X



甘味料でダイエット【砂糖不使用】

0001
垢版 |
NGNG
ちなみに俺は、甘味料使用、砂糖少なめの「こしあん」が食べたい。
小豆は食物繊維の固まりだ。
だが、小豆を使ったあんなに美味しいあんこは、砂糖まみれで食えたものではない。
そこで甘味料だ。
スクラロース、ステビアを使用したあんこなら、食べ放題じゃないか。
どこかの企業、作ってくれよー。

話はずれたが、シュガーカットには食物繊維も含まれているらしい。
ダイエットにはもってこいではないか。
絶対、やせると思うよ♪♪♪
0541ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/18(月) 15:02:58.67ID:???
疑いとかそういうレベルだと、全て疑わしいんだよ。
関東だって放射能まみれなのに、安全だってことになってるし。
福島でさえ『ただちに健康に影響ありません』って事になる。
0542ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/18(月) 15:05:18.09ID:???
で・・・高学歴君が>>525を書き直すとどうなるんだい?w
0543ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/19(火) 00:40:49.28ID:fuLVaKEW
>>538 >ケチつけたのは誰?っていうのを調べてみるといい

それで、ケチつけたのは誰なんですか?
そこで具体例を挙げられれば説得力が出てくるんですが・・

特に何も知らないのに意味ありげなこと言うのは簡単。
0544ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/19(火) 01:01:34.23ID:???
>>543
調べ方すらわからないのかよ
そんなだから低学歴って言われちゃうんだよ?
人に聞くにしてもそんな態度じゃ誰も相手にしてくれないよ?
ほら、「教えてください」って言ってごらん?
0545ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/19(火) 01:29:59.47ID:???
でもステビアについては一度ついた物言いが覆ったんでは?
現在も色々なサプリメントメーカーからステビア製品が販売されてるよ。
0546ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/19(火) 01:52:46.43ID:???
だからそう言ってんじゃん。
ちょっと調べればすぐわかるよ。

> ステビアの抽出物が食品添加物として認可されている国としては、
> 2008年12月までは、日本、ロシア、台湾、マレーシア、ブラジル、韓国などであり、
> アメリカ、EU諸国、シンガポール、香港などでは既存の甘味料業界の
> ロビー活動 (Sugar Lobby) により認められていなかった。
> ステビア抽出物を甘味料として使用した日本のインスタント食品や清涼飲料水、
> スナック菓子などが、それらの国で販売禁止になったり、撤去されたことがある。
> アメリカでは、1994年からサプリメントとしては認めていた。
> 2003年3月、日本が中心となり、厚生労働省を通じてJECFA(ジェクファ:
> 国連食糧農業機関と世界保健機関の合同食品添加物専門家会議)へ申請し、
> 2004年6月、ステビア甘味料の暫定ADI(一日摂取許容量)が設定された。
> 2007年6月には正式なADIが定められた[9]。
> アメリカ食品医薬品局 (FDA) は2008年12月18日までに、シカゴにある
> 甘味料大手メリサントが承認の申請をしたステビア甘味料「ピュアビア」、および
> ミネソタ州の穀物商社カーギルが申請したステビア甘味料「トゥルビア」を承認した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%93%E3%82%A2

wikipedia見ただけでもシュガーロビーの存在ぐらいすぐにわかるのにねぇ。
0547ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/19(火) 06:15:04.18ID:???
「wikipedia見ただけでも」っつーか、ウィキペディアしか知らないんじゃないの?

どんなキーワードで検索しても、大抵の場合、先頭付近に表示されるサイトだし
誰にでも編集できることで、情報ソースとしての信頼度もいまいちと認識されてる。
0548ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/19(火) 12:06:07.49ID:???
いや、wikipediaが信用できなくても、
それを手がかりに信用できる情報を探せばいいだろ
「wikipedia見ただけでも」ってのはそういう意味なんだが
> 情報ソースとしての信頼度もいまいちと認識されてる。(キリッ
誰が信頼できるソースなんて言ったんだよw
低脳はこれだからw
いちいち馬鹿っぷりをアピールしなくていいんだよ?
0549ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/19(火) 12:53:43.65ID:???
>誰が信頼できるソースなんて言ったんだよw
信頼できないならソースって言わないんだよ。
全く馬鹿はこれだから・・・
0552ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/19(火) 14:58:37.34ID:???
そもそも>>525みたいに無意味な分類したがるのって低学歴特有だろw
0553ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/19(火) 15:08:30.12ID:???
なんだ誰かを馬鹿にしていちゃもん付けたいだけの2ちゃん脳かw
0554ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/19(火) 15:12:47.60ID:???
>>549
>信頼できないならソースって言わないんだよ。

