X



【耳鳴り】耳に効くサプリ3【難聴】 [転載禁止]©2ch.net
0660ビタミン774mg
垢版 |
2019/09/10(火) 09:48:24.13ID:???
>>659

ミッキー安川の息子が宣伝してるやか? そなにいいの? アレってどこに売ってるんだ?
0666ビタミン774mg
垢版 |
2019/09/12(木) 13:53:47.37ID:???
おまいらなに呪文を唱えてるんだ?
0672ビタミン774mg
垢版 |
2019/09/16(月) 00:01:31.58ID:???
ナイアシンって血流良くするんだっけ?

血流良くする薬なら、ミノタブ飲んでるからナイアシン飲む意味ないよね?
0677ビタミン774mg
垢版 |
2019/09/19(木) 15:54:10.33ID:???
なあ、おまいら、幸せに暮らしたいな。たった一度の人生なのに
0682ビタミン774mg
垢版 |
2019/09/28(土) 15:00:32.02ID:???
>>677
他人から奪って幸せになろうとする奴が多すぎておかしなことになっている
0684ビタミン774mg
垢版 |
2019/10/02(水) 09:13:52.34ID:???
サイレース、飲まなきゃ眠れねえし、飲むから耳鳴り・・・
0686ビタミン774mg
垢版 |
2019/10/04(金) 13:48:23.10ID:???
そりゃ、脳神経をコントロールするクスリなんて副作用だらけだべ・・・非ベンゾ系が
出来ただけでもましなんだって。その前の眠りクスリなんてへたすりゃ、死ぬか頭がおかしく
なるんだってさ
0693ビタミン774mg
垢版 |
2019/11/06(水) 08:30:24.63ID:???
おまいら、効くもなんかあるわけないw
0696ビタミン774mg
垢版 |
2019/11/18(月) 16:09:52.70ID:???
そういやあ、3年まえの5月の連休から、キーンだべ・・・一日も休まず
0697ビタミン774mg
垢版 |
2019/11/19(火) 13:55:17.43ID:???
>>694
コルチゾール下げるから難聴や耳鳴りに効果あるかも
0701ビタミン774mg
垢版 |
2019/11/28(木) 08:35:15.25ID:vE4Bc2/W
突発なってから1ヶ月。
10種類異常なりっぱなさはの耳鳴りでノイローゼやわ
キュイーンギュンギュンヒューピッピッ
あらゆるサプリ試したけど効かないぞ
0702ビタミン774mg
垢版 |
2019/11/28(木) 17:06:56.66ID:???
耳鳴りになると、マイスリーとか飲んでも眠りが浅いのか、なんか気分悪いが、医者に
言っても、そうか・・・で終わりやw
0704ビタミン774mg
垢版 |
2019/11/29(金) 09:09:33.27ID:???
私も突発性難聴治らなかった
ステロイド効かなかった
左耳終わった
0705ビタミン774mg
垢版 |
2019/12/02(月) 17:20:44.60ID:???
冬虫夏草おすすめ
アイハーブで1000円ぐらいで買えます
0706ビタミン774mg
垢版 |
2019/12/05(木) 10:25:56.05ID:???
耳鳴りで眠れやしねえ・・睡眠導入剤漬やで
0707ビタミン774mg
垢版 |
2019/12/10(火) 02:26:59.68ID:???
奥田脳神経薬飲んだことある人いる?
どんな感じか教えてほしい
0708ビタミン774mg
垢版 |
2019/12/12(木) 11:46:08.48ID:???
>>707

効かなかったなあ・・・

今、加味〜を昨夜到着につき試し中・・・どうかな?w
0709ビタミン774mg
垢版 |
2019/12/12(木) 13:19:06.21ID:???
二日や三日で効いたら、そのほうが怖いな・・・ベンゾみたく
0710ビタミン774mg
垢版 |
2019/12/15(日) 12:29:16.22ID:yfdlfBHC
ヘルストロン座って耳鳴り軽くなった人いるって本社に問い合わせたら言われたけど試したことある人いる?
0711ビタミン774mg
垢版 |
2019/12/15(日) 18:44:39.49ID:yfdlfBHC
スーパーライザーは?
0712ビタミン774mg
垢版 |
2019/12/16(月) 13:56:00.50ID:???
多部ちゃんと性交したら耳鳴り治りそうだなw
0715ビタミン774mg
垢版 |
2019/12/16(月) 14:29:29.04ID:???
あ!? 黒島結菜あたりならおまいらも妥当だと思うべ
0717ビタミン774mg
垢版 |
2019/12/21(土) 01:23:53.62ID:???
>>51
これ3年以上経ってるけどその後何もないからダメだったのか
0720ビタミン774mg
垢版 |
2019/12/25(水) 13:24:57.69ID:???
耳鳴りも不定愁訴にはいるのか?
0723ビタミン774mg
垢版 |
2019/12/31(火) 21:30:40.00ID:1NOkqi98
柴胡竜骨化牡蛎湯は?
0724ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/02(木) 03:33:52.11ID:???
コンドロイチンとか1_も効かんわ
0726ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/04(土) 14:10:25.75ID:LUS2xL3R
耳鳴りは無いんですが、突発性難聴で片耳が聞こえなくなってしまいました...
放置して1ヶ月経ったので手遅れだそうです...
サプリで治りますかねぇ...
0727ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/04(土) 20:11:30.72ID:???
突発性難聴はすぐ病院行かないと駄目ってもっと周知しないといけないと思う
片耳がなる場合が多いことも
日本は行政が駄目なんだろうな
0728ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/04(土) 20:21:22.70ID:???
すぐ耳鼻科に行っても治らない人が多いけどな
0731ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/05(日) 01:34:53.08ID:???
ビタミンCといっても気づいてからすぐ飲むと回復するって話だから、長い間の放置は効果わからん
0732ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/05(日) 01:34:53.60ID:???
ビタミンCといっても気づいてからすぐ飲むと回復するって話だから、長い間の放置は効果わからん
0733ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/05(日) 01:55:36.76ID:XHjz0oae
>>729
囲まれた生活はしてないです
ただよく片耳イヤホンで音楽を聴いていたのでそれが原因かなぁと
0734ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/05(日) 03:15:22.69ID:???
>>733
ヘッドホン難聴って言って、ヘッドホン、イヤホンは難聴の最大の原因の一つ。

