X



甘味料でダイエット【砂糖不使用】

0001
垢版 |
NGNG
ちなみに俺は、甘味料使用、砂糖少なめの「こしあん」が食べたい。
小豆は食物繊維の固まりだ。
だが、小豆を使ったあんなに美味しいあんこは、砂糖まみれで食えたものではない。
そこで甘味料だ。
スクラロース、ステビアを使用したあんこなら、食べ放題じゃないか。
どこかの企業、作ってくれよー。

話はずれたが、シュガーカットには食物繊維も含まれているらしい。
ダイエットにはもってこいではないか。
絶対、やせると思うよ♪♪♪
0250ビタミン774mg
垢版 |
2008/07/27(日) 19:47:00ID:P7IFZDb0
>>249
ラカント?確かにちょっとクセあるかも

自分は液体のシュガーカットが使いやすいなって
思ってるんだけど、これってカロリーあるんだよなぁ…
0251ビタミン774mg
垢版 |
2008/07/28(月) 17:07:21ID:cYOl8isg
>>247
ほとんどエリスリトールだよ、99.8%、0.02%羅漢果
エリスリトールだけでいいから、もっと安く買える
0カロリー甘味料ないかなぁ…サッカリンとかは嫌だしw
なんか爺さんが古い茶箪笥から出してきたのがあるんだけど…
>>248
マフィン焼けました?ラカントマフィン作ろうと思ったらどろどろでしたw
半々にすればよかったのかぁ…
最近、食後に冷たいものを食べると満腹感が倍増するのに気付いて
低カロリーメニューでやや物足りない程度の食事をして
ラカント+抹茶粉末でカキ氷食べてる、これですごい満腹感
0252248
垢版 |
2008/07/28(月) 23:29:54ID:???
>>251
お菓子を作る時にはよくラカントを使ってますが
ドロドロになったりしたことはないですねー
やっぱり砂糖と半分ずつにしてるからなのかな…?
まぁ自分は出来栄えも気にしないし貧乏舌だからなぁorz
こだわる人にはダメダメな仕上がりに思えるかもしれないです
そのかき氷いいですね!おいしそう。自分も今度是非
やってみようと思います。
0253ビタミン774mg
垢版 |
2008/07/31(木) 10:42:22ID:???
1キロあたり2000円までで買える0カロリー甘味料ないですかね?
通常出回ってるものでお願いします
0255ビタミン774mg
垢版 |
2008/08/01(金) 00:59:07ID:???
そうなんですか、最高で安いものってどんくらいですかね?
やっぱ1キロ2500円前後のラカントが無難かな?
0256ビタミン774mg
垢版 |
2008/08/04(月) 14:15:43ID:???
練乳大好きだけど市販のはいっぱい砂糖がはいっているからと思って
エバミルクと低カロリー甘味料を鍋で少し煮て
即席練乳にした。ちょっとゆるいけどちゃんと練乳の味になったので
パンにつけて食べた。
0257ビタミン774mg
垢版 |
2008/08/04(月) 15:04:16ID:e7lXHFtq
多分エリスリトールのせいだと思うんだけど
エリスリトール摂ると、食後に口の中に変な甘さが戻ってこないか?
ファンタZEROか生協のゼロカロリーガムシロップを口にした後になる。両方エリスリトールとスクラロースが主成分。
0259ビタミン774mg
垢版 |
2008/08/07(木) 20:51:19ID:???
スクラロースは強烈すぎて単品では売ってないのか
0260ビタミン774mg
垢版 |
2008/08/09(土) 06:48:05ID:zqdPlUgA
ラカントって苦味が強い気がする。
あれはラカンカじゃなくエリスリトールが原因?
かなりの甘党で100gとか使うから甘さの分苦味も強くなって食べれなかった。
パル0パル1/12やシュガーカットだと甘みしか感じないのに…
0261ビタミン774mg
垢版 |
2008/08/09(土) 14:17:58ID:oIi/OO/a
ラカントまじ無理だ…昆布飴みたいな味がする
食える人すごいな
0262ビタミン774mg
垢版 |
2008/08/11(月) 23:36:03ID:???
昆布飴ワロタwww 確かに独特な味するよなぁ…

