X



【イチロー】ユンケル黄帝液【タモリ】

0001ビタミン774mg
垢版 |
2008/01/06(日) 16:18:51ID:???
あのイチローが飲んでいるんだから体にいいと思い、飲み始めました
0201ビタミン774mg
垢版 |
2009/10/23(金) 15:18:03ID:???
>>200

まあそんなもんじゃね?

日本人の俺だって「へー・・」でおわりだもんな。

0202ビタミン774mg
垢版 |
2009/11/14(土) 21:05:34ID:jYmOUasA
ユンケルファンティーとやらを飲んでるけど全然疲れが取れない
0203ビタミン774mg
垢版 |
2009/12/15(火) 12:14:50ID:8wyOcQXG
この前、資格試験の本番のために、
ユンケル黄帝ロイヤルを開始一時間前に飲んで挑んだ。

2時間ぶっ通しの試験だったけど、集中力が全然切れなかったよ。
0204ビタミン774mg
垢版 |
2009/12/17(木) 13:07:30ID:???
昼休みに、ついにユンケルスターを買ってしまった。
流石にスターはオーラが違うな。
仕事が終わったら飲もうと思う。
0205ビタミン774mg
垢版 |
2009/12/19(土) 10:40:58ID:pxosI7Cl
ファンティー風邪気味だからかってきたお!
0206ビタミン774mg
垢版 |
2009/12/19(土) 21:40:26ID:???
ファンティーとファンティの違いはパッケージと海馬だけなのか?
マツキヨで値段が ファンティ>スター>ファンティー 
だったんだけどおかしくないか?
ファンティーは海馬が入ってパッケージが新しくなったらスターを超えるのか。
0207ビタミン774mg
垢版 |
2010/01/08(金) 12:57:08ID:lXPAlsPM
久々に買ったらストローがなくなってた。
ちゅーちゅーする心理的効果が結構あったきがするのに残念。
0208ビタミン774mg
垢版 |
2010/01/26(火) 17:49:29ID:0zKSpSP/
 風邪と頭痛でくらくらするので、4日くらい前からユンケル皇帝液
(398円)買って飲んだ。おかげでちょっと元気になった。
ものすごい動ける気がする。
0209ビタミン774mg
垢版 |
2010/01/26(火) 17:51:34ID:0zKSpSP/
12月下旬の寒い時期に、ユンケル(398円)飲んで夜中外に
いた。7時から2時まで外にいたが、風邪引かなかった。
0210ビタミン774mg
垢版 |
2010/01/26(火) 18:33:30ID:t4cw0L1h
シアトルの今


イチローの野球(キリリリィ
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/5/f/5f50c0e5.jpg 
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/9/3/937c7944.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pao_on/imgs/8/f/8f0a404a.jpg 
http://livedoor.blogimg.jp/pao_on/imgs/c/8/c89f5894.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pao_on/imgs/8/f/8f076443.jpg

サッカー(笑)
http://www.q13fox.com/media/photo/2009-07/48145563.jpg
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/mls_sum/images/mls_sum-77195.jpg
http://seattle.theoffside.com/files/2009/06/image.jpg 
http://2.bp.blogspot.com/_lTTypF_KMKs/SSoeeOs5PPI/AAAAAAAABMU/r6Jlf_l7gyw/s400/fankits.JPG
http://image3.examiner.com/images/blog/wysiwyg/image/2010season_tickets.jpg
http://image3.examiner.com/images/blog/wysiwyg/image/2010info-570(1).jpg
http://www.mauricephoto.com/lovethisblog/wp-content/uploads/2009/06/sounders_0617_ml_217.jpg 
http://www.mauricephoto.com/lovethisblog/wp-content/uploads/2009/06/sounders_0617_ml_149.jpg
http://www.mauricephoto.com/lovethisblog/wp-content/uploads/2009/06/sounders_0617_ml_285.jpg


