X



【デセン酸】 ローヤルゼリーその3 【R物質】 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg
垢版 |
2008/10/15(水) 21:49:03ID:W8Cz2nS6
前スレより

間脳の視床下部に影響を与えて、自律神経バランスを整える、といわれたりしてます。
生理不順軽減、寝起きパッチリ、肩コリ軽減、腰痛軽減、憂鬱軽減、
倦怠感軽減、間脳の老化防止、ボケ予防、更年期障害軽減、しみソバカス軽減、
等の様々な効果があるようです。

ローヤルゼリー特有成分
デセン酸(10-ハイドロキシ-δ-2-デセン酸=王乳酸。殺菌作用、制癌作用等。含有率が加工品の品質目安)
R物質 (科学的に解明されてない未知物質。名称はローヤルゼリーの頭文字から)
類パロチン(細胞を活性化。筋肉、内臓、骨等の組織の成長を促し老化防止といわれる)
ビオプテリン(栄養素の吸収を促す)
0799ビタミン774mg
垢版 |
2016/12/23(金) 20:54:24.85ID:???
たぶん生ローヤルゼリーでアレルギー出た
捨てるしかないのかな
0800ビタミン774mg
垢版 |
2016/12/23(金) 22:15:42.06ID:???
後々の事もあるし、原因が別だったらマズイから病院で検査してもらいな。
0801ビタミン774mg
垢版 |
2016/12/25(日) 20:11:06.34ID:+on3X1Q7
ただのアミノ酸の塊を大枚叩いて飲んでますかー?
万能薬と騙されて後生大事にありがたがってますかー?
0802ビタミン774mg
垢版 |
2016/12/25(日) 20:40:36.77ID:???
アミノ酸だから効かないというのは意味不明
効くとも言えないけど
0805ビタミン774mg
垢版 |
2017/01/01(日) 00:04:03.56ID:???
今年もいろいろお世話になりました
ただのアミノ酸に多額のお金を使える裕福な方々へ
来年はいい年でありますようにwww
0806ビタミン774mg
垢版 |
2017/01/01(日) 10:22:03.43ID:???
ローヤルゼリーをアナルに入れました
0807ビタミン774mg
垢版 |
2017/01/03(火) 05:37:45.54ID:A22sK79B
>>805
お前の2017年4分で終了かよww
0808ビタミン774mg
垢版 |
2017/01/05(木) 23:55:48.07ID:???
やっぱりローヤルゼリー飲んでる人って攻撃的なんだね
怖い怖い
0809ビタミン774mg
垢版 |
2017/01/21(土) 18:39:43.72ID:K9lEgokn
健康応援団のローヤルゼリーはこのスレ的には評価はどうかな
0810ビタミン774mg
垢版 |
2017/02/15(水) 15:09:15.41ID:???
ドラッグストアを何件かまわったけどDHCのローヤルゼリーおいてない
代わりに他メーカーのローヤルゼリーサプリ買おうと思ったけどないしもしかして原価高騰でローヤルゼリーサプリって減ってる?
0811ビタミン774mg
垢版 |
2017/02/16(木) 06:32:55.51ID:???
特に値段が上がってるとかって言う事もないけど。
0812ビタミン774mg
垢版 |
2017/02/16(木) 23:12:13.41ID:???
安い中国産が入らなくなったとか
0815ビタミン774mg
垢版 |
2017/03/31(金) 07:21:15.68ID:???
40歳からのローヤルゼリーはどうなん?
0816ビタミン774mg
垢版 |
2017/04/07(金) 18:32:51.27ID:???
とにかく若返りたいなら、40歳からの〜だね
20代30代なら、他のローヤルゼリーだね
0817ビタミン774mg
垢版 |
2017/04/09(日) 22:54:27.93ID:???
アンチエイジングにローヤルゼリーは疑問視
0818ビタミン774mg
垢版 |
2017/04/12(水) 17:39:40.52ID:???
ローヤルゼリーには類パロチンが含まれており
この物質こそが若返りホルモンと呼ばれる物です。
人の場合、唾液は耳下腺から分泌される成長ホルモンの1種
若返りホルモンのパロチンが含まれています。
ローヤルゼリーには同様の働きをする、類パロチンが含有されており
ローヤルゼリーを摂取すると、若返りホルモンの効果が期待出来るのです。
更に傷ついた細胞等を修復する効果もあり
例えば歯や骨に対して再石灰化を補助する働きがみられます。
他には粘膜や美肌、美容に役立っています。
若返らせるデセン酸の効果
デセン酸はローヤルゼリー特有の成分で多くの効能があります。
その中でも女性ホルモンに似た働きがあり
更年期で減少する性ホルモンを補助する働きや
更年期障害の症状を改善する働きもします。
主な性ホルモンとは女性ホルモンのエストロゲン
男性ホルモンのテストステロンです。
0819ビタミン774mg
垢版 |
2017/04/19(水) 23:37:33.19ID:???
週刊現代にローヤルゼリー載ってたね
0820ビタミン774mg
垢版 |
2017/04/29(土) 19:36:31.32ID:???
類パロチンって怪しくない?パロチンとは似て非なる物
体内で逆の作用する類系もあるし、ちゃんとした確証なしに信用すると危ないよ
ローヤルゼリー飲めば飲むほど老けるとかなったら悪夢じゃん
でも含有量は効果もないほど少ないからあまり気にしなくてもいいのかな…
0821ビタミン774mg
垢版 |
2017/05/02(火) 15:58:07.38ID:AsuSsT0+
マヌカサウスとマヌカヘルスじゃあ、どっちがオススメ?( ´・∀・`)
0823ビタミン774mg
垢版 |
2017/05/12(金) 19:09:11.97ID:???
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。