・コンドロイチン硫酸ナトリウム
・NAC

はヘッドホン難聴含む音響性外傷に効く医薬品。

・メチルコバラミンは聴覚の神経細胞を保護する。

俺は音響性外傷で、一週間くらいほとんど音が聴こえなくなったけど、上記の三つで、あまり困らないくらいには回復した。
完全には無理だが。

コンドロイチンは最初は医薬品のコンドロイチンZS 飲んでたが高いので途中からアイハーブで個人輸入。
他の二つもアイハーブで個人輸入。

あとは一年くらいイヤホンと、大きな音を控えてくれ。

回復を願ってるよ。
0735ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/05(日) 03:16:21.67ID:???
ちなみに上記三つは難聴に使う医薬品だから、他のものよりは信頼度が高い。
0736ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/05(日) 05:10:59.04ID:???
ルンブロキナーゼはどう?
ミミズね
0737ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/05(日) 07:09:56.90ID:???
蜂の子とか、ミミズとか、何たらとか、医薬品になってない時点で、どうかなとは、正直思う。

医薬品のが臨床データがしっかりしてる訳だから、まずは医薬品を試して、
それでダメなら、サプリ、漢方薬とか、何でも飲みたければ飲めば良いかと。

ちなみにスレ内の報告だと下記が効いたとか。


>>35 黒砂糖
>>200,219 αリポ酸
>>206 オルニチン
>>299,384 亜鉛+ビタミンC etc.
>>45 ミミナラック
0738ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/05(日) 07:10:05.81ID:???
【医薬品になってるもの】
>>67,70,96 B12(おそらくメチルコバラミン)
>>97,129 イチョウ葉(海外では医薬品)
>>120,181 コンドロイチン
0740ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/05(日) 09:54:38.13ID:???
>>730
ビタミンCは亜鉛の吸収率を高める
亜鉛は神経の調節にも使われ、耳鳴りの人は亜鉛不足が原因の場合がある

>>734
メチルコバラミンはミエリン鞘を修復し、神経の保護につながる
メチルコバラミンは海外サプリもある、舌下錠じゃないとほぼ効果ない
0741ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/05(日) 13:15:26.95ID:???
ストレスや生理の副腎機能低下の時に難聴になる
その時はビタミンCが効くんだよね
0742ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/05(日) 13:18:21.56ID:???
>>737
ミミズは韓国では医薬品だし、痴呆症の専門医?コウノメソッド(河野和彦医師)はミミズサプリ使ってる
血管を正常に保つ効果はあるよう
0743ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/05(日) 14:28:49.05ID:Pq72EAxU
>>734
アドバイスありがとうございます
色々と試してみたいと思います
0745ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/08(水) 08:52:19.30ID:???
耳鳴り自体、発症もとが多いし、耳鳴りで自殺するのがいても死ぬことはないから、治療の方法を
考える機関がないんだろうな
0748ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/10(金) 18:01:48.51ID:???
キーンて高音の耳鳴りが大きくなった。
さてどうしよう。
とりあえず漢方とアデホスコーワ処方されたから、うちにあるメコバラミンとイチョウ葉併せて飲んでみる。
他にまず飲んだ方がいいものある?
0749ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/11(土) 00:58:31.65ID:2xrzRlPQ
つまりとりあえず亜鉛とビタミンC取ればいいのか?
ビタミンB12がいいというネット情報も見かけたがどうなんだろう
0750ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/12(日) 05:50:11.84ID:???
>>749
亜鉛は神経の調節をするので一時的・対症療法的だが耳鳴りが軽減する場合もある。
ビタミンCは亜鉛の吸収率を高める補助剤。
亜鉛・ビタミンCが不足する人は風邪をひきやすいので、よく風邪を引く人なら効く可能性が高いだろう。

B12は神経のミエリンを修復する作用があって、ミエリン損傷が原因の耳鳴りの人にとっては根本治療になる
舌下錠を舌下吸収させないと吸収されにくい難しい栄養素だ。
0751ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/17(金) 18:33:40.45ID:???
何かに集中すると聞こえない(忘れてる)けど、
あれれー耳鳴りちゃんが聞こえないーって思うとすぐ聞こえてくるw脳が耳鳴りを探してる感覚
0754ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/22(水) 14:04:38.24ID:???
耳鳴りし始めて、もう4年になるべ
0755ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/22(水) 16:35:18.15ID:3le1CY38
自分は今年20周年記念w
0756ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/23(木) 13:58:05.73ID:???
耳鳴りなんて、体調具合の一過性のものかと思ったら、数年も続くのがあるのかよ
0757ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/25(土) 21:53:13.70ID:???
40年間耳鳴りっぱなしですが……
0758ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/27(月) 08:48:04.65ID:???
>>751
耳鳴りうるさいとよく心療内科を勧められることがあるな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況