X



野菜ジュース Part3

0200名無し募集中。。。
垢版 |
2010/12/15(水) 22:00:57ID:0UiPBJCv
http://www.itoen.co.jp/yasai/lineup/product03.html

手軽に買えるタイプだとこの野菜ジュースが最高かな
KAGOMEのはビタミンCが無いけど、伊藤園のはビタミンCもある
0201ビタミン774mg
垢版 |
2010/12/16(木) 09:52:09ID:???
何年か前にAERAで市販野菜ジュース成分比較の記事があったけど、
一番栄養豊富だったのはメグミルクのだったよ
0202名無し募集中。。。
垢版 |
2010/12/16(木) 11:41:32ID:h0JwQcdY
肝心なのは、その栄養が本当に吸収されるものなのかどうかだね
0203ビタミン774mg
垢版 |
2010/12/17(金) 23:40:01ID:Y2MhjxfJ
V8最強だと思ってる信者なんだけど。どうよ
0205ビタミン774mg
垢版 |
2011/01/19(水) 05:07:46ID:???
野菜ジュースは残留農薬濃度が心配
まぁそれは野菜全般に対して言えることだけど
0206ビタミン774mg
垢版 |
2011/01/22(土) 15:35:47ID:TF4LV15k
伊藤園のは甘みがあって好き♪
ほぼ毎日飲む
でも効果はわからん
0207ビタミン774mg
垢版 |
2011/01/22(土) 17:44:57ID:???
充実野菜は肌がきれいになるね。
キメが細かくしっとりする感じ。
何の成分が効いてるんだろ?
0208ビタミン774mg
垢版 |
2011/02/21(月) 12:04:46.69ID:uie+ifBc
トマトジュースも野菜ジュースも大好きで沢山飲んでしまうのだけど、飲み終わるといつも調子が悪くなる。
お腹重いし入れすぎた塩で浮腫む。
0209ビタミン774mg
垢版 |
2011/03/08(火) 23:42:30.38ID:NDYSz9M/
熱処理してあるから
0210ビタミン774mg
垢版 |
2011/03/09(水) 00:30:00.54ID:???
ミキサーでニンジンジュース作って飲むと肌しっとりするぞ。
ニンジン以外にもいろいろいれるとなお良い。
0212ビタミン774mg
垢版 |
2011/03/09(水) 23:21:21.37ID:???
他人事と書いて「ひとごと」と読む
これテレビでアナウンサーやタレントがよく間違ってて「たにんごと」と言ってる
0213ビタミン774mg
垢版 |
2011/03/10(木) 17:34:47.84ID:???
市販の野菜ジュースで一番体にいいのってなんですか?
0214ビタミン774mg
垢版 |
2011/03/17(木) 10:15:40.26ID:???
>>212
たにんごと、とも言うよ。
正しいとか間違いとかはよくわかんないけど両方使うよ。

0215ビタミン774mg
垢版 |
2011/03/17(木) 13:24:06.81ID:???

「ひとごと」という時に「他人事」と書くこと自体が本来間違い。
これは歴史的に浅い当て字。

「人ごと」とか「人事」と書くのが本当だが左遷とかの人事(じんじ)と紛らわしいので
赤の他人のことだとして「他人事」と表記するようになり、これが意味も得て
通じやすく市民権を得た。



私の書いたことと似たようなことが、
ttp://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/kotoba_qq_05120101.html
にもある。

放送局で「ひとごと」という意味で「他人事」と表記することはないのが本当。
0217ビタミン774mg
垢版 |
2011/03/27(日) 17:17:00.54ID:RPk1fC7D
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <献血!献血!献血!献血!献血!献血!献血!献血! 献血!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ      /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )


0219ビタミン774mg
垢版 |
2011/03/27(日) 22:31:53.71ID:???
あちこちにマルチしてるお前は、さてはベストアンサーに選ばれた回答者だなw
0220ビタミン774mg
垢版 |
2011/03/31(木) 11:33:05.52ID:???
まぁ野菜ジュース飲むなら海外のちゃんとしたマルチビタミンのむほうがええな
0221 忍法帖【Lv=1,xxxP】
垢版 |
2011/04/14(木) 22:46:13.74ID:???
2年近く海外のマルチビタミンを飲んでた
ライフエクステンションのとアライブだったかな

まったく効いたきがしなかったぞ。
本当素通りって感じで尿がめっちゃ濃くなるだけだった。

質のいい野菜ジュース飲めばきくのかねぇ。
0222ビタミン774mg
垢版 |
2011/04/15(金) 21:08:08.19ID:???
効くたって、何の効果を期待してるんだ?
0223ロザリー ◆clEmatisZQ
垢版 |
2011/04/18(月) 06:12:30.40ID:???
「1日分の野菜」ってどう?
今まで安いやつ飲んでたからちょっと高いのにしてみた
0226ロザリー ◆clEmatisZQ
垢版 |
2011/04/19(火) 12:21:48.64ID:???
>>224
そっかあ。Amazonでは結構高評価なんだけどにゃあ〜

>>225
オールべジ売ってないんだよにぇ。何処に売ってるの?
0228ロザリー ◆clEmatisZQ
垢版 |
2011/04/21(木) 05:23:37.27ID:???
ドリンク屋か〜近所に無いなあ。
ドラッグストアとかあるかにゃあ
0229ビタミン774mg
垢版 |
2011/04/21(木) 20:34:44.69ID:???
どこの近所にもねぇよw
楽天ショップ
0230ビタミン774mg
垢版 |
2011/04/28(木) 19:06:18.89ID:NarnkIv/
ホンマでっか!?TV 武田先生

福島県には原則として汚染されていない野菜や酪農品は無い。もしこれを言うなら
「どのような方法で汚染を除去したか」を明示する必要がある。今の段階では
「汚染されている」という方が風評ではなく、「汚染されていない」という方が風評。)
http://takedanet.com/2011/04/62_3969.html

放射性物質降下量
https://spreadsheets.google.com/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=0

福島以外でも関東周辺や東日本は放射線が掛かった野菜がある。

政府は、安全基準値を勝手に上げてきた。これまで、健康のために野菜ジュースを飲んでいたが、不安。
運が悪いとかえって不健康になる。
細かく産地表示をして欲しいが、何も書かれていない。

自分で野菜を買った方が安全。

0231ビタミン774mg
垢版 |
2011/04/28(木) 20:39:23.65ID:???
武田なんて大槻義彦あたりと同レベルのトンデモだから安心しろ
0232ビタミン774mg
垢版 |
2011/04/29(金) 11:01:13.17ID:???
そうなんだよな、産地は“日本”としか記されてないんだよなー
野菜ジュース買うのためらって、フルーツジュース(100%の)買ってきたわ・・・
0235ビタミン774mg
垢版 |
2011/05/09(月) 21:26:02.38ID:???
>>234
何のために飲んでるんだよw
ほかに何の意味もないぞ
0236ビタミン774mg
垢版 |
2011/05/10(火) 23:03:10.71ID:???
リコピン、鉄、カリウムなどビタミン以外にも栄養価は高い。
そもそも無添加の野菜ジュースから取るビタミンとビタミン剤から取るビタミンでは体に与える影響は違う。
ビタミン剤は応急処置のみにすべきで常用すべきではない。
0237ビタミン774mg
垢版 |
2011/05/11(水) 06:03:59.00ID:???
>>235
手軽に美味しく、砂糖だらけのジュースよりも身体には良いからに決まってるだろ
炭酸や牛乳やコーヒー、フルーツジュースなどとは異なる味わいを求めてだ
0238ビタミン774mg
垢版 |
2011/05/12(木) 13:52:15.49ID:???
別人です

>そもそも無添加の野菜ジュースから取るビタミンとビタミン剤から取るビタミンでは体に与える影響は違う。
>ビタミン剤は応急処置のみにすべきで常用すべきではない。


↑全く科学的根拠ない。

>砂糖だらけのジュースよりも身体には良いからに決まってるだろ

これは正解

>炭酸や牛乳やコーヒー、フルーツジュースなどとは異なる味わいを求めてだ

至極妥当な主張。



ちなみに野菜ジュースで一日必要量のビタミンを取ろうとしたら、
野菜を買ってきて自分で自作した物を即飲みしなければ、効果がほとんどない。
記載の成分表は製造時の物であり、どんどん劣化減少する。

下の書き込みのように、嗜好品としての位置づけが一番正しい。
0239ビタミン774mg
垢版 |
2011/05/12(木) 19:30:32.59ID:???
主に求めるのは他では得られない味や飲み口の嗜好品としてだね。
成分を期待するとしてもまぁリコピンかβカロテンか多少の食物繊維くらいだろう。
一度で飲みきりの量のでない限り、ペットボトルのなどは開封したら劣化も早いしね。
0240ビタミン774mg
垢版 |
2011/05/13(金) 16:19:23.67ID:3jmbMXRD
βカロテン摂取の為に野菜+果物ジュース毎日飲んでるわ。
美味いから続けられるんだと思う。
野菜100%だと挫折する。
0241ビタミン774mg
垢版 |
2011/05/17(火) 12:11:34.95ID:???
例えば人工的に添加されたビタミンなんてカップラーメンにも入ってる。
摂取制限や副作用などもビタミン剤等として摂る場合のみで、食材から摂る場合は問題ないものも多いしね。
ビタミンCや他でも少量なら問題なくても、マルチビタミンみたいなので全てを賄おうなんていうのは身体にとっては良くない。
そういう意味でも野菜ジュースの価値は高い。
0242ビタミン774mg
垢版 |
2011/05/17(火) 16:34:41.33ID:???
いやいや、マルチビタミンやマルチミネラルは普通に飲んでるぞ。
野菜ジュースはあくまであの味を求めての嗜好品てこと。少し身体にいいもの
を飲んでるという気休めのつもり。
0243ビタミン774mg
垢版 |
2011/05/18(水) 08:02:51.28ID:???
プラシーボなのはわかってるぜ!!!!
0246ビタミン774mg
垢版 |
2011/05/30(月) 10:41:29.66ID:???
飲みたいけど、産地(日本の)がはっきりしないから買えないわ.....
0247ビタミン774mg
垢版 |
2011/06/05(日) 04:31:30.36ID:BasNF3Fb
野菜ジュースをカップに注いで
電子レンジでチンしたら
あらまびっくり
野菜スープになったよ
うまー
0248ビタミン774mg
垢版 |
2011/06/05(日) 05:18:12.84ID:???
野菜ジュース飲むと、合わないのか酷い頭痛するよ
0249ビタミン774mg
垢版 |
2011/06/05(日) 22:46:16.88ID:???
>>248
各メーカーから色んな種類のが出ているから、それぞれ試してみれば?
半分がフルーツのものもあるし。

