X



完全栄養食品 ソイレント part1

0001ビタミン774mg
垢版 |
2014/06/14(土) 04:04:38.99ID:???
●ソイレントとは?
http://gigazine.net/news/20130522-soylent-corporation/

●ソイレントは何でできているのか?
http://gigazine.net/news/20131127-recipe-of-soylent/

●ソイレント自作レシピ「DIY Soylent」
http://gigazine.net/news/20131022-diy-soylent/

●「ソイレント」だけで2週間生活
http://gigazine.net/news/20130821-soylent-resolve-food-issues/

●「ソイレント」だけで30日間生活
http://gigazine.net/news/20131113-30-days-eat-only-soylent/
0505ビタミン774mg
垢版 |
2015/07/15(水) 20:35:19.62ID:???
まあ元々スレチっぽいしこっちで書くのは最後にしますわ。

いちおう、自分の扱ってる商品とかレシピについての質問などは
↓に書いてくれればきっとレスポンスしますぜ。そんなわけで、今後ともよろしくねー。

ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1432300237/
ttp://seesaawiki.jp/soylent/
ttps://twitter.com/aheahe_soylent
0506ビタミン774mg
垢版 |
2015/07/15(水) 20:57:57.55ID:???
最後まで宣伝していくとかえげつないわーwww

ちなみに誘導先もサプリ板だから宣伝禁止だけどな
誘導先のスレでも突っ込まれてるけど「宣伝目的でスレ立てした」としか思えないひどさ
利用規約すら守れずあちこちで宣伝してるような奴から食品を買いたいと思えん
0507ビタミン774mg
垢版 |
2015/07/15(水) 21:40:21.92ID:???
>>503
ふーん、でもそのルールが想定している業者とは質が違うと思うけどな。

お前のその暗い情熱はどこから来るのかね。

まあ、俺も高いとは思う。
これからに期待というところ
0508ビタミン774mg
垢版 |
2015/07/15(水) 21:45:25.63ID:???
>>507
誘導先のスレ見てこいよ、完全に宣伝するためのスレになってる
こういう業者を想定していなくて何を想定してると言うんだよwww
0509ビタミン774mg
垢版 |
2015/07/15(水) 22:15:29.44ID:???
>>507
ちなみに誘導先の>>99の書き込みがこれな?
お前がいう「そのルールが想定している業者」に↓これは入ってないのか?w

---------------------------------------------------------------------------------
>99 :1:2015/07/05(日) 12:08:01.71 ID:???
>完全食の通販、やっと開始できる運びになったので告知。

>日本初 完全食を販売します
http://store.shopping.yahoo.**************************************

>このスレでは初めて言及するけど、以前からちょくちょくと通販の計画は進めてました。
>色々な人からの意見や感想を頂きつつ、やっとここまで来られた、という感じです。
>これまでのレシピ開発の集大成となりますので、ぜひとも試してみてください。

>ただ、手作りゆえに販売数はかなり少ないです。興味のある方は、お早めに。。。
---------------------------------------------------------------------------------

ツイッターか何かと勘違いしてるようだが2ちゃんは宣伝板以外は宣伝・広告禁止だ
0510ビタミン774mg
垢版 |
2015/07/16(木) 03:46:03.68ID:6pVtbE6T
なにこれ?
陥れようとしてるのか?w
0511ビタミン774mg
垢版 |
2015/07/16(木) 07:14:25.53ID:???
>>509
うっせーな。だったらうだうだ言ってないで削除依頼でもなんでも出してこいよ
0512ビタミン774mg
垢版 |
2015/07/16(木) 12:19:40.45ID:???
>>511
なんで業者の味方をするのかな〜?
もしかして本人じゃないの?www
0513ビタミン774mg
垢版 |
2015/07/16(木) 12:49:52.81ID:???
警告なら一回して削除以来出せばいいのに不必要な煽りをいれてるあたり荒らしだろ
0514ビタミン774mg
垢版 |
2015/07/16(木) 15:37:17.87ID:???
業者だらけにしてやるぞ?とか宣った本人がこれじゃあどうしようもないね
0515ビタミン774mg
垢版 |
2015/07/28(火) 07:22:06.07ID:???
さすがに固形の奴飽きてきたから蜂蜜塗って食べてる
0517ビタミン774mg
垢版 |
2015/07/28(火) 12:53:00.50ID:???
平気
ただたまに他のも食べてるけど
0518ビタミン774mg
垢版 |
2015/07/28(火) 12:55:12.38ID:???
蜂蜜入れた分のバランスって意味ならその分薄力粉抜いてる
この固形のを続けて体調崩れないかって意味なら1ヶ月以上続けてるけど特に問題なし
ちょっと変えたのは牛乳は単品でかわりに水で混ぜてレンジでチンしてる
0519ビタミン774mg
垢版 |
2015/07/29(水) 21:21:00.09ID:???
>>518
本家のソイレントはずっと続けてたらうつっぽくなったみたいに書いてあるけど
精神面でもまったく問題なさそう?
0520ビタミン774mg
垢版 |
2015/07/30(木) 02:47:09.50ID:???
>>519
すまん、もともと薬のんでるから・・・
説得力無いかもしれないけどそんなに変化はないよ
0521ビタミン774mg
垢版 |
2015/08/01(土) 11:18:24.78ID:???
副食ソイレント始める → 続かない・効果なし → 健康を改める

