X



甘味料でダイエット【砂糖不使用】

0628ビタミン774mg
垢版 |
2014/02/11(火) 17:36:19.32ID:???
どの転送業者使う?
米アマゾンだと送料込みでいくらで、
転送業者だと送料&手数料込みでいくら?
0629ビタミン774mg
垢版 |
2014/02/17(月) 16:52:46.97ID:IT6FP3Rw
スクラロースは一日どれくらい摂ると危険なの?
0630ビタミン774mg
垢版 |
2014/02/23(日) 00:57:44.42ID:???
スクラロースは塩素化合物でダイオキシンの親戚とききました。
0632627
垢版 |
2014/02/25(火) 23:01:11.49ID:3OK4OOYd
>>628
お返事ありがとう
その後、いろいろ調べていたら時間がかかってしまいました

米Amazon本体は海外発送してないようでした
代替業者みたいなのでは商品種類ごとに別業者になるので別々に送料がかかってしまいます

だから米Amazonで数種類をまとめ買いして3500円以上にすれば
送料無料になるから

米Amazon(無料)→ 転送業者(1小口の送料&手数料)→ 日本(自宅)

これが一番安い方法ではなかろうか?
などと計画しております


ただ、転送業者って何か怖いし、利用法が難しい感じ
0633ビタミン774mg
垢版 |
2014/03/01(土) 06:05:07.14ID:???
これは虫歯と甘味料の関係が分かりやすかった。
特にステビアが、砂糖の300倍の甘さだから、使用量が少なくて済み、口内の酸度を上げにくいから虫歯になりにくいとか。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~tomisawa/coffeesugar.html
0634ビタミン774mg
垢版 |
2014/03/01(土) 19:21:12.64ID:nneuQC9L
>>633
糖アルコールが
ワシの虫歯を悪化させている
ような気がしてならない
でも日本製の甘味料は必ず糖アルコールを混ぜてある

だから海外から
ステビアとアスパルテームを個人輸入してるのだけど
スクラロースとACE-Kの輸入方法が未だ分からん

 糖アルコール = 還元◯◯糖 = ◯◯◯トール
 例) マルチトール、エルスリトール、ソルビトール、キシリトール など他

http://okwave.jp/qa/q7091669.html
>還元麦芽糖は虫歯の原因にはなりにくいと言われていますが、全く虫歯にならないわけではなく、
>長期間にわたって食べ続けると虫歯菌の栄養分となり、虫歯を作ります。

http://www2.ha-channel-88.com/soudann/soudann-00020012.html
>キシリトール以外の非う蝕性の甘味料は継続的に摂取しますと、
>虫歯菌が順応して発酵して酸を作ってしまう
0635サプリメモ ◆WidGqTZQZ6
垢版 |
2014/03/01(土) 21:33:33.89ID:???
うおっ、糖アルコールに虫歯菌が対応なんて初めて聞いたよ。
アイハーブでスクラロース無かったっけ?
0636ビタミン774mg
垢版 |
2014/03/01(土) 21:34:40.01ID:???
>>634
スクラロースとアスパルテームは身体に悪そうだよ。
0638ビタミン774mg
垢版 |
2014/03/02(日) 17:19:18.59ID:k23V8Bu9
>>637
イエス

>>635
アイハーブはハーブ屋だからスクラロースのような化学物質は置いてないのかも
0639ビタミン774mg
垢版 |
2014/03/03(月) 07:40:22.30ID:XIgrVxtC
ステビアは
粉と液体どっちが旨い?
0640ビタミン774mg
垢版 |
2014/03/03(月) 19:08:44.06ID:s/Ky1MYw
みんなウェルネスなダイエットって知ってる?
http://ssbeautifuldaysss.seesaa.net/

2日でブログランキング2万位も上昇した、
体のことなどの専門知識を書いてるブログが話題になってる。
確かにLSDについても詳しく書いてあんのすごいな
0641ビタミン774mg
垢版 |
2014/03/13(木) 00:34:11.81ID:???
アイハーブで甘味料としてステビア買いたいんだが、リキッドとパウダーのおススメをそれぞれ教えて!!
0642ビタミン774mg
垢版 |
2014/03/23(日) 22:36:43.10ID:BKnfOW6s
ラカンカットとラカントS