イキロー大人気のシアトルに押されたサッカー(笑)wwwwwwwwwwwwww

Seattle Sounders storm MLS - AJE Sport - 10 Apr 09
http://www.youtube.com/watch?v=Jv19Qpkw2fA&feature=fvw
0211ビタミン774mg
垢版 |
2010/02/06(土) 17:30:18ID:PD+aIKlv
寝不足でだるくてかなり朦朧としてたけど、
1800円のユンケルロイヤル飲んだら治った。スゲーよ。
0212ビタミン774mg
垢版 |
2010/02/17(水) 00:23:45ID:???
http://hotfile.com/dl/10216948/d27aae7/blog.cjafer.org.9688.avi.001.html
http://hotfile.com/dl/10231328/deb285a/blog.cjafer.org.9688.avi.002.html
http://hotfile.com/dl/10217041/3e80911/blog.cjafer.org.9688.avi.003.html
http://hotfile.com/dl/10217192/0808b7a/blog.cjafer.org.9688.avi.004.html
http://hotfile.com/dl/10217309/e7597cd/blog.cjafer.org.9688.avi.005.html
http://hotfile.com/dl/10217421/a092e14/blog.cjafer.org.9688.avi.006.html
http://hotfile.com/dl/10217536/cbdba2e/blog.cjafer.org.9688.avi.007.html
0213ビタミン774mg
垢版 |
2010/02/17(水) 00:25:26ID:???
http://hotfile.com/dl/10218221/e015e4a/blog.cjafer.org.9694.avi.001.html
http://hotfile.com/dl/10218316/34b0afd/blog.cjafer.org.9694.avi.002.html
http://hotfile.com/dl/10218431/d3cf5a4/blog.cjafer.org.9694.avi.003.html
http://hotfile.com/dl/10218537/e5c78e2/blog.cjafer.org.9694.avi.004.html
http://hotfile.com/dl/10218629/b309d8e/blog.cjafer.org.9694.avi.005.html
http://hotfile.com/dl/10218740/f577ddd/blog.cjafer.org.9694.avi.006.html
http://hotfile.com/dl/10218835/f0c8585/blog.cjafer.org.9694.avi.007.html
0214ビタミン774mg
垢版 |
2010/02/17(水) 00:27:15ID:???
http://hotfile.com/dl/10218887/88c7042/blog.cjafer.org.9791.avi.001.html
http://hotfile.com/dl/10218995/31e418c/blog.cjafer.org.9791.avi.002.html
http://hotfile.com/dl/10219092/dcf48a2/blog.cjafer.org.9791.avi.003.html
http://hotfile.com/dl/10219247/4fea60b/blog.cjafer.org.9791.avi.004.html
http://hotfile.com/dl/10219358/e6eefb0/blog.cjafer.org.9791.avi.005.html
http://hotfile.com/dl/10219447/d77e79d/blog.cjafer.org.9791.avi.006.html
http://hotfile.com/dl/10219570/82f0cb7/blog.cjafer.org.9791.avi.007.html
0217ビタミン774mg
垢版 |
2010/03/25(木) 22:37:22ID:mCJ1ZZiq
普通のユンケル黄帝液が試供品付きの11本2384円で売ってた
0218ビタミン774mg
垢版 |
2010/04/14(水) 09:01:26ID:M55e42ME
ちっちゃいことセックスする前に飲むにはどの種類が良いの?
0219ビタミン774mg
垢版 |
2010/05/02(日) 05:12:09ID:byEETB1q
ユンケル口蹄疫
0220ビタミン774mg
垢版 |
2010/05/05(水) 10:41:32ID:b3yMbHpQ
ユンケルの顆粒あるじゃないですか。
俺は、こっちのが安いのでこっちを飲んでいますが
ドリンクと成分が違うのですかね?
ドリンクは甘いため、。カロリーが高いような気がするのです。

>>217
めちゃくちゃ、安いですね。
どこですか?
ちなみに、横浜は顆粒の箱1,580円です。
0222ビタミン774mg
垢版 |
2010/05/19(水) 14:45:59ID:sHT1s66C
>>192-193
種類によってもちろん成分違いますよね?
あと、コンビニで売ってるのって、医薬部外品ですから効能少ないですよね?
俺は、無難にユンケル皇帝を薬局で飲んでいます。
ちなみに、11本で2.980円の箱のやつ。
0223ビタミン774mg
垢版 |
2010/05/28(金) 19:32:34ID:???

●会見に米記者たった10人

米国でのイチローに対する関心の低さが、今回の球宴で図らずも浮き彫りになった。
球宴の前日会見で、イチローを囲んだ米メディアはわずか10人ほど。
地元のスターであるカージナルスのプホルス一塁手に報道陣が殺到していたのとは対照的だった。

去年の球宴前日会見では「例年と比べて地味なメンバー」
「(出場する福留に関して)成績は知らないけど、ファン投票で選ばれたのはビックリした」などと発言。
米国のファンが聞いたら反感を買うであろうことも平気でしゃべる。
英語を話さないことといい、イチロー自身にも問題はありそうだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/4256954/


◆イチロー襲撃計画!チームメートとの亀裂深刻 シアトル紙衝撃報道
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/080927/mlb0809270824000-n1.htm
チームメートの一部がイチローの記録中心などのプレースタイルを「自分勝手」と“断罪”し、実際にイチローに
対して暴行を加えようという動きにまで発展した。ある選手の1人は「knock him out(ぶっ飛ばしてやる)」と
息巻いたほど。前代未聞の“襲撃計画”を知った当時の監督、ジョン・マクラーレン氏(57)がミーティングを招集
して、不穏な空気を封印。“未遂”に終わらせたという。昨年も同様な騒動があり、「多くの選手がイチローのこと
を嫌っていることに驚いた」と関係者のコメントも載せている。