ポイントはこの”健康を改める”の部分だよ
ソイレントやろうとしてる人のほとんどは養生に関してこれまで何もしてこなかった層が大半と見る
せいぜいジム、サプリ程度
面倒くさいけど健康に不安、周りより突出したい
だから一つのもので解決しようとし目新しいソイレントに辿り着いたのだろう
ソイレントに失敗して健康について深く考えさせることがソイレントの役割じゃないかな
0522ビタミン774mg
垢版 |
2015/08/01(土) 11:21:13.07ID:???
まぁ何の効果もないだけならまだましというか合格だが
取り返しのつかない害が出た場合がやばい
0523ビタミン774mg
垢版 |
2015/08/01(土) 11:23:26.06ID:???
単に食事考えるのがめんどくさかったのと食費抑えるのが目的かな
0524ビタミン774mg
垢版 |
2015/08/02(日) 14:42:10.55ID:???
>>522
そもそも効果って何だ?
ソイレントで普通に毎日健康に生活できている時点で、ソイレントはその役割を果たしてるんだぞ。
0525ビタミン774mg
垢版 |
2015/08/02(日) 22:28:46.02ID:???
3日でも1年でも続けたなら毎日健康って言えるよな
だからといって5年、10年はまったくわからない
0527ビタミン774mg
垢版 |
2015/08/05(水) 15:08:38.86ID:???
そういうのいいから日本にも遅れや…
0528ビタミン774mg
垢版 |
2015/08/05(水) 21:40:19.90ID:???
>>526
これいいな
ソイレントで面倒だった、ひたすらシェイクする・容器を洗うという部分までなくなって
完全にストレスフリーじゃんね
しかもそこまでやっても1本あたり300円で保存が1年きくとか
0531ビタミン774mg
垢版 |
2015/08/06(木) 00:02:45.67ID:???
>>530
マジかよ
1日1800円だと男の一人暮らしの食費ぐらいか
当分は粉のほう使うわ
0533ビタミン774mg
垢版 |
2015/08/06(木) 03:09:03.20ID:???
ソイレントのウリは、いつでも・どこでも・何を食べるのか悩むことなく食事ができることでしょ
健康増進のために食べるもんじゃない
0534ビタミン774mg
垢版 |
2015/08/06(木) 03:51:52.87ID:???
誰も健康増進が目的なんて言ってないと思うよ
0535ビタミン774mg
垢版 |
2015/08/07(金) 21:31:02.28ID:???
不健康、普通、健康(増)
不健康は問題外だが、健康(普通)って狙ってできるようなもんじゃないよな
むしろ普通にバランスのとれた食事ができるって健康(増)に入る気がする
ソイレントってその部分が微妙
何を持って安全や健康って言ってるのかが非認証だし
0536ビタミン774mg
垢版 |
2015/08/07(金) 23:18:40.77ID:???
まーた変な奴がわいたのかよ
>>161と同じ臭いがするんだよな〜
0537ビタミン774mg
垢版 |
2015/08/07(金) 23:59:36.99ID:???
結局のとこ安全性だな
この先大手が進出して既存サプリや飲料製品へコンパクト化
しかしカルテルによって一食500円割ることは絶対にない
そして安全性へスケープゴートしていきコスパ不評で誰も買わなくなる
0538ビタミン774mg