味の違いはどうかな?
うーむ
人がいない・・・
0643ビタミン774mg
垢版 |
2014/03/24(月) 00:10:14.37ID:???
ステビアを輸入禁止にしてる国もあると聞きました。
ラカントは高くて買ったことはないです。
0644ビタミン774mg
垢版 |
2014/03/24(月) 07:47:07.46ID:???
ステビアは以前は不妊症になるとか動物実験で言われたが、
昨今は否定されてるんじゃなかったっけ?
0645ビタミン774mg
垢版 |
2014/03/28(金) 17:42:00.62ID:???
>>642
ラカントSは砂糖というよりもラカントっていう味だった
ラカンカットはほんと甘さ控えめな砂糖って感じ。ちょっと物足りないかなと思ったけどどっちも悪くはなかったよ
0646ビタミン774mg
垢版 |
2014/03/31(月) 20:51:46.32ID:lP5IZYaT
体に悪い食べ物は美味しい
・・・はほんとに名言だよな・・・
やっぱりコーヒーには砂糖が美味い・・・
グルメ嫌いだし味についてはあんまりこだわらない俺だけど
明確に違いが分かるわ
ちなみに使ったのは安全らしい?エリスリトールのラカンカット
菓子とか面倒な料理なんて作らないからそっちにも使わんし
紅茶はどうかなあ

ああそうだそのコーヒーはほぼ等量の牛乳と混ぜると
普通に美味く飲める、牛乳を偉大と感じてしまう
ただその牛乳も低脂肪ではないやつね
低脂肪は薄くてだめら・・・
0647ビタミン774mg
垢版 |
2014/03/31(月) 23:21:53.54ID:???
低脂肪だと炭水化物が普通の牛乳より多いんだよね
0649ビタミン774mg
垢版 |
2014/04/01(火) 19:18:19.42ID:???
体に悪い砂糖の方が美味いという文章であるぞ
0650ビタミン774mg
垢版 |
2014/04/02(水) 01:39:14.01ID:???
ごめん、誤読だね。
砂糖=甘味料 と読んでしまった。

ところで、最初ステビアの甘さが不自然で不味かったけど、一週間くらいで慣れたな。
>>646は慣れたりはしないの?
0651ビタミン774mg
垢版 |
2014/04/09(水) 21:22:16.44ID:6Zrsttlz
久しぶりに砂糖使ったけど
やっぱり砂糖入れたコーシーうめー(´・ω・`)

エリスリトールの味
どうも慣れるもんじゃないなこれは
牛乳入れれば問題無くなるから
全くダメではないけどね

ヨーグルトに入れてみたいけど
溶けるかどうか分からないからやれない
じゃりじゃりしながらヨーグルト味わいたくないから
0652ビタミン774mg
垢版 |
2014/04/10(木) 10:07:54.09ID:???
コーヒーは体に悪いから飲まないほうがいいぞ
もし飲むなら1敗まで
0653ビタミン774mg
垢版 |
2014/04/10(木) 11:54:29.48ID:???
ところで、甘味料とかの胃腸で消化できないものは、
肝臓で分解するのでその間脂肪の分解が進まないと言う人がnutritionistでいるんだけど
ここの人はその事についてどう思う?
0654ビタミン774mg
垢版 |
2014/04/11(金) 23:36:08.37ID:???
実際に肝臓に負担になるソースはある?
ないなら、そういう事だ。
0655ビタミン774mg
垢版 |
2014/04/12(土) 02:37:51.91ID:???
>>654
甘味料のことで調べてたらそういうのが何個かでて来たんだけど、
URLとかサイト名は覚えてない
ゴメン
0656ビタミン774mg
垢版 |
2014/04/12(土) 03:15:17.31ID:???
いやありがと。
まああの甘味料にもいろいろ種類があるからさ、それぞれな気はする。
甘草なんか肝臓に良いしね。
0657ビタミン774mg
垢版 |
2014/04/12(土) 08:11:51.35ID:???
>>656
甘草は肝臓にいいんですか?!
知らなかったありがとう! 早速googleってみる
俺は英語のサイトでしか調べないので、日本の甘味料は全然わからなかった
0658ビタミン774mg
垢版 |
2014/04/12(土) 08:20:45.30ID:???
>>656
後、そのサイトとかであった、甘味料を分解するのが優先で、
脂肪分解が後回しになって結果脂肪が減らない=停滞もしくは筋肉量減少ってあるのが気になる
0659ビタミン774mg
垢版 |
2014/04/12(土) 11:48:15.19ID:???
>>657
おお、英語で読むのはすげえな。
甘草≒ステビア(STEVIA)だよ。
0660ビタミン774mg
垢版 |
2014/04/13(日) 01:34:17.86ID:???
>>659
ありがとう
Steviaですか
それなら知ってる
アメリカのドキュメンタリーでSteviaは日本で最初に使われたと説明してたんだけど全然日本で聞いたことが無かったので疑問に思ってたんですよ

