X



甘味料でダイエット【砂糖不使用】

0001
垢版 |
NGNG
ちなみに俺は、甘味料使用、砂糖少なめの「こしあん」が食べたい。
小豆は食物繊維の固まりだ。
だが、小豆を使ったあんなに美味しいあんこは、砂糖まみれで食えたものではない。
そこで甘味料だ。
スクラロース、ステビアを使用したあんこなら、食べ放題じゃないか。
どこかの企業、作ってくれよー。

話はずれたが、シュガーカットには食物繊維も含まれているらしい。
ダイエットにはもってこいではないか。
絶対、やせると思うよ♪♪♪
0193ビタミン774mg
垢版 |
2007/12/25(火) 00:28:21ID:w3P9CDaY
ラカントSとラカンカットの両方使ってみた人おられませんか?
どっちが使いやすかったとか、くせがあったとか情報キボン
0194ビタミン774mg
垢版 |
2008/01/11(金) 18:11:37ID:pUBiTQbE
エリスリムが一番いいよ。
0195ビタミン774mg
垢版 |
2008/01/17(木) 15:49:25ID:tTVRGY8Y
スプレンダは?
0196ビタミン774mg
垢版 |
2008/01/23(水) 07:43:26ID:???
>>177
羅漢果顆粒 安価版なので蔗糖入り を飲み物はモチロン
そのまま小匙2杯つい口にしてしまうのは癖になる味のせいか
健康食の部類?でもショトウが。むしば___Orz
 
0197ビタミン774mg
垢版 |
2008/02/09(土) 00:23:08ID:2SxmiPO7
チクロの個人輸入って、出来ないですか?
0201ビタミン774mg
垢版 |
2008/02/09(土) 02:01:28ID:2SxmiPO7
>>198
チクロって旨いらしい。

>>199
欧州では許可されてます。
最近の調査では、安全という話があります。
他の甘味料と比較して安全性はどうなんでしょう?

パルスイート使ってたんだけど、
色々調べると怖くなったので。

最近頭痛がするので、原因ではないとは思うが、
もしかしたらという事もあるので、違うのに変えたい。
値段も高いし。

スクラロース100%とかでもいいです。
どっかにないですか?
エリスリトールが混入してるやつは、虫歯が痛むから嫌。
う触性ゼロらしいが、何故か痛くなる。
0203ビタミン774mg
垢版 |
2008/02/10(日) 15:12:49ID:NfCM/x+r
>>202
サッカリンは、一日コーヒー数杯分が許容量じゃなかった?

危険度でいうと、

サッカリン>アスパルテーム>スクラロース>チクロ

かな?
0204ビタミン774mg
垢版 |
2008/02/10(日) 16:23:58ID:???
サッカリン自体の危険って今では否定されてるよ。
アメリカでは普通の合成甘味料として多用されてる。
FDAや癌学会のお墨付きもある。

昔動物実験で発癌性が取り上げられたことがあったけど
厳格な調査の結果、現在では発癌性は否定されてる。
詳しくはサッカリンでググってくれ。
0205ビタミン774mg
垢版 |
2008/02/10(日) 16:27:48ID:NfCM/x+r
どっかで見たと思ったら、このスレだった。

>>3
> サッカリンは、WHOで1日の摂取上限がコーヒー数杯とかなり低く決められていたと思います。

↑はどう思う?>>204
0207ビタミン774mg
垢版 |
2008/02/10(日) 17:24:59ID:NfCM/x+r
>>206

>>3に言って。
0208ビタミン774mg
垢版 |
2008/02/10(日) 18:08:53ID:???
> サッカリンは、WHOで1日の摂取上限がコーヒー数杯とかなり低く決められていたと思います。
コーヒー数杯=コーヒーカップ数杯ってことか?
0209ビタミン774mg
垢版 |
2008/02/10(日) 18:35:57ID:???
>>208
それは読解力が変態的というべきではないか?

