X



【納豆学会】納豆を食べると肥満になることが判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg
垢版 |
2006/08/07(月) 12:37:05ID:lzP7dHnI
柏崎市議・三井田孝欧さんが主宰してる「 納豆学会」HP
http://www.nattou.com/title.html

来年の選挙を意識して最近、三井田のHPに貼られてる三井田の写真(3年前撮影)
http://homepage3.nifty.com/miida/image20.jpg
   ↓
全国若手市議会議員の会HPに張られてる三井田の写真(昨年撮影)
http://www.wakashigi.com/img/photo/hukukaityou_photo-03.jpg
   ↓
柏崎市議会HPに貼られてる三井田の写真(今年撮影)
http://www.city.kashiwazaki.niigata.jp/html/gikai/rist/miida.jpg
0002ビタミン774mg
垢版 |
2006/08/07(月) 15:46:45ID:8OwoniC5
ワロタ
0003ビタミン774mg
垢版 |
2006/08/07(月) 17:40:32ID:WiR+RYd2
この人、先週ナインティナインの番組に出てたよ
0004ビタミン774mg
垢版 |
2006/08/07(月) 17:53:21ID:rGjatgv9
wwwwwwwwじゃあ八百長亀田は?wwwww
wwwwwwどうなんの?wwwwwwww
0005ビタミン774mg
垢版 |
2006/08/08(火) 15:16:55ID:???
納豆嫌いだった自分が、ある日納豆に目覚めて
毎日2パックくらい食べていたら、2年くらいで
10キロ太ってしまった。
ご飯の量は増えても減ってもいないけど、単純に
納豆のカロリーが上乗せされたせいかなと思う。
0006ビタミン774mg
垢版 |
2006/08/08(火) 19:04:11ID:bene2xS2
納豆食うより豆腐食え
0007ビタミン774mg
垢版 |
2006/08/08(火) 23:56:07ID:???
納豆食うよりキナコ同じ値段分だけくえ
0008ビタミン774mg
垢版 |
2006/08/10(木) 13:20:45ID:n2wPGKSl
同じ発酵食品でも納豆よりチーズ、ヨーグルトのほうがオシャレ
0010ビタミン774mg
垢版 |
2006/08/10(木) 20:29:46ID:???
おからを食え。

大豆の有効栄養素の80%は、おからにある。
豆腐は水溶性たんぱく質を固めた物に過ぎない。

そんな有用な食品なのに、おからは、一部を除いて
産業廃棄物として殆ど捨てられている。

もっと、おからを食え。
0011ビタミン774mg
垢版 |
2006/08/10(木) 20:40:46ID:vFDMgqMy
そして太る
0012ビタミン774mg
垢版 |
2006/08/13(日) 01:32:06ID:DB4wMKQh
血圧下げるのにはすごく良いけど確かにカロリーは
かなりありそうだな
0013ビタミン774mg
垢版 |
2006/08/13(日) 17:44:42ID:hPUEnWMe
先月100パックぐらい食うたが
太らんよ 痩せたぐらいや
主食が納豆よ 飯くわんのよ
安いから夜は100〜200円で済んでしまう。
屁は止まらないがな
0014ビタミン774mg
垢版 |
2006/08/14(月) 10:43:09ID:6CAip7rn
>>13
ただのキチガイだな。
0015ビタミン774mg
垢版 |
2006/08/14(月) 12:48:47ID:iNkWT6nt
プリン体が多いので
痛風とか恐いのは事実
それを除けば
カルシウムの吸収いいし
血液サラサラになるし
腸内環境良くなる
イソフラボンとか鉄分とか女性の味方だよ
0017ビタミン774mg
垢版 |
2006/08/16(水) 02:45:00ID:swYtTq3I
肥満になるか!アホ!
0018ビタミン774mg
垢版 |
2006/08/16(水) 03:19:17ID:IagJjy9T
でも>>1の写真だと、年をおうごとに顔が膨張してます。
0019ビタミン774mg
垢版 |
2006/08/16(水) 22:40:18ID:JlliWS+l
栄養バランスの取り方で太るのでしょう。
どこかが偏るとか。
納豆はたんぱく質が主で、ご飯は炭水化物主です。
あと残りの野菜等5大栄養素を上手にバランスよくとると良いのでは?
相乗効果とかあるらしいですから。