けど今は自分は一切買ってないけどもw
0250 [―{}@{}@{}-] ビタミン774mg
垢版 |
2011/06/22(水) 20:12:43.25ID:EhL8zf6a
これ
http://www.nikkako.co.jp/product/soft/item001.html

スーパーで400円だった。

ストレートのオレンジジュース 酸化防止剤すら使ってない

でもこういう状態だとビタミンはほとんど無いのかな?
0251ロザリー ◆clEmatisZQ
垢版 |
2011/06/23(木) 21:51:28.76ID:fhJ0yTE1
>>250
美味しそう
0252ビタミン774mg
垢版 |
2011/06/24(金) 01:53:20.80ID:o18oZCJe
福岡県の健康食品販売会社が、JAS有機認定を得ていない無印のサプリメントをJAS有機認定のマークを偽って表示して販売を継続した。
厚生労働省はこの健康食品会社を薬事法違反により指導を行った。
厚生省の摘発にもかかわらずJAS有機認定の偽りをしたまま販売を続けている。
手続き上のミスといういい訳がいつまで持つか?
0253ビタミン774mg
垢版 |
2011/06/24(金) 01:59:45.99ID:o18oZCJe
野菜ジュースなら楽天で福岡のヤマノのキャロットはいかが(笑)

福岡県の健康食品販売会社が、JAS有機認定を得ていない無印のサプリメントをJAS有機認定のマークを偽って表示して販売を継続した。
厚生労働省はこの健康食品会社を薬事法違反により指導を行った。
厚生省の摘発にもかかわらずJAS有機認定の偽りをしたまま販売を続けている。
手続き上のミスといういい訳がいつまで持つか?
0254ビタミン774mg
垢版 |
2011/09/21(水) 01:15:22.52ID:???
市販の物は食物繊維も無く熱処理して有るから、飲む意味無いじゃ無いの
0255ビタミン774mg
垢版 |
2011/09/21(水) 03:19:53.21ID:TdfxTSQi
じゃあ野菜炒めは食物繊維だけ摂る食べ物なの?
0256ビタミン774mg
垢版 |
2011/09/21(水) 15:46:34.97ID:???
食物繊維が少ないから野菜ジュースを飲む意味が無いということもないですし、
健康的な生活をおくるうえで食物繊維が非常に重要な成分であることも事実です。
たとえば、野菜ジュースは重要なカリウム摂取源になります。カリウムは血管を丈夫に保つうえで欠かせない栄養素。


0257ビタミン774mg
垢版 |
2011/09/24(土) 19:00:35.89ID:???
カゴメの「野菜一日これ一本(一杯)」がいちばん美味しい。
0258ビタミン774mg
垢版 |
2011/09/25(日) 22:49:11.05ID:pnk/tx+3
幕張のコストコでいつも買ってたV8が売ってねえええええええええええええええ
0259ビタミン774mg
垢版 |
2011/09/26(月) 14:29:40.50ID:aGrzq+8G
デルモンテの野菜ジュース飲んでるだけど
便利解消したけど うんこトマト色なんだけど
リコピン栄養吸収してないのかな?
0263ビタミン774mg
垢版 |
2011/09/29(木) 10:58:46.63ID:???
もう言い古された事だが
野菜ジュースには
アルツハイマーのリスクを1/4に減らす作用がある。
0264ビタミン774mg
垢版 |
2011/10/04(火) 06:55:17.38ID:???
ミキサーで作る野菜ジュースで、栄養があってあまり高くないものってありますか?
スーパーの野菜が高すぎてうんざりします。
0265ビタミン774mg
垢版 |
2011/10/08(土) 10:08:12.83ID:12EwaSW0
伊藤園の野菜ジュース不味いね
デルモンテが一番美味しい
0266ビタミン774mg
垢版 |
2011/10/08(土) 10:59:58.44ID:???
カゴメとデルモンテのトマトベースが好きなんだが
伊藤園はにんじんと果物ベースで甘みが強く飲んでいてツライ
せっかく原材料産地から中国を排除したのに
0267ビタミン774mg
垢版 |
2011/10/10(月) 01:32:56.12ID:???
野菜は食べるうえで強力な味方が野菜ジュースです。
認知症の患者さんに、毎日野菜ジュースを飲むようにしてもらったところ、きちんと野菜ジュースを飲んだグループと、飲まなかったグループでは、認知機能の経過に違いが出ました。
毎日野菜ジュースを飲んだグループは認知機能が低下しなかったのです。
ところが、野菜ジュースを飲まなかったグループでは、緩やかに認知機能が低下していました。
このことから、野菜ジュースは認知症の進行を遅らせる効果かがあると考えられます。
食事のバランスアップに、野菜ジュースも活用しましょう。
1日1杯を目安に。
「認知症を防ぐスーパー健脳食 より」
http://endokoro.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-d5e4.html
0268ビタミン774mg
垢版 |
2011/10/26(水) 20:51:12.85ID:???
ニンジンジュースを否定したりバカにしたりするようなクズでバカでアホは絶対に許さない

死ね、死んじまえ!
0269ビタミン774mg
垢版 |
2011/11/24(木) 00:24:02.64ID:???
カゴメの北海道産野菜100%がおいしかった
甘くてほっこりする
0270ビタミン774mg
垢版 |
2011/11/24(木) 09:47:49.87ID:???
ほっこりとかいらねえんじゃ!ハゲ
0271ビタミン774mg
垢版 |
2011/12/05(月) 04:15:59.89ID:???
カゴメ100缶のパインとオレンジジュース飲んだんだけど
気持ち悪くなった
成分見たらかなりの量の砂糖が入ってるようだけど
身体にいいどころか悪いよね
0272ビタミン774mg
垢版 |
2011/12/06(火) 01:39:46.54ID:???
カゴメ飲みにくい
ITOEN飲みやすい
0273ビタミン774mg
垢版 |
2011/12/06(火) 06:08:08.27ID:???
飲みにくいぐらいの方が栄養有りそう
0274ビタミン774mg
垢版 |
2011/12/07(水) 09:04:31.42ID:2DeNemwT
セブンで今売ってる伊藤園のビタミン野菜飲んでる。何となく
体の調子がいい。すぐなくなるとヤだから、宣伝しておく。
0275ビタミン774mg
垢版 |
2011/12/16(金) 17:29:47.28ID:???
この時期、ホットで飲みたいんだけどいい方法ないだろうか?
職場にレンジないからジュース7:お湯3ぐらいで割って
コンソメかなにかの粉末ちょっと入れてとか。

最初から粉末スープ飲んどけといわれたらそれまでだけどさ。
0276ビタミン774mg
垢版 |
2011/12/19(月) 03:09:01.07ID:???
水筒にホットを入れて出勤
味噌汁入れるタイプならベストじゃない?
0277ビタミン774mg
垢版 |
2011/12/21(水) 02:19:45.58ID:???
>>274
それ、いかにも"ビタミン"って味がして自分の口には合わなかった…
0278ビタミン774mg
垢版 |
2011/12/28(水) 07:27:08.25ID:???
何が悪いのかは特定出来ないが野菜ジュースはお腹が緩くなるから断念した
0279ビタミン774mg
垢版 |
2012/01/08(日) 00:22:17.64ID:???
つうか以前に伊藤園の充実野菜の完熟バナナミックスの小さな紙パック(常温保存可能品)を飲んで
美味しかったから、500oリットルのペットボトルのものを箱で買って飲んだら
妙に、美味しくないんだよね。味の差ってあんのかね
0280ビタミン774mg
垢版 |
2012/01/08(日) 12:29:44.37ID:BDEQzKOz
伊藤園上げ
0281ビタミン774mg
垢版 |
2012/01/08(日) 18:32:08.35ID:T0g3918I
>>279
俺が缶コーラはうまいのに、ペットボトルのコーラはあんま美味いと思わない
のと同じ感覚だな
0282ビタミン774mg
垢版 |
2012/01/08(日) 20:14:10.68ID:BDEQzKOz
確かにコーラは缶だな。炭酸の質が違うんじゃないのか?
で、最強なのが250oの細長い贅沢な缶な
0285ビタミン774mg
垢版 |
2012/01/09(月) 14:25:49.34ID:???


