ようは毛根に当たるのが、根元の三日月の白い部分より下なのだが、
それより上の爪床の部分も弱いけれども毛根のような働きをして栄養を補給するわけ

ただし、「いや違うんだ!三日月の部分でしか作ってないんだ!古い情報のほうがただしい!」
と認めないヤツもいるが、だったら、三日月の部分が損傷した時に爪床からも
つめが復活してくることの説明にならない

メインは爪母からだが、サブで爪床から爪は栄養補給されるので、シリカ引用で
爪床からの栄養補給が変わってきて、爪に変化をもたらす可能性はありうる

だが、俺はそれを確認していないので断言はしない