(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm

  
0824ビタミン774mg
垢版 |
2017/05/24(水) 06:00:40.93ID:???
生のローヤルゼリーはまぁまぁ良いお値段するので、しばらく錠剤とカプセルタイプのどちらもデセン酸6%以上のを飲んでたんだけど、また生の方に戻したら、性欲が増した(以前に戻った感じ)。
なので、男性ホルモン、女性ホルモンの効果を期待する人は一度生ローヤルゼリーを試してみた方がいいかもしれない。
0825ビタミン774mg
垢版 |
2017/08/09(水) 00:33:42.97ID:???
ローヤルゼリーとスッポンの組み合わせが最強
0826ビタミン774mg
垢版 |
2017/08/10(木) 19:32:25.25ID:h5lyG1dx
リプサのローヤルゼリー1粒CP当り、生ローヤルゼリー換算約750mg
90粒で980円送料込み
常用で飲んでるので 今まではアメリカのナウ買ってたけど
今回、リプサ買ってみた。でも中国産なんだよね〜

中国産だけど、下のこと書いてたので信じてみた。


本品のローヤルゼリーはデセン酸保有量が違います。
天然のローヤルゼリーを無添加でそのまま乾燥させることにより、
一般的な製品の2倍以上であるデセン酸含有率6.0%を実現しました。