ソースは単に「情報源」のことであって、信頼性うんぬんとはまた別の話だぞ。
0555ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/19(火) 15:17:03.89ID:???
>>553
なにそれw
防衛機制が働いちゃってる感じですか?w
かわいいねぇw
0556ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/19(火) 15:18:49.77ID:???
>>548
「ウィキペディアしか知らないんじゃないの?」と指摘されてるんだから、

そこでウィキ以外の別の情報源を挙げれれば説得力ある返信なんだけどな。

ある意味、547の疑い(おまえwikipedia以外知らないんじゃね?w)を証明してしまってる書き込み。
0557ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/19(火) 15:21:34.79ID:???
>>548>誰が信頼できるソースなんて言ったんだよw

だったら、信頼できないソースを挙げて何がしたいの? って話だろう。
0558ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/19(火) 15:26:42.08ID:???
>>556
ウィキペディアしか知らないかどうかは本筋と関係ないじゃん
突っ込むとこ間違ってるよ

>>557
wikipediaですらヒントが得られるのに、
>>543みたいな突っ込みは間抜けだねって話だろ
0559ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/19(火) 15:34:54.91ID:???
低脳な奴って本筋と関係ないとこで得意げな態度で勝ち誇るよね。w
低脳さの自己申告みたいなもんかな。
0560ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/19(火) 15:41:36.20ID:???
>>558
大アリだよ。
538=546の情報源が、信頼できないウィキペディアだけだとすると。
ウィキペディアじゃ説得力に乏しいし、それは挙げた本人も認めてる。
だから、「他のソース出してみろ」と突っ込まれてるわけでしょ。

それで、結局他のソースないの?w

>wikipediaですらヒントが得られるのに
信頼できないソースじゃヒントも糞もないんだよ。
0561ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/19(火) 15:47:17.73ID:???
>>560
いや、実際一度ついた物言いが覆ってんじゃん
明らかな事実について「他のソース出してみろ」ってアホなの?って話
ソースを要求→相手が出さなきゃ自分の勝ち みたいな行動こそ>>553だよね
0562ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/19(火) 15:55:24.69ID:???
>>561
覆ってるから何だと言うの?
「覆ったかどうかを確認するためのソース」を要求しているわけじゃないでしょ。

実際、ウィキペディア以外にもいくらでもソースを出せるよう匂わせておいて、
これだけ会話が長引いても一切提示できてないのは痛すぎる。
0563ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/19(火) 15:57:58.89ID:???
「wikipedia見ただけでも」っつーか、ウィキペディアしか知らないんじゃないの?
どんなキーワードで検索しても、大抵の場合、先頭付近に表示されるサイトだし
誰にでも編集できることで、情報ソースとしての信頼度もいまいちと認識されてる。


クリックして瞬時に出てくるウィキペディアを見て、情報通気取りすることは小学生にでも出来るんだよ。
0564ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/19(火) 15:59:05.65ID:???
>>562-563

ステビアの現状が本筋なんだから覆ったかどうかが重要だろ?
お前さっきから何と戦ってるんだよwww
なにが悔しかったのか説明してごらんよw
0566ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/19(火) 16:03:39.27ID:???
まさか、低学歴って言われたのが悔しかったの?w
0567ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/19(火) 16:26:26.48ID:???
低学歴でもないし、阿保でもないが、
なんか馬鹿にした物言いが不快だな。
どうも人間性と品性に問題があるよな。
0568ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/19(火) 16:27:52.14ID:???
>>565
お前が>>525を補強する立場だろ?
ステビア意外にも突っ込み入れてみろ。
0570ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/21(木) 02:33:03.31ID:???
ステビアの原末は
どのメーカーが一番白い?
0571ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/25(月) 20:30:14.21ID:JH0KSzRw
アセスルファムK を個人輸入したいけど
探しても海外配送してるサイトが見つからない

規制か何か?
0572ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/26(火) 07:56:04.56ID:aqWw4Mqi
アセスルファムK
 と
サッカリン