イチロー「性欲に勝てない」と口での処理を要求、慰謝料1250万円払う
http://web.archive.org/web/20010610132519/www.zakzak.co.jp/top/2t2000122701.html
大リーグ・マリナーズのイチロー外野手(27)にまた不倫騒動が持ち上がった。写真週刊誌「フライデー」が
報じたもので、サンフランシスコ在住の日本人留学生Mさん(20)との「不倫交際」テープの内容を公開している。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jul/o20010718_60.htm
99年から01年の3年間で総額約8000万円の申告漏れを指摘されていたことが1日までに分かった。
http://web.archive.org/web/20041121201333/www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/01/03/02.html
0224ビタミン774mg
垢版 |
2010/06/10(木) 23:41:27ID:PLMH34s6
あのー、ちょっと質問いいでしょうか?
私、ユンケル顆粒のんでるのですが、これ2袋で皇帝液1本分って
会社に電話したら説明を受けました。
よく考えると、顆粒2袋ですと400円。
皇帝液800円です。定価が。
値段が違うのに、効能が同じってことないですよね?・
0225ビタミン774mg
垢版 |
2010/06/11(金) 00:36:25ID:???
>>224
アリナミンAとアリナミンVのフルスルチアミンの量を比べてみて。
0226ビタミン774mg
垢版 |
2010/06/27(日) 20:16:30ID:???
イチローが飲んでるだろうと思われるユンケル黄帝液の成分

・反鼻チンキ・100mg
・シベットチンキ・250mg
・ゴオウチンキ・250mg
・ニンジン乾燥エキス・10mg
・西洋サンザシエキス・3mg
・ジオウ乾燥エキス・30mg
・ローヤルゼリー・100mg
・ビタミンB1硝酸塩・10mg
・ビタミンB2リン酸エステル・5mg
・ビタミンB6・10mg
・ビタミンB12・50μg
・ビタミンE酢酸エステル・10mg
・ニコチン酸アミド・5mg
・パントテニールアルコール・10mg
・コンドロイチン硫酸ナトリウム・120mg
・無水カフェイン・50mg

http://search.sato-seiyaku.co.jp/pub/search/dispproduct.php?productid=394&ref=Command%3Dlistup%26SubCommand%3Dcategory%26page%3D0%26categoryid%3D1

税込み価格
30mL 840円 (800円 + 40円(税))
30mL×3本 2,520円 (2,400円 + 120円(税))
30mL×10本 6,720円 (6,400円 + 320円(税))

高いよね。これもっと安くサプリなんかで取れないかな
0227ビタミン774mg
垢版 |
2010/06/27(日) 20:24:53ID:???
ごめん、間違えたファンティの方だった orz
よく調べないとだめだね

イチローが飲んでいるドリンク=ユンケルファンティの成分

・人参流エキス・1,500mg
・イカリソウエキス・400mg
・大棗エキス・ 240mg
・当帰エキス・60mg
・杜仲流エキス・300mg
・菟糸子流エキス・300mg
・茯苓エキス-N・10mg
・蛇床子流エキス・0.3mL
・黄耆流エキス・300mg
・五味子流エキス・300mg
・竜眼肉エキス・90mg
・冬虫夏草流エキス・0.33mL
・海馬チンキM・250mg
・反鼻チンキ・100mg
・シベットチンキ・250mg
・ローヤルゼリー・150mg
・ビタミンB2リン酸エステル・10mg
・ビタミンB6・10mg
・ビタミンE酢酸エステル・10mg
・ニコチン酸アミド・20mg
・無水カフェイン・50mg

税込み価格
50mL 3,150円 (3,000円 + 150円(税))

薬と健康を見つめる製薬会社/佐藤製薬株式会社
http://search.sato-seiyaku.co.jp/pub/search/dispproduct.php?productid=393&ref=Command%3Dlistup%26SubCommand%3Dcategory%26page%3D0%26categoryid%3D1

実売でも1本1500円以上くらいする
高すぎワロタww
0228ビタミン774mg
垢版 |
2010/06/27(日) 23:50:35ID:D8rldqOf
世界のイチローが800円じゃないでしょw
俺、顆粒飲んでいますが、どうも効能というか効果がでない。
サンドラッグで売ってる、ムイラバ(200円)のが効くわ。
0229ビタミン774mg
垢版 |
2010/07/02(金) 01:08:36ID:5S9VQ3p5
おととい、巨人の阿部選手がヒーローインタビューで
「ユンケルを1日2本飲んでる」と言ってましたが
どの種類飲んでたのかな
0230ビタミン774mg
垢版 |
2010/07/02(金) 02:28:26ID:cZ87pG9d
スポーツ選手でも2本はやばいだろw
0231名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/10(土) 18:43:31ID:UBSpF7Eh
>>230
一般人の私ですが・・たまに1日3本飲みますよ。
黄帝液ですが・・・
0232名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/10(土) 20:02:06ID:ZzycQewi
>>231
返信どうもです。
231さんは、たまにですよね?