こないだラカントをたくさん使ったアイスを食べ過ぎて
物凄い下痢になってしまったorz 皆も気をつけてね
汚い話スマソ
0263ビタミン774mg
垢版 |
2008/08/22(金) 18:53:52ID:A5BX19Ic
ラカントもパルスイートもエススリムも
代用甘味料なんだからある程度のリスクは仕方ない
嫌なら砂糖食っとけ
0264ビタミン774mg
垢版 |
2008/08/22(金) 22:43:47ID:/z3qENva
どうしたんだカリカリして
0265ビタミン774mg
垢版 |
2008/08/29(金) 18:14:37ID:Nh/77nuW
この前エリスリム使ったアンコと
ラカント使ったアンコと作ってみた
ぜんぜん普通の砂糖で作ったアンと変わらん…
もうこれ知ってしまったからには普通の砂糖で作るの馬鹿馬鹿しい
まぁ小豆自体も結構カロリーあるから馬鹿食いなんてしないけど
小豆食べ過ぎると胸焼けするし

ラカントやエリスリトールを使ったメイプルシロップ風のシロップが
作りたいんですが、何かいい案ないですかね?
カラメル風は普通に煮詰めれば出来るのかな…出来そうにないけど
メイプル風味の香料とか売ってるのかな
0266ビタミン774mg
垢版 |
2008/10/04(土) 15:29:15ID:xACdK82z
ラカントって100gあたりのカロリーが0なんですが
0と表記していいのは、5まででしたよね?
ということは100gあたり多く見積もっても5カロリーということで
本当にほとんど0に近いってことですよね?

ジュースとかは、0カロ系でも100gあたり4カロリーくらいあって
1本飲めば20カロリーになり飲みすぎは禁物ですが
ラカントは使っても1日10g〜20g程度と考え、そこまで神経質にならなくて
いい数字ですよね…
0267ビタミン774mg
垢版 |
2008/10/20(月) 09:25:31ID:JJ2D2yZr
人工甘味料は大腸がんになるって
2ちゃんで読んだけど真偽のほどはいかに??
0269ビタミン774mg
垢版 |
2008/11/07(金) 01:21:01ID:???
人工甘味料食べると逆に食欲わきませんか?
0270ビタミン774mg
垢版 |
2009/03/06(金) 23:22:19ID:???
メイラード反応を避けるために砂糖を極力避けて代用甘味料に変えたいんだけど
メイラード反応起こさない甘味料は価格が高い、健康に悪い、味が悪いなど
それぞれ難があるなあ…
なにかよい手はないものか…
0271ビタミン774mg
垢版 |
2009/04/11(土) 15:28:15ID:Up2NjG9n
ラカントとラカンカットの味に違いってある?

ラカントは>>261ほど嫌悪感は感じないけど、和風だしみたいなクセは理解できる
パルスイートの味の方が好きだけどコスト的につらいから・・・
スプレンダも使ってみたいけどパルスイートとコスト変わらないね割高
0272ビタミン774mg
垢版 |
2009/04/12(日) 21:58:13ID:???
キシリトールは、人口甘味料ですか?
0273ビタミン774mg
垢版 |
2009/04/19(日) 23:30:12ID:qUpPg1d+
還元パラチノースってこのスレ的にはどうなの?
0274ビタミン774mg
垢版 |
2009/04/20(月) 21:30:38ID:gS5/OLe2
 ちょっとスレ違いだけど自分の場合、他のダイエットサプリと併用してやっているけど、意外と順調
です。約2か月で4.3kgほど減った。おやつに甘味、夕食後にウーロンサプリ、人間1日3食が
ベストですね。
 
 烏龍サプリ www.junbijin.com/254893/index.html
0275ビタミン774mg
垢版 |
2009/04/21(火) 02:31:26ID:???
白砂糖と完全に代替できてカロリー20%くらいで価格が安いのとかないのかな。
ノンカロリーにこだわらず、安くて使いやすい方向のも出して欲しい。
0277ビタミン774mg
垢版 |
2009/04/27(月) 06:36:39ID:SBbfIdyR
近所のスーパーで7グラムのサッカリンが\200くらいだった。
甘さはしょ糖の350倍とか500倍とか言われているから、コスパは
滅茶苦茶良いんだな。