とりあえず栄養士免許取得者より

なんでも、そればかり食べるのは良くないみたい。
0020ビタミン774mg
垢版 |
2006/08/17(木) 00:21:25ID:8Bc2FlFJ
米は前から食べないが、納豆を毎日食べるようになって太った。

0021ビタミン774mg
垢版 |
2006/08/17(木) 00:32:38ID:CGry1RPc
そうは言えどもここ1週間どこの店も納豆売り切れなんだが。
店員も謝るぐらいならちゃんと発注しとけよ。
0022ビタミン774mg
垢版 |
2006/08/17(木) 00:58:52ID:zTR97lLU
回収じゃないの
0023ビタミン774mg
垢版 |
2006/08/17(木) 16:25:21ID:1IuMAmk6
腐ってたから回収したんだろう
0025ビタミン774mg
垢版 |
2006/08/18(金) 12:19:56ID:???
いや、油と砂糖の組み合わせが最強なのは常識。

ドーナツを食え。絶対太れるぞ。
0026ビタミン774mg
垢版 |
2006/08/19(土) 21:30:13ID:???
ドーナツより
健太のセットで炭酸飲料を頼め
0027ビタミン774mg
垢版 |
2006/08/19(土) 22:03:41ID:/BYjvRFB
太る方法のレスに・・・?

納豆最高!
メーカーとかのこだわりとかは皆さんないのですか?
私、くめなっとう大好き。
0028ビタミン774mg
垢版 |
2006/08/19(土) 22:17:28ID:hmBbHJf0
>>21
アホか。お盆休みだからだろ。頭使えや
0029ビタミン774mg
垢版 |
2006/08/19(土) 22:23:58ID:vO7o/nXa
癌になって痩せるんじゃないの?
0032ビタミン774mg
垢版 |
2006/08/27(日) 22:17:16ID:Z/gpSKd0
今さっき「あるある」で、
内臓脂肪を燃やすのには肝臓の機能が重要で、
肝機能をアップさせるために、大豆と酢を取れ!
だって。で、大豆は納豆で取っていいみたい。
0033ビタミン774mg
垢版 |
2006/08/27(日) 22:19:26ID:g81KcXDv
あるあるなんて信じられん
0035ビタミン774mg
垢版 |
2006/08/31(木) 15:45:17ID:???
つーか、この人、右翼活動家だよ。
チャンネル桜 によく出てる。