それにしましても、お金もちですね。
俺なんか顆粒ですよw
味がしないので、飲んだ気分になりません。
0233ビタミン774mg
垢版 |
2010/07/14(水) 12:34:29ID:IHn13+xi
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100714-OYT1T00567.htm
酒気帯び逮捕の教授「ユンケル40本飲んだだけ」

兵庫県警西宮署は14日、武庫川女子大教授・相沢徹容疑者(46)(兵庫県西宮市)を
道交法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕した。
相沢容疑者は、全日本女子バレーボールチームのチームドクターも務める整形外科医。

「院長を務める診療所で栄養ドリンク『ユンケル』を40本飲んだ。酒は飲んでいない」と容疑を否認しているという。

発表によると、相沢容疑者は13日午後11時10分頃、西宮市今津二葉町の国道43号で、
酒気を帯びた状態で乗用車を運転した疑い。
追突事故を起こしたために同署員が駆けつけ、
基準値を上回る呼気1リットル中0・4ミリ・グラムのアルコール分を検出したという。

ユンケルを製造、販売する佐藤製薬(東京)によると、ユンケルに含まれるアルコール分は多いもので3%以下。
30ミリ・リットル入り40本で、500ミリ・リットル入りビール1缶の含量に相当するという。

同社広報部は「用法は1日1本と定め、ラベルにも記載している。様々な生薬を配合しており、
一度に3本も飲めば気分が悪くなるはず。大量摂取は想定外」としている。

同大学によると、相沢容疑者は日本体育協会公認のスポーツドクターで、
2001年4月から文学部でスポーツ医科学を担当。
同大学は「事実なら教育に携わる者として申し訳ない。事実関係を把握し、適正に処分したい」としている。

(2010年7月14日12時09分 読売新聞)
0235ビタミン774mg
垢版 |
2010/07/14(水) 23:41:24ID:IHn13+xi
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100714-OYT1T01150.htm
「実はビールも」…容疑認めた「ユンケル教授」

酒気帯び状態で乗用車を運転したとして、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で逮捕された
武庫川女子大教授・相沢徹容疑者(46)(兵庫県西宮市)が、その後の県警西宮署の調べに対し、

「栄養ドリンク『ユンケル』は10本飲んだが、缶ビールも5本飲んだ」と容疑を認めていることがわかった。

発表によると、相沢容疑者は13日午後11時10分頃、西宮市内の国道43号で、酒気を帯びた状態で車を運転した疑い。

相沢容疑者は13日夜の逮捕当初、「ユンケルを40本飲んだ。酒は飲んでいない」と容疑を否認していたが、
14日午後になって「13日午後8時から同9時までの間、大学で缶ビール(350ミリ・リットル)を5本飲んだ。

ユンケルは朝から夕方にかけ10本飲んだ」と供述したという。

(2010年7月14日22時49分 読売新聞)
0236ビタミン774mg
垢版 |
2010/07/15(木) 00:24:00ID:dFcXf9a+
ユンケル10本って薬物中毒?
スポーツ選手ですら、こんなに飲めないだろ。
つーか、よく胃が平気だな。
0237231
垢版 |
2010/07/15(木) 09:54:50ID:kutShyKB
>>232
3日、4日続けて3本とか飲むときあります。完全な中毒です。
黄帝液は1本230円ぐらいで格安で購入してます。

0238ビタミン774mg
垢版 |
2010/07/15(木) 10:32:54ID:dFcXf9a+
>>237
余計なお世話で申し訳ないのですが
1日3本飲むのでしたら、格安で690円くらいの高級なのはどうですか?
私、顆粒(1箱1,450円で購入してるので、1日200円くらい)飲んでいますが
あまり効果が無いような気がしてますので、在庫がなくなったら辞めようと思います。
私も半ば中毒です、汗。
0239231
垢版 |
2010/07/15(木) 12:35:33ID:kutShyKB
>>238

