X



オルニチン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg
垢版 |
2006/05/02(火) 23:37:22ID:RzkMHOLy
スレないので立てました。
0650ビタミン774mg
垢版 |
2016/08/30(火) 03:09:27.62ID:???
オルニチン効くかなぁ(´・_・`)
昨日から始めたよ
社会復帰したいなぁ
0651ビタミン774mg
垢版 |
2016/08/31(水) 01:54:09.41ID:???
どんな効果を期待しているのか・・・
0652ビタミン774mg
垢版 |
2016/09/03(土) 16:10:35.26ID:WwqzMgFB
オチンチンに効くかなぁ
0653ビタミン774mg
垢版 |
2016/09/04(日) 09:44:34.78ID:???
チンチンならアルギニンのほうがいい
0654ビタミン774mg
垢版 |
2016/09/22(木) 23:56:24.15ID:???
早朝覚醒しちゃって、昼間眠たくてダメだわ
0655ビタミン774mg
垢版 |
2016/09/23(金) 08:35:07.31ID:???
>>652
それならむしろシトルリンかな?
あるいはシトルリン+アルギニン+オルニチン
0656ビタミン774mg
垢版 |
2016/09/23(金) 16:21:44.12ID:???
>>655
関連スレで三種類同時摂取だと効果薄いという話も。
何かNO産出含めサイクルに最適な割合・分量があるように思う。
0657ビタミン774mg
垢版 |
2016/09/24(土) 14:52:30.36ID:???
朝、目覚ましが鳴る前に勝手に目が醒めるのは早朝覚醒か?

眠りの質をよくして短眠で済むようにしてくれてるのか、それとも早朝覚醒をもたらすだけなのか
どっちだろう
0658ビタミン774mg
垢版 |
2016/09/24(土) 15:26:00.14ID:???
>>656
俺はその3種とっているが、勃起力半端じゃない。アルギニンとオルニチンの時はまずまずだったのが、
シトルリンを加えたら驚くばかりの力。
0659ビタミン774mg
垢版 |
2016/09/24(土) 22:30:58.85ID:3BhKo0CV
アレルギーにシトルリンって効く?肌にいいんだけ?
0660ビタミン774mg
垢版 |
2016/09/27(火) 22:56:01.41ID:oKonaCzq
肝臓エキス+オルニチンは、良いよ!
0661ビタミン774mg
垢版 |
2016/09/29(木) 19:06:38.06ID:???
アルギニンてオルニチンの前駆物質なんだな
両方入ってるやつのパッケージに書いてあった
0662ビタミン774mg
垢版 |
2016/09/30(金) 23:40:10.34ID:???
これ食後でもいいの?
食前食後、あまり記載がないよねこれ
0663ビタミン774mg
垢版 |
2016/10/03(月) 09:40:20.13ID:???
オルニチンもシトルリンも効き目は、初めだけで、継続すると途端に効かなくなります。
皆さんは、どのように摂取して、対応されてますか?
0664ビタミン774mg
垢版 |
2016/10/03(月) 12:11:34.34ID:???
効かなくなったんじゃなくて
お前のカラダが腐れてただけ
0665ビタミン774mg
垢版 |
2016/10/03(月) 13:56:33.11ID:???
アルギニンばっか摂ってるとアルギナーゼが活性化されて効かなくなるって話はあるが
オルニチンなら大丈夫じゃないの?
0666ビタミン774mg
垢版 |
2016/10/09(日) 23:10:21.59ID:???
DHCのやつ飲んで1週間経つんだけど
嫁が「あれ?最近臭くない」と言われて初めて気づいたけど
加齢臭がなくなった。臭ピタってやつ飲んでたけどこっちのほうがいいな。
0667ビタミン774mg
垢版 |
2016/10/09(日) 23:28:33.41ID:???
>>666
アンモニアを浄化する作用があるらしいからな
0669ビタミン774mg
垢版 |
2016/10/10(月) 22:11:14.70ID:qvLeTlCg
今や必需品ですよ!