垢版 |
2015/08/08(土) 00:39:18.98ID:DTE5bPC2
2年経ってそろそろ一年完全ソイレントを実況してる人がいてもいいのに英語圏で検索しても引っかからねー
0539ビタミン774mg
垢版 |
2015/08/08(土) 00:41:01.24ID:???
ソイレントばっかり飲んでると、美味しいモノたべたくなるからねー
0540ビタミン774mg
垢版 |
2015/08/08(土) 01:42:18.01ID:???
気になって覗いてみたらスレでメイバランスとテルミールが未だに話題に出てないのに驚いた
コイツをベースにすりゃ楽じゃないかね
あとは入手困難だがラコールとかエンシュアとかエレンタール
0542ビタミン774mg
垢版 |
2015/08/12(水) 21:58:17.08ID:JJgBZG3c
ソイレントってアウトドアとか登山やる人たちが一番食いつきそうなのに全くそういう話ないよね
0543ビタミン774mg
垢版 |
2015/08/12(水) 22:21:13.59ID:JJgBZG3c
つーか無理に液状にしなくても米と各種サプリメントで良くね…?
0544ビタミン774mg
垢版 |
2015/08/12(水) 22:29:16.52ID:???
アウトドアや登山には既に美味い物があるんじゃない?
0545ビタミン774mg
垢版 |
2015/08/12(水) 22:37:29.97ID:???
>>543
米とサプリだけでは脂肪分が取れないと思う。
初期のソイレントは、油だけ別の瓶で飲む前に混ぜてたからね。
0546ビタミン774mg
垢版 |
2015/08/13(木) 06:34:33.41ID:???
宇宙食作ってる企業が作ればいいじゃん
0547ビタミン774mg
垢版 |
2015/08/13(木) 10:54:24.71ID:???
一般人の普通の生活に必要な栄養素って前提だから登山とかだとまた必要なものが別になるんじゃない?
消費カロリーだけでも2倍3倍ってレベルで変わってくるだろうし
0548ビタミン774mg
垢版 |
2015/08/16(日) 12:59:52.88ID:???
>>541
いうてもせいぜいソルビン酸か安息香酸あたりだろ
0549ビタミン774mg
垢版 |
2015/08/16(日) 16:36:50.56ID:5HRwE0ca
>>544
案外ジャンクなもの食ってる
カップ麺とかクリフバー(カロリーメイトみたいなの)とか
0550ビタミン774mg
垢版 |
2015/08/16(日) 18:43:18.23ID:???
>>549
そういう人たちにとって、ソイレントというか完全食みたいなモノは魅力的といえるのかな
0551ビタミン774mg
垢版 |
2015/08/17(月) 02:16:54.14ID:???
一日一食だけでも試してみたいな
日本でも出して欲しいけど審査とか面倒なのかな
0552ビタミン774mg
垢版 |
2015/08/23(日) 16:24:55.27ID:???
特殊部隊だと一日未満なら栄養ドリンクの類、短期間でもパワーバーの類と聞いた
0553ビタミン774mg
垢版 |
2015/08/26(水) 02:28:58.28ID:/Yp3GPc0
DIYソイレントのレシピ見ると金銭コストの大部分がカロリー摂取のために使われてるよね
Amazonで玄米買って家庭用ミルで玄米粉作れば一気に安くなるんじゃないの?