黄帝液は100本ぐらい買いだめてあります。
ユンケル黄帝ロイヤル690円、ニューゼナF2 698円 はほんとに疲れた時に飲みます。40本ぐらい買いだめしてます。

最近はドリンク代が馬鹿にならないので、安い1本80円ぐらいのを飲む日をつくってます。カインズホームの10本入り800円ぐらいの
複数本飲んだら逆に調子が悪くなると最近気づきました。
0240ビタミン774mg
垢版 |
2010/07/15(木) 14:52:41ID:dFcXf9a+
>>239
ご丁寧に返信どうもです。
私も医薬品にかなりお金かかっちゃってます。
ユンケル顆粒 アリナミンA(錠剤) 養命酒 ネイチャーメイドのサプリ3種類。
徐々に減らすつもりです。
0242ビタミン774mg
垢版 |
2010/09/25(土) 14:12:07ID:TcuCMedS
おめでとうございます
0247ビタミン774mg
垢版 |
2010/10/16(土) 17:16:13ID:???
ものすごい寝不足の時夜勤で飲んだら、
八時間くらいはかなり動けたが、そっから先が辛かった
あんまり飲むと寿命縮めそうだからほどほどが良さそう
0248ビタミン774mg
垢版 |
2010/10/17(日) 09:49:51ID:jwhwQWkS
安いドリンクだったら
マルチビタミンのタブ飲んでも
一緒じゃないの
余計な糖分も入ってないし
0249ビタミン774mg
垢版 |
2010/11/21(日) 20:59:14ID:???
ユンケルいいね!!
以前は、リポDやエスカップ飲んでたけど、
スパークユンケルに変えたらもうやめられない。
実際に効くし、風邪ぎみな時は市販の風邪薬より回復する。
一日一本と書いてあるけど、2本ぐらいなら問題無いよね?

だいぶ昔だが、ゼナも良かった。
0250ビタミン774mg
垢版 |
2010/11/23(火) 14:53:27ID:qmYtFm2+
すいません、ユンケル皇帝液とリポビタンゴールドって似たような金額ですが
やはりユンケルのが、実際に効くでしょうか?
あと、サンドラッグなどのやすっく売ってる薬屋で@658ぐらいのユンケルはそんなにいいでしょうか?
質問ばかりですいません。

>>249
スパークユンケルは、たまに13本入りで1279円のとき購入していました。
確かにいいですね。
0251ビタミン774mg
垢版 |
2011/01/27(木) 09:33:36ID:???
エレウテロコックが入ってるやつは鬱ストレスなど精神的な疲れにも効くらしいからユンケル飲んでる。
紫色のやつ。

0252ビタミン774mg
垢版 |
2011/01/30(日) 20:17:33ID:???
スパークユンケル10+3本(おまけ枠)セットが1350円で売ってた

これはもしかすると買いだったのかな?
0253ビタミン774mg
垢版 |
2011/02/13(日) 09:01:30ID:???
スパークって安いけど効果あるのかな?
普段の疲労や寝不足、風邪気味の時には皇帝液だから
少し疲れた程度の時にはスパークくらいのがいいのか?
0254ビタミン774mg
垢版 |
2011/03/25(金) 14:07:55.31ID:4Xa2tg5p
スパークは不味かった。もう飲まね
0255ビタミン774mg
垢版 |
2011/03/25(金) 14:36:30.65ID:/Jc0vAA7
俺の近所のサンドラッグ
スパーク250円
リポビタンゴールド300円

俺は、ゴールドが13本入りで1,250円くらいのとき購入してる。
ゴールドはかなり甘い。
スパークは、確かに不味いですね。
皇帝液と比較しないほうがいいんじゃないかな?
スパークだったら、10本入りの箱が998円で売ってるときある。
まー、製薬会社の売価なんか当てにならないけど。
0256ビタミン774mg
垢版 |
2011/03/31(木) 23:13:20.95ID:sDV0ORUM
【音楽】デイヴ・グロール、ニルヴァーナで来日時にユンケルに驚く「マジで効いたんだよ!『おい、何だ、これ!?』って思ったよ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301580455/

 4月1日発売の「rockin'on 5月号」に、デイヴ・グロールがニルヴァーナのすべてを
語った20000字インタビューが掲載されている。デイヴはフー・ファイターズの
新作『ウェイスティング・ライト』について語るとともに、『ネヴァーマインド』の
リリースから今年でちょうど20年目をむかえるニルヴァーナのキャリアについても
振り返っている。
 そのインタビューの中で、デイヴはニルヴァーナとして初来日を果たした当時のある
エピソードについて次のように語った。
 「俺は具合が悪くて、ツアーのクルーか誰かにハーブ・ティーとユンケルを貰ったんだ。
『今一本飲んで、翌朝起きたらまた一本飲んで、ショウの直前にもう一本飲め』って
言われて、それがマジで効いたんだよ!『おい、何だ、これ!?』って思ったよ。それで
お土産に買って帰った」
 他にもデイヴは今回のインタビューで、ニルヴァーナ加入前のエピソードから
最新作を完成させた現在のフー・ファイターズにいたるまでに起こった数多くの
エピソードを述懐している。
 フー・ファイターズのニュー・アルバム『ウェイスティング・ライト』は4月20日に発売となる。
プロデューサーには『ネヴァーマインド』のプロデューサーでもあるブッチ・ヴィッグを起用し、
ゲストにクリス・ノヴォセリックを招いている。