0670ビタミン774mg
垢版 |
2016/10/11(火) 00:34:54.59ID:kGAHokkQ
アルギニンも同様の作用があるからな
0671ビタミン774mg
垢版 |
2016/10/12(水) 13:30:23.19ID:???
2週間飲んでるけど2Kg痩せたw
今度の健康診断が楽しみ
0672ビタミン774mg
垢版 |
2016/10/25(火) 05:18:01.62ID:???
オルニチン アルギニン シトルリン グルタミン BCAA クレアチン βアラニン チロシン テアニン リジン システイン ビオチン ノコギリヤシ
色々飲んできたけど酒に一番効くのは糖質よ
0673ビタミン774mg
垢版 |
2016/11/16(水) 12:03:48.66ID:Zbth9Dun
いつも怠いから協和発酵の広告バナーでもらった
寝起き良くなりすぎで1時間以上早く目が醒めちまったので二度寝して結局寝坊だよ

なんだよ、これは
睡眠浅くする強壮剤か?
眠剤切れた時点で目醒めなくてもいいわ
0674ビタミン774mg
垢版 |
2016/11/16(水) 12:04:39.16ID:Zbth9Dun
>>657
そう、この疑問
0675ビタミン774mg
垢版 |
2016/11/16(水) 12:09:16.70ID:???
起きた時点での疲労感は?無いなら睡眠時間減らしていいんじゃ
0676ビタミン774mg
垢版 |
2016/11/16(水) 18:22:02.93ID:???
起きた瞬間は良かったが、なにしろ4時半だったからこのまま起きてたら仕事中に眠くなると思ってあえて二度寝した
二度寝で寝坊した後はいつもどおり怠さ全開、仕事行きたくね〜モード
まぁもう少し試してみるわ
量を調節してもいいし
0677ビタミン774mg
垢版 |
2016/11/28(月) 23:15:36.50ID:???
肝臓にいいのはわかる。
最近血圧が上がってきた。
因果関係はまだ不明。
0678ビタミン774mg
垢版 |
2016/12/01(木) 08:25:20.07ID:???
先日から15日?欠かさずオルニチンを飲んだ結論:

睡眠が浅くなって毎日の疲労感が逆に強くなる
肝臓に良いか悪いかは実感できず。飲んだ日とか少し飲めばいいんじゃね

以上
0679ビタミン774mg
垢版 |
2016/12/01(木) 08:26:29.52ID:???
昨日飲まなかったおかげか知らんが、今日は雨だがなんか気分が上向きで調子いい感じw
0681ビタミン774mg
垢版 |
2016/12/01(木) 11:45:02.39ID:???
>>678
ショックな情報だなあ。疲労感解消の切り札と思って飲む気でいるのに
0682ビタミン774mg
垢版 |
2016/12/01(木) 12:30:57.07ID:???
ってことは、やっぱ朝に目がさめるアレは中途覚醒みたいなもんだったのかも
0683ビタミン774mg
垢版 |
2016/12/01(木) 14:36:50.81ID:kzZF5mW+
板垣緑さんはいずこ?
0685ビタミン774mg
垢版 |
2016/12/01(木) 17:20:48.23ID:???
むしろ熟睡だけどな…目覚ましにキレることも無くスッキリだぞ
0686ビタミン774mg
垢版 |
2016/12/01(木) 17:27:42.31ID:???
やくみつると>>678どっちを信じるかって事か、悩むなあ
0687ビタミン774mg
垢版 |
2016/12/02(金) 02:12:30.10ID:JSL8zm43
なんだかわかんないから飲まなくなった
0688
垢版 |
2016/12/02(金) 03:16:47.80ID:yWsUwoBc
https://goo.gl/Qj6tJJ
この記事、本当だったらスゴイ、ビックリするんだけど。。
0692ビタミン774mg
垢版 |
2016/12/06(火) 06:00:27.40ID:???
オルニチンをオチンチンに入れました
0693ビタミン774mg
垢版 |
2016/12/08(木) 04:53:16.87ID:???