それなら「コップ一杯」とか「1カップ」とか。
○○グラムとした方が分かりやすいし。
0210208
垢版 |
2008/02/10(日) 18:58:57ID:???
>>209
だよなw
でも「コーヒー数杯」ってのもガイドラインとして疑問。
人によって入れる量なんてまちまちだし。

一応調べて見たけど、コーヒー数杯ってのは見当たらなかった。
ただJECFA(FAOとWHOの専門家が合同で発表してる)が発表してるところによると、
ADIが5mg/kg bwらしいから、普通に使ってる分には大丈夫ってことだと思うよ。
サッカリン自体が砂糖の350倍の甘さをもってるしね。
0212ビタミン774mg
垢版 |
2008/02/10(日) 19:32:55ID:???
>>211
しかし、それは国民の平均値だから、
一般人の自然摂取量に近いと思う。
つまり、一般人が普通の食品を摂取する時、
食品添加物として無意識にサッカリンを摂取してる量だと思う。

甘味料マニアのような、
すべての砂糖を甘味料で代用するような、
積極的にサッカリンを摂取してる人には、
参考にならないような気がする。
0213ビタミン774mg
垢版 |
2008/02/10(日) 19:43:57ID:???
いずれにしても、サッカリンを日本で積極的に使おうという人なら、
ADI位理解して使うのでは?
0214ビタミン774mg
垢版 |
2008/02/10(日) 19:59:57ID:NfCM/x+r
>>210
> ADIが5mg/kg bwらしいから、普通に使ってる分には大丈夫ってことだと思うよ。

調べてくれて、アリガd


おれの場合、体重55キロだから、許容量は275mgになる。

アスパルテーム約50mgを、
1日間コーヒーとかで、10杯程度使ってたからなぁ。(コーヒーとか、炭酸に溶かしたり)
50mgx10杯=500mg

サッカリンに切り替えは無理かも?
0215ビタミン774mg
垢版 |
2008/02/13(水) 00:34:17ID:???
一昨年くらいから合成甘味料の入った製品をとると
浮腫むようになりました。

アスパルテーム系はガス腹になる程度でしたが
アセスルファムKとスクラロースは
浮腫みや気分の沈み、抑鬱状態になります。薬疹もでます。

いきなり浮腫むようになったから循環器内科の外来受診して
心電図、心エコー等、精密検査しましたが全く異常なし。

甘いものだけでなく調味料(ノンカロリードレッシング等)に
少量入っていても反応します...。

抜けるのに数日かかるからうっかりとると大変です。
こういうの個体差が激しそう。
副作用みたいなのが出ない人、ちょっとウラヤマシ。
0216ビタミン774mg
垢版 |
2008/02/17(日) 11:25:26ID:???
>>215
アセスルファムKとスクラロース。
まるで化学構造の異なる甘味料で同じ症状が出るなんて妙な話だ。
多分そりゃプラシーボだよ。負のプラシーボ効果。

試しに、砂糖と砂糖に少量のエリスリムを混合したやつを用意して、
誰かに頼んでブラインドテストしてもらってごらん。
甘味料の有無と症状の出方に因果関係が無いのがわかると思うよ。
0217215
垢版 |
2008/02/18(月) 08:32:59ID:???
>>216

レストンクス。

ただね、SSRIなんかは化学構造は全く異なるけれど
同じセロトニン受容体を選択して効果をあらわすよね。
薬理って受容体に対してブロックしたり
刺激したりするかの作用しかないから構造式は関係ないと思ってさ。
 
0219ビタミン774mg
垢版 |
2008/02/27(水) 03:23:05ID:BXFpiOUr
>>215
>>216
そもそも、アセスルファムKとスクラロースの問題を切り分けられてるのかが疑問だ。
大抵、アセスルファムKが入っている商品は、スクラロースも入ってないかい?

>>218
糖分が入ってない、純粋な甘味料が欲しいね。

例えば、>>141←こういうのの日本語の輸入代行ってないもんかな?
送料高いって、どの位だろう?
0220ビタミン774mg
垢版 |
2008/02/27(水) 03:29:57ID:???
バルクを扱う代行なんてねーよ
BNの送料は最軽量で20jから
0221ビタミン774mg
垢版 |
2008/02/27(水) 03:38:44ID:BXFpiOUr
>>220
ありがとう。
2千円ぐらいか。
ちょっと高いね。

ヤフオクなんかで、代行やってくれんかなあ?
0223ビタミン774mg
垢版 |
2008/02/27(水) 18:42:44ID:???
日本語の代行(456だけど

ステビアエキス(ノーアフターテイスト):100袋 (ステビア
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=15330&id=4-6-1

スプレンダ:50袋 (スクラロース
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=2110&id=

ネクタスウィート(1グライン):1000タブレット (サッカリン
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=11753&id=4-6-1