Amazonの信州産コシヒカリ玄米20kg(6500円)、これを>>269のレシピのコーン粉とオートミールに置き換える
コーン粉+オートミールは合わせて1日あたり4.16ドル
これを玄米粉にすれば1日あたり約110円と大幅にコストカットできる
1日あたりの食費は939円→507円に

問題は家庭用ミルで挽いた玄米が水に溶けるのかってところ
0555ビタミン774mg
垢版 |
2015/08/26(水) 03:31:35.53ID:???
今頃になって日本版ソイレントのページあるなんて知ったわ。 ほんと、アマゾンだけで生きていけるなあ。1日500円ペースだったら金銭的に楽やね。これだったら一食ぐらい置き換えても気軽に試せるね。
0556ビタミン774mg
垢版 |
2015/08/27(木) 22:36:12.15ID:???
日本アマゾンで買えるレシピのやつってコレ指定の分量をミキサーに入れて混ぜるみたいな感じでいいの?
0558ビタミン774mg
垢版 |
2015/08/28(金) 20:21:48.19ID:???
>>557
子供のころ それ作ってみたけど、美味しくなかったよ><
0559ビタミン774mg
垢版 |
2015/08/28(金) 22:27:16.21ID:???
>>557
それほど日持ちしない気もするが、大丈夫なんかね
あと、ぼてぼて茶を思い出した
0560ビタミン774mg
垢版 |
2015/08/31(月) 01:02:47.72ID:???
鰹節の粉は栄養取れるし出汁とるより楽だから味噌汁に使ってる
0561ビタミン774mg
垢版 |
2015/09/04(金) 13:11:53.24ID:???
炭水化物を液体にして飲むくらいなら卵かけご飯の方がよっぽど楽だと悟ってしまった
0562ビタミン774mg
垢版 |
2015/09/04(金) 16:54:50.24ID:???
そもそも炭水化物とらなくても脂質ちゃんととれば問題ないようだぞ
0564ビタミン774mg
垢版 |
2015/09/04(金) 17:34:41.86ID:???
炭水化物ダメなら脂質をとればいいじゃない
0565ビタミン774mg
垢版 |
2015/09/04(金) 17:35:50.12ID:pfoRZM0U
法律事務所クロス ぼったくり 詐欺 無能 セックス 長谷川
法律事務所クロス IP公開ぼったくり 詐欺無能 無能
法律事務所クロス ハゲ ホモセックス 悪臭 詐欺 マルチ
法律事務所クロス 変態 犯罪者 犯罪者 レイプ 基地外
法律事務所クロス 詐欺 ぼったくり 悪臭 ウイルス 無能
0568ビタミン774mg
垢版 |
2015/09/09(水) 12:10:21.34ID:???
Soylent 1.5 の味を知ってるやつはおらんの?
0569ビタミン774mg
垢版 |
2015/09/09(水) 16:39:15.37ID:???
添加物ってどうなんだろ
もちろん今でも普通の食事でもとってるけど
調合の過程で添加物の寄せ集めになってサプリとかの比ではない気がするけど
0570ビタミン774mg
垢版 |
2015/09/09(水) 16:47:29.45ID:???
同じものを3ヶ月位食べてると少し飽きてくるな
少しずつ弁当や他のものが増えてきた
0575ビタミン774mg
垢版 |
2015/09/14(月) 08:00:20.45ID:???
>>574
これ
コストは1食当たり300円程度には抑えてくれないと
0576568
垢版 |
2015/09/15(火) 03:12:38.19ID:???
誰も 1.5 買ってないのか
とりあえず注文した
0578ビタミン774mg
垢版 |
2015/09/19(土) 07:44:29.27ID:???
>>416
安すぎて怖いけどこれなにか栄養足りてなかったりするん?
0579ビタミン774mg
垢版 |
2015/09/19(土) 08:10:26.99ID:???
>>578
エクセルのほうの画像を見る限り、金額の内訳から牛乳とDHCマルチビタミンの値段が抜けてる気がする
まあその2つを入れても対して値段変わらないと思うけど
0580568
垢版 |
2015/10/02(金) 05:51:08.50ID:???
Soylent 1.5 がようやく届いたので俺の主観を書いてみる

味は正直まずいと思った。ちょっと味の濃い小麦粉を溶いて飲んでいるよう
よく冷やすと飲めないことはないが,飲みたいと思う味ではない
自分でフルーツを混ぜたりするといいのかもしれない

体調についてだが,1食目を飲んだあとは,頭痛と若干の吐き気がした
こういうことがあるかもってのは,どこかで読んだような気がする
あと,体が熱くなるのを感じた。エネルギは摂れているようだ
2食目のあとは,頭痛とかはだいぶ和らいだと思う