どっとが美味い?
0578ビタミン774mg
垢版 |
2013/04/06(土) 10:38:10.14ID:???
パルスイートゼロ買ったけど
砂糖の三倍の甘さとかうそじゃない?
さっき300ccのカップの飲み物に 小さじ三杯もいれたけど普通に飲める
小さじ三杯ってことは 三倍、、、大さじ三杯の砂糖を入れた(45グラム!!)ってことよね。
あり得ないわ。砂糖の 1.8倍ってかんじじゃない?  しかもオーブン料理では砂糖と併用とか
あり得ないわ。
0579ビタミン774mg
垢版 |
2013/05/18(土) 18:14:39.38ID:Q8LMxoZT
ラカントS、砂糖を体重の半分gにすべく買ってきた
ブルガリアヨーグルトに入れたけど全然甘くならない。ドバドバ入れてもダメ
ヨーグルトには不向きか?高かったのに
0580ビタミン774mg
垢版 |
2013/05/18(土) 18:54:03.26ID:???
>>579
えー?味覚障害じゃね?
ラカントS愛用してるけど、充分甘くなるよ
他の甘味料みたいな不自然な甘さじゃなくてイイ!
0581ビタミン774mg
垢版 |
2013/05/18(土) 22:25:55.92ID:???
まじか。茶色くなるくらい入れたのに
コツでもあるのかな。冷えてる状態より少し室温に置いたほうがいいとか?
裏面に液状タイプがヨーグルトなどにおすすめとあるけど液状のが良かったか。
0582ビタミン774mg
垢版 |
2013/05/19(日) 17:04:46.73ID:???
液状タイプ欲しいんだけど近所のDSに売ってないんだよな
やっぱネット注文かな
0583ビタミン774mg
垢版 |
2013/05/20(月) 20:56:34.80ID:???
小さじ1は5グラム
大さじ1は15グラム

だからじゃないかな
0584581
垢版 |
2013/05/24(金) 02:02:58.53ID:???
ラカント顆粒、加熱料理におすすめってあったな…
ヨーグルトはジャリジャリしながらも、ほとんど甘くならない
大量に入れてるから砂糖より害になってるかも
液状はスーパーに全然置いてないからamazonで注文してみた
0585ビタミン774mg
垢版 |
2013/05/24(金) 07:54:24.86ID:???
ラカントSを製菓とかに使うと膨らみがちょっとおかしくなったりもするので、
砂糖と全く同じと言う訳でもない
0586584
垢版 |
2013/05/25(土) 16:23:48.48ID:???
液状届いたけど、これも結構入れないとだめだ。それが適量かはよくわからん
でも顆粒と違ってちゃんと甘くなる
パルスイートなどの他のがどれほどか知らないけどアスパルテームは気になる
今のが無くなったら他のも試してみたい
0587ビタミン774mg
垢版 |
2013/05/26(日) 17:57:25.56ID:???
ラカント顆粒がなくなったから今度はシュガーカットカロリー0を買ってみた
ラカントより甘み感じるけど胡散臭い甘みだね

でもまぁカロリー0だから仕方ないか
0588ビタミン774mg
垢版 |
2013/05/27(月) 20:02:45.46ID:???
http://www.aliexpress.com/wholesale?SearchText=sucralose&;catId=0&initiative_id=SB_20130527025854

スクラロース1kgで送料込みで17000円ぐらいですね。

原末で、中国製です。

砂糖の600倍の甘さがあるので、精密秤で計量しないと駄目ですね。

最大の問題は「中国製」

毒が入ってないか心配です。 安全なのでしょうか?
0589ビタミン774mg
垢版 |
2013/06/01(土) 08:13:26.78ID:???
ここで名無しが安全だって言っても危険だって言ってもどっちにせよ信じないくせにw
0590ビタミン774mg
垢版 |
2013/06/04(火) 22:10:58.36ID:???
今度はパルスイートの顆粒買った
こちらは少量でもしっかり甘くなる。ヨーグルトには一番いいかも
ラカントは甘くならなくて大量に入れるから高いのにすぐ無くなる。ヨーグルトには向かないか。
0591ビタミン774mg
垢版 |
2013/06/12(水) 13:44:07.96ID:s9LNvr8r
ラカンカの顆粒(ラカントではない)かステビアの粉末をネットで探しているけど、
結構高いね。
20年以上人工甘味料を使っているので、天然の甘味料に切り替えようと思っています。

健康食品店で見つけたけど、高い!