やっぱオルニチンって睡眠中に中途覚醒させるだけだわ

0時半に1.5g摂ったら今めが覚めた
そして日中に眠気がくる
0694ビタミン774mg
垢版 |
2016/12/23(金) 15:37:56.54ID:e3FksHgD
飲んで何の実感もないから飲んでない
0696ビタミン774mg
垢版 |
2016/12/24(土) 15:38:49.05ID:???
>>695
俺は下がったよ。100くらいだったけど30ちょっとになった
0697ビタミン774mg
垢版 |
2016/12/24(土) 17:23:45.14ID:???
オルニチン、オチンチン
紛らわしいからオチンチンで統一するべき
0699ビタミン774mg
垢版 |
2016/12/24(土) 18:46:46.63ID:???
オルニチンだけじゃなくて食事改善とかもしてたんだろ?
0700ビタミン774mg
垢版 |
2016/12/25(日) 05:31:12.18ID:???
>>699
そうだね。飲酒は毎日続けていたけど、炭水化物を減らしていたから
純粋にオルニチンの効果だけとは言えないね
0704ビタミン774mg
垢版 |
2017/02/13(月) 19:29:24.49ID:???
今年の健康診断の ガンマ gpt は40。 100以上だったけれど オルニチンを飲み始めて30から40をうろうろ。 毎日飲酒してる。
0705ビタミン774mg
垢版 |
2017/02/20(月) 05:29:30.88ID:aSZOm+Ji
ビタミンBのサプリ摂るとニキビできて、オルニチン飲んだらニキビ治ったりする。肝臓が悪いのかな〜
0708ビタミン774mg
垢版 |
2017/03/02(木) 08:06:41.47ID:???
伊豆へ旅行に行ったらオルニ珍味っていう乾燥しじみとひまわりの種の小袋に入ったお土産が売っていて結構美味しくてワロタw
0709ビタミン774mg
垢版 |
2017/03/04(土) 00:51:46.03ID:???
ドンキとかスーパーに普通に売ってたりするぞそれ
0710ビタミン774mg
垢版 |
2017/03/04(土) 06:57:32.29ID:???
>>709
それは全く知らんかった
製造とか見ると静岡県になってたから地元のお土産なんだなぁと…
Amazonでも買えるんだねこれ
0711ビタミン774mg
垢版 |
2017/03/05(日) 22:00:34.01ID:???
DHCのオルニチン飲みますだしてから、記憶力とかが昔に戻ったみたいで調子いいんだけど、気のせいではないと思う。
こないだ血液検査したんで、結果が楽しみ
0712ビタミン774mg
垢版 |
2017/03/10(金) 15:45:24.85ID:???
DHCのって塩酸塩て書いてあるけど
オルニチン換算量だといくらになるんだろ
1日あたりの価格は安くていいんだよね
0713ビタミン774mg
垢版 |
2017/03/10(金) 16:11:44.43ID:???
DHCは裏面に書いてあるよ
5粒でオルニチン塩酸塩1280mg
オルニチンとして1002.9mgて
0714ビタミン774mg
垢版 |
2017/03/10(金) 16:55:37.86ID:???
>>713
情報ありがと
どこでも売ってるしすぐ買えるのもいい
導入してみるかなー
0715ビタミン774mg
垢版 |
2017/04/01(土) 08:10:43.14ID:???
飲んで寝ると朝自然にアラーム鳴る前にすっきり起きられる
0717ビタミン774mg
垢版 |
2017/04/28(金) 02:12:31.82ID:???
肝臓を気にしてDHCのサプリを買った人に質問なのだけど、オルニチンと肝臓エキス+オルニチンのどちらを飲んでますか?
0720ビタミン774mg
垢版 |
2017/04/28(金) 15:44:07.76ID:???
>>718
そう、謎なので質問させてもらいましたw
>>719
添加物ヤバイですか?
どこも同じなのかな。
ヘパリーゼの試供品を薬局で貰って飲んでみたら次の朝なんとなく良かったから試そうと思ったら高いので他のにしてみようかと思いまして。
まあ、プラシーボかもしれませんが。
0721ビタミン774mg
垢版 |
2017/05/01(月) 23:43:24.92ID:???