俺は日本語不自由なので単に英語の方がわかりやすいから
2chは日本語覚えるのにいいですね
0661ビタミン774mg
垢版 |
2014/04/13(日) 11:31:04.69ID:???
>甘草≒ステビア(STEVIA)だよ。
これ、どういうこと?違う植物だよね?系統が同じなの?
0662ビタミン774mg
垢版 |
2014/04/13(日) 12:48:05.98ID:???
あれ、ホントだ。
違うものなのか・・・。
0663ビタミン774mg
垢版 |
2014/04/13(日) 13:01:02.99ID:???
ステビアと甘草は併記されてるから同じものだと勘違いしてたよ。
Licoriceが甘草だね。
       
0664ビタミン774mg
垢版 |
2014/04/20(日) 16:05:06.92ID:fGSmi59b
先日からラカンカットのみはやめて
砂糖とハーフハーフにすることにした
カロリーだ虫歯だなんだは運動とかでなんとかする
ただやっぱりこれでもエリスリトール味は目立つなあ
0665ビタミン774mg
垢版 |
2014/04/20(日) 17:18:03.39ID:fGSmi59b
>>664はコーヒー

あるのを忘れてた紅茶に入れてみたら問題なかった
最近飲んでなかったけど紅茶も飲んでいくか
0666ビタミン774mg
垢版 |
2014/04/20(日) 18:37:06.70ID:???
>>664
マービーとかキシリトールとか、ステビアとかいろいろ試せば良いじゃん。
0667ビタミン774mg
垢版 |
2014/05/09(金) 14:46:03.43ID:FfBo36AT
砂糖よりも安くて料理に使いやすい合成甘味料有ります?
0668ビタミン774mg
垢版 |
2014/05/09(金) 20:09:47.09ID:sky989j2
砂糖をなんだと思ってんだ
0669ビタミン774mg
垢版 |
2014/05/10(土) 11:36:37.00ID:???
血糖値を上げて虫歯を増やす悪の権化=砂糖
0671ビタミン774mg
垢版 |
2014/05/11(日) 09:23:52.46ID:???
>>670
あえて砂糖を摂らなくても、他の食材で必要値までの血糖値はちゃんと上がるからOK
0672ビタミン774mg
垢版 |
2014/05/20(火) 21:49:15.16ID:???
なぜかファミリーマートでパルスイート液体350gが416円で売ってた
0673ビタミン774mg
垢版 |
2014/06/04(水) 00:41:07.26ID:JJWENEMH
人口甘味料は良くないらしいね、何が良いんだろう?
0674ビタミン774mg
垢版 |
2014/06/04(水) 01:29:22.14ID:ZMD9GN14
だからエリスリトール行けって
0675ビタミン774mg
垢版 |
2014/06/04(水) 02:10:23.17ID:???
>>673
糖アルコールとキシリトール、ステビアは比較的身体に悪くない。
       