問題は、0.1gとか計測する手段だな。
ヤフオクの相場数百円のヤツで大丈夫かな?
落とせたら試してみるよw
0279277
垢版 |
2009/05/02(土) 22:40:36ID:Quk0yzRR
ヤフオクで0.01gで計れるはかりをゲットしたのでサッカリン買ってきましたw
砂糖の500倍は伊達じゃないよ、これ。
もっと細かく計れるはかりとピンセットが欲しいかも。
詳しくはサッカリンスレを見付けたのでそっちに書いておきました。47が漏れ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/salt/1143345414/
0280ビタミン774mg
垢版 |
2009/05/04(月) 20:27:58ID:???
海外サイトで買えるスクラロースリキッドがオレにとって神。
スプレンダ〜
0281ビタミン774mg
垢版 |
2009/05/06(水) 02:28:15ID:???
俺もサッカリン試してみようと思って楽天で注文したよ
送料のほうが高いけど市販の甘味料使うのに比べたらやすいね
0282ビタミン774mg
垢版 |
2009/05/09(土) 14:59:38ID:???
サッカリン、後味が漬物の味がするんだけど…
脳がこの甘さは漬物だと記憶してるみたい
0283ビタミン774mg
垢版 |
2009/05/11(月) 11:05:37ID:???
甘味料でジャム作ろうと思うんだけど、
やっぱ砂糖じゃないと保存きかないかな?
0284ビタミン774mg
垢版 |
2009/05/31(日) 05:33:45ID:???
電子レンジで牛乳からコンデンスミルクが作れるから
砂糖を低カロリー甘味料にしたら
低カロリー練乳ができる。心置きなく練乳一揆食いができる!
0285ビタミン774mg
垢版 |
2009/06/04(木) 20:45:25ID:OKG4ixuu
>>242
人工甘味料だと虫歯の原因にならないの?
0286ビタミン774mg
垢版 |
2009/06/07(日) 12:07:16ID:???
個人輸入でもスクラロースはまだ高い。
業務用だと1kg1マソとかだったか?
1g10円か。1/20ぐらいなのか。
買えるもんなら買いたいな。1kgあったら一生分じゃないだろうか。
0287ビタミン774mg
垢版 |
2009/06/07(日) 15:53:05ID:OEr5GfOv
日本で出回っている人工甘味料スクラロース、アスパルテームなどは、
ヨーロッパでは動物実験の結果が
人間に影響を及ぼすのではと議論され、
製品化がストップされているものばかりです。

既存の与党は消費者の安全より企業利益優先ですね。
がっかりです。
0289ビタミン774mg
垢版 |
2009/06/17(水) 09:42:14ID:???
しかしスクラロースはさすがだな。スプーンの先っちょのほんのわずかな量でも激甘になる。
試しに20gを$10で買ったがかなり重宝している。しかも20gなのにかなり保つな。
また買いたいんだがあれ以来ストック補充されないぜ。
他じゃ20g$30とかだから復活してくれると有り難いんだが…
ビタコのJustLikeSugarもかなりいいが甘党のオレには刺激が足りないな。
スクラロースぐらいガツンと甘くないとな。
0291ビタミン774mg
垢版 |
2009/06/24(水) 18:28:27ID:???
http://www.iherb.com/NuNaturals-NuStevia-White-Stevia-Powder-12-oz-340-g/4319?at=0&l=ja[
これ良かった。ステビアはNOWのタブレットも買ったけどとけ残るしコスパが悪い
↑のは甘味料に良くある苦味を感じない、普段コーヒーに砂糖4杯ぐらいいれる甘味中毒なんだけど
スプーン一杯入れたらそれより甘かった、砂糖の5倍ぐらいは甘いんじゃないかと思う。
甘味料いろいろ試したけど今の所これが砂糖にちかくて甘み以外のヘンな後味が少ない。
コスパも悪くない部類だと思う。
0292ビタミン774mg
垢版 |
2009/07/04(土) 14:48:46ID:???
ステビアは甘さが不自然だからなぁ。オレはダメだ。
>>1にある甘味料こしあん初めて作ってみた。
さらしあん50gで作ったんだが、これでもかなりの量できるんだな。
塩ちょっとに残り少ない貴重なスクラロースぱらぱらと。
そして煮詰める…

