X



名探偵コナン BGM総合スレッド part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのテーマ
垢版 |
2021/06/11(金) 05:55:12.75ID:ELyBR6Qn
テレビアニメ・劇場版「名探偵コナン」のBGMに関する話題全般を扱う総合スレッドです。

・基本的には、毎週の放送で使用される楽曲名やその使われ方について
 わいわい議論しながら進行します。

・各サントラに収録されている曲名や放送されたBGMの選曲内容など
 データ集は以下のページにまとめてありますので、初心者の人はまずここを参照してから参加して下さい。
・データ外で個人的に気になる質問は手短に書いていただければ、親切な誰かが答えてくれるでしょう。
・ベタベタと馴れ合いすぎるのもいけませんが、相手が不快に思う内容や書き方は控えましょう。

名探偵コナン アニメ公式サイト       http://www.ytv.co.jp/conan/&;
名探偵コナン[DVD/Blu-ray公式サイト]    http://beinggiza.com...index.html
名探偵コナン サントラ・BGM のまとめ   http://www22.atwiki....es/22.html

■前スレ
名探偵コナン BGM総合スレッド part10
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1583059271/
0102名無しのテーマ
垢版 |
2021/08/16(月) 22:05:03.01ID:0womwewP
コナンは打ち込みメインから脱却すべきか否かを語るか?
最近アニメ映画いくつか見たけど毎年やってるクレしんもちゃんと演奏してるから
下から突き上げるような重厚感あるんだよな
0103名無しのテーマ
垢版 |
2021/08/17(火) 15:10:55.25ID:lJ/yl0Ej
それについては今の感じ?を続けて、打ち込み曲と生演奏曲を半分ずつ位にしてみてもいいと思う
0104名無しのテーマ
垢版 |
2021/08/18(水) 11:56:30.74ID:+zgs2NGa
コナン、ダッシュ! カッコよすぎやしないかい
0105名無しのテーマ
垢版 |
2021/08/19(木) 10:39:26.86ID:WzUpKLof
>>103
今の感じだとオケの人数少なすぎんか
0106名無しのテーマ
垢版 |
2021/08/19(木) 10:41:54.76ID:WzUpKLof
最近のアニメはオケメロディで裏でシンセがなってるって言うのが多い。
0108名無しのテーマ
垢版 |
2021/08/19(木) 17:16:26.55ID:XOpMAevT
>>106
確かにそんな感じだな
0109名無しのテーマ
垢版 |
2021/08/19(木) 17:16:50.64ID:XOpMAevT
個人的には鎮魂歌の予告で使われてたbgmが知りたい
0111名無しのテーマ
垢版 |
2021/08/19(木) 18:11:09.08ID:XOpMAevT
>>110
非常に助かる
0112名無しのテーマ
垢版 |
2021/08/19(木) 21:43:52.54ID:EFSs8/SQ
>>110
補足。この曲作ってるimmediateは予告編専門の作曲家集団で、スパイダーマン等ハリウッド映画でも多々使用されてる。オーケストラとシンセを融合させた楽曲が多く、携わってるミュージシャンは100名程。

こんなのがいいんだよな、コナンの音楽には
0113名無しのテーマ
垢版 |
2021/08/20(金) 10:13:38.71ID:4XR6Jy5O
>>112
しらんがな
0114名無しのテーマ
垢版 |
2021/08/23(月) 16:56:53.00ID:DI2lc5g7
>>113
お前のせいで過疎っとるがな
0115名無しのテーマ
垢版 |
2021/08/24(火) 11:31:44.49ID:C5cGIPtg
軽く荒れ出してて草
0116名無しのテーマ
垢版 |
2021/08/28(土) 19:34:04.45ID:E1K1nbQm
どうせなら緋色曲解禁のタイミングで放送すれば良かったのに と思った回
内容的にも。
0117名無しのテーマ
垢版 |
2021/08/31(火) 20:49:52.31ID:eRxgBSZb
>>116
それ思た、ってかなんで映画曲解禁まで1年かかるんや
0118名無しのテーマ
垢版 |
2021/09/01(水) 00:24:55.28ID:EiYNqkdl
>>117
緋色の弾丸は例外だったからワンチャン早め解禁期待してたけど例年通りだろうな
0119名無しのテーマ
垢版 |
2021/09/02(木) 18:54:58.66ID:MyVfOYtl
テレビ用に音源のフォーマット変更とか実施してるのか、権利関係の問題なのか不明だね。
昔は映画の番宣でメインテーマ以外の音源使われてたこともあったけども。(八代会長が手紙受け取るシーンに、「想い出 [水平線上ヴァージョン]」と「暗躍」流し変えてみたり。)
0120名無しのテーマ
垢版 |
2021/09/02(木) 20:11:14.55ID:BYb00Cn8
>>119
あの伝説の宣伝番組か
0121名無しのテーマ
垢版 |
2021/09/13(月) 18:42:09.22ID:A1Tk+Zr0
まじで選曲平凡すぎて話すこと尽きたな
0122名無しのテーマ
垢版 |