地元じゃ誰も相手にしてない。
0037ビタミン774mg
垢版 |
2006/09/07(木) 21:32:18ID:frhnaCJy
納豆食べると翌朝納豆の豆部分が
そのままウンコに混じってるんだが
みんなそうなん?
0038ビタミン774mg
垢版 |
2006/09/07(木) 22:19:07ID:/eGml1Vg
>>37
よく噛んでね
0039ビタミン774mg
垢版 |
2006/09/07(木) 22:40:50ID:jjpHV76V
俺なんか今日の夕飯の納豆にウンコが混じってたぞ
0041内容量 774ml
垢版 |
2006/09/11(月) 21:01:58ID:M1tYDfgX
毎日納豆食ってるが、内臓脂肪がビッチリついてる。
0042ビタミン774mg
垢版 |
2006/09/11(月) 22:02:09ID:Nxm/82v7
納豆1パック100キロカロリーだよ
夕食は3パックを皿に入れてかき混ぜてたべてるが
半年で10キロ痩せたお
0043ビタミン774mg
垢版 |
2006/09/12(火) 00:21:34ID:B8scQwBM
それ病気になるな
0044ビタミン774mg
垢版 |
2006/09/13(水) 23:13:06ID:XmWTlC53
納豆には、すりゴマ(黒)とネギ入れたら臭みも薄れておいしいですよ(^_^)
0045ビタミン774mg
垢版 |
2006/09/14(木) 21:14:48ID:dPUCEhw4
納豆には、ウンコ入れたら臭みも薄れておいしいですよ(^_^)
0046ビタミン774mg
垢版 |
2006/09/14(木) 22:30:12ID:ccc+fL9z
三井田さん=アンパンマン
0047もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2006/09/15(金) 13:01:49ID:plYNsVAP
納豆ばかり食ってたら確かに太った。
飯の量は変わりない。
0049ビタミン774mg
垢版 |
2006/09/20(水) 08:47:34ID:fB0eSgPr
私はガリなんで、健康的太れないかと思って納豆を朝晩食べてましたけど逆に痩せました(>_<)
0050ビタミン774mg
垢版 |
2006/09/20(水) 08:49:45ID:1B07mwZ3
>>49
朝晩は食い過ぎ。
ガンになったんじゃないの?
0051ビタミン774mg
垢版 |
2006/09/21(木) 08:02:22ID:fcpU9uDL
毎日運動してますがそれでも納豆で太りますか?
0052ビタミン774mg
垢版 |
2006/09/21(木) 11:21:22ID:WH2IEVmb
>>51
知らん
0053ビタミン774mg
垢版 |
2006/09/21(木) 12:15:07ID:ulsUrwLH
納豆で太るって本当かよ。
毎日1、2パック食ってるがガリガリだぞ
0054ビタミン774mg
垢版 |
2006/09/21(木) 16:47:50ID:I+tg38xB
炭水化物と一緒に食べると太らないってテレビで言ってたけど
0055ビタミン774mg
垢版 |
2006/09/22(金) 22:40:15ID:WhrPgaMF
癌で痩せる可能性もある
0056ビタミン774mg
垢版 |
2006/09/22(金) 22:55:10ID:lKiNtRBl



http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1144064282/

605 :名無し実習生さん :2006/09/22(金) 02:26:32 ID:af6KUC2+0
 つか、デリヘル呼んだら研修先の看護助手だったときはへこんだな。
 女ってたいへんだな。
610 :名無し実習生さん :2006/09/22(金) 02:37:19 ID:eh7eYY6b0
 >>605
 詳しく
624 :名無し実習生さん :2006/09/22(金) 02:56:12 ID:af6KUC2+0
 >>610
 ビデオとっちゃったw
631 :名無し実習生さん :2006/09/22(金) 03:05:34 ID:rIN3ZVWb0
 >>624
 アップしてくれwww
665 :名無し実習生さん :2006/09/22(金) 03:16:22 ID:af6KUC2+0
 >>631
 女が「生きてるのがつらいのーっ!」って言いながら昇天してますが、いいですか?w
681 :名無し実習生さん :2006/09/22(金) 03:28:45 ID:af6KUC2+0
 >>674
 よしわかった。エンコするからしばらく待っていなさい。
0057ビタミン774mg
垢版 |
2006/09/23(土) 16:07:13ID:VwSYeIvt
これって食肉業者の嫌がらせ?
毎日納豆食ってハンバーガとフライドポテト食ってたら太りました!
というオチじゃ?w