スリムスイート:80g (2.82oz) (エリスリトール?
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=9287&id=4-6-1
0224ビタミン774mg
垢版 |
2008/03/04(火) 02:29:55ID:Yaw48EeE
>>223
有り難う。
アセスルファムKが無いのが残念です。
0225224
垢版 |
2008/03/10(月) 08:11:54ID:/qTS5zML
>>223
仕方がないから、ステビアを注文した。
液体タイプと粉タイプ。
届くのが楽しみ。
0226売国
垢版 |
2008/03/10(月) 08:29:34ID:PebAp22c
パちンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷○ハン社員や○ハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54n BU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1187021165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1187189246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1188235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1188885488/401-410
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1201304777/559
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/118←左右くっつけて→9187503/65
【朝鮮玉入】パチンコ廃止すれば内需増加【20兆円】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1204597218/1-100
パチンコ屋の売り上げ10億を調べたら1割が偽札だった
http://area09.air-nifty.com/annex/2006/02/213_49b6.html
パチンコ収益、毎年2億ドル余が北朝鮮に送金されている 〜米・ウォールストリートジャーナル
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81993&servcode=500§code=500
◎ハンの今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。

0228ビタミン774mg
垢版 |
2008/03/23(日) 23:22:51ID:RIxo0Uc6
レバウディオ使ってる奴はいないのか?
感想求む
0229ビタミン774mg
垢版 |
2008/03/29(土) 22:37:57ID:Eut3mOP3
スクラロースとマービー両方とも鬱になるの?
0231224
垢版 |
2008/04/03(木) 19:49:42ID:???
ステビア、凄く甘い。
なんでしょう、このしびれる甘さは?

面白いのは、匂いが薬っぽい事。
アスパルテームは甘ーい匂いがしたのに。
味覚と嗅覚が違うという事を知った。

心配なのは、副作用。
一応、薬草の部類に入るんだろうから。
副作用を感じた人の感想キボン。
0234ビタミン774mg
垢版 |
2008/05/14(水) 20:53:09ID:7b4l2BDH
エリスリムの販売元見ると

虫歯の原因になりますか。
ほとんど虫歯の原因にはなりません。
虫歯は砂糖などを栄養源とした虫歯菌(Streptococcus Mutans)が
歯垢(しこう)を作り、それにより歯面のpHが低下し歯のエナメル質や象牙質が溶解するために起こります。
シュガーカット、エリスリム及びシュガーカット顆粒ゼロはいずれも虫歯菌の栄養源として利用されることはほとんどなく、
虫歯の原因にはなりにくいです。