ソース:RO69
http://ro69.jp/news/detail/49389

0257ビタミン774mg
垢版 |
2011/04/10(日) 14:03:06.36ID:WbqP/gXC
ユンケルにも効くやつと効かないやつがある

薬剤師に聞いた話だが、医薬品(ドリンク剤も)は効くやつから
第一類医薬品(病院で出る薬)、第二類医薬品(市販薬、ドリンク剤)、
第三類医薬品(市販薬、ドリンク剤)、医薬部外品(ドリンク剤、市販薬)に
分かれる。
医薬部外品が一番効かないやつ。
ユンケルで効き目があるのは第二類のやつ

俺の経験上、第二類で反鼻チンキ(マムシ)が入ったやつが一番効く

風邪の時にユンケル飲むと治るのは生薬が体力を回復させるからな
風邪薬は体力を回復しない
0258ビタミン774mg
垢版 |
2011/04/10(日) 20:09:05.98ID:???
デリヘル呼ぶ前にユンケル飲むようにしてる
0259ビタミン774mg
垢版 |
2011/04/15(金) 00:06:14.46ID:cjaEGpNM
>>257
すいません、ユンケルのなに飲んでいますか?
安い薬局ですと、いくらぐらいですか?
0260ビタミン774mg
垢版 |
2011/04/20(水) 09:45:17.85ID:nQTfjZBa
すいません、スパークユンケルってある程度効能ありますか?
あと、スパークユンケルとリポビタンゴールドどちらがお勧めでしょうか?
すれ違いになって申し訳ございません。
皇帝液の3本入りパックが安いので、検討していますが
どのくらいの効き目なのかな?
>>257
さんが書いてくださったのを見ると、スパークユンケルも2類なので
ある程度効能は期待してもいいのでしょうか?
0261ビタミン774mg
垢版 |
2011/04/20(水) 22:30:07.65ID:???
自分で試すのが一番確実
マジで
10本入り買ったら効いてるかどうかある程度わかるでしょ