情報発信者には何かしらの魂胆があるから
普通に考えましょ、普通にね。
納豆食って太るか太らないかなんて「己の実感」が正解ですよ。
0058ビタミン774mg
垢版 |
2006/09/24(日) 01:39:01ID:64GgiYpK
はぁ?
0061ビタミン774mg
垢版 |
2006/10/16(月) 23:49:28ID:TQT9fItu
1パックで100kcalちょっとだろ。
良質のタンパク質で、ビタミンB郡がたっぷり。
ナットウキナーゼで血液さらさら。
血栓の薬で言ったら数万円位の価値があるらしい。
だから、重病患者以外なら、納豆食ってりゃ成人病予防になる。
納豆食って太ったてのは、健康になったってことだろうよ。
0062ビタミン774mg
垢版 |
2006/10/20(金) 04:01:09ID:???
水戸市の健康状態調べればわかるじゃない?
何の病気が少なくて何の病気が多いかを。
メリット・デメリットわかっていいかも。
0064ビタミン774mg
垢版 |
2006/10/27(金) 01:25:59ID:brsgB8Gw
癌になったら、誰に文句言えばいいのだろうか
0065ビタミン774mg
垢版 |
2006/11/03(金) 23:32:18ID:yMEoHnvP
俺幼い頃に母親を亡くしてるからさ、手軽なおかずとして納豆を食い続けてきた。朝昼晩の日もあった。今年40だけど、健康検査では毎回、極めて良好だとさ。よく20代でも通用するって言ってもらうくらいだし。納豆が悪い訳ない。国産だったらもっと完璧だな。
0066ビタミン774mg
垢版 |
2006/11/08(水) 23:13:39ID:W5WO/ePN
これからが癌になる年齢だろ
0067ビタミン774mg
垢版 |
2006/11/08(水) 23:41:25ID:???
癌になるわけないだろ。お前は本当にしょーもない奴だな。脳外科行ってこいや
0069ビタミン774mg
垢版 |
2006/11/09(木) 03:25:01ID:U1JpS1Vd
ひょっとして体に一番いいのは米国産牛肉ってオチ?
0071ビタミン774mg
垢版 |
2006/11/18(土) 23:02:27ID:???
昔から人は「遠くて近いもの」を食べた方が良いとされてきた
(遠い→生物的に人間から離れた食材、近い→地元の産物)

日本人の癌患者数と肉の消費量はモロに比例してるし
アメリカ人はヤバイぐらい大腸癌が多い。

一般の人はBSEで共食い(牛骨粉)させたら
おかしな病気が出てくるって理解できたハズ。

健康食板の住人は哺乳類の肉なんて論外だと思うけど
肉が売れないと困る人達がいますからね。

蹴落としたい食品の学会やら協会を作って
自己批判している可能性もあるわけで・・・
0073ビタミン774mg
垢版 |
2006/11/20(月) 00:26:37ID:A0gSNWm7
納豆食ってたけど、癌になりたくないよ
0074ビタミン774mg
垢版 |
2006/11/30(木) 09:49:47ID:PZtdDYng
俺死んだけど癌にはならなかったな
0075ビタミン774mg
垢版 |
2006/11/30(木) 10:43:37ID:3quUjrT/
納豆食は確実に癌を誘発するからなあ。
販売を規制するべきだと思う。
0076ビタミン774mg
垢版 |
2006/12/01(金) 22:50:42ID:f67Tx+De
※大豆で胃がん死亡率が半減 日本癌学会で報告

大豆や納豆をはじめとした大豆製品に含まれるホルモン様物質のイソフラボンには、がん抑制があることが知られていますが、それを裏付ける追跡調査の研究結果が2001年9月26日から28日まで神奈川県横浜市で開催された日本癌学会総会で発表されました。
ttp://www.natto.ne.jp/kenkokoka2005/nrgan2f/gan04.html
0077ビタミン774mg
垢版 |
2006/12/01(金) 23:38:37ID:Ca9VzuBG
>>76
古いデータは要らん
0078ビタミン774mg
垢版 |
2006/12/02(土) 00:09:11ID:???
>>77
日進月歩の医学の世界で5年も前のデータかよ!
0079ビタミン774mg
垢版 |
2006/12/04(月) 20:14:25ID:U0QC9tUg
納豆を食べると癌になることが理解できない人は本当にバカですねwwwwwwwwwwwwww
0080ビタミン774mg
垢版 |
2006/12/04(月) 20:28:43ID:sgaAFzBp
>>79
 ↑こいつ頭悪そう・・・・
0081ビタミン774mg
垢版 |
2006/12/06(水) 05:54:03ID:fg7nG3w5
ステーキ喰う方がよっぽど・・・
0082ビタミン774mg
垢版 |
2006/12/06(水) 22:50:38ID:cn79TyaF
癌になりやすいのはタバコと同程度なの?
0083ビタミン774mg
垢版 |
2006/12/07(木) 10:48:05ID:s0c+qPdq
>>82
煙草は、煙の成分そのものの発ガン性は高くない。
喫煙が習慣化した場合に、血流を妨げて免疫系を弱める結果、
発ガン因子を連鎖的に高めてしまう。
それに対して納豆は純然たる発ガン性物質の塊。
絶対に食べるべきではないし、生産や流通も禁止されるべきだ。