オークションでは安いのがあったけど、ちょっと不安だし、
個人輸入もちょっと怖いし、円安だし。

みんな楽天とかで買ってるのかな?
0592ビタミン774mg
垢版 |
2013/06/13(木) 01:10:27.20ID:???
日本語サポートがいて、配送に佐川、ヤマトを選べるiherbでも怖いの?
0593ビタミン774mg
垢版 |
2013/06/13(木) 03:58:09.39ID:y6OsmJM9
人工甘味料とりすぎは体に悪し。
ステビアはどうやら大丈夫らしいけど。
0597ビタミン774mg
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:+okKPbtM
俺の中でステビアはぎりぎりアウト
0599ビタミン774mg
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:???
>>584
私、ラカント一筋だけど、普通に冷たい物に使っても甘くなるよ。
一度に大量に使うのはココアと飲むヨーグルト。
200gのヨーグルトにラカントを普通サイズのスプーンで4〜5杯入れて、牛乳を好みの緩さになるまで注ぐ。
ココアの場合はココアパウダー:ラカントを1:4で作ってる。これで甘々になる
投入した直後はジャリジャリだけど、かき混ぜてる間に普通にジャリジャリも消えるし。

あとよく作るのはプリンやシフォンケーキだけど、ラカントが問題になったことはない。
分量も普通の砂糖レシピと同じ。
料理も全部ラカント使ってるけど問題なし。

家で思う存分甘いの作れるから、市販のお菓子類に興味なくなってハッピー
でもこんな甘いもの飲み食いしても、GI値やカロリーに影響ないってオイシイ話過ぎて本当にいいのかって思っちゃうね。
今のところ健康にも影響ないって言われてる甘味料だしね。

値段が高い以外のデメリットがない! そんなうまい話あるのか?って感じ。
0600ビタミン774mg
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:???
>>599
俺も料理にラカントふんだんに使ってるな
肉じゃが、煮魚、その他もろもろ
味が砂糖とまったく変わらずにできるのがいいよな
甘みは料理にコクを出すのに必須だからマジで助かる
0601ビタミン774mg
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:???
>>599
そうか。でもヨーグルトはパルスイート顆粒がずっと使いやすい
ラカントは独特の良い香りが付く点はいいと思うけどね、料理なんかには良いかも
ヨーグルト+牛乳なら溶けるかもだが、ただのヨーグルトに使うには上手く行かなかった
0602ビタミン774mg
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:???
パルスイート高いからエリスリトール買ったんだがあまり甘くない…
0603ビタミン774mg
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:???
↑同じくパルスイートの400円が負担すぎる
尼のラカンカットとか、1kgで1700円
パルが120gで400円弱だから半額以下
初期投資はかかるけど、こっち買って密封容器で保存したほうが賢いのかね
0604ビタミン774mg
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:???
急にむくみだしてむくみがとれない
食べ物で思い当たるのはスクラロースかエリスリトールなのでしばらく控えて様子をみてみる
0605ビタミン774mg
垢版 |
2013/09/24(火) 18:05:50.80ID:???
このスレの住民みたいなのがいるから、砂糖を人工甘味料に代える企業が後を絶たないんだなorg
0606ビタミン774mg
垢版 |
2013/10/25(金) 19:45:02.92ID:GgFwDuNT
パルスイートくらい甘くて価格の安めのものはないのかね
0607ビタミン774mg
垢版 |
2013/10/26(土) 02:30:45.72ID:???
還元麦芽糖マービーでいいよ
還元麦芽糖はカロリーが砂糖の2分の1かつ吸収率10パーセント
つまり砂糖比5パーセントという低摂取カロリー甘味料
甘みは砂糖の9割で甘みの質も砂糖とだいたい同じ
アマゾン価格はラカントの約半額
エリスリトールよりも安い
どうだ割のいいはなしだろうっひっひ
0608ビタミン774mg
垢版 |
2013/11/01(金) 15:07:47.91ID:usN6oAgY
マービーはそんなに甘くないお
0611ビタミン774mg
垢版 |
2013/11/06(水) 15:08:51.19ID:ROehxwmQ
そもそも人口甘味料で美味しいなんて
味覚障害だろ
人口甘味料系は口にするといつまでも
口の中が変な感覚で
他の味の感覚まで狂う
0612ビタミン774mg
垢版 |
2013/11/19(火) 10:52:21.86ID:???
人工甘味料は発ガン性物質
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/juice/1052138605/
人工甘味料入り飲料 6本目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/juice/1377945884/
甘味料でダイエット【砂糖不使用】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1129955152/
人口甘味料を使ってないソフトドリンク
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/juice/1293257510/
シュガー・シロップ・甘味料
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1078043061/
甘味料でダイエット【砂糖不使用】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1129955152/
アンチ人工甘味料
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1380732253/
0613ビタミン774mg
垢版 |
2013/12/06(金) 21:49:13.80ID:Tz22PzuK
ラカントSとラカンカット
通販で見たら価格はそんなに大きく違わず
全体に見て多少前者が高いのは
名前を聞いたことがあるメーカーの商品だからかな?
と思ってる次第で
ズバリ、買うとしたらもう好みの問題だけですかね?
とはいえ実はまだどっちも未経験ですけど
それとも「いやこっちの方がこういう理由でいい」
ということはありますか?
0614ビタミン774mg
垢版 |
2013/12/06(金) 23:43:12.83ID:???
202 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2013/12/03(火) 22:27:37.36
ラカントSとラカンカット
通販で見たら価格はそんなに大きく違わず
全体に見て多少前者が高いのは
名前を聞いたことがあるメーカーの商品だからかな?
と思ってる次第で
ズバリ、買うとしたらもう好みの問題だけですかね?
とはいえ実はまだどっちも未経験ですけど
それとも「いやこっちの方がこういう理由でいい」
ということはありますか?
0615ビタミン774mg
垢版 |
2013/12/06(金) 23:47:54.19ID:???
203 名前:もぐもぐ名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/05(木) 10:58:01.67
>>202
総合と称しつつここはアンチのスレッドなので、「甘味料でダイエット【砂糖不使用】」スレに行ったほうが良いと思われる。
0616ビタミン774mg
垢版 |
2013/12/06(金) 23:48:38.31ID:???
204 名前:もぐもぐ名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/05(木) 11:43:51.84
アンチとかじゃなくて
植物や糖アルコールは違う

