるし、足や背中とか見えにくい場所はわかりやすいよ
顔は毎日見てるから気づきにくいんだと思う
0176ビタミン774mg
垢版 |
2018/06/07(木) 12:21:09.02
>>175
そう言われてみれば確かに足は前より少ーしだけ白いような気がする
ありがとうちょっと元気出たよ
0177ビタミン774mg
垢版 |
2018/06/08(金) 04:02:32.96
>>174
ふとした時に気づいて嬉しくなる時あるよ
職場の鏡とかまじまじと見ない鏡?で映った感じ
私の場合はサボるとすぐ戻っちゃう
0179ビタミン774mg
垢版 |
2018/06/12(火) 16:25:47.44
トラネキサム酸、2,3ヶ月服用→1ヶ月休薬→2,3ヶ月服用で大丈夫?
0182ビタミン774mg
垢版 |
2018/07/04(水) 23:36:27.13
トランサミンカプセル(ジェネリックでなく第一三共の先発品)持ってる人いますか?
諸事情ありまして必要になりました
いたら譲ってほしいです…
0187sage
垢版 |
2018/07/12(木) 16:47:23.60
低用量ピルとの併用大丈夫なのかな
一日1500飲みたいけど、、、
0189ビタミン774mg
垢版 |
2018/07/17(火) 11:40:59.95
アトピーの色素沈着がけっこうひどいのですが、トランサミン酸は1日1500と2000mgならどちらが良いですか?
0190ビタミン774mg
垢版 |
2018/07/18(水) 21:52:20.29
>>189
1500で始めて効果が出なければ2000
薬ってたくさん飲めばいいわけでもないし
0191ビタミン774mg
垢版 |
2018/07/19(木) 21:29:49.22
>>189
シナール併用してる?基本ビタミンCと併用だよ
アトピーあとなら半年は続けないと効果わかりにくいかな
自分の場合接客で喉あれてたのが炎症おさまるのが意外な副作用で嬉しい
0192ビタミン774mg
垢版 |
2018/07/20(金) 17:00:23.76
ビタミンCはシナールが1番いいのかな
他のビタミンCサプリとどう違うんだろ
0193ビタミン774mg
垢版 |
2018/07/22(日) 02:10:45.31
ビタミンC併用してる人どういう形状をどういう回数飲んでる?やっぱり一日2000mg以上飲んでるのかな?
美白じゃなく口内炎とニキビケアでもらったシナールは一日2000mgだったけどそれと同量を別のサプリで摂っても同じ効果無かったんだよね
今は粉末ビタミンCを水に溶かしたのをチビチビ飲んでるけど歯が溶けるのを回避する為にいちいち口ゆすがないといけないから億劫で飲めてないわ
0194ビタミン774mg
垢版 |
2018/07/22(日) 02:59:59.42
>>193
サプリメント?
ビタミンCって精製してあるかで吸収率全然違うから
第三類医薬品のビタミンC以外はほぼオシッコになるだけだよ
一応いろんなメーカーの第三類ビタミンCためしたけど、特にシナールがいいってわけでもない、どのメーカーのでも効果あった
病院で処方されるのがシナールが多いからシナール神話が出来上がっただけで
0195ビタミン774mg
垢版 |
2018/07/22(日) 05:58:24.63
>>194
薬とサプリと言われてるものが違うのなんとなく分かってるけどこまめに飲めば良いやと思ってた…ってそれを分かってないって言うのか
無知晒してスレ汚しすみませんでした
黙ってシナール飲むわ
ドラストで買えるやつだけど
0196ビタミン774mg
垢版 |
2018/07/23(月) 00:58:59.86
>>190-191
ありがとうございます。首周りだけけっこう黒くなっているので長期間やってみます。ビタミンCはnowのタブレットを1日2000mgで4回に分けて摂り始めました
0197ビタミン774mg
垢版 |
2018/07/23(月) 01:02:35.16
あと、休薬期間って書かれているけどやはり必要なんですかね?血栓なわかはないので悩みます
0198ビタミン774mg
垢版 |
2018/07/23(月) 01:03:06.20
血栓なわかは→血栓なんかは
連投失礼しました
0199ビタミン774mg
垢版 |
2018/07/23(月) 01:10:42.95
血栓はないってそりゃ出来るのはこれからだろ
0200ビタミン774mg
垢版 |
2018/07/31(火) 02:07:38.53
>>197
医者にチェックしてもらいながら飲んでるの?
そうじゃないなら一般的なマニュアルぐらい従っておいたほうがいい

早く効かせたいから休みなしにしておいて万が一があるとする、
そういう人が増えた時、政府は「バカな素人がアホな濫用するケースが増えたようだな、一律禁止するしかない」という決断を下すしかなくなる
どっかのバカのために197は手軽に有用な薬を使えなくなったら嫌じゃないの?
お上センサーが発動する閾値はどこかにあるんだから素人ならルールは守れ
0201ビタミン774mg
垢版 |
2018/08/10(金) 16:48:41.19
オオサカ堂の見ていたんだけど、トラネミックだけ安いよね
やはり違いがあるのか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況