オルニチンのほう飲んでるよ
もう一方のほうは知らない
0722ビタミン774mg
垢版 |
2017/05/04(木) 20:28:01.81ID:???
しじみ汁は二日酔いに効果があると思うが
NOWとかのしじみ何百個分のオルニチンというサプリは効果を特に感じない
エビオスの方が二日酔いには良いオルニチンは不要
0723ビタミン774mg
垢版 |
2017/05/06(土) 20:42:46.48ID:???
俺は逆だった、国産しじみ汁サプリは全然効果感じなかったがNowのオルニチンにしたら深酒しても次の日すっきり目覚められる
0724ビタミン774mg
垢版 |
2017/05/06(土) 22:05:39.15ID:???
しじみエキス()なんか効くと思ってるやつおんのけ?
0725ビタミン774mg
垢版 |
2017/05/06(土) 22:22:45.13ID:???
シジミエキスにではなくしじみの味噌汁が二日酔いには効く
0726ビタミン774mg
垢版 |
2017/05/07(日) 01:52:05.73ID:???
栄養素が複合的に不足してたんかね
0728ビタミン774mg
垢版 |
2017/05/19(金) 12:15:41.33ID:jWS6vjrz
age
0729ビタミン774mg
垢版 |
2017/06/23(金) 07:26:59.55ID:???
確かに目覚め良いなこれ。いつも7時起床が5時過ぎに目が覚めたわw
睡眠中に脳の代謝産物掃除するって言うしオルニチンで肝機能の解毒作用が早まったんかな
0730ビタミン774mg
垢版 |
2017/06/25(日) 09:37:48.53ID:???
俺は過労で、顔はどす黒くて目の下のくまもジャブ中レベルの黒さだったのが血色がかなり良くなり目の下のくまも改善されてきた。本当にマジの話です
0731ビタミン774mg
垢版 |
2017/06/27(火) 17:55:16.18ID:My7+BMQR
毎日オルニチン9グラム飲んでるんだが.........
効果あるんか?
0734ビタミン774mg
垢版 |
2017/06/29(木) 07:17:32.97ID:???
協和発酵のお試し500園ですが、目覚めよくなりました。メールくるし、DMくるし、向こうも定期購入さそうとして必死w アメリカサプリ買うか協和発酵買うか悩み中
0735ビタミン774mg
垢版 |
2017/06/30(金) 22:24:10.32ID:???
協和発酵のオルニチンは口に含んだときの独特な苦味がどうしても慣れなくてやめました
0739ビタミン774mg
垢版 |
2017/07/15(土) 13:30:32.06ID:???
1日何g摂られているのみなさん。
0742ビタミン774mg
垢版 |
2017/07/24(月) 20:52:17.78ID:???
いやオレnowのやつ飲み始めたが下痢三昧だぞ
死ぬんじゃねーかこれ
0745ビタミン774mg
垢版 |
2017/08/01(火) 12:33:00.74ID:???
オルニチンと一緒に肝臓エキスも飲んでるんだがこれ効くのかな
0746ビタミン774mg
垢版 |
2017/09/01(金) 23:41:06.20ID:???
ウコンは全く効果ないどころか肝臓に弊害があったパチモン
こっちは実感あるわ
一日3錠だと勿体ないから2錠で我慢してる
0747ビタミン774mg
垢版 |
2017/09/05(火) 20:35:38.54ID:???
DHCのとnowのと協和発酵のとどれがオススメ?
0748ビタミン774mg
垢版 |
2017/09/09(土) 12:11:21.56ID:???
オルニチン単独とOKG(オルニチン α-ケトグルタル酸)との差って、わかる人いる?
0749ビタミン774mg
垢版 |
2017/09/30(土) 19:52:29.00ID:8nwc2L1j
実際他の習慣を一切変えることなくオルニチンだけ摂って体調が劇的に変わるなんてことあり得るのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況