>>614
0617ビタミン774mg
垢版 |
2013/12/08(日) 16:02:23.91ID:???
人工甘味料には体内や脳内の仕組みを混乱させる作用があるらしいから
警戒するに越したことはないよ。
0619ビタミン774mg
垢版 |
2013/12/29(日) 18:07:49.92ID:ed6mzZqd
数日前にラカンカット買ってやっと使ってみた
・・・うむ、砂糖と違いが分からん
つーかめんどくさくていちいち比較してないんでまあいいかという感じ
基本コーヒーに使用だがコーヒー自体の味が一定じゃないんでww
コーヒー粉とか湯量はいつも適当だ
0621ビタミン774mg
垢版 |
2014/01/03(金) 07:31:09.61ID:???
ステビア + サッカリン(超微量) で甘さ激増する
0622ビタミン774mg
垢版 |
2014/01/05(日) 03:12:06.27ID:4HPYfY2F
ラカンカット
コーヒーだとちょっと苦い感じしない?
舌の奥の方でなんか感じるんだよな
ただやはり砂糖との直接比較はまだしてない
それと実はポットが調子悪くてなんか変なんで
水がおかしくなってるかもしれんが・・・
ラカンカット買ったのと同時期で
次は鍋で沸かしたの使ってみようかな
0623ビタミン774mg
垢版 |
2014/01/09(木) 20:04:22.50ID:TUaP6ABo
ラカンカットと砂糖でコーヒー飲み比べしたが、
やはり変わらんかった
つーかコーヒーの入れ方が悪かったww
0624ビタミン774mg
垢版 |
2014/01/20(月) 20:51:12.12ID:v9GMQnHS
デキストリンって
虫歯になる?
0625ビタミン774mg
垢版 |
2014/02/03(月) 13:47:50.56ID:???
血糖値上昇を抑える甘味料の方がいいような気もする
ヤーコンとか黒糖など
純度の高い砂糖の比率を減らすだけでも意味はありそう
あるいは血糖値上昇を抑える添加物とか
0626ビタミン774mg
垢版 |
2014/02/03(月) 13:49:40.62ID:???
とはいっても、食べすぎ運動不足がいけないのはそうなんだが
0627ビタミン774mg
垢版 |
2014/02/10(月) 22:35:17.02ID:a+Jj0f1H
米Amazonに
安い甘味料を
数種類まとめ買いしたいけど