だって。
0827ビタミン774mg
垢版 |
2017/08/11(金) 02:06:25.71ID:???
Nowの何を今まで使ってたのか知らないけど6%以上なんて普通だろ
サ〇トリーみたいな売り方してるな
0828ビタミン774mg
垢版 |
2017/08/12(土) 21:24:33.16ID:GuBLJf2a
ナウのは1粒CP当り、生ローヤルゼリー換算約1500mg
価格は1500円台ね。
ナウのって中国産なんかね?
それなら 中国産でも効き目はあるんだが。
0829ビタミン774mg
垢版 |
2017/08/13(日) 03:24:46.22ID:???
ナウの6%デセン酸、1500mg換算のフリーズドライのカプセル飲んでるけど、確か原料中国産だったような。
0830ビタミン774mg
垢版 |
2017/08/13(日) 14:19:26.38ID:Pi2OUt9U
そうなんだ。情報ありがと。中国産って思ったより悪くないのが安心した
0831ビタミン774mg
垢版 |
2017/08/13(日) 20:53:20.93ID:???
ローヤルゼリーじゃないとダメなの?
0832ビタミン774mg
垢版 |
2017/08/13(日) 21:53:09.89ID:Pi2OUt9U
ローヤルゼリーと他のサプリメント併用組み合わせで わたしのが改善しているんだ〜
0833ビタミン774mg
垢版 |
2017/08/19(土) 22:09:06.45ID:???
効果が高い栄養補助食品はいっぱいあるからね
全部を飲むのは不可能だし後悔しない選択をしないとね
0834ビタミン774mg
垢版 |
2017/09/03(日) 00:45:15.35ID:???
中国は水も空気も汚染
養蜂やってる辺境農家じゃ水道も整ってなくて
手も洗わずに作業するって言うしね
モラルも低いし
日本の感覚で考えてたら危険
0835ビタミン774mg
垢版 |
2017/09/05(火) 05:27:05.11ID:???
日本も汚染されていて地下水が飲めない場所なんて珍しくもない
国単位で考えたらよほど特殊な未開の国でもない限りアウト
どういった管理の元に原料生産、加工がなされた商品かを気にしないと
0837ビタミン774mg
垢版 |
2017/09/13(水) 06:35:59.94ID:hiIZhLbX
中国鉄路総公司は27日、「今年9月、京滬(北京-上海)高速鉄道のダイヤ改正が実施された後、『復興号』の時速350キロ運転が正式に行われる。その際、同高速鉄道の全行程所要時間は現在より約30分短くなり、最短で約4時間半に短縮される」と発表した。人民日報が伝えた。
0838ビタミン774mg
垢版 |
2017/09/14(木) 15:44:54.25ID:rkI1UgeS
北O鮮「核兵器で日本を海へ沈め、国連を廃墟に」と威嚇。
0839ビタミン774mg
垢版 |
2017/09/15(金) 09:17:56.92ID:jQ7Rmqsz
相手に届いてるのかさえも分らない菅の「抗議」
0842ビタミン774mg
垢版 |
2017/09/17(日) 22:47:21.30ID:Aqz62EqE
日本社会独特の文化的ルール、実は日本人自身もキツイと思っているらしい=中国メディア
0843ビタミン774mg
垢版 |
2017/09/19(火) 20:47:03.43ID:???
山田養蜂のローヤルゼリー買い過ぎた
0844ビタミン774mg
垢版 |
2017/10/04(水) 12:19:24.02ID:1NIx34VX
kumapon.jp ってとこで、ローヤルゼリー含有のサプリが3商品あるけど、製造国は
どれも日本になってる。どれも、6か月分で2,000円しない値段。
くまポン→健康・医療→サプリメント
0845ビタミン774mg
垢版 |
2017/10/11(水) 09:33:28.42ID:???
日本でパッケージングしてるから日本産と言ってるだけで中身は中国産って落ちでしょ
0846ビタミン774mg
垢版 |
2017/10/11(水) 14:12:33.22ID:???
日本で生産してたとしても、原料は中国産だろうね。
0847ビタミン774mg
垢版 |
2017/10/29(日) 15:38:46.75ID:???
だいたい日本でローヤルゼリー生産して販売しようとしたらキロあたり10万はいくだろ
なぜ安く買えるのか誰も疑問に思わないのかな?
0848ビタミン774mg
垢版 |
2017/10/30(月) 05:21:15.49ID:egmPj4GF
>>847
犯罪に加担してたりするわけじゃなければ安く買える理由とかどうでもいいわ
0849ビタミン774mg
垢版 |
2017/10/30(月) 05:29:38.06ID:???
ローヤルゼリー含有とだけしか書いてないから、単に量が少ないのかも。
0850ビタミン774mg
垢版 |
2017/11/03(金) 19:31:58.61ID:m9X6DsD8
山田養蜂場高い
0851ビタミン774mg
垢版 |
2017/11/06(月) 08:57:42.32ID:Oy8N79PH
で?
皆さん、今どこのを買ってるの?
高級()自慢は置いといてCP高いオススメありますかね?
0853ビタミン774mg
垢版 |
2017/11/08(水) 21:04:07.53ID:VDYsTQgB
お前らMRJP1で調べてみろよ
わかるやつにはわかるわ
0854ビタミン774mg
垢版 |
2017/11/12(日) 21:25:04.95ID:???
安かろう悪かろう
でも
高くても効果なし
0855ビタミン774mg
垢版 |
2017/11/13(月) 07:26:10.39ID:Q3Hn//TR
なら
山田養蜂場のCMはウソか
0857ビタミン774mg
垢版 |
2018/01/03(水) 00:27:33.99ID:???
>>856
うつ病自宅療養13年目だけど、自分は抑うつが強い。
生ローヤルゼリー飲むようになって夏バテしないし、出かけたあととかに寝込む期間が短くなった。