スクラロース足りなかった(泣
ちょっと甘いかな?ぐらいだった。あんこ意外に染まりにくいな。
しかし50g(炭水化物量30gぐらい)でかなり満足だ。
次はもうちょいスクラロース増やすか。
オートミールとの25gずつぐらいのコラボもかなりボリューム出ていいんじゃないかと思った。
0293ビタミン774mg
垢版 |
2009/07/05(日) 09:06:34ID:3JTnkq3h
調子に乗って朝からこしあん作ってみた。
失敗した…
塩とスクラロース入れすぎた…
苦しょっぱい…

スクラロース無駄にしたぜ…
200gが$100くらいの所を見つけたからまとめ買いしちゃうかな…
20gでさえかなり保ったけどこしあんとかハマったら使用ペース増えそうだしな。
0294ビタミン774mg
垢版 |
2009/07/05(日) 11:09:42ID:???
結局ポチッた。
さて来月はスクラロース祭りだな。
0296ビタミン774mg
垢版 |
2009/07/05(日) 17:05:03ID:???
ググればすぐ出てくる。
ただし、ペイパル使って転送しないと無理だぞ。
0297ビタミン774mg
垢版 |
2009/07/09(木) 21:39:03ID:???
そんな意地悪い書き方しないで教えてよ…
0299ビタミン774mg
垢版 |
2009/07/11(土) 15:34:01ID:???
俺は296の返答読んで教える気ないなとおもって諦めたよ
自慢とかは日記帳でやってもらいたいもんだ
0302296
垢版 |
2009/07/14(火) 22:13:12ID:wiyCnz9b
>>299
それでいいと思うよ。
そのワードで理解できないようじゃトラブルあっても対処できないだろうし。
オレだって特殊なことしてるわけじゃなく、同じ一般人で個人輸入してるだけなんだから。
0305ビタミン774mg
垢版 |
2009/07/15(水) 11:45:40ID:???
296もガキだろ
わざわざ出てきて煽っていくのとか相当意地悪いわ
0306ビタミン774mg
垢版 |
2009/07/15(水) 21:32:26ID:???
なんか流れがあれなんで、深山なんですが…
リキッドのスクラロース使ってから粉に興味出てきたから 
調べたらスプレンダって1oz$40…orz

だからスプレンダじゃないクイックスイートっての頼んだよ。
8ozで$90ぐらいのやつ。
届くまで不安だったけど、使ってみたら絶品。
確か16ozとかまとめ買いだともっと安くもなるみたいだったですよ。
2ozずつ密閉パックになってるから湿気にくいと思いますし。
湿気が大丈夫なら次から16oz買ってみます。
0307ビタミン774mg
垢版 |
2009/07/15(水) 21:44:58ID:???
深山デマ乙。
あんな不良品使うなよwそれとも業者さんか?
価格もそれじゃ買えねーよ。
0308ビタミン774mg
垢版 |
2009/07/16(木) 17:28:55ID:???
過ぎたるは及ばざるが如し…
今日痛感した。スクラロースも適量がいいね。
0309ビタミン774mg
垢版 |
2009/07/17(金) 05:19:48ID:???
あんまり取ると性格が捻じ曲がるみたいだしなw
0310ビタミン774mg
垢版 |
2009/07/17(金) 16:54:38ID:???
お腹が張らない・下らない低カロリー甘味料ってありますか?
会社でパルスイートの顆粒をコーヒーに入れて1日3〜4杯飲んでるんですが
結構トイレが近くなってしまいます
0311ビタミン774mg
垢版 |
2009/07/17(金) 16:59:12ID:???
追記
コーヒー1杯に入れる量はティースプーン半分程度です
0312ビタミン774mg
垢版 |
2009/07/17(金) 18:14:37ID:???
>>310
>原材料名   粉末還元麦芽糖水飴、エリスリトール、食物繊維(還元難消化性デキストリン)、
>甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK)、香料 