効いたか効いてないかわからないぐらいなら、それは効いてないんだよw
0262ビタミン774mg
垢版 |
2011/04/25(月) 19:10:32.21ID:???
ユンケルだけはマジで効く。俺のなかでは魔法の飲み物だ。
安いとこだと皇帝液が(10本パックで)1本あたり300円程度、
これくらいなら元をとって余りある。
0263ビタミン774mg
垢版 |
2011/04/26(火) 10:52:54.12ID:???
>>262
すいません、どのくらいの頻度で飲んでいますk?
毎日飲んでいますか?
0264ビタミン774mg
垢版 |
2011/04/28(木) 10:29:43.30ID:t9pNgW28
皇帝液でも、スゲー効果あるわ。
今までリポビタンゴールド毎日飲んでたけど
皇帝液を三日に一日に変更しようかな。
0266ビタミン774mg
垢版 |
2011/05/08(日) 23:45:02.13ID:meqQmMMZ
>>237
どうやったら、230「円でゲットできるのですか?
私、サンドラッグで購入しているのですが
11%オフのクーポン券を使っても@300円切るくらいです。
通常3本入りが、980円ですので。
ちなみに、11本入りが3,570円となぜか単価が高いのです。
都内に出れば、安く売ってるのですかね?
0267ビタミン774mg
垢版 |
2011/05/10(火) 00:47:26.03ID:NPTvO87d
俺は黄帝液11本2980円。
1本あたり270円で購入しましたよ。
別の用件で入ったコジマ電気in新潟
0268ビタミン774mg
垢版 |
2011/05/10(火) 01:16:50.33ID:1frkjiHZ
>>267
返信ありがとうございます。
小島電気にも薬局ありますね。
0269ビタミン774mg
垢版 |
2011/05/20(金) 00:19:14.31ID:cp9Tc7Dg
ユンケル口蹄疫を購入して(11本入り・3150円)嬉しくて5日連続飲んだら
皮膚がかゆくなってきたけど、これのせいかな?
0271ビタミン774mg
垢版 |
2011/05/21(土) 07:10:39.86ID:???
イチローは空きっ腹にユンケル飲んじゃダメだよ。刺激が強いから。また胃を悪くするぞ。
0272ビタミン774mg
垢版 |
2011/05/25(水) 13:48:02.08ID:7qauFRh3
この薬1日1本飲み続けると、疲労感だけでなく
なんか体調よくなるかな?
スゲー高価なんだよね。
成分をみたら仕方ないけど。
0273ビタミン774mg
垢版 |
2011/05/28(土) 20:46:59.16ID:???
コジマに入ってる薬局は確かににユンケル黄帝液安いね
うちの近所も10本2980円だった
楽天のショップ探すとだいたい3500円くらいからの相場だからかなり安いわ
コジマなんて家電店だと思ってたから穴場すぎた
0274ビタミン774mg
垢版 |
2011/05/31(火) 23:00:24.04ID:XJgZVVoK
三本1000¥のはあまりきかなかったなぁ
0275ビタミン774mg
垢版 |
2011/06/02(木) 02:15:04.19ID:hkvbDse7
>>274
それユンケル皇帝液(2類)ですね。
みなさんが、コジマで11本2980円で購入してるやつです。
俺は、これ飲んでいますが、流石に一週間続けて飲んだら胃が痛くなった。
0276ビタミン774mg
垢版 |
2011/06/29(水) 01:35:26.60ID:JBTgM7Ci
ユンケルの錠剤、どうなんだろう?
ユンケルゾンネロイヤル 60Tがドラッグストアで2980円くらい
1回2錠、一日2回までだから、15日分
0277ビタミン774mg
垢版 |
2011/07/31(日) 03:00:52.53ID:EtTPcZiw
保守
0278ビタミン774mg
垢版 |
2011/08/15(月) 00:00:39.45ID:???
>>276
ゾンネロイヤルは効くよね。
ドリンクは即効性あるけど持続性はなし。
ゾンネは仕事で疲れて帰って来たとき寝る前に飲むと、次の日、想定外に朝早く目が覚める。
変な話し、ゾンネ飲んだ次の日は朝勃ちもそれ以外の日より激しくなる。
ただ、ちょっと値段が高いのが玉に瑕。
市内の薬局では120錠で6000円ちょい。
ネットでは6割くらいの値段で売ってるけど、民主党が薬事法を改正したんで買えなくなってる(´・ω・`)
ホント民主党って糞政党だわ。
次の選挙では絶対に国会から追い出してやる(`・ω・´)
0279ビタミン774mg
垢版 |
2011/08/15(月) 00:38:51.96ID:Yl7Cj/k+
>>278
近所のサンドラッグに売ってないです。
初めて聞いた。
今度探してみます。
0280ビタミン774mg
垢版 |
2011/09/23(金) 06:17:16.54ID:???
>>278
薬事法改正の案が育ってたのは民主党政権以前なんだが…
余所でそう言うのやってくれ
0281ビタミン774mg
垢版 |
2011/09/23(金) 06:18:34.01ID:???
ちなみに二類医薬品までは普通に楽天でまだ買えるけどね
一類はアカンが
0282ビタミン774mg
垢版 |
2011/10/03(月) 07:17:22.35ID:???
薬事法改定は自民だよ

ごっちゃにすんな
0283ビタミン774mg
垢版 |
2011/10/03(月) 08:20:44.08ID:pXTZPBlr
>>281
一度購入した店でないと購入できませんよね?
つまり、普通には購入できませんよね?
0284ビタミン774mg
垢版 |
2011/10/03(月) 14:48:52.43ID:???
なんかとにかく、理不尽なこととか
馬鹿なことは、民主がした事、考えた事・・に
しておけばいいだろ・・というやつが
2ちゃんは多いね。

ww

0285ビタミン774mg
垢版 |
2011/10/03(月) 20:17:00.75ID:???
それだけのことを民主はやらかしてきたってのもあるけどねw

政権変わっても止まらない法案もたくさんあるのになぁ
0286ビタミン774mg
垢版 |
2011/10/09(日) 05:25:05.40ID:???
ユンケルの話だろ
そろそろ余所でやれよ
0287ビタミン774mg
垢版 |
2011/10/20(木) 07:17:10.85ID:???
民主支持者のジミンガーは時と場合を選びません
0288ビタミン774mg
垢版 |
2011/10/27(木) 18:41:54.67ID:???
>>276
錠剤はかなり良いよ。
俺はゾンネロイヤルよりゴールドのほうがよく効くな。
疲れが残って胃腸が悪いタイプの人は特にオススメ。
体が少しずつ胃もたれしにくくなる感じ。あとカゼの引き始めに効果抜群。