へーっ。

容器の口当たりで味が変わって感じるのか。


よく似た話で思い出したのが
箸とスプーン、フォーク・・で料理の味が違うとか
何かで読んだ事がある。

おなじスプーンでも金属と木製でもちがうとか
0286ビタミン774mg
垢版 |
2012/01/09(月) 23:27:56.23ID:c+cONmR3
いや、容器の口当たりで変わるわけじゃない。
味が違うんだよ。
コーラにしても、小型の瓶とペットボトルでは異なる。
缶でも350と180では異なるんだ。濃度というかコクが確かに違う。

伊藤園のビタミン野菜とかカゴメの野菜生活とかのジュース類も、
ペットボトルの1.5なんかの大きな容器のやつと、
200mlの完全無菌密封容器(外紙パック)では明らかに風味が違う。
確かに特価でペットボトルで買ったほうが安いが、
新鮮さが保たれるのは小型のパックだと思う
0287ビタミン774mg
垢版 |
2012/01/10(火) 04:48:21.60ID:???
あーそれある
ペットボトルより紙パックのがうまいよ
確かに
0288ビタミン774mg
垢版 |
2012/01/10(火) 09:46:32.39ID:0fERikuM
前にどこかで聞いたけどペットボトルは製造してすぐなら、鮮度は保たれるけど
製造された時点から箱に入るまでに光を浴びて酸化し、
箱から出されて陳列され、客の口に入るまで酸化するとかなんとか。

紙パックのほうは完全無菌処理してて量も少ないから
ストローを指すまで光は浴びないし酸化しないしストローさしたら
そのまま飲むまで早いから新鮮なままで酸化しないんでしょ?
だから美味しいと
0289ビタミン774mg
垢版 |
2012/01/13(金) 10:16:30.86ID:???
伊藤園のビタミンC1000mg入りのやつ飲み続けたら肌の調子がすこぶる良い プラシーボ効果かもしれないけど
0291ビタミン774mg
垢版 |
2012/02/12(日) 05:27:56.93ID:???
飲むヨーグルトと野菜ジュースを混ぜて飲むのが、ガブ飲みしたい時には
美味しくて最高だ。ブレンドの比率は好みや状況、銘柄に応じて。
ちなみに野菜ジュースは、カゴメの「野菜一日これ一本(一杯)」が好き。
0292ビタミン774mg
垢版 |
2012/02/18(土) 22:37:30.75ID:2yHETNq0
野菜ジュース歴34年だ。
カゴメ野菜ジュース中心にいろんなメーカーのを飲んできた。
果汁+野菜も飲む。

ポイントは野菜と果物の種類の数だと思う。
小岩井のが31種類とか32種類。最近はこれを飲むことが多い。
0294ビタミン774mg
垢版 |
2012/02/28(火) 03:14:53.93ID:???
市販の野菜ジュースに栄養なんてほぼ無いから...
情弱のたまり場かよここは
0295ビタミン774mg
垢版 |
2012/02/28(火) 12:19:49.44ID:???
誰もそんなこと聞いてないのに( ´,_ゝ`) プッ
おいしいから飲んでるだけですぅ〜
0296ビタミン774mg
垢版 |
2012/02/28(火) 14:39:14.56ID:???
>>295
でも純粋にそれだけで飲んでる人は少数派。

だからばかに出来るんだよ。

0297ビタミン774mg
垢版 |
2012/02/28(火) 22:02:30.99ID:???
多少の食物繊維とミネラルやビタミンは摂れるだろ
一応ゼロではない
これらの栄養を求めてる人なら普通、もともと別にちゃんとサプリメント
を飲んでることだろう?
その上で飲み物や水分補給として野菜ジュースも楽しんでるはず
0299ビタミン774mg
垢版 |
2012/02/29(水) 12:28:53.46ID:???
いや、馬鹿にする、される…の話だから
そういう立て前のレスだが、
野菜ジュースのむやつは、たいていその
嗜好品と成分補給目的のウェイトが逆だよ。

だからばかに出来るんだよね、そういう人達を。
0300ビタミン774mg
垢版 |
2012/02/29(水) 15:44:33.07ID:???
>>299
だから「そうではないよ」と否定してるじゃん。
あなたの周りの人はスイーツなのかもしれないけどさ。
サプリを飲んだり何かを食べてれば痩せるとか夢見て金掛けてる人らは
確かにイタイけどね。
0301ビタミン774mg
垢版 |
2012/02/29(水) 21:30:38.45ID:???
エー?
野菜ジュースって栄養がないの?
情弱だから知らなかったよ
0302ビタミン774mg
垢版 |
2012/02/29(水) 21:43:53.03ID:???
無いってことはないぞ。
ただ、加工によって失われたり減ってしまう成分もあるということ。
しっかりと摂ったりレベルを維持したいのなら、サプリメントを飲んだ方が確実。
0303ビタミン774mg
垢版 |
2012/02/29(水) 21:45:53.64ID:???
甘い紅茶やカフェオレや炭酸飲料なんかを飲んでるよりは
もちろん野菜ジュースを飲んでる方が身体には全然良い。
0304ビタミン774mg
垢版 |
2012/02/29(水) 22:58:16.32ID:???
じゃあ青汁はどうなの?
情弱な俺に教えてくれ
0305ビタミン774mg
垢版 |
2012/02/29(水) 23:29:29.63ID:???
>>304
メーカーに直接尋ねてみろよ
真摯に対応してくれるはずだぞw
0306ビタミン774mg
垢版 |
2012/03/01(木) 13:33:08.23ID:???
青汁は原液冷凍保存してある奴以外は何らかの劣化品

ペットボトルは酸素に対して「開放容器」だから
酸化がどんどん進んて成分が変質してしまう。
野菜ジュースのペットなんか、100%嗜好品扱いでいいよ。
0307ビタミン774mg
垢版 |
2012/03/04(日) 04:33:34.13ID:???
野菜ジュースは胃腸弱い俺だと下痢をする
余計な添加物とか甘味料とか一切含有していない野菜ジュースがあればなぁ
コンビニとかに陳列されている野菜ジュースは俺は全て下痢をしてしまう
0308ビタミン774mg
垢版 |
2012/03/04(日) 13:45:56.24ID:???
大体青汁は、いい悪いを別にして「ケールのジュース」を飲む事に意味があった。

だがあまりにも「まずい」ため需要が頭打ちになり、
製法を変えたり保存性を上げるため粉末にしたり
当初の目的を外れ、ケールをやめて麦を使ったり
他の野菜と混ぜたり・・とか飲みやすい、・・を重視するあまり、
そもそもの、ケールの成分を出来るだけ劣化させずに摂る・・という
大元がどこかへ行ってしまっている。

そもそもの発端として青汁は嗜好品として世に出たわけではないわけで、
まずくて当たり前。もう一度原点に返ってもらいたい。
0309ビタミン774mg
垢版 |
2012/03/11(日) 16:48:34.28ID:???
V8の350mlの減塩でない缶の野菜ジュースの塩分って何g入ってるんでしょうか?
0311ビタミン774mg
垢版 |
2012/04/29(日) 00:18:26.68ID:yZf1JrMH
人参と水入れてミキサーでジュース作った。ドロドロだけどすごい美味しかった。
0313ビタミン774mg
垢版 |
2012/04/29(日) 02:48:54.75ID:???
野菜食うと確実に頭痛するんだが、それを緩和する野菜はないのかね?
0314ビタミン774mg
垢版 |
2012/05/02(水) 03:37:12.26ID:???
料理にも使うよね
あと夜中に小腹がすいた時は本当に便利
ドロッとしているから飲んだ後お腹にたまるから満足感がある
0315ビタミン774mg
垢版 |
2012/05/02(水) 07:13:12.48ID:???
デルモンテのトマトベースの野菜ジュースが、セロリっぽい風味が独特で大好き。
でも900mlペットを1日1本飲んでたら、よく考えたらそれだけで塩分2.7gなんだよな。
食塩無添加はフレッシュな風味なんだけど、圧倒的に物足りない。
だから今では両方をブレンドして塩分を薄めて飲むようにしてるw
0316ビタミン774mg
垢版 |
2012/06/10(日) 07:17:25.38ID:o5Mwp1yp
>>302
というか成分表示に書いてある以上でも以下でもないだろw
0317ビタミン774mg
垢版 |
2012/06/10(日) 11:37:22.97ID:3q3AikvK
うちは毎朝野菜ジュースのみ! 人参りんごとセロリ小松菜等の青菜。最後にレモン汁!レモンは人参とほかのものを混ぜることにより発生するガスを消すことができるらしい
できたて生搾りは最高ですよ〜是非!
0318ビタミン774mg
垢版 |
2012/06/10(日) 16:00:12.50ID:???
市販のジュース類は殺菌のために加熱してあるので、
かなりの栄養損失があるとのことです。

自作・生搾りが一番ですよね。
0319ビタミン774mg
垢版 |
2012/06/10(日) 17:48:29.90ID:o5Mwp1yp
>>318
野菜ジュースの成分表示は加熱処理後の数値を表示してるんだがな。
それに熱処理したらしたで良いこともあるぞ。
例えばニンジンにはビタミンの吸収を妨げる成分があるし多くの野菜には
尿路結石の原因とされるシュウ酸や一部で発ガン性になる怖れが指摘されてる硝酸塩がある。
こうしたものは熱処理することである程度取り除ける。
0320ビタミン774mg
垢版 |
2012/06/10(日) 21:11:09.69ID:KoNV2GFi
>>319
シュウ酸や硝酸塩が熱処理で取り除けると仰いますが、
そのソースをお願いします。
肝心の程度が分からないとあんま参考にならない。

それと、“ニンジンのビタミンの吸収を妨げる成分”って何ですか?
そして、それが加熱すると除去されるというソースもお願いします。



0321ビタミン774mg
垢版 |
2012/06/11(月) 02:28:03.10ID:???
>>320
調べてみたが産地とか栽培方法とか季節とか種類によって減少率も
変わるらしいから下のソースはあくまで目安程度に。
ちなみに下に出てくる硝酸イオンは野菜に吸収された硝酸塩。
あと熱処理というか主に茹でだった。
俺の飲んでるのは茹でたもの使ってるから言い方にはあまり気を使わなかったが。

農林水産省HPより
>にんじんには、アスコルビナーゼというビタミンCの酸化酵素が含まれていますので、
>他の野菜から摂取するビタミンCを壊す作用があるといわれています。しかし、
>にんじんを加熱調理したり、酢を加えたりするとこの酸化作用は起こらず、ビタミンCは壊れません。
http://www.maff.go.jp/j/heya/sodan/0603/01.html

農林水産省HPより
>「ゆでる」では、葉茎野菜いわゆる「葉もの野菜」で約30〜45%の硝酸イオンを除去できます。
http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/risk_analysis/priority/syosanen/sessyu/001.html

農林水産消費安全技術センターHPより
>ほうれんそうを湯で茹でて水さらしをすると、水溶性シュウ酸の60〜70%程度が溶出するため
>えぐ味を感じませんが、今回の事例では、少量の水によりほうれんそうを蒸したことから、
>シュウ酸が十分に溶出せずに残っていたため、えぐ味を感じたものと思われます。
http://www.famic.go.jp/hiroba/anzen_anshin_qa/consumer_consultation_case/answer/a_yasai.html