粉末還元麦芽糖水飴、エリスリトール、この二つの糖アルコールが多分、原因。

糖アルコール(キシリトール、とか、「〜トール」って書いてるやつ、
還元麦芽糖水飴(マルチトール)以外の甘味料なら平気かとおもう。

あと、オリゴ糖、トレハロースも多く摂ると腹が緩くなるので
これらも避けたほうがいいかも。
0313ビタミン774mg
垢版 |
2009/07/17(金) 23:25:23ID:yCMmR3kF
三ツ矢サイダーゼロの甘味料ってどうですか?
でも果糖が上位に入っているから、あまり良くないですよね?
0315ビタミン774mg
垢版 |
2009/07/21(火) 14:14:10ID:???
>>313 あれはかなり気になる さすがに避けたくなるような甘さだ
ファンタのZEROもラムネっぽいし

きのうは、夕飯時スプライトでお腹を膨らませて、冷奴で乗り越えた
0317ビタミン774mg
垢版 |
2009/07/24(金) 06:56:03ID:???
>>315
あれはオレンジの皮かなんかからの抽出物だろ?たぶん。
海外のjust Iike Sugarってのに使われてるのと同じじゃないかと勝手に思ってる。
何にせよ、あれを1日1本ペースで2週間消費しながら
体脂肪率1ケタまで絞った自分がいるから気にはしてない。
0318113.107.72.165 113.107.72.165
垢版 |
2009/07/24(金) 06:58:28ID:MKve4oe0
0319113.107.72.165
垢版 |
2009/07/24(金) 06:59:31ID:MKve4oe0
0320ビタミン774mg
垢版 |
2009/07/28(火) 09:40:19ID:???
スクラロースってノンカロリーどころか100gあたり約400kcalちゃんとあるんじゃんw
まあ、絶対にそんなに摂らないが。
本当にほんのちょっとで激甘になるな。
0321ビタミン774mg
垢版 |
2009/07/28(火) 12:30:37ID:snAmM/TN
純スクラロース100gも飲んだら甘さで死ねると思う
でも、カロリーはあるけど、人間はそのカロリーを
使うことが出来ないので結局0カロリーだと思うよ。
ショ糖になんかの基を付けて人間には利用できないようにしてあるから
0322ビタミン774mg
垢版 |
2009/07/28(火) 12:31:32ID:snAmM/TN
>>320
その理屈で行くと、人間には消化吸収できない
そこらの木もカロリーあるぞw
0323ビタミン774mg
垢版 |
2009/07/28(火) 14:48:15ID:???
スクラロースは分子式が怖い
ハロゲンって
安全だって実験データ出てても俺には無理だ
0324ビタミン774mg
垢版 |
2009/08/02(日) 10:35:29ID:uoFxHIMM
ゼロカロリーコーラにスクラロースとバニラエッセンス。
体にバリバリ悪そうだがバリバリうまい。
カロリー無いしおれはそれでいい。
0325ビタミン774mg
垢版 |
2009/08/02(日) 10:38:10ID:uoFxHIMM
>>321
体に悪いついでに、スクラロース100gも飲んだら逆に苦くて仕方ないよ。
100mgぐらいまでかなおいしい甘味として捉えられるのは。
それ以上は甘いというより苦くなっちゃうよ。
0326ビタミン774mg
垢版 |
2009/08/07(金) 03:07:03ID:???
ラカンカットとかいうやつってなんであんなに安いの?
0327ビタミン774mg
垢版 |
2009/09/06(日) 21:48:03ID:???
純粋なスクラロース初めて買ったけど使い方が難しいな…
コーヒーに入れたら予定とは余計な欠片が1粒(1mmも無いような)
入っただけでゲロ甘だった。。。
甘いのは嫌いじゃないがコーヒーゲロ甘はスッキリできないよ。。。
0328ビタミン774mg
垢版 |
2009/09/06(日) 22:36:35ID:Xpms6yQm
薄めてあるスクラロースは以前はスプレンダを
個人輸入するしかなかったけど
浅田飴から、エリスリムってのが出たのでお薦め
砂糖の3倍の甘さなので、3分の1にすればおk
0329ビタミン774mg
垢版 |
2009/09/16(水) 13:06:53ID:7xLrSQJ3
今後はステビアでしょ
0330ビタミン774mg
垢版 |
2009/09/16(水) 17:57:58ID:???
よくこんな超発ガン性物質のんでられるよな
太った方がマシ
0331ビタミン774mg
垢版 |
2009/09/21(月) 13:45:28ID:IGD3Ajv4
>>331
http://imepita.jp/20090904/051980
   ∧∧
  (´・ω・)  おやすみ・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0332ビタミン774mg
垢版 |
2009/09/22(火) 16:14:32ID:???
人工甘味料でおなかが張るってホント?
ノンシュガーの飴を一日60個くらい舐めてる
0333ビタミン774mg
垢版 |
2009/09/22(火) 16:17:20ID:???
>>1