が、ロイヤルは278の言うとおり疲れが取れて本当に早く起きれる!即効性はこっちのほうが高いと思われる。
利尿作用が高いのかトイレに行く回数が増えた。

どっちも少し高いけどドリンク飲むよりか効果高いと思うよ。
スレチだけとグロンサンゴールド錠も良いね。
0289ビタミン774mg
垢版 |
2011/11/01(火) 09:51:21.29ID:+KSXz5y5
あげとくか。寝る前に工程ロイヤル飲んだらドキドキして若干寝つき悪かったわ
0290ビタミン774mg
垢版 |
2011/11/01(火) 20:03:57.26ID:jDbyM6IH
ユンケルにできるだけ似た成分を、もっと安く継続的に飲みたいんだけど、どんな手があるかな?
養命酒みたいに完成した商品で安いものでもいいし、
いくつかの生薬を含んだブレンド茶?みたいなものを組み合わせるのでもいい。

何かアイディアや実行してることがある人は教えて欲しい
0291ビタミン774mg
垢版 |
2011/11/03(木) 10:18:39.71ID:2QhRzLGz
中国が欧州に金融支援するのは当然
見返りとして中国に政治譲歩はしない
0292ビタミン774mg
垢版 |
2011/11/27(日) 18:28:01.37ID:+LOfsXOF
ユンケル黄帝ロイヤルに
入っているエレウテロコック流エキスが
体にいいらしい。
ロシアがオリンピックでやたら強くなった時期に
選手たちがこれを服用していたんだとw
当時はドーピングに入っていなかったが
これを機に、ドーピング薬品に認定されたシロモノです。
0293ビタミン774mg
垢版 |
2011/11/27(日) 21:58:58.65ID:xw81XS4N
ド−ピングにはなりませんよ

体にいいのは確かだけど

インポテンツにも効くそうですw
0294ビタミン774mg
垢版 |
2011/11/28(月) 21:05:43.43ID:LIb99tP9
MLBではユンケルの一番高い奴はドーピングに引っかかるから
イチローはギリギリドーピングに引っかからない2番目に高い奴飲んでるらしいけど
0295ビタミン774mg
垢版 |
2011/12/04(日) 10:09:38.74ID:nErS0ngF
ファンティーだっけ?一番安いとこで1300円くらいだった。もっと安いとこあるかな?
0296ビタミン774mg
垢版 |
2011/12/04(日) 11:04:23.91ID:???
なんでファンティとファンティーとか他にもかなり紛らわしい近い名前のがあるの?
0297ビタミン774mg
垢版 |
2011/12/07(水) 06:01:57.31ID:F9h8U4rj
体に悪いから常用はしないけど、風邪とか調子悪い時は迷わず市販薬と共にユンケルを毎日投入する。
それでまず病院に行くほど悪化はしない。

どの種類が効くかは体質による個人差があるだろうけど、俺は黄帝ゴールドがいいかな。

黄帝、黄帝L、 黄帝ゴールド、ユンケルDぐらいの400〜800円の価格帯で選んでるけど、
黄帝Lは反鼻が入ってないからか効く感じが余りしない。
黄帝は動物生薬が一番多く効果はかなりあるが、効果の切れが早い瞬発型。
ユンケルDはこの中では最も高価でここから50mlになる(他は30ml)。生薬のバランスが良く
効果の持続も長いが、効果が緩やかで価格ほどの効き目は感じられない。

黄帝ゴールドは即効性で効き目が非常に高く、持続も長い。ニンジンとイカリソウを中心にするのは、
最高価格帯のユンケルと同じ構成。ニンジンは体の免疫力を高め、体力を回復させる。
だが肉じゅようが入ってるせい?か、効果が効き過ぎ、興奮・覚醒作用で寝つきにくくなり、
体の負担も多少感じる。
とはいえ体感的な効き目はダントツでコストパフォーマンスがいいから、体調悪い時に限定して愛用してる。
0298ビタミン774mg
垢版 |
2011/12/10(土) 11:34:44.11ID:Iac45Xnv
黄帝ロイヤルの2本パックが安売りしてたので買ったがあまり体感できなかったな
効果を感じたのはユンケルD
0299ビタミン774mg
垢版 |
2011/12/14(水) 01:16:31.13ID:???
以前ニュー速で栄養ドリンクスレが立ってた時に見たけど
医者にやってもらうニンニク注射ってのがすごい人気だったよ
だいたい相場は一発1000円から2000円くらい

ガチで寝ずに活動して戦わないといけない時にはユンケルと共にお世話になるといいかも
一度近所の町医者か病院で探してみて
0300ビタミン774mg
垢版 |
2012/01/22(日) 14:23:00.72ID:LDiK68qo
ユンケルの顆粒(箱の奴です)が、ものすごく安く売っている薬局あるのですが
瓶(ドリンク)と、どう効能が違うのだろうか?
あれも、定価ですと結構な金額するのですよね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況