0676ビタミン774mg
垢版 |
2014/06/04(水) 02:12:38.41ID:???
ところで、糖アルコール系で一番コスパが良いのはどれでしょ?
エリスリトール?       
0678ビタミン774mg
垢版 |
2014/06/09(月) 04:05:18.23ID:???
サッカリン、チクロ辺りも身体に悪そうだな。
0681ビタミン774mg
垢版 |
2014/09/01(月) 04:01:25.31ID:???
血糖値を上昇させる炭水化物or糖質の含有量を比べたら、一番低いのが0.5gでパルスィート液体だった
他のは低カロリーとか書いてあっても炭水化物(糖質)がこれでもかってほど入ってて笑えた
血糖値管理してるからパルスィート液体はまじありがたかった、甘みの中に微妙な苦さがあるけど我慢
0682ビタミン774mg
垢版 |
2014/09/16(火) 17:06:17.57ID:???
昔パルスィート(粉末)をミルクティーに使って飲んだら、数時間後に恐ろしい下痢に見舞われて往生したな
アレっていくら使っても全然甘くならないから、結局大量に使うことになるんだよね
はっきりいってパルスィートは砂糖の代用には全然ならないよ
甘さがアッサリとし過ぎてて、いくら使っても砂糖のような満足感が得られない
これは致命的だね
0684ビタミン774mg
垢版 |
2014/09/25(木) 14:56:50.91ID:???
甘味料とりすぎると下痢になるからやせれるな俺の場合
0686ビタミン774mg
垢版 |
2014/11/17(月) 11:45:44.92ID:???
完全に砂糖に取って代わる人口甘味料ってないな
卵焼きとか風味のかけらも無いから全然おいしくない
これじゃケーキとかに使わないわけだ
まずちゃんと焦げる事、次に焦げた時の香りまで砂糖を忠実に再現できる事
これが出来ない内はまだまだ砂糖の天下が続くな
0687ビタミン774mg
垢版 |
2014/11/25(火) 12:12:59.94ID:???
焦げた砂糖ってAGEの塊だろ?
身体に悪いものは美味いって本当なんだなぁ
0688ビタミン774mg
垢版 |
2014/11/29(土) 08:30:35.37ID:???
アラビノースって、2chに限らずあんまり口コミ見ないねえ
砂糖に数%混ぜれば吸収抑制、血糖上昇抑制でトクホも取ってるって結構魅力だと思うけど
0689ビタミン774mg
垢版 |
2014/12/01(月) 08:35:15.74ID:???
>>688
調べてみたら健康にも悪くなさそうだし、かなり魅力的だね!
甘さが砂糖の8割ってのと、値段がやや高めな位
0690ビタミン774mg
垢版 |
2014/12/03(水) 20:17:35.00ID:???
アラビノースって砂糖のみ抑制するもんだし高価だからあんま良いものでもないよ・・・
0691ビタミン774mg
垢版 |
2014/12/13(土) 07:42:13.53ID:???
数mgで効くからそれほど高価ではない
やっぱ砂糖食いたいって時には本当重宝するよ
0692ビタミン774mg
垢版 |
2015/01/05(月) 03:48:11.01ID:???
遂に見つけた
業務スーパー甘味料
結構安かった
0693ビタミン774mg
垢版 |
2015/02/01(日) 21:17:51.93ID:BYAfoto9
スティックを携帯したいんですが、
一番安全性の高い商品はなんですか?
ラカントS?
0694ビタミン774mg
垢版 |
2015/02/04(水) 03:39:24.94ID:???
ビートオリゴ糖(ラフィノース)ってどうなんだろう
マービーとそんなに変わらないかな
0695ビタミン774mg
垢版 |
2015/02/05(木) 17:51:42.94ID:???
>>693
ラカントの主成分のエリストールは悪い話聞かないね
でも高いよなぁ、ラカント
0696ビタミン774mg
垢版 |
2015/03/05(木) 17:39:36.46ID:???
エリスリトール、最近安くなってて買いやすいね。
0698ビタミン774mg
垢版 |
2015/03/11(水) 12:09:42.95ID:???
>>692
>業務スーパー甘味料

液体のやつ?
どんなの?