自律神経系に効くみたいだから、その辺が影響しているのかも。
856も良くなるといいね。
お互い無理せず頑張ろう。
0858ビタミン774mg
垢版 |
2018/01/06(土) 01:12:42.99ID:???
>>857 ありがとうございます
生ローヤルゼリーって普通に売ってあるサプリメントとは違うやつです?
自分はア〇ゾンで売ってある、安いやつを飲んでるのですが 生ローヤルの場合だとお高いんでしょうか?
0859857
垢版 |
2018/01/06(土) 15:10:51.08ID:???
ファンケルなら100g2本で3000円ちょいだったと思うから、それで試してみたら?
但し中国産。
自分は台湾産のを飲んでる。


生ローヤル高いので、去年の今頃錠剤タイプので代用していたら、3月から5月にかけてダルさが抜けないのと、気力の無さでほとんど寝たきりに。

やはりフリーズドライにしてしまうと壊れる成分があるみたいね。
0860ビタミン774mg
垢版 |
2018/01/06(土) 21:14:55.73ID:???
>>859 レスありがとうございます。
3000円ですか
ちなみにファンケル 100gでどのくらいの期間もちますか?
15日くらいもってくれるor効果てきめんなら購入を考えてます
0861ビタミン774mg
垢版 |
2018/01/08(月) 01:59:34.32ID:???
こればかりは人によるとしか言えんが、一応1瓶で30日分になってたと思う。
15日は自分の場合は持たない。
実際に飲んでみて、自分に合う量を探ってもらうしかないと思う。
合う、合わないも含めて。
0862ビタミン774mg
垢版 |
2018/01/09(火) 22:21:47.73ID:???
了解しました
取り敢えず、注文して試してみようかなと思います
Amazonで検索かけてみたんですけど、出てきませんでした…
Amazonだったら購入も楽で良かったんですけどねぇ
0863ビタミン774mg
垢版 |
2018/01/10(水) 03:13:27.49ID:???
生ローヤルは基本冷蔵管理が必要なので(常温は1時間が限度)、Amazonでは厳しいかな。
大体冷凍したのがクール便で届く感じ。