転送業者使うべき?
その方が安いような気がするのですけど
どう思われます?
0628ビタミン774mg
垢版 |
2014/02/11(火) 17:36:19.32ID:???
どの転送業者使う?
米アマゾンだと送料込みでいくらで、
転送業者だと送料&手数料込みでいくら?
0629ビタミン774mg
垢版 |
2014/02/17(月) 16:52:46.97ID:IT6FP3Rw
スクラロースは一日どれくらい摂ると危険なの?
0630ビタミン774mg
垢版 |
2014/02/23(日) 00:57:44.42ID:???
スクラロースは塩素化合物でダイオキシンの親戚とききました。
0632627
垢版 |
2014/02/25(火) 23:01:11.49ID:3OK4OOYd
>>628
お返事ありがとう
その後、いろいろ調べていたら時間がかかってしまいました

米Amazon本体は海外発送してないようでした
代替業者みたいなのでは商品種類ごとに別業者になるので別々に送料がかかってしまいます

だから米Amazonで数種類をまとめ買いして3500円以上にすれば
送料無料になるから

米Amazon(無料)→ 転送業者(1小口の送料&手数料)→ 日本(自宅)

これが一番安い方法ではなかろうか?
などと計画しております


ただ、転送業者って何か怖いし、利用法が難しい感じ
0633ビタミン774mg
垢版 |
2014/03/01(土) 06:05:07.14ID:???
これは虫歯と甘味料の関係が分かりやすかった。
特にステビアが、砂糖の300倍の甘さだから、使用量が少なくて済み、口内の酸度を上げにくいから虫歯になりにくいとか。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~tomisawa/coffeesugar.html
0634ビタミン774mg
垢版 |
2014/03/01(土) 19:21:12.64ID:nneuQC9L
>>633
糖アルコールが
ワシの虫歯を悪化させている
ような気がしてならない
でも日本製の甘味料は必ず糖アルコールを混ぜてある

だから海外から
ステビアとアスパルテームを個人輸入してるのだけど
スクラロースとACE-Kの輸入方法が未だ分からん

 糖アルコール = 還元◯◯糖 = ◯◯◯トール
 例) マルチトール、エルスリトール、ソルビトール、キシリトール など他

http://okwave.jp/qa/q7091669.html
>還元麦芽糖は虫歯の原因にはなりにくいと言われていますが、全く虫歯にならないわけではなく、
>長期間にわたって食べ続けると虫歯菌の栄養分となり、虫歯を作ります。

http://www2.ha-channel-88.com/soudann/soudann-00020012.html
>キシリトール以外の非う蝕性の甘味料は継続的に摂取しますと、
>虫歯菌が順応して発酵して酸を作ってしまう
0635サプリメモ ◆WidGqTZQZ6
垢版 |
2014/03/01(土) 21:33:33.89ID:???
うおっ、糖アルコールに虫歯菌が対応なんて初めて聞いたよ。
アイハーブでスクラロース無かったっけ?
0636ビタミン774mg
垢版 |
2014/03/01(土) 21:34:40.01ID:???
>>634
スクラロースとアスパルテームは身体に悪そうだよ。
0638ビタミン774mg
垢版 |
2014/03/02(日) 17:19:18.59ID:k23V8Bu9
>>637
イエス

>>635
アイハーブはハーブ屋だからスクラロースのような化学物質は置いてないのかも
0639ビタミン774mg
垢版 |
2014/03/03(月) 07:40:22.30ID:XIgrVxtC
ステビアは
粉と液体どっちが旨い?
0640ビタミン774mg
垢版 |
2014/03/03(月) 19:08:44.06ID:s/Ky1MYw
みんなウェルネスなダイエットって知ってる?
http://ssbeautifuldaysss.seesaa.net/

2日でブログランキング2万位も上昇した、
体のことなどの専門知識を書いてるブログが話題になってる。
確かにLSDについても詳しく書いてあんのすごいな
0641ビタミン774mg
垢版 |
2014/03/13(木) 00:34:11.81ID:???
アイハーブで甘味料としてステビア買いたいんだが、リキッドとパウダーのおススメをそれぞれ教えて!!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況