結構まずいのだが,いまは不思議と飲みたい気分である
というわけで朝食分を飲んでくる。長文失礼した
0581ビタミン774mg
垢版 |
2015/10/07(水) 09:11:40.68ID:???
>>580
自分も少し頭痛がした。
血糖値が一気に上がったためだと思ってる。
マルトデキストリンが大量に入ってるからね。
0582ビタミン774mg
垢版 |
2015/10/07(水) 12:37:38.79ID:???
1.4試飲した時の頭痛は、血糖値の上昇が原因なのか・・・。
てっきり血糖値が上がらなくて、空腹時に感じる頭痛と同じなのかと思ったぜ ^^;;
0583ビタミン774mg
垢版 |
2015/11/13(金) 18:22:00.34ID:???
まだ自作ソイレント続けてるけど問題なし
0584ビタミン774mg
垢版 |
2015/11/29(日) 17:42:29.61ID:???
カロリーは要らないんだよなあ。
0585ビタミン774mg
垢版 |
2015/12/19(土) 05:39:29.24ID:???
ビタミン774さんのレシピ(薄力粉ver)を一か月ほど試してみましたが、意外と続けれますね。(たまに別のもの食べますが・・・。)
オートミールが近所のスーパーに売ってないので大麦で代用して、牛乳500mlで7分レンジ加熱してます。
今日の食事何にしよっか、という迷いが無くなるのが良いと思います。
0586ビタミン774mg
垢版 |
2015/12/19(土) 05:43:12.97ID:???
失礼、コテハン無いとビタミン774になるのですね・・・。
>>416 さんのレシピを参考にしてます。
薄力粉がダマになるのを防ぐコツがあればだれかお願いします。
0587ビタミン774mg
垢版 |
2015/12/19(土) 07:56:12.95ID:???
diyソイレントのページ最近覗いてるけど、外国の方々はなんかすげえなあって思うね。日本はメシ美味い国だからあんま流行らないのかなあ。薄力粉レシピ、自分もチャレンジしてみますわ。
0588ビタミン774mg
垢版 |
2015/12/19(土) 11:43:44.36ID:???
こう寒いと温めて飲めるレシピが欲しい
けど大抵のレシピって温めるとゲロマズでキツイ
0589ビタミン774mg
垢版 |
2015/12/19(土) 14:06:00.84ID:???
温めない方が超低GIになるから良いだろ
β化デンプンでも消化吸収はされるらしいからな
0590ビタミン774mg
垢版 |
2015/12/19(土) 14:12:51.41ID:???
温度と味覚は関係あるからね
寒い冬は暖かくておいしいレシピが望まれるね
0594ビタミン774mg
垢版 |
2015/12/26(土) 19:48:36.32ID:???
冬は温かい物で胃袋暖めないと下痢になるんだよ
ヌルいの飲んでから熱い茶飲むと腹がタプタプしそうだし
0595ビタミン774mg
垢版 |
2015/12/31(木) 01:29:26.00ID:???
ソイレントも冷やして飲むとたまに腹がおかしくなるよな
自分の場合は、人肌〜温めをゆっくり飲むとよさげ
0596ビタミン774mg
垢版 |
2016/01/12(火) 01:34:05.54ID:???
>>591
こいつのスレとツイッター見たけどホントに知識が浅い
東大博士とか大手メーカーの研究職とかいう肩書き名乗ってるけどほとんど関係ない知識なんだろうな
正直素人に毛が生えたレベルの人間の作った食品に月5万も出せないわ
0597ビタミン774mg
垢版 |
2016/01/26(火) 14:20:19.71ID:???
そのクシナダ作ってた鈴木君がクラウドファンディングで新作の資金募ってるよ
http://kibi-dango.jp/info.php?type=items&;id=I0000190&ui_source=comp&ui_campaign=comp01&ui_medium=wiki_main
現時点で約290万円145%達成してる
まぁ稼いだもの勝ちだよね
0598ビタミン774mg
垢版 |
2016/02/01(月) 02:00:39.50ID:???
diysoylentのレシピを日尼の商品で再現するのって需要ある?
0599ビタミン774mg
垢版 |
2016/02/01(月) 10:58:49.46ID:???
吸収率考慮した配合なのかそれ?
ビタミンEとか天然モノじゃないと意味ない栄養素あるしそういったの全部クリアしたレシピなら興味あるな
0603ビタミン774mg
垢版 |
2016/02/20(土) 11:58:41.01ID:???
特許料とかもあるんだろうが製造コストが高すぎる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況