あと加熱することで吸収率がリコピンは16倍、βカロテンは5.5倍になるってソースもあった。
http://www.kagome.co.jp/style/nattoku/content/faq/index.html
0322ビタミン774mg
垢版 |
2012/06/11(月) 14:46:01.66ID:???
農水省のソース 「野菜の手帖」講談社
要するに、「一般的にこう言われていますよ」という説明で
我々がちゃちゃっとググって得た知識と何ら変わりない。

まことしやかに語られている「アスコルビナーゼがビタミンCを壊す」という話は、
還元型ビタミンCを酸化型ビタミンCに変えてしまい、
その酸化型ビタミンCには抗力が無いというのが前提にあった。
しかし、1970年の女子栄養大学による人体代謝実験で、ビタミンC抗力は同じだと報告されている。

0323ビタミン774mg
垢版 |
2012/06/13(水) 17:06:42.67ID:???
伊藤園 1日分の野菜
リニューアルしてから濃縮還元の表記が消えたけど
表示義務がなくなったの?それとも濃縮ジュースになったの?
0324ビタミン774mg
垢版 |
2012/06/15(金) 19:39:29.02ID:???
大根と人参の紅白ナマスとかは、生の人参がビタミンCを壊さないように取り合わせた
昔の人の知恵だと言うのは常識だと思っていた。
0325ビタミン774mg
垢版 |
2012/06/17(日) 13:53:49.98ID:???
人参りんごジュース飲むと決まって酷く便秘する。
同じ様な人いませんか?

便秘解消の為に飲んだのになんだこれ…
0327325
垢版 |
2012/06/17(日) 16:11:18.03ID:???
>>326
生ジュースの意味NEEE
でも、葉野菜やチンの人参だと腹パンパンにはならないから
加熱した方が自分には向いてるのかも。
酵素…(;ω;)
0328ビタミン774mg
垢版 |
2012/06/17(日) 17:08:01.77ID:???
腹下してるか食物繊維でそうなった可能性もある。
0329ビタミン774mg
垢版 |
2012/06/17(日) 17:27:02.10ID:???
間を取って、ちょっと生で飲んで残り汁をチンするのはどうか
0330ビタミン774mg
垢版 |
2012/06/17(日) 21:11:47.64ID:???
体調をよくするために飲んでるのに目的と手段が
逆転してないか?
0331325
垢版 |
2012/06/17(日) 23:43:12.28ID:???
うはw間を取るとか財産分与の話し合いみたいになっとるw

胃腸の消化力が弱い人は、食物繊維を取り過ぎると逆に
便秘すると聞くから、自分それかもしれん。
まろキャロは加熱してたっけ、ちょっと試してくるわノシ
0332ビタミン774mg
垢版 |
2012/06/21(木) 15:09:39.56ID:???
ジューススタンド利用してる人いますか?
0334ビタミン774mg
垢版 |
2012/06/24(日) 05:54:37.08ID:???
>>327
酵素って食っても意味ないんじゃね?
胃で分解されるとかで。
0335ビタミン774mg
垢版 |
2012/06/29(金) 12:15:59.27ID:???
ナチュラルハイジーンとか言うしねぇ
0336ビタミン774mg
垢版 |
2012/07/04(水) 22:36:46.20ID:???
野菜ジュース飲んでから
体の調子いいわ
0337ビタミン774mg
垢版 |
2012/07/15(日) 04:07:09.67ID:fa3pgD90
市販?自作?
0338ビタミン774mg
垢版 |
2012/07/21(土) 22:06:59.52ID:???
同じ生活で、野菜ジュースを飲む、飲まない、で影響が変わるとしたら、
飲まない方がいい結果なら誰も飲む人間はいない。
0339ビタミン774mg
垢版 |
2012/08/01(水) 13:35:43.76ID:???
酵素を取るためにローフード!とか
酵素摂取なんて、意味ない、トンデモpgrまで
いろいろ聞くけど、ほんとのところどうなんだろう。
昔から、「大根おろしが消化にいい」っていわれているのは
大根に入ってるジアスターゼとかの消化酵素だよね?
これも意味ないの?
それとも、生ジュースとはなにかが違うの?
わかる人にはそれこそ、噴飯ものの疑問かもしれないけど
よくわからない。

どういう勉強したらわかるんだろう。
0340ビタミン774mg
垢版 |
2012/08/10(金) 08:15:35.82ID:???
>>338
じゃ何でタバコはこの世から無くならないんだろうね。
0342ビタミン774mg
垢版 |
2012/10/08(月) 13:22:39.81ID:???
ジューサーでなく、ミキサーにトマトジューサーと刻んだ小松菜とかキャベツを混ぜて飲んでる。
味は保証付きの不味さ。
0343ビタミン774mg
垢版 |
2013/02/13(水) 19:08:22.48ID:SzFBvYwm
>>340
中毒性あるから。
0344ビタミン774mg
垢版 |
2013/02/14(木) 12:23:43.07ID:???
>>340

マジレスすると、対麻薬への必要悪。

ある一定以上の平均所得のある国は喫煙率の高さと
麻薬の蔓延率が比例している。喫煙率の低い国は、
替わりに麻薬がはびこる。
日本がこれほどの国なのに、比較的麻薬の汚染が少ないのは、
いままで喫煙率が先進国の中で異常に高かったから。
0346ビタミン774mg
垢版 |
2013/02/22(金) 05:58:46.47ID:???
なあ…
結局自作だとどの組み合わせがベストなんだかそろそろ誰か太鼓判押せるレシピ公開してくれよ…

バナナとリンゴとアボカドが好きだからミックスしたいんだが、
野菜のビタミンを破壊するとか云々で相性悪いんだよな
レシピぐぐって作ったのに飲んだら便秘になるとか何を信じたら良いんだ

貧血に効く野菜ジュースレシピ教えて
0347ビタミン774mg
垢版 |
2013/02/24(日) 12:01:04.77ID:???
伊藤園1日分の野菜1ケース20本で780円で購入
箱より缶の方が長持ちするんで重宝するぜ
0348ビタミン774mg
垢版 |
2013/02/24(日) 12:21:52.99ID:???
市販の野菜ジュースは無塩を選んでも塩味や苦味がキツいから手作りの野菜ジュース飲んでる
まあバナナとリンゴ入れて甘くしてるんだが
0349ビタミン774mg
垢版 |
2013/02/27(水) 08:59:57.20ID:TZM9Zyk8
食品添加物のはいったコンビニ弁当を豚に食わせたら、豚が不妊や流産になったと
新聞記事で読んだ
0350ビタミン774mg
垢版 |
2013/02/27(水) 15:12:23.53ID:???
小岩井の野菜ジュースを初めて飲んだが甘いしフルーティで美味かった
でも栄養価は薄そうだなあ
0351ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/06(水) 21:29:33.21ID:???
セブンイレブンの野菜と果物がお気に入り♪
0352ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/08(金) 15:22:10.65ID:???
>>339
酵素というのは、様々な情報があって分かりにくいですよね。
私も同感です。

俗に言う酵素栄養学というのはエビデンスが怪しいらしいです。


とりあえず消化酵素は効果ありそう。
大根、緑キウイ、緑パパイア、パイン、いちじく、とかの。
0353ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/09(土) 11:41:48.53ID:???
てんぷらと言えば、鯵、のり・鯛かな。・・・おまえはなにがいい?

エビテンす
0354ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/14(木) 22:25:26.22ID:ToeYOsWg
○○○き、おまえ、相変わらず、
自分のことしか考えてないな。
だから、おまえは人に信用されないんだぞ。
どこか、遠いところに、飛ばされろ。
0355ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/15(金) 08:12:37.46ID:JHOcJFkZ
市販の野菜ジュースには
野菜の栄養成分はほとんど
入ってませんよ
0356ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/15(金) 14:35:29.19ID:tGKJs6q7
>>355
ちゃんと根拠を併記してください。
0357ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/17(日) 11:00:54.75ID:???
子供のころ缶に入った野菜ジュースをよく飲んでたんですけど、
それがなんだったか思い出せなくて、知ってる方いませんか

・350mlよりも大きな缶
・缶きりで開けるタイプ
0358ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/24(日) 16:38:49.94ID:bnBPTAOb
>>347
どこで買ったの?
0359ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/29(金) 18:24:23.50ID:???
今デルモンテの野菜ジュース飲んでる
トマトよりセロリの匂いが強い。けどなんだかクセになるw
無塩だけどほんのりしょっぱいとこがいいね。後を引くからついグビグビ飲んでしまう
0360ビタミン774mg
垢版 |
2013/04/22(月) 15:04:33.75ID:JZuE6EMP
うちのじいちゃんが80ぐらいで元気なんだけど
刺身が大好物なのがいいんだろうと思う
刺身はタンパク質と酵素たっぷり
0361ビタミン774mg
垢版 |
2013/04/23(火) 14:44:27.11ID:bZCrXuLY
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、
話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
MENS ガーーデン
って検索して!

※正しいサイト名は英語です。
0362ビタミン774mg
垢版 |
2013/05/03(金) 22:36:05.51ID:5cvUjRIl
マックスバリューで出してる夏蜜柑?野菜ジュースは甘さ酸味控えめで後味すっきり
0363ビタミン774mg
垢版 |
2013/06/25(火) 12:48:08.85ID:arIByG2c
age
0364ビタミン774mg
垢版 |
2013/06/25(火) 22:31:57.19ID:arIByG2c
市販品の場合、飲まないよりは飲んだ方がマシって程度?