                                   ちなみに関西在住。
0084ビタミン774mg
垢版 |
2006/12/07(木) 11:44:22ID:???
納豆を食べると癌になる、なりやすいって
ソースだせよ!
0085ビタミン774mg
垢版 |
2006/12/07(木) 21:05:56ID:s0c+qPdq
>>84
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( BC2006 〜 没年不明 )
0086ビタミン774mg
垢版 |
2006/12/07(木) 21:27:05ID:???
納豆にソースはちょっとな…
やっぱ醤油だろ、せめて添付の納豆のたれ
0087ビタミン774mg
垢版 |
2006/12/07(木) 22:32:40ID:O2YISlkN
食べなきゃ、何も心配することは無い
0088ビタミン774mg
垢版 |
2006/12/08(金) 16:47:28ID:nYZtUXy5
もともと筋トレはしてたんだが納豆毎日食べるようになってから
さらに筋肉付くようになったな。
0091ビタミン774mg
垢版 |
2006/12/08(金) 23:03:37ID:???
>>90
今がその時代でこれからも未来永劫つづくのだが・・・
0092ビタミン774mg
垢版 |
2006/12/11(月) 12:20:01ID:???
痛風になりやすいと聞くけど、結局どのくらいの頻度で食べればいいの?
0093ビタミン774mg
垢版 |
2006/12/11(月) 22:24:37ID:???
今の状況じゃ、全く食べないのが賢明だな
0094ビタミン774mg
垢版 |
2006/12/17(日) 18:24:25ID:IF718McU
茨城の実家では毎日納豆食べてますが、癌で死んだ人いないな。
親戚にもいない。
サプリで取る場合と食品として取る場合は違うのでは?
そうでないと、豆腐生産高が多い地区とかって癌死亡がTOPに
ならないとおかしいよ。
0095ビタミン774mg
垢版 |
2006/12/17(日) 21:02:59ID:???
ハンバーガー > 納豆
ってことですね。
0096ビタミン774mg
垢版 |
2007/01/07(日) 21:50:44ID:wf2xbad6
さっき、あるあるでは痩せると放送していましたが…?
0097ビタミン774mg
垢版 |
2007/01/08(月) 00:22:38ID:7y5WPZCX
ただ言っておくが1日2パックでガンリスクだぜ
0098ビタミン774mg
垢版 |
2007/01/08(月) 20:33:12ID:QNjDrSNI
1日3パックぺろりと食べてる私が通りますよ。
毎日の排便も快調です
0099ビタミン774mg
垢版 |
2007/01/08(月) 21:12:05ID:kCsbigXm
癌になるなんて聞いたことないぞ。
若返りに効果のあるポリアミンが豊富でお通じにもいい。
血栓や梗塞予防にもなる。
ただし、効果のあるオヤジ層だとカロリーオーバーになって確かに太る。
米減らさなきゃいかんのか?
0100ビタミン774mg
垢版 |
2007/01/08(月) 21:42:47ID:???
>>99
>>癌になるなんて聞いたことないぞ

これでまた一つ利口になったじゃないか
同番組でやっていたよ
よく覚えておけよ
0101ビタミン774mg
垢版 |
2007/01/09(火) 10:59:20ID:toWAoo8U
大豆油がすごい含まれてるから
取り過ぎはだめだよ納豆。
たしか1パック魚1匹分と聞いた。
魚料理や肉料理に合わせて食べるとさらに油取り過ぎになる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況