>>697
>1キロ1,300円 はどこ?
0699ビタミン774mg
垢版 |
2015/03/11(水) 16:40:05.95ID:???
>>698
amazonで買えるよ。1299円ものあるけど、1080円のもいいよ。
1080円の方が粒が小さいから、安いしそっち買ってる。
0700ビタミン774mg
垢版 |
2015/03/19(木) 15:31:38.96ID:???
糖アルコールは、キシリトール以外は虫歯菌が順応する説があるからな。>>634
それを考えると、
少量で済むから虫歯になりにくいステビア、
虫歯菌が順応しないキシリトール
辺りが良いのかもな。
0702ビタミン774mg
垢版 |
2015/03/19(木) 16:02:26.02ID:???
コスパが良さそうなのを纏めた。

エリスリトール1kg 尼で1080円 甘味度70〜80
マービー(マルチトール) 1.5kg アマで2018円 甘味度80-90

XyloSweet 2.27kg アイハーブで24.86$ 甘味度100(60と言う説も)
ステビア 113g ビタコで20.2$ 砂糖の2-300倍の甘さ おそらく砂糖換算5-10キロ程度
0703ビタミン774mg
垢版 |
2015/03/19(木) 16:05:30.00ID:???
>>701
確かにリンク見ると、むしろ否定されてるよね。
0704ビタミン774mg
垢版 |
2015/03/24(火) 08:01:51.56ID:???
>>698
業務スーパーのは
液体と粉の2種類ある

液体は380gが398円(税抜き)だったかな?
成分はマルチトールとスクラロース

粉末は200gが398円??未だ買ったこと無いから違うかも
成分はエリスリトールとスクラロース
0705ビタミン774mg
垢版 |
2015/03/24(火) 23:46:56.59ID:???
EZ-sweetz
の購入方法を知りたい
何方か教えてください
0707ビタミン774mg
垢版 |
2015/03/27(金) 19:59:51.21ID:???
アイハーブで大袋のステビア買ったけど、
入れすぎるとかなり苦くなる。
今度は日本のメーカーの買ってみる。
0709ビタミン774mg
垢版 |
2015/04/04(土) 20:47:26.06ID:???
NuNaturals, NuStevia, White Stevia Powder, 5 lbs (2270 g)(NNS-00165)
ってやつ。
当時は$84.88だった。
0710ビタミン774mg
垢版 |
2015/04/05(日) 11:49:13.77ID:???
>>709
それってステビア100%じゃないやつじゃなかった?
0711ビタミン774mg
垢版 |
2015/04/05(日) 16:04:16.79ID:???
確かデキストリンで薄めてるって書いてあったような?
100%だと使いづらいから、それはあんまり気にしてないけど。
甘さに癖があって飲み物くらいにしか使えない。全然減らない。
0712ビタミン774mg
垢版 |
2015/04/28(火) 22:15:37.33ID:H4FoPNVr
サッカリンちと味がくどいな
0714ビタミン774mg
垢版 |
2015/05/31(日) 21:08:13.89ID:???
アラビノースってインスタントコーヒーにも含まれてるらしいが
インスタントコーヒー頻繁に飲んでるけどアラビノース効果を感じたこと無いわ
0715ビタミン774mg
垢版 |
2015/07/21(火) 20:50:24.70ID:wvSdSCQ8
ゲリスリトール
0716ビタミン774mg
垢版 |
2015/08/14(金) 13:31:10.78ID:???
キシリトールはアイスコーヒーに合うね
0717ビタミン774mg
垢版 |
2016/08/27(土) 20:46:39.09ID:gZQMsXVk
あげ
0718ビタミン774mg
垢版 |
2016/09/08(木) 18:32:56.43ID:VGl6X69L
よくコスト削減?で砂糖でなく人工甘味料使ってる とか言われてるけど
市販されてる人工甘味料って砂糖より何倍も高い様な
企業向けとかのは安いのかな
0719ビタミン774mg
垢版 |
2016/09/10(土) 22:55:28.24ID:???
砂糖より安いのはコーンシロップじゃね
0721ビタミン774mg
垢版 |
2016/10/26(水) 16:27:46.40ID:BQIc6E01
http://seijituya3.com/

ここでエフェドリン買ったんだけど、他に知ってる人いる?
もう一件売ってるとこあるんだけど、別のサイトに誘導された上に値段もここより高かった。
ダイエット目的でリポドリン前に飲んでたんだけど、エフェドリン入らなくなってから全然効果無くなって
エフェドリン単体で飲んだ方が結局コスパ良いことに気付いた。
これ飲みだしてからは体重もするする落ちるし自分に合った飲み方掴めば体調管理も楽。
朝飲むと眼が冴えて出勤するのも楽になるし、欠かせなくなった。
0722ビタミン774mg
垢版 |
2017/02/04(土) 06:02:58.63ID:dcdqf+yQ
.
.
.
           