それとも、全くもって気休め程度?
0365ビタミン774mg
垢版 |
2013/06/26(水) 23:26:25.62ID:???
>>364
そりゃ人工的なジュースや炭酸飲料を日々飲んで身体を壊して行くよりは良いだろ
いくらかのビタミンや食物繊維は摂取できるわけだし
便秘の改善効果などもあるだろう
栄養摂取が第一目的ならば、サプリメントを利用した方が良いに決まってる
野菜ジュースの利点はそういうことではない、味や飲料としての楽しみもある
0367ビタミン774mg
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:ei4JZZR3
頑張ろう有権者!勝つぞ!!!
【庶民や中小のミカタしても金にならぬ!!】

【会費無料! J―NSC    自民党ネットサポーターズクラブ 現在会員数2万人弱!】


【メディアに出てる富裕層や有名人・公務員・10代・学生を中心にJ―NSC会員増加中】


【自民党を応援して日本を取り戻そう!!!!】

【喋るな左翼在日!自民党の勢いを止めるな!】


【ありがとう自民党!!!】
ありがとう安倍総理!!!
邪魔な物はすべて排除して美しい日本へ!!!

比例で出馬=当選確実=確実にワタミ社長を政治家に!!!!
0368ビタミン774mg
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:X8Lta8ug
野菜のグラム数が書いてない市販の野菜ジュースは地雷品
   350gとか500gとか書いてあるのを選べ!

野菜汁100%以外は地雷品 
   フルーツジュースと混ぜてあるのは栄養その分だけ少ないし健康に良くない

栄養成分表のビタミンEの含有量とか参考になる
   ケールはビタミンEの含有量が多い野菜にも関わらず、青汁のビタミンE含有量は少ない
   これはどういうことかというと青汁は苦いため濃くすることができないから水で薄めてる
   つまり青汁はたいした栄養の無い地雷品
0370ビタミン774mg
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:6pKCSbge
↑ ID:??? って、一体何者?


ひょっとして、不正アクセス???
0372ビタミン774mg
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:vbQNGEcx
>>371

何も知らないんだねw
0374ビタミン774mg
垢版 |
2013/09/07(土) 17:36:35.25ID:???
メール欄に書き込んだら?になるんじゃね
0377ビタミン774mg
垢版 |
2013/10/05(土) 01:54:27.79ID:bcSszOIl
>>375
これ見たら野菜ジュース買う気なくした
生のトマトとかレタス買った方がいいんだろうな
0379ビタミン774mg
垢版 |
2013/11/02(土) 12:10:21.18ID:???
『市販の野菜ジュースには野菜の栄養成分はほとんど入って無い』
とこのスレでよく聞くが実際はどうなの?
例えば伊藤園の930mlの成分表示に書いてあるあの成分は嘘なの?
含まれてないのに嘘の成分が書いてあるの?

いやね、あまりにも簡単に逆説を断言してるので気になってね。
捏造表示にウルサイこの日本で騙し続けるなんてできるのかな?
しかも注目度の高さで最前列にある『野菜ジュース』で

伊藤園のあの成分表示は嘘なの?
0380ビタミン774mg
垢版 |
2013/11/02(土) 12:28:17.39ID:f3iA98b0
あ、過疎スレだったのか
ageとく
0382ビタミン774mg
垢版 |
2013/11/02(土) 21:08:57.86ID:???
メーカーが悪い事答えてくるわけはないがなぁ
0383ビタミン774mg
垢版 |
2013/11/02(土) 21:22:17.69ID:uMQqGM0S
いや『市販の野菜ジュースには野菜の栄養成分はほとんど入って無い』という側のコメントを聞きたいのよね

あの成分表示の栄養素が入ってない嘘・
捏造表示なら健康マニアが黙ってないと思うんだよね
というかかなり凄まじい社会問題になる捏造問題
でも最前線の伊藤園は売り続けている
嘘・捏造表示された野菜ジュースを

本当に伊藤園の栄養素の成分表示は嘘・捏造なの?

『市販の野菜ジュースには野菜の栄養成分はほとんど入って無い』と言ってる側の根拠を聞きたい
0384ビタミン774mg
垢版 |
2013/11/03(日) 00:37:54.11ID:BvbKnB5/
青汁売りたい詐欺業者が因縁つけてるだけ
実際はちゃんと栄養入ってるよ
入ってないのは熱で壊れるビタミンぐらい

ただ水分だからすぐ胃を通過してあまり吸収されないという説はあるね
これはホントかどうかしらんけどね
0385ビタミン774mg
垢版 |
2013/11/03(日) 01:15:55.82ID:???
>入ってないのは熱で壊れるビタミンぐらい
あと酵素とか
0386ビタミン774mg
垢版 |
2013/11/03(日) 03:46:47.54ID:???
なるほどね〜
伊藤園の野菜ジュースの成分表示に
ビタミンCとビタミンKが載ってるけどこれは捏造表示ですかね?
それとも熱処理後でも壊れず残った成分なのかな?
それとも元々壊れにくいビタミンなのか

『市販の野菜ジュースには野菜の栄養成分はほとんど入って無い』
こういう逆説的なものを好んで自説にする人が多いが、
この野菜ジュースの逆説に関していえばどこまで知った上で『市販の野菜ジュースには野菜の栄養成分はほとんど入って無い』
と言ってるんだろうか

自分は意見を潰すつもりは無い、論破するつもりも無い、
ただ今愛飲している伊藤園の野菜ジュースの成分表示が嘘・捏造だという人たちの意見を聞きたいです
0387ビタミン774mg
垢版 |
2013/11/03(日) 12:28:42.12ID:???
>>386
原材料みましたか?
ビタミンC添加してあるでしょう?
伊藤園の野菜1日これ1本とかだとビタミンC、カルシウム、水溶性食物繊維を
添加してあるよ
0389ビタミン774mg
垢版 |
2013/11/03(日) 13:40:23.58ID:9ZbuPlP1
愛飲の、『伊藤園毎日食物せんい充実野菜完熟ぶどうミックス930ml』
の原材料名にはビタミンCは載って無いです
種類が違う野菜ジュースの事ですいません


まぁ自分の知りたいのは
『市販の野菜ジュースには野菜の栄養成分はほとんど入って無い』という一見、通好みに見える意見の人の根拠ですので
『表示どおり栄養分が入っている』側の人の意見は賛成なのです
0390ビタミン774mg
垢版 |
2013/11/03(日) 13:54:38.41ID:???
>>388
そのリンク先の文はとても興味深いですね
ただ酵素ジュースとはなんなのか知らないにわかでゴメンなさい
伊藤園の野菜ジュースに入っている?表示はされてないから入って無いのかな
自分に対するスレじゃないのならすいません
0391ビタミン774mg
垢版 |
2013/11/03(日) 13:55:32.91ID:9ZbuPlP1
あげ忘れ
0393ビタミン774mg
垢版 |
2013/11/06(水) 08:29:09.14ID:???
なんでジャロが動かないんじゃろ?
各メーカーの言い訳を聞きたいな
0394ビタミン774mg
垢版 |
2013/11/07(木) 03:15:43.76ID:???
毎日サラダ食ってる奴らは
少量のレタスと数きれのトマトと数枚のキュウリ食べてるだけなんだろ?
その程度の限られた食材や量なら野菜ジュース飲んでだ方が栄養取ってる事になるんじゃないかな
0395ビタミン774mg
垢版 |
2013/11/30(土) 16:26:12.76ID:???
ドンキに1リットル紙パックで99円の野菜ジュースあったけどどうなんだろう
名前は10種の野菜でトモエ乳業ってとこが販売してる
つかもう買って飲んだ
かなりサラッとしてる感じ
リコピンが200ミリリットルあたり12.6ミリグラムなんでトマトは少なめなのかな
0396ビタミン774mg
垢版 |
2014/01/22(水) 01:05:39.95ID:zpCmS5Uf
カゴメのヤツは何となく農薬臭い。キリンの小岩井無添加野菜を
ペットボトルで買って、毎日水がわりにゴクゴク飲んでいる。
0397ビタミン774mg
垢版 |
2014/01/23(木) 01:22:58.63ID:ZkNrs9AV
野菜ジュースの原材料。
出来れば、F県のも避けたいけど、中国産(トマト)の方がもっと避けたい。

今の所、伊藤園は中国産を使っていないから購入している。(安いのはわからん)
大手だとカゴメ、デルモンテはアウト。
小岩井は「他」の表記で誤摩化しているから駄目だと思っている。
後はV8とかの海外メーカーのを買うか、高い国産トマト系か。
0398ビタミン774mg
垢版 |
2014/01/23(木) 22:25:08.24ID:7K9NgW2i
結局どこの何を飲むのが安全なの?教えて情強
0400ビタミン774mg
垢版 |
2014/02/11(火) 19:19:29.14ID:???
>>24
伊藤園は殆どがトマトとニンジン
野菜ジュースじゃなくてトマト・ニンジンジュース
0403ビタミン774mg
垢版 |
2014/05/06(火) 19:56:30.75ID:YwDd+F/M
あげ
0404ビタミン774mg
垢版 |
2014/07/13(日) 00:17:13.43ID:Vx4fRxZ5
今まで自作野菜ジュースが健康にいいと信じて作って飲んでたけど医者に止められてやめた。
自作でも血管の浸透圧が高くなり、糖尿病になるそうだ。
市販の野菜ジュースなんてさらに栄養素もない上にコカコーラ並みの糖質で棺桶一直線だよね。
めんどくさがらずにカット野菜最強ってこった
0405ビタミン774mg
垢版 |
2014/07/13(日) 10:50:04.73ID:???
初めから砕いたのを飲むのと
カットしたのを胃で溶かすのと
腸で吸収するのにどう違いがあるんだ?
0406ビタミン774mg
垢版 |
2014/07/13(日) 13:13:54.92ID:???
咀嚼って知ってますか?