男で堂々と「こしあん」が食べたい、ってウケタよ
0335ビタミン774mg
垢版 |
2009/09/24(木) 01:57:51ID:???
トウモロコシから作る結晶果糖ってどうですか?
細胞活性化、肝臓強化、血糖値安定などなど
いいこといっぱい書いてるけど
0336ビタミン774mg
垢版 |
2009/09/25(金) 07:34:39ID:kRCU9pAc
>>334
http://imepita.jp/20090912/832380
 Z
  z
  z
 <⌒/ヽ-、___ワルイコトハ カカナイヨネ。
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0337ビタミン774mg
垢版 |
2009/09/25(金) 12:42:28ID:???
>>332
で、お腹は張ってるの?
そんだけ試しといて、本当か嘘かわからないってバカなの?
0339ビタミン774mg
垢版 |
2009/09/26(土) 17:44:23ID:TbCBUF/j
>>338
頭の可笑しな人だと思うぞ。
http://imepita.jp/20090916/595060
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0341ビタミン774mg
垢版 |
2009/10/15(木) 17:14:18ID:???
DHCのスイートナーの話が出てこないのが不思議。

スクラロースと還元麦芽糖だったと思った。
使用量は砂糖の1/5、200g入り。
定価は900円くらいだけどキャンペーン中は700円くらい。
キャンペーン中にまとめ買いしている。

でも、スプレンダは使ってみたい。
アイハブで扱ってくれないだろうか。
0343ビタミン774mg
垢版 |
2009/10/20(火) 14:55:53ID:???
エリスリムより使用量が少なくて済むから
そんなに変わらない〜割安だと思う。
(あくまで定価で買うつもりは無し)

DHC 砂糖の1/5
エリスリム 砂糖の1/3

入手しやすさも大事だけどね。
0344ビタミン774mg
垢版 |
2009/11/24(火) 09:13:06ID:???
ラカント甘味が少ない気がする
砂糖と同じ甘さってあるけれど、同じ量入れてもなかなか甘くならない
880gの大袋買っちゃったよ
0345ビタミン774mg
垢版 |
2009/11/27(金) 04:26:16ID:oZBHnQYv
ソーマチン甘味料のサンスイートってどっかで小売りしてないかな?
良い具合に薄めてあって使いやすそうなんだが
もしかして値段が高すぎて市販に向かないのかねぇ
0346ビタミン774mg
垢版 |
2009/11/28(土) 22:28:22ID:???
リニューアルしたシュガーカットが激しくまずくなったorz
人工甘味料独特の後味。
0347ビタミン774mg
垢版 |
2009/11/29(日) 23:27:09ID:???
時代は既にステビアでは無かったのか・・・
0348ビタミン774mg
垢版 |
2009/12/03(木) 07:00:42ID:Yu5H4UjE
シュガーカットは甘味の強さはどんなもんよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況