           あまり働きすぎると、仕事帰りに重荷を背負う暇もないでしょう
0723ビタミン774mg
垢版 |
2017/02/08(水) 19:52:47.64ID:???
サッカリンをちょっとだけエリスリトールに混ぜると多少尖った甘味が出て白砂糖に近くなるし、サッカリンは微量なら無害で苦味も出ない
0724ビタミン774mg
垢版 |
2017/02/08(水) 19:54:50.56ID:???
業務スーパーの合成甘味料シロップは成分表にエリスリトールって書いてあったから買ってみたけどアセルスファムKの例の味がひどくてリピは絶対ないわ
アセルスファムKだけは入れないでほしい
0725ビタミン774mg
垢版 |
2017/07/29(土) 00:10:05.20ID:???
まず、とにかく砂糖や果糖などを減らすのが大前提

WHO: 「 砂糖など(単糖類と二糖類)は、1日25gまで 」 これ普通の甘ジュース一本でダメだ
0726ビタミン774mg
垢版 |
2017/07/30(日) 10:08:37.35ID:???
●●薬を多く使う人はよく●●にかかるが、その薬は病気を招く悪者って訳じゃ無い

ダイエット甘味料使う時点で、かなりの確率で「甘味を我慢できない人々」
本当なら、砂糖も他の甘味料も控えれば済む話

ノンアルビール・代用タバコ愛用者(その時点までさんざん本物やってきた)同様に
その行動自体が微妙

・・・でも、「単糖類と二糖類は1日25gまで」のWHOの砂糖の制限基準が困難だから
代用甘味料は重要な選択肢です
0727ビタミン774mg
垢版 |
2017/08/04(金) 12:21:02.06ID:OQJtJ+/R
ダイエットもだが、まず健康のため、砂糖を減らすこと
AHA:”糖分を含む飲料水の過剰摂取によって年間18万人が病気を発症して死亡”

 1日の糖類は小さじ6杯分まで WHOが新指針  :日本経済新聞
 http://ceron.jp/url/www.nikkei.com/article/DGXLASFK05H07_V00C15A3000000/

★> WHOは過去にも糖類摂取量の抑制を図ろうとしたが、
☆> 米国の砂糖関連業界などが強く反発し、実現できなかった。

米国砂糖関連業界の圧力で、いままでWHOは糖類の摂取抑制が実現できなかった

WHO:”砂糖など(単糖類・二糖類)は、1日25gまで”…まず厳重に砂糖を減らす

1日に砂糖などを普通のコーラ1缶未満に減らす、厳しい目標が最優先
低カロリー甘味料はその置換え用
0728ビタミン774mg
垢版 |
2017/08/07(月) 18:39:31.40ID:WHWS6X7c
便秘対策はパルスイー○ダイエット
0729ビタミン774mg
垢版 |
2017/09/08(金) 12:14:07.16ID:uMXKWV95
まず甘味摂取を減らすクセをつけよう
代用甘味料は、置き換えによって、砂糖や果糖など厳しく減らすためのもの
0732ビタミン774mg
垢版 |
2018/01/12(金) 22:33:20.42ID:???
エリスリトールでカスタード作ったけど美味しくない…
猛烈に汁粉が食べたいが不味いだろう…
0733ビタミン774mg
垢版 |
2018/02/02(金) 22:11:27.51ID:7idJHiW6
結晶果糖(フラクトース)については語られてないんだな
甘味に問題なくて溶けやすいんだけど
0735ビタミン774mg
垢版 |
2018/02/07(水) 22:39:48.25ID:???
白糖とか従来の当分は確実に血糖値が上がるけど
エリスリトールやフラクトースみたいな血糖値上がらない甘味料は
AGEの害があるって事だな
一番身体に悪そうなのはアスパムテールだろうけど
0736ビタミン774mg
垢版 |
2018/02/07(水) 23:01:33.00ID:???
果糖がAGE化しやすいだけで、人工甘味料もAGE の害があるの?
キシリトールと、ステビアもヤバい?
糖アルコール自体もヤバいかな?
0737ビタミン774mg
垢版 |
2018/02/07(水) 23:36:17.50ID:???
ヤバくない
果糖の人工甘味料がヤバイ
0738ビタミン774mg
垢版 |
2018/02/07(水) 23:47:41.01ID:???
>エリスリトールやフラクトースみたいな血糖値上がらない甘味料は
AGEの害がある