結局日本国内で買うのがアホらしくなって、少し動けるようになった事もありLCC使って台湾へ日帰りで買い出しに行くようになっちゃった。
0864ビタミン774mg
垢版 |
2018/01/10(水) 05:45:52.32ID:???
Amazonで買える範囲内でオススメってあったりします? いまいち良い基準がわからなくて、取り敢えずオススメされた物を購入しようと思っています。
0865ビタミン774mg
垢版 |
2018/01/16(火) 22:38:40.04ID:???
DHCのを一粒就寝前の1〜2時間前に飲んだら逆に眠れなくなった
それからなんか頭痛もする
体質に合わなかったんだろうか
とりあえずもう就寝前の服用はやめよう...
0866ビタミン774mg
垢版 |
2018/02/14(水) 23:51:52.33ID:???
結局はただのアミノ酸だけど安全考えるなら生がいい
中国産さえ選ばなければ…
0867ビタミン774mg
垢版 |
2018/02/15(木) 16:36:59.19ID:J32dw9z3
アミノ酸のは他にもあるよね黒酢とか麹とかスッポンとかプラセンタとか
もうどれいいか迷う
0870ビタミン774mg
垢版 |
2018/02/22(木) 17:29:21.37ID:???
時々憂鬱になりそうな時にローヤルゼリー飲んだらその日は軽い気がする
プラセボかもしれんがこれからもそうする
0872ビタミン774mg
垢版 |
2018/03/11(日) 17:42:21.31ID:???
おすすめのメーカー教えて。( ・∀・)
0873ビタミン774mg
垢版 |
2018/03/18(日) 15:46:35.42ID:gD1F/W39
生ローヤルゼリーは冷蔵保存じゃだめですか?
0874ビタミン774mg
垢版 |
2018/03/19(月) 23:39:29.24ID:???
試しにDHCの飲んだら花粉症の症状がほぼ出なくなった
まさかと思い調べたらローヤルゼリーは花粉症に効くんだな
得をした
0876ビタミン774mg
垢版 |
2018/03/21(水) 07:21:06.87ID:ueoENXK8
Amazonで買える一番いいカプセルタイプのローヤルゼリーはどれや。
0878ビタミン774mg
垢版 |
2018/03/21(水) 20:26:28.14ID:QvJ74PVm
ハチミツウォーターうめ〜wwwwww
0879ビタミン774mg
垢版 |
2018/03/25(日) 23:41:39.23ID:???
自律神経失調症で週末バテてた。
検索したらローヤルゼリーと出てきて飲んでる人もいるようだけどどこのやつを飲んでるのだろうか?
バテてたのでとりあえずとヨドバシ通販でDHCのを買って昼過ぎに届いたからこれで試してはみるけど、他に良さそうなのがあれば教えて欲しいです。
0880ビタミン774mg
垢版 |
2018/03/26(月) 20:43:18.26ID:dHcnLcw+
高いやつ(´・ω・`)
0882ビタミン774mg
垢版 |
2018/03/27(火) 19:14:50.15ID:???
生ローヤルゼリー。
粉末タイプはダメよ
0885ビタミン774mg
垢版 |
2018/03/28(水) 21:18:03.43ID:???
>>882
DHCのは粉末でした。
Amazon見ているとソフトカプセルのタイプで色々なメーカーがありますが有名どころにした方が無難ですかね。
次は変えてみます。
>>883
ファンケルは乾燥タイプとソフトカプセルに入ったやつがありますね。
国内メーカーのを買うならファンケルが一番無難そうですね。
>>884
値段的にはnowのが良さそうですね。
iHerbに注文だそうか考えどころです。
0886ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/01(日) 21:05:27.96ID:???
ファンケルの生ローヤルゼリー結構良かった。中国産だけどね。目覚めのすっきり感があって肌がツヤッツヤ。
0888ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/02(月) 13:50:01.56ID:???
>>885
NOWよりY.S. Eco Bee Farmsの方が良くないかね
ローヤルゼリー量の値段的コスパはほぼ同じだけどY.S. Eco Bee Farmsの方がプラスでいろいろ入ってる
0889ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/02(月) 20:04:42.76ID:???
>>888
なんか良さそうだね。
会社名も日本で言う山田養蜂場みたいな感じ?
いろいろあるようだからじっくり読んでみます。
0890ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/02(月) 21:20:37.41ID:???
>>885
カプセルのは粉末と同じ乾燥ローヤルだから、
瓶とかに入ってスプーンですくって食べるタイプの。
中国産だがファンケルは2瓶で3500円位だから、まずはそれで試してみたら?
0891ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/02(月) 22:51:01.40ID:???
>>890
ファンケルのは国内で扱っているものの中で他社と比べると格段に安いですね。
ただ紹介してもらったY.S. Eco Bee Farmsのは送料をむしすればください更に安いのでどちらにしても生のローヤルゼリーならこの2つからの選択になりそうです。
しかしやっぱり粉末と生では全然違いますか?
0892ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/04(水) 11:40:16.40ID:tKvHw/or
nowのはカプセルタイプはデセン酸記載はあるけど生の方はなし。生の方がコスパ高そうなんだけどなあ
0894ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/11(水) 05:36:26.12ID:???
>>891
全然違う。

粉末の錠剤とかカプセルは、旅行とかで生が飲めないとき用してる。
0895ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/11(水) 05:39:51.63ID:???
追加

生は味というか、喉越しというかが慣れないと恐ろしくマズイので(どーしても慣れる事ができない人もいる)、まずはファンケルあたりで試してみたほうがいいと思う。
自分の場合は、明らかに体調良くなったので「飲んだら調子が良くなる…」と初めに暗示かけたw
0896ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/12(木) 23:58:55.59ID:???
>>894
891です。
今日ファンケルショップで購入してきました。
ビタミンEと一緒にとると更に良いとのことでしたがまずはローヤルゼリーだけで試してみようと思います。
味はマズいですね。
0897891
垢版 |
2018/04/13(金) 03:09:00.55ID:???
>>896
オブラートで飲む人もいるとか。
難易度高そうな気もするけど…。

良い方向に変化があるといいね。
0898ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/13(金) 22:34:18.63ID:???
>>897
オブラートですか。
ショップの人はカプセルに入れて飲んでいる人もと話してたけどカプセルは難易度高いだろうなと。
マズいですが無理では無いのでこのまま続けてみます。
0899ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/18(水) 07:44:42.47ID:1FtLOrF3
ニュージーランド産の黒いボトルのやつ効かないね
残念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況