食べ物を噛む時には、顎にある咀嚼筋を動かすことになります。

ここは脳と密接な繋がりがある筋肉で、脳への血流が良くなります。

そして唾液の分泌を促します。唾液には消化吸収の促進以外にも様々な健康効果が分かっていて、

咀嚼することの意義はかなり大きいのです。
0410ビタミン774mg
垢版 |
2014/07/15(火) 14:50:29.23ID:???
>>407
理屈ではそうだけど、難しそう。
野菜ジュースだとねぇ。
>>409
ほんと、噛むという行為はかなり重要なんですよ。
健康に気を遣うのであれば、噛むことの重要性を認識すべき!
ちなみに、歯が抜けた人ほど認知症リスクが高まると言われています。
0411ビタミン774mg
垢版 |
2014/07/15(火) 19:09:36.69ID:???
>>410
あんな、なんかご高説たれてるけどそれくらい常識やろ
オマエは食事は野菜ジュースしか摂らへんのか?
ちゃうやろ、もうちょっと考えてレスせえや
0412ビタミン774mg
垢版 |
2014/07/15(火) 23:26:31.28ID:???
>>411
その常識が分かっていない人がいるからこそ、じゃない?

野菜ジュースを好む人には、野菜の代わりとして摂取している人も
かなり多いよ。
野菜ジュース飲んでいればOK!という短絡的な考えで。
そういう人には耳が痛い話だと思う。
0413ビタミン774mg
垢版 |
2014/07/15(火) 23:32:32.37ID:???
>>411の頭が悪いと思うのは、
白か黒か、0か100かの思考パターンということ。

「野菜ジュースで噛まなくても普通の食事で噛んでりゃそれでいいだろ」というのが
>>411の言い分だが、これには「程度」の感覚が抜け落ちている。
噛む行為が減ることによる損失、マイナス分という考えが欠落している。
ここは残念。

 
 
0414ビタミン774mg
垢版 |
2014/07/16(水) 01:00:10.21ID:???
間食を素煎り大豆にしている俺様にその死角はなかった
0415ビタミン774mg
垢版 |
2014/07/16(水) 01:11:27.38ID:???
>>413
>噛む行為が減ることによる損失

自分極端やなw
0416ビタミン774mg
垢版 |
2014/07/19(土) 08:46:44.94ID:Lem5MaUE
消費生活関連テスト:名古屋市消費生活センター
http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/test/index2.htm
野菜系飲料(PDF形式:239KB)
http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/test/shibai/yasai.pdf

昔の記事
 【詐欺】「野菜ジュースの栄養は1日分でなく、せいぜい小鉢1皿程度」 野菜ジュース、35品が落第
 http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192155020/


http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189724.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189725.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189726.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189727.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189728.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189729.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189730.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189731.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189732.png

スレから名前を列挙
1. カゴメの野菜一日これ一本            17. カゴメ カラダが求める30品目  
2. メグミルク 飲むサラダ寒天プラス 200ml   18. デルモンテ ラクベジ 緑黄色野菜
4. 伊藤園 一日分の野菜              19. サンスター 健康道場 おいしい青汁  
5. KAGOME オールベジ              20. 小岩井 無添加野菜にんじんミックス
6. 小岩井 無添加野菜 しっかりとれる濃い野菜 22. 伊藤園 植物性乳酸菌 朝から野菜
7. 大塚製薬 「野菜の戦士」赤           23. グリコ 野菜、足りてますか?
8. 大塚製薬 「野菜の戦士」黄           24. 野菜生活100 緑の野菜
9. 大塚製薬 「野菜の戦士」緑           25. 明治 おいしく緑黄色野菜100
10. ファンケル 満点野菜ジュース         27. 農協 健康菜園 ベジタブルミックス
11. 小岩井 無添加野菜 緑黄色野菜       28. 農協 健康菜園 赤いベジタブルミックス
12. サンスター 健康道場「緑黄野菜」      29. 野菜生活100 オリジナル
13. カゴメ まろやかキャロット           30. 野菜生活100 紫の野菜
*14.カゴメ Vegio キャロットと6種のヤサイ   31. 野菜生活100 赤の野菜
*15.カゴメ Vegio トマトと8種のヤサイ      34. 森永 9種類のくだもの野菜
                             35. グリコ 野菜&くだもの
0417ビタミン774mg
垢版 |
2014/07/19(土) 16:11:18.85ID:???
カゴメが920gボトル廃止して「スマートペット」とか称した720gボトルに変更しちゃったのっていつごろ?
0419ビタミン774mg
垢版 |
2014/08/11(月) 05:42:05.56ID:???
野菜ジュースうまいよ野菜ジュース
0421ビタミン774mg
垢版 |
2014/08/17(日) 04:34:03.92ID:o5HAAXGj
野菜ジュース飲んでから ガム3枚食えば完璧だな
0422ビタミン774mg
垢版 |
2014/08/20(水) 23:55:35.63ID:2JKWoS7T
乾燥ワカメ戻して多めに食えば充分
0423ビタミン774mg
垢版 |
2014/08/24(日) 18:06:25.20ID:???
カインズホームの25種類のなんとかっていう濃縮野菜ジュースのOEM先はデルモンテっぽいね
0424ビタミン774mg
垢版 |
2014/08/24(日) 18:07:56.41ID:???
>>417
知らんけど安倍安倍詐欺増税の4月ごろじゃない?
それ以前に見た覚えが無い
0429ビタミン774mg
垢版 |
2014/09/10(水) 18:14:44.08ID:VLpp4JU1
オランダ司法省の高官(Yasmina Haifi)は、イスラエルがイスラム教のイメージを悪化させるために
残虐行為を連発するISISを作ったと、オランダの新聞に語っている。米諜報機関NSAから大量の
諜報情報を持ち逃げして世界にばら撒いているエドワード・スノーデンは「ISISのバグダディは、
モサドとCIAとMI6が育てたエージェントだ」「イスラエルは、ISISとイランを戦わせ、
スンニとシーアの両方を消耗させて弱体化する策のためにISISを作った」と言っている。

 イスラエルのネタニヤフ首相は、公式な発言として「イスラエルや米国は、ISISとイランとの
戦いを傍観し、両者が弱体化するのを待つべきだ」と述べている。イランの軍事諜報機関(革命防衛隊)の
幹部も「ISISは、イスラム教のイメージを悪化させる目的で、敵方(米イスラエル)の
シンクタンクによって考案された組織だ」と述べている。米国には「ISISは、イラクを永久に
混乱させるための米軍の道具だ」と言っている教授もいる。

 ISISを空爆した米軍は「空爆してもISISの勢いは衰えない。ISISは空爆で潰せない。
今後もISISの伸張は続くだろう」と発表している。ISISは米軍が育てた組織なのだから、
空爆も致命傷を与えない「やらせ」の範囲でやってます、ということなのだろう。

http://news.antiwar.com/2014/08/11/pentagon-us-airstrikes-wont-stop-isis-momentum/
0431ビタミン774mg
垢版 |
2014/09/13(土) 20:47:35.40ID:???
ISISなんか無くてもイスラムのイメージは最悪なんだよ
イスラムを徹底的に弾圧して、コーランやいろんな記録、記憶ごと地球上から消し去らないと
おちおち野菜ジュースも飲んでいられない
0435ビタミン774mg
垢版 |
2014/11/18(火) 23:20:27.09ID:994kzofK
ヨーロッパのユダヤ財閥の勇、ロスチャイルドの出した本では、ロックフェラーはロスチャイルドの傍系だと書いてあるそうです。
つまり、親戚筋だと言うことです。実際に、ロックフェラーの米国での経済活動のスポンサーは、
ロスチャイルドだったと分析されています。この点だけをとってみても、もはや、ロックフェラーをユダヤ国際金融資本の要とみなして
問題はないと思います。
巧妙に隠蔽されていはいますが。
過去長い間、ユダヤのロスチャイルドと非ユダヤのロックフェラーが対立拮抗して世界経済の覇権を争ってきた........といった分析がなされ、
ロックフェラーは、非ユダヤの経済優等生のように見られてきました。
アメリカ人も、 ロックフェラーを自分たち非ユダヤの代表と認め、尊敬の念を持ってきたのではないでしょうか?

だが、実はロックフェラーはユダヤであった。そう言う前提で911を考察すると、多く事象が明快に説明できるのです。
0437ビタミン774mg
垢版 |
2014/11/28(金) 02:46:56.80ID:nEvIn8T7
市販のヤサイジュースは、添加物が入ってるから良くないと聞いた
0440ビタミン774mg
垢版 |
2014/11/29(土) 19:37:07.25ID:???
アスパルテーム 危険 で検索せよ
0442ビタミン774mg
垢版 |
2014/12/03(水) 18:40:41.26ID:???
まともな野菜ジュースには添加物なんて入ってない
成分表見りゃ分かるだろ
0443ビタミン774mg
垢版 |
2015/02/05(木) 16:40:23.64ID:zaREcvSX
今朝の朝食の野菜ジュース
http://imepic.jp/20150205/599330

林檎、人参、セロリだけだけど、砂糖が入ってんじゃないかと言うくらい甘くて美味かった
0444ビタミン774mg
垢版 |
2015/02/05(木) 19:15:53.66ID:IbjEz4v1
炭水化物摂った上に果糖たっぷり摂るとか阿呆だろ。
0445ビタミン774mg
垢版 |
2015/02/05(木) 19:18:33.10ID:zaREcvSX
朝昼はおっけ
0446ビタミン774mg
垢版 |
2015/02/06(金) 23:47:30.48ID:???
朝食に野菜ジュースは理にかなっていると思います。
朝は、消化にいいものがいい。
0447ビタミン774mg
垢版 |
2015/02/07(土) 13:07:19.58ID:Rf3J+xdF
http://i.imgur.com/mx0cKIp.jpg
マジックブレッドデラックスが届いたので、初のグリーンスムージー

小松菜、ブロッコリー、バナナ、豆乳、ヨーグルトで
ブロッコリーはちょっと最初癖あったかな…
でも飲んでみるとhealthyで美味かった!

http://i.imgur.com/rIIYDtR.jpg
ミルクも泡立ててcaffè e llatte風に
いつものカップミルクとは違ってめっちゃまろやかになった!あんなの何の栄養もないね
こんなに違うもんなんやね
めちゃめちゃ美味かったわ
0448ビタミン774mg
垢版 |
2015/02/07(土) 13:14:26.40ID:???
ビックカ○ラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
0449ビタミン774mg
垢版 |
2015/02/09(月) 09:29:02.20ID:REOlztTV
http://i.imgur.com/WCkOAJs.jpg