これはデマ?
0740ビタミン774mg
垢版 |
2018/02/08(木) 06:35:08.51ID:???
頭悪すぎる流れに笑ってしまった
0741ビタミン774mg
垢版 |
2018/02/08(木) 11:46:25.80ID:???
結局、何がAGE的にヤバくて、何が大丈夫なの?
0742ビタミン774mg
垢版 |
2018/02/08(木) 11:51:35.20ID:???
エリスリトールがヤバいなら、同じ糖アルコールのキシリトールもヤバい?
0743ビタミン774mg
垢版 |
2018/02/08(木) 11:56:38.62ID:???
○アスパルテーム
×アステルパーム
×アスパムテール
0748ビタミン774mg
垢版 |
2018/02/09(金) 01:18:31.03ID:???
果糖系はそもそも人工甘味料じゃないよね?

>>735だと、エリスリトール(糖アルコール)もAGE の害があるってことだが、これは間違いだよね?
0749ビタミン774mg
垢版 |
2018/02/09(金) 12:12:14.62ID:???
血糖値上げない甘味料で安全なのはエリスリトール
糖類で血糖値の上昇が緩やかなのは黒糖
安全地帯の代表曲は蒼い瞳のエリス
でおk?
0750ビタミン774mg
垢版 |
2018/02/09(金) 14:41:55.37ID:???
黒糖も普通に血糖値は上がるからダメ
0751ビタミン774mg
垢版 |
2018/02/09(金) 17:18:43.48ID:???