って歯切れの悪い回答しているだが、これってどんなケースの場合虫歯リスクがあるだろうか?
0235ビタミン774mg
垢版 |
2008/05/17(土) 03:15:30ID:LPC2URMS
スクラロースから塩素ガスって厚生省が認めてから動き無いよね
どうなったんあれ
0236ビタミン774mg
垢版 |
2008/06/01(日) 17:27:22ID:???
元々人工甘味料は苦手だったけど
昨日ついつい 糖類ゼロのチューハイを飲んでしまった
1日たっても、舌がずーっと妙に甘い アステルパームが大嫌い
0237ビタミン774mg
垢版 |
2008/06/03(火) 17:51:53ID:TD0nhp3J
人工甘味料は内臓に負担をかけるから控えた方がいいって
聞いたんだけど本当なのかな…?ここ2年ぐらいずっと
シュガーカットやラカント使ってるんだけど不安になったorz
0238ビタミン774mg
垢版 |
2008/06/12(木) 21:16:06ID:TGDFKUhp
砂糖だってとりすぎれば膵臓やら胃腸やら悪くするよ
0239ビタミン774mg
垢版 |
2008/06/15(日) 13:34:04ID:???
ラカントは人工甘味料じゃないんじゃ
0240ビタミン774mg
垢版 |
2008/06/16(月) 17:03:36ID:???
エリスリトール100パーセントって売ってない?
0241ビタミン774mg
垢版 |
2008/06/18(水) 22:02:56ID:???
>>240
通販ならある。
NOW社かどっかのがあったはず
ぐぐってみ
0242ビタミン774mg
垢版 |
2008/07/18(金) 04:41:25ID:???
マービー使ってて
よくアイスティーなんかに入れてるんだけど
お腹が張って屁がいっぱい出ちゃう・・・
自分の場合ダイエットより、虫歯を避けたいので
使ってるんだけど。パルスイートとかより
なんとなく人工的な味がしない気がするのでマービーに
してるけど体に悪いかな・・・
0243ビタミン774mg
垢版 |
2008/07/20(日) 09:45:21ID:JhzHD1Rf
ラカントってラカント成分0.8%しか入ってない…
0244ビタミン774mg
垢版 |
2008/07/20(日) 13:27:29ID:1cSjUzQb
そういえば前にラカントでマフィン作ったらドロドロになった
ラカントはお菓子作れないんだなぁって初めて知った
おばあちゃんに健康カルカン饅頭を作ってプレゼントしたいですが
カルカンに向いている低カロリーお勧め甘味料って何でしょうか?
0245ビタミン774mg
垢版 |
2008/07/21(月) 16:48:02ID:???
人工甘味料より黒糖とか粗糖でつくってあげれば?
老人に人工甘味料はよくなさそう
0246ビタミン774mg
垢版 |
2008/07/23(水) 03:36:15ID:1yy9Fqbc
ラカントはネットで1キロ2400円くらいで買えるよね…
カロリーなくてもっと安いものってないですかね?
ダイエット目的の方、どんなもの使っていますか?
0247ビタミン774mg
垢版 |
2008/07/27(日) 11:50:55ID:???
>>243
えええ?!じゃあいったい何でできてるんだろ…
0248ビタミン774mg
垢版 |
2008/07/27(日) 18:04:51ID:???
自分はマフィンなどの焼き菓子を作る時は大抵砂糖とラカントを半々にしてる
最近はアイスをよく作ってるけど甘みはラカントだけでつけてる
細かいことは気にしないからかわからないけど、失敗作はないな
0249ビタミン774mg
垢版 |
2008/07/27(日) 18:22:14ID:???
昔羅漢とつかっていたけど
あれ黒砂糖みたいなクセがない?
マービーは砂糖感覚でつかえてよかったけど
冷たい飲み物に入れると粒が残る・・・
0250ビタミン774mg
垢版 |
2008/07/27(日) 19:47:00ID:P7IFZDb0
>>249
ラカント?確かにちょっとクセあるかも

自分は液体のシュガーカットが使いやすいなって
思ってるんだけど、これってカロリーあるんだよなぁ…
0251ビタミン774mg
垢版 |
2008/07/28(月) 17:07:21ID:cYOl8isg
>>247
ほとんどエリスリトールだよ、99.8%、0.02%羅漢果
エリスリトールだけでいいから、もっと安く買える
0カロリー甘味料ないかなぁ…サッカリンとかは嫌だしw
なんか爺さんが古い茶箪笥から出してきたのがあるんだけど…
>>248
マフィン焼けました?ラカントマフィン作ろうと思ったらどろどろでしたw
半々にすればよかったのかぁ…
最近、食後に冷たいものを食べると満腹感が倍増するのに気付いて
低カロリーメニューでやや物足りない程度の食事をして
ラカント+抹茶粉末でカキ氷食べてる、これですごい満腹感
0252248
垢版 |
2008/07/28(月) 23:29:54ID:???
>>251
お菓子を作る時にはよくラカントを使ってますが
ドロドロになったりしたことはないですねー
やっぱり砂糖と半分ずつにしてるからなのかな…?
まぁ自分は出来栄えも気にしないし貧乏舌だからなぁorz
こだわる人にはダメダメな仕上がりに思えるかもしれないです
そのかき氷いいですね!おいしそう。自分も今度是非
やってみようと思います。
0253ビタミン774mg
垢版 |
2008/07/31(木) 10:42:22ID:???
1キロあたり2000円までで買える0カロリー甘味料ないですかね?
通常出回ってるものでお願いします
0255ビタミン774mg
垢版 |
2008/08/01(金) 00:59:07ID:???
そうなんですか、最高で安いものってどんくらいですかね?
やっぱ1キロ2500円前後のラカントが無難かな?
0256ビタミン774mg
垢版 |
2008/08/04(月) 14:15:43ID:???
練乳大好きだけど市販のはいっぱい砂糖がはいっているからと思って
エバミルクと低カロリー甘味料を鍋で少し煮て
即席練乳にした。ちょっとゆるいけどちゃんと練乳の味になったので
パンにつけて食べた。
0257ビタミン774mg
垢版 |
2008/08/04(月) 15:04:16ID:e7lXHFtq
多分エリスリトールのせいだと思うんだけど
エリスリトール摂ると、食後に口の中に変な甘さが戻ってこないか?
ファンタZEROか生協のゼロカロリーガムシロップを口にした後になる。両方エリスリトールとスクラロースが主成分。
0259ビタミン774mg
垢版 |
2008/08/07(木) 20:51:19ID:???
スクラロースは強烈すぎて単品では売ってないのか
0260ビタミン774mg
垢版 |
2008/08/09(土) 06:48:05ID:zqdPlUgA
ラカントって苦味が強い気がする。
あれはラカンカじゃなくエリスリトールが原因?
かなりの甘党で100gとか使うから甘さの分苦味も強くなって食べれなかった。
パル0パル1/12やシュガーカットだと甘みしか感じないのに…
0261ビタミン774mg
垢版 |
2008/08/09(土) 14:17:58ID:oIi/OO/a
ラカントまじ無理だ…昆布飴みたいな味がする
食える人すごいな
0262ビタミン774mg
垢版 |
2008/08/11(月) 23:36:03ID:???
昆布飴ワロタwww 確かに独特な味するよなぁ…