今朝のスムージーさん
小松菜、バナナ、ヨーグルト、きな粉、豆乳
めっちゃ美味かった!!
0451ビタミン774mg
垢版 |
2015/02/12(木) 03:26:52.44ID:???
自己満足か知らないけど
他人から見たらグロいだけ
0452ビタミン774mg
垢版 |
2015/02/16(月) 10:12:18.97ID:???
カゴメの通販限定の野菜ジュース二種類はこのスレ住民的にどうなんだろう
両方とも味が好きだから日替わりで飲んでる
0453ビタミン774mg
垢版 |
2015/02/16(月) 11:16:47.92ID:8lTg/ZMA
そんなもん栄養分ゼロ
0456ビタミン774mg
垢版 |
2015/06/04(木) 08:51:15.19ID:???
トモエ乳業の野菜ジュースパッケージ変わって98円→129円に。味変わってなければ今後買うことは無いかな
0457ビタミン774mg
垢版 |
2015/06/04(木) 15:30:26.37ID:jdUZO0fF
原材料が輸入なんだろ。どのみち飲まない方が吉。
0459ビタミン774mg
垢版 |
2015/06/06(土) 14:20:13.47ID:kvmNK+xG
ジュースはジュース
0461ビタミン774mg
垢版 |
2015/06/06(土) 19:43:25.29ID:VwiM46Gj
そんなもん“買って”飲む必要ないだろ。
地元の野菜でグリーンスムージーでも作って飲んだ方がマシ。
0462ビタミン774mg
垢版 |
2015/06/07(日) 02:50:57.20ID:???
地元の野菜だって”買う”でしょう?
何を言っているのか。
0463ビタミン774mg
垢版 |
2015/06/07(日) 08:10:22.57ID:v3RCLep/
生野菜バリバリ食え
0464ビタミン774mg
垢版 |
2015/06/07(日) 08:54:29.91ID:???
ショ糖が入ってない野菜ジュースは無いのか?
0465ビタミン774mg
垢版 |
2015/06/07(日) 09:07:17.83ID:trDiKhZr
>>462
得体の知れない輸入原材料よりマシ。
0466ビタミン774mg
垢版 |
2015/06/07(日) 15:31:32.82ID:???
セシウムよりは海外産のほうが安心だな。
0467ビタミン774mg
垢版 |
2015/06/07(日) 17:07:23.61ID:6ItO60K2
セシウムw
0469ビタミン774mg
垢版 |
2015/06/07(日) 21:00:20.95ID:???
セシウムの心配はは海産物だけだね
0470ビタミン774mg
垢版 |
2015/06/08(月) 10:58:18.79ID:???
山菜はいまだにやばいって最近新聞に出てたよ
0471ビタミン774mg
垢版 |
2015/06/08(月) 11:19:32.00ID:RbNte12L
隣の農家の畑で取れる野菜より輸入野菜が良いとかw
阿呆過ぎるにも程がある。
047210人に1人はカルトか外国人
垢版 |
2015/06/08(月) 11:57:58.13ID:6iKvx31c
●マインドコントロールの手法●

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!
0473ビタミン774mg
垢版 |
2015/06/08(月) 14:23:56.54ID:???
>>469
>セシウムの心配はは海産物だけ

そんなことないですよ。
放射性物質は東北・関東の広範囲に降り注いだのですから。

そして、肥料供給基地である栃木などの関東北部が汚染されたことにより、
日本全国の農地にセシウムがばら撒かれました。稲わらなども。
0475ビタミン774mg
垢版 |
2015/06/21(日) 11:11:20.82ID:El3mHoye
セシウムw
0476名無しさん
垢版 |
2015/07/12(日) 12:24:02.75ID:nVASLDW/
食物繊維が大量に入っている番付をおねがいします。
0477ビタミン774mg
垢版 |
2015/07/13(月) 09:08:44.22ID:???
土日に緑黄色野菜10種くらい買い込んで全部ミキサーにぶっこんで2リットルくらいのやさジュースにして小分けにして冷凍して1週間持ち歩いて飲んでます
0478ビタミン774mg
垢版 |
2015/07/17(金) 00:43:35.40ID:xj9kvqds
V8 クラマト ヤクルトのパック 全部好き。
0479ビタミン774mg
垢版 |
2015/07/19(日) 09:18:02.76ID:a1IiAJP5
>>477
聞いただけでキモイ。
なんか毛虫とかも一緒にミキサーされてそう。
0480ビタミン774mg
垢版 |
2015/07/19(日) 19:46:57.24ID:???
それ市販の野菜ジュースのほうがありそうだな
0481ビタミン774mg
垢版 |
2015/07/23(木) 09:54:58.11ID:???
本日の野菜ジュース
小松菜、ブロッコリー、りんご、茹でたニンジン、牛乳


うめええ
0482ビタミン774mg
垢版 |
2015/07/25(土) 22:21:59.09ID:Z/qdtax4
人参茹でると茹で汁にビタミン溶けて栄養素低下するって知ってた?

生で食えよ
0484ビタミン774mg
垢版 |
2015/07/25(土) 23:21:48.09ID:???
野菜スープ健康法みたいなのがあったね
0485ビタミン774mg
垢版 |
2015/07/26(日) 00:23:50.48ID:S05RJ8GY
>>482
カロテンは水には溶け出ないんじゃ
0486ビタミン774mg
垢版 |
2015/07/27(月) 14:09:25.06ID:???
>>482
確かにその通りですが、それは他のあらゆる野菜に言えることです。
水溶性のビタミンやミネラル、例えばビタミンCやカリウムなどが逃げていきますね。

>>483さんのいうとおり、その汁を飲めばいいのです。
>>484さんのいうとおり、野菜スープ健康法は理想的な食事法のひとつです。
熱を加えることにより、食物繊維の壁が壊れ、中の栄養素を丸ごと摂れます。
これは生食ローフードの欠点とも言えます。
高性能のミキサーにかければ、非加熱でも大丈夫でしょうけどね。
0487ビタミン774mg
垢版 |
2015/07/27(月) 20:30:19.68ID:???
>>482
ニンジンは生で混ぜるとビタミンCを破壊するって知ってた?
0488ビタミン774mg
垢版 |
2015/07/28(火) 22:45:47.79ID:???
ピーターラビットがニンジンは煮るより生で食う方がうまいと言ってた
0489ビタミン774mg
垢版 |
2015/08/03(月) 21:46:42.55ID:3CjsGhcs
3食スープを毎日じゃな…グリーンスムージーなら逝けるんだが。
0490ビタミン774mg
垢版 |
2015/08/03(月) 23:20:22.36ID:???
>>487
女子栄養大学の調査では、似非科学ということが判明した。
0491ビタミン774mg
垢版 |
2015/08/06(木) 21:07:19.28ID:VEVGqq9N
光食品のジュースを飲んでるけど
金銭的に続きそうにないわ
0493ビタミン774mg
垢版 |
2015/08/07(金) 04:15:50.67ID:TPDIwFF+
ドンキの安いやつ買ってみたけど甘みも塩分もやや控えめ
というか大手のってかなり塩分濃いんだね
0494ビタミン774mg
垢版 |
2016/01/30(土) 11:13:49.82ID:CzQ2VzXA
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0495ビタミン774mg
垢版 |
2016/01/31(日) 16:49:27.32ID:???
生ニンジンジュースを作るときは一番最後にレモンを絞る
これでビタミンCの損壊は防げる

でもな・・・・もう何年も前に人参は油と一緒に摂らないと栄養効果はないと言われていたんだけど
癌細胞に効くとかで人参すり下ろして布巾で絞ったジュースが細々とだけど流行したんだよね
今はスロージューサーで人参リンゴ、レモンの3点のジュースがもう当たり前になってるし・・・
なんとも言えないな、実験みたいで
ま、毎日飲んでるから10年後に報告できたらね
0496ビタミン774mg
垢版 |
2016/09/21(水) 15:17:24.05ID:+5QDJAt0
ジューサーミキサーで
小松菜、水、ハチミツ、レモン使用
予想以上に苦味がなく美味しく飲めた
搾りかす込みで飲む方が色々と楽で良いね
0497ビタミン774mg
垢版 |
2016/09/21(水) 16:20:14.28ID:xL5MnGvm
>>490
私もそれ読みました。
0498ビタミン774mg
垢版 |
2016/10/11(火) 12:41:33.86ID:???
アボカドとバナナとリンゴと小松菜と人参とピーマンと玉ねぎときゅうりとオリーブオイル。
ミキサーをジュースで飲んで作ってる。
0500ビタミン774mg
垢版 |
2018/02/25(日) 17:53:20.37ID:???
すみません

5年ぐらい昔、野菜ジュースが少しブームになったとき、

野菜ジュースは砂糖を加えすぎ、栄養素を壊し過ぎてて
飲んでも栄養は摂れない。ってテレビで言われていました。

今はそんなことないのでしょうか?
0501ビタミン774mg
垢版 |
2018/02/25(日) 19:49:31.16ID:???
甘い野菜ジュースはやめとけ
野菜の代わりには全くならないが飲まないよりはマシ

こんな感じ
0502ビタミン774mg
垢版 |
2018/02/28(水) 17:49:58.03ID:Z0qyRyEN
アレルギーの原因の一つとして日本の場合
輸入に頼っているが船舶の中で防腐剤・防黴剤・殺虫剤などを
野菜や果物に直接散布しており 
小麦粉等 うどん・そば・パンの原料になるモノや
魚類にも成長ホルモン剤等抗生物質の混入がある
0503ビタミン774mg
垢版 |
2018/02/28(水) 21:17:45.88ID:???
>>500
栄養素破壊 笑
数年前に胡散臭いソースで流行ったガセネタやな。

逆に聞くけど破壊とか叫んでる奴は栄養表示成分についてどう思っとんねやろ。
加熱前の栄養だとか思っとるんやろか。
0505ビタミン774mg
垢版 |
2018/03/07(水) 23:26:29.07ID:???
http://start-vegetable.com/?p=312

ここ読むと「国民生活センターによると野菜ジュースは飲んでも20%しか吸収されない」と書いてあるけど、これスレ民には致命的な一撃なんじゃ…
0506ビタミン774mg
垢版 |
2018/03/07(水) 23:30:57.71ID:???
え?2割も効果あるの?