ワインレッドや。
泣かないでとか氷点知ってるのはいるのか。ソロだけど。
0753ビタミン774mg
垢版 |
2018/02/09(金) 21:32:24.60ID:???
とりあえず糖アルコール全般とキシリトールは大丈夫?
0755ビタミン774mg
垢版 |
2018/02/25(日) 16:28:56.97ID:6QEN0dJi
血糖値あがらなくて害が無いのがエリスリトールとようのが
大よその結論らしいんだが
その中でもお薦めの銘柄とかある?
あと、国産と外国産でも値段に差があるけど
国産に拘る人とかいる?
0756ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/16(月) 09:57:52.94ID:???
希少糖の1つであるプシコースってまだブドウ糖や果糖とブレンドしちゃってるシロップでしか売られてないのかな?
0758ビタミン774mg
垢版 |
2018/10/29(月) 09:55:24.73ID:???
エリスリトールが腸内フローラを破壊するって本当?
そのせいで太りやすくなると聞いた
0760ビタミン774mg
垢版 |
2018/11/08(木) 20:35:36.69ID:UtzT0iyd
人工甘味料が悪玉菌を増やすってのは見たわ
そのときの実験で使われたのはスクラロースとアセスルファムK
0761ビタミン774mg
垢版 |
2018/11/08(木) 22:50:25.52ID:???
かと言って砂糖やブドウ糖や糖類も悪いし
0763ビタミン774mg
垢版 |
2018/11/10(土) 12:31:46.58ID:VgoBAuKd
どっちも食わなきゃいい
0764ビタミン774mg
垢版 |
2018/11/10(土) 15:16:19.74ID:???
というわけでこのスレはエリスリトール禁止です
0765ビタミン774mg
垢版 |
2018/11/10(土) 18:53:10.16ID:lWlvguTM
エリスリトールで溶けやすいのある?
0766ビタミン774mg
垢版 |
2019/02/11(月) 19:10:53.46ID:Xf4jYvux
ステビアに極微量のサッカリンをプラスすると
甘さが数倍に激増する
コスパ的にも最強かな?
0767ビタミン774mg
垢版 |
2019/02/18(月) 20:23:22.57ID:???
運動前には糖分摂ったほうがいいっていけど、やっぱり砂糖じゃなきゃだめなのかな?
0769ビタミン774mg
垢版 |
2020/06/10(水) 22:40:37.52ID:???
エリスリトールは血糖値を上げないって研究結果ちゃんと出てるけど
自分の場合は何故か上がる、それも砂糖と大して変わらないくらいに
調べると同じように血糖値上がる人結構いるんだよね
原因不明だし人生凄い損した気分w
0770ビタミン774mg
垢版 |
2020/10/06(火) 14:20:22.77ID:???
スティックのシュガーカットで安定
コーヒー飲むときしか使わないけど
0771ビタミン774mg
垢版 |
2020/12/04(金) 23:41:37.10ID:???
人工甘味料系(アスパルテーム、アセルファム等)は明らかに身体に悪そうだし、
糖アルコール(〜トール)系は腸内環境を荒らすらしいね。
安心して使えるのはステビアくらい?
0772ビタミン774mg
垢版 |
2020/12/28(月) 09:29:02.49ID:???
腸内フローラを荒らさず、虫歯になりにくい甘味料ってステビア以外には?
オリゴ糖、パラチノース、くらい?
0773ビタミン774mg
垢版 |
2021/03/11(木) 17:34:01.26ID:???
ラカントでぜんざい作ったらえぐ味がヤバかった
0774ビタミン774mg
垢版 |
2021/03/18(木) 16:59:17.76ID:???
今までは問題なくエリスリトール使えてたんだけど、こないだコーヒーに小さじ5杯くらい入れて飲んだらたちまちお腹壊して、それ以来ちょっとでもエリスリトール摂取すると下痢と吐き気で体調崩すようになってしまった
0775ビタミン774mg
垢版 |
2021/03/18(木) 19:28:42.77ID:o/WW0tn4
古くなってたとかじゃなくて、開封して間もないものでもなる?
0776ビタミン774mg
垢版 |
2021/03/18(木) 21:18:14.10ID:???
>>775
まだ開封して1か月くらいしか経ってないと思う
保存状態もとくに問題ないので、腐ってるとかは考えられないかな

今までは何の問題もなく摂取できてたから、本当不思議なんだよね
一度大量摂取でお腹壊したから、小さじ1杯、2杯程度でも体がエリスリトールを毒物と判断して防御するようになってしまったみたい
07777777777
垢版 |
2021/03/27(土) 18:57:27.78ID:???
( ^ω^) …………………、

( ^ω^) はいっっっっっっっ!!!!!!!

( ^ω^) 7777777
( ^ω^) 7777777
( ^ω^) 七七七七七七七
( ^ω^) なななななななななななななな
( ^ω^) しちしちしちしちしちしちしち
( ^ω^) なのなのなのなのなのなのなの
( ^ω^) ななつななつななつななつななつななつななつ

( ^ω^) ふうぅぅううぅぅ ・・・・・・・。

( ^ω^) wwwwwww
0778ビタミン774mg
垢版 |
2021/04/19(月) 01:16:32.92ID:???
Aliexpressでチクロが売っているんだが誰か試したやついる?
0780ビタミン774mg
垢版 |
2021/06/29(火) 22:24:04.64ID:???
数年前からiherbでステビア日本輸出規制されてるよね
ふざけやがって
0784ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/26(月) 18:01:33.21ID:???
エリスリトール通販で買った
加熱しない場合はジャリジャリして溶けにくいから、ハンドブレンダーで粉末にして使ってる

後は業スで売ってる糖質ゼロ甘味料
0785ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/28(金) 10:12:45.20ID:???
マイプロテインでスクラロース売ってるけど送料1800円は高いな
0792ビタミン774mg
垢版 |
2024/01/02(火) 13:52:51.38ID:???
砂糖使ってるのにさらに人工甘味料も使っている飲食物を作ってるバカメーカーの多いこと
0794ビタミン774mg
垢版 |
2024/06/08(土) 06:59:05.88ID:???
キシリトールの摂取量が多い人は脳卒中や心臓発作のリスクが2倍になることが判明
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717741136
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況