こないだラカントをたくさん使ったアイスを食べ過ぎて
物凄い下痢になってしまったorz 皆も気をつけてね
汚い話スマソ
0263ビタミン774mg
垢版 |
2008/08/22(金) 18:53:52ID:A5BX19Ic
ラカントもパルスイートもエススリムも
代用甘味料なんだからある程度のリスクは仕方ない
嫌なら砂糖食っとけ
0264ビタミン774mg
垢版 |
2008/08/22(金) 22:43:47ID:/z3qENva
どうしたんだカリカリして
0265ビタミン774mg
垢版 |
2008/08/29(金) 18:14:37ID:Nh/77nuW
この前エリスリム使ったアンコと
ラカント使ったアンコと作ってみた
ぜんぜん普通の砂糖で作ったアンと変わらん…
もうこれ知ってしまったからには普通の砂糖で作るの馬鹿馬鹿しい
まぁ小豆自体も結構カロリーあるから馬鹿食いなんてしないけど
小豆食べ過ぎると胸焼けするし

ラカントやエリスリトールを使ったメイプルシロップ風のシロップが
作りたいんですが、何かいい案ないですかね?
カラメル風は普通に煮詰めれば出来るのかな…出来そうにないけど
メイプル風味の香料とか売ってるのかな
0266ビタミン774mg
垢版 |
2008/10/04(土) 15:29:15ID:xACdK82z
ラカントって100gあたりのカロリーが0なんですが
0と表記していいのは、5まででしたよね?
ということは100gあたり多く見積もっても5カロリーということで
本当にほとんど0に近いってことですよね?

ジュースとかは、0カロ系でも100gあたり4カロリーくらいあって
1本飲めば20カロリーになり飲みすぎは禁物ですが
ラカントは使っても1日10g〜20g程度と考え、そこまで神経質にならなくて
いい数字ですよね…
0267ビタミン774mg
垢版 |
2008/10/20(月) 09:25:31ID:JJ2D2yZr
人工甘味料は大腸がんになるって
2ちゃんで読んだけど真偽のほどはいかに??
0269ビタミン774mg
垢版 |
2008/11/07(金) 01:21:01ID:???
人工甘味料食べると逆に食欲わきませんか?
0270ビタミン774mg
垢版 |
2009/03/06(金) 23:22:19ID:???
メイラード反応を避けるために砂糖を極力避けて代用甘味料に変えたいんだけど
メイラード反応起こさない甘味料は価格が高い、健康に悪い、味が悪いなど
それぞれ難があるなあ…
なにかよい手はないものか…
0271ビタミン774mg
垢版 |
2009/04/11(土) 15:28:15ID:Up2NjG9n
ラカントとラカンカットの味に違いってある?

ラカントは>>261ほど嫌悪感は感じないけど、和風だしみたいなクセは理解できる
パルスイートの味の方が好きだけどコスト的につらいから・・・
スプレンダも使ってみたいけどパルスイートとコスト変わらないね割高
0272ビタミン774mg
垢版 |
2009/04/12(日) 21:58:13ID:???
キシリトールは、人口甘味料ですか?
0273ビタミン774mg
垢版 |
2009/04/19(日) 23:30:12ID:qUpPg1d+
還元パラチノースってこのスレ的にはどうなの?
0274ビタミン774mg
垢版 |
2009/04/20(月) 21:30:38ID:gS5/OLe2
 ちょっとスレ違いだけど自分の場合、他のダイエットサプリと併用してやっているけど、意外と順調
です。約2か月で4.3kgほど減った。おやつに甘味、夕食後にウーロンサプリ、人間1日3食が
ベストですね。
 
 烏龍サプリ www.junbijin.com/254893/index.html
0275ビタミン774mg
垢版 |
2009/04/21(火) 02:31:26ID:???
白砂糖と完全に代替できてカロリー20%くらいで価格が安いのとかないのかな。
ノンカロリーにこだわらず、安くて使いやすい方向のも出して欲しい。
0277ビタミン774mg
垢版 |
2009/04/27(月) 06:36:39ID:SBbfIdyR
近所のスーパーで7グラムのサッカリンが\200くらいだった。
甘さはしょ糖の350倍とか500倍とか言われているから、コスパは
滅茶苦茶良いんだな。

問題は、0.1gとか計測する手段だな。
ヤフオクの相場数百円のヤツで大丈夫かな?
落とせたら試してみるよw
0279277
垢版 |
2009/05/02(土) 22:40:36ID:Quk0yzRR
ヤフオクで0.01gで計れるはかりをゲットしたのでサッカリン買ってきましたw
砂糖の500倍は伊達じゃないよ、これ。
もっと細かく計れるはかりとピンセットが欲しいかも。
詳しくはサッカリンスレを見付けたのでそっちに書いておきました。47が漏れ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/salt/1143345414/
0280ビタミン774mg
垢版 |
2009/05/04(月) 20:27:58ID:???
海外サイトで買えるスクラロースリキッドがオレにとって神。
スプレンダ〜
0281ビタミン774mg
垢版 |
2009/05/06(水) 02:28:15ID:???
俺もサッカリン試してみようと思って楽天で注文したよ
送料のほうが高いけど市販の甘味料使うのに比べたらやすいね
0282ビタミン774mg
垢版 |
2009/05/09(土) 14:59:38ID:???
サッカリン、後味が漬物の味がするんだけど…
脳がこの甘さは漬物だと記憶してるみたい
0283ビタミン774mg
垢版 |
2009/05/11(月) 11:05:37ID:???
甘味料でジャム作ろうと思うんだけど、
やっぱ砂糖じゃないと保存きかないかな?
0284ビタミン774mg
垢版 |
2009/05/31(日) 05:33:45ID:???
電子レンジで牛乳からコンデンスミルクが作れるから
砂糖を低カロリー甘味料にしたら
低カロリー練乳ができる。心置きなく練乳一揆食いができる!
0285ビタミン774mg
垢版 |
2009/06/04(木) 20:45:25ID:OKG4ixuu
>>242
人工甘味料だと虫歯の原因にならないの?
0286ビタミン774mg
垢版 |
2009/06/07(日) 12:07:16ID:???
個人輸入でもスクラロースはまだ高い。
業務用だと1kg1マソとかだったか?
1g10円か。1/20ぐらいなのか。
買えるもんなら買いたいな。1kgあったら一生分じゃないだろうか。
0287ビタミン774mg
垢版 |
2009/06/07(日) 15:53:05ID:OEr5GfOv
日本で出回っている人工甘味料スクラロース、アスパルテームなどは、
ヨーロッパでは動物実験の結果が
人間に影響を及ぼすのではと議論され、
製品化がストップされているものばかりです。

既存の与党は消費者の安全より企業利益優先ですね。
がっかりです。
0289ビタミン774mg
垢版 |
2009/06/17(水) 09:42:14ID:???
しかしスクラロースはさすがだな。スプーンの先っちょのほんのわずかな量でも激甘になる。
試しに20gを$10で買ったがかなり重宝している。しかも20gなのにかなり保つな。
また買いたいんだがあれ以来ストック補充されないぜ。
他じゃ20g$30とかだから復活してくれると有り難いんだが…
ビタコのJustLikeSugarもかなりいいが甘党のオレには刺激が足りないな。
スクラロースぐらいガツンと甘くないとな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況