全く効果ないと思ってたけど、ラッキー
0508ビタミン774mg
垢版 |
2018/03/08(木) 06:37:51.15ID:???
>野菜ジュースで摂取できるのは1日に必要な栄養量の約20%にもみたなかったこと

サイトに書いてあるの、正確にはこうじゃん
0509ビタミン774mg
垢版 |
2018/03/08(木) 09:42:33.57ID:???
>>507
逆に言えば
βカロテン以外は野菜食えってことか・・・
0510ビタミン774mg
垢版 |
2018/03/08(木) 10:29:16.67ID:???
ベータカロテン以外の栄養で野菜ジュースの栄養が野菜より吸収悪いってソースどっかあるのか?
食物繊維入ってないぶん、ミネラルの吸収は上がりそうだが
0512ビタミン774mg
垢版 |
2018/03/08(木) 20:37:14.40ID:???
>>508
意味合いは違うけど吸収率が著しく低いのは事実だろ。

カロテン以外の大半が吸収できないのはショックだけど、これのソース元を知りたい。
0513ビタミン774mg
垢版 |
2018/03/08(木) 22:29:24.26ID:???
吸収率じゃなくて絶対量の話だろ?
0514ビタミン774mg
垢版 |
2018/03/09(金) 06:03:59.04ID:???
野菜ジュース、唯一の問題は糖質が多すぎじゃない?
0515ビタミン774mg
垢版 |
2018/03/09(金) 06:40:55.38ID:???
記事が微妙にふわっとしてて20%が何なのかわかりにくい
0516ビタミン774mg
垢版 |
2018/03/09(金) 06:55:26.26ID:???
まあ、事の本質を理解してない人は大雑把にしか書けないよね
0517ビタミン774mg
垢版 |
2018/03/10(土) 21:19:33.37ID:???
国民消費生活センター 野菜ジュース

でググったら色々な情報がでてくるな。
わかったことが
・生活センターのソースは2000年(古い)
・伊藤の野菜1日350 gは2008年以降添加物で不足してる栄養を補ってて一日分をカバーしてる。

うーん参考になるようなならないような…
20%が何なのかが非常に気になる。
単にジュースに栄養が足りてない(昔は足りてなかった)ならいいけど吸収率が20%しかないとかなら大問題だし…
0518ビタミン774mg
垢版 |
2018/03/11(日) 00:26:08.63ID:???
だから、吸収率ってどこにも書いてないだろうが
むしろ野菜ジュースのほうが野菜より栄養がよく吸収されるってデータしかない
0519ビタミン774mg
垢版 |
2018/03/11(日) 06:44:34.81ID:???
>>518
じゃあつまり単に野菜ジュースに栄養が入ってないってだけの話?
0520ビタミン774mg
垢版 |
2018/03/11(日) 20:43:35.14ID:???
「1本で1日分」の野菜ジュースの栄養はどれくらい?
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2007/006256.php

十年前のデータなら
ようするに野菜ジュースコップ一杯程度なら一日分には足りないって話
吸収率なんてどこにも書いてない >>505の20%がどっから出てきた数字なのかも不明
0521ビタミン774mg
垢版 |
2018/03/11(日) 23:11:14.08ID:???
>>520
をした野菜ジュース類の多くは「含まれる栄養素の量が野菜350gの相当量を下回っている」

結構大問題じゃね??350g分の野菜ってフレーズ嘘やん。
0522ビタミン774mg
垢版 |
2018/03/12(月) 00:59:36.44ID:???
一日分って明言してる銘柄のほうが少ないから全然問題じゃない
0523ビタミン774mg
垢版 |
2018/03/12(月) 01:06:42.27ID:???
あと、この一文見ればわかるけど、今流通してるのと成分が大きく違うから

>食物繊維は、100g当たり3g以上のものはゼロで

今の野菜ジュースは食物繊維添加されてるのがゴロゴロある
0525ビタミン774mg
垢版 |
2018/03/18(日) 14:42:09.84ID:???
http://toyokeizai.net/articles/amp/49940?display=b

アンチ野菜ジュース派って絶対このサイト晒すけど色々酷すぎる。

・中身は数年前の記事
・「栄養が不足している!」の部分は10年前のデータ
・今は中身はリニューアルあるして栄養が昔と段違い(しかも記事にその旨が書いてある)
・結局吸収率が悪い、本来野菜から取るべきの根拠が一文も無い。

よくこんなクソ記事で叩けるよな…
0526ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/26(木) 13:43:44.94ID:???
ペットボトルと紙パックは何が違うの?調べても理由が出てこない
0528ビタミン774mg
垢版 |
2018/05/19(土) 00:03:27.72ID:???
どなたか定期的に血液検査して野菜ジュースを飲んでる時と飲んでない時の栄養に差があるか確かめた人は居ないんですかねぇ
0530ビタミン774mg
垢版 |
2018/08/20(月) 03:53:48.34ID:HbePzy31
最近トマトジュースを飲もうと思って伊藤園の塾トマトっていうのが
他メーカーより少し安いので愛飲してますが特に問題はなさげですかね?
0533ビタミン774mg
垢版 |
2018/08/25(土) 18:55:43.01ID:???
リコピンやβカロテンを摂ることを意識して野菜ジュースを飲むようにしてるんだが、
これらカロテノイドは脂溶性のため油脂と一緒に摂らないと吸収されにくいから、
野菜ジュースだけで飲まず、食事のときに一緒に飲んだ方がいいんだよな。
または、牛乳や豆乳と混ぜるとか。
あと、フィッシュオイル(DHAやEPA)は逆にβカロテンの吸収を妨げるというから、
鯖とかの魚料理やDHAのサプリと一緒に摂るときは注意が必要だな。
こういう栄養の吸収効率のために一緒に摂る組み合わせを考えるのって面倒でかなわんな。
0534ビタミン774mg
垢版 |
2018/08/29(水) 14:13:33.42ID:???
あんまり考えすぎず
いろんな物を食ってればいいんです
0537ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/15(土) 00:38:16.53ID:???
無塩のトマトジュース飲んでるけどドロドロでケチャップ飲んでるみたいだわ
不味いけどしょうがない
0538ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/01(日) 21:55:36.74ID:DOM+Ux+b
>>537
牛乳混ぜたら飲みやすいし、乳脂肪でリコピン吸収され易くなる。
0541ビタミン774mg
垢版 |
2020/07/17(金) 10:07:48.10ID:YFgQ4RVM
伊藤園の「1日分の野菜」を毎日飲めば、最低限の野菜の栄養分は
毎日確保できますか?
0542ビタミン774mg
垢版 |
2020/11/25(水) 21:24:38.26ID:???
カゴメの野菜ジュースがあんま売ってない
0544ビタミン774mg
垢版 |
2021/10/05(火) 02:48:43.46ID:l9F3rrpm
人参だけのジュース少ないよな
0545ビタミン774mg
垢版 |
2022/01/13(木) 10:49:37.10ID:TLQRqD0d
野菜ジュースが製造から経っていない方が良いみたいだね
Amazonの野菜ジュースは安いけれど味に問題があるようで
0546ビタミン774mg
垢版 |
2022/01/14(金) 14:08:16.09ID:VE70BIii
サプリメントより野菜ジュース
0547ビタミン774mg
垢版 |
2022/02/03(木) 22:34:05.02ID:Xmx1Q0PL
野菜ジュースはほぼほぼ毎日のんでます。
やはり、身体には野菜
0548ビタミン774mg
垢版 |
2022/02/18(金) 14:30:59.01ID:???
Twitterで野菜ジュースは多くの砂糖が入っているというのが流れてる
砂糖に換算すればそれだけ入っているだろうけれど野菜ジュースの原料は野菜でしかない
0550ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/23(水) 22:33:37.10ID:???
野菜ジュースが甘いのは果物の糖分だろ
ギャバ入りのは血圧下げるけど、ギャバ入ってないのは血圧上がるぞ
野菜ジュースは生野菜と違って消化吸収が早いからな
トマトジュースなら血圧下げるし問題ない
0554ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/23(土) 00:44:38.93ID:ebA+Rqk1
デルモンテは濃厚
0555ビタミン774mg
垢版 |
2022/08/23(火) 10:28:49.72ID:???
野菜ジュースにすると野菜を調理して食べるより多く栄養素を摂れるという話もある
0556ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/25(火) 12:15:18.47ID:V4uV36Ya
伊藤園の糖質オフうますぎ
0557ビタミン774mg
垢版 |
2022/11/07(月) 08:55:41.73ID:C4m3k+0z
野菜ジュースの情報検索したら、砂糖不使用なら糖分ぼちぼち?だけど中性脂肪が多いって書かれてた
脂肪肝言われてるから慌てて止めた…
0558ビタミン774mg
垢版 |
2022/11/10(木) 19:56:40.03ID:mKWtkCaH
デルモンテの朝サラダは安くて良かったんだが
アセスルファムだとかスクラロースだとか人工甘味料加えだして飲むのを止めた
0559ビタミン774mg
垢版 |
2022/11/10(木) 19:58:23.27ID:mKWtkCaH
業務スーパーのトマトジュースに粉末青汁加えて飲んでる
0562ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/23(火) 10:44:22.86ID:W4R4rXkI
カゴメトマトジュース岐阜の名鉄スーパーに入ってこない
品出ししてください
0563ビタミン774mg
垢版 |
2024/05/08(水) 15:25:44.49ID:???
キリンの野菜ジュースがどこにもないと思ったらグリコのシステム障害?に巻き込まれて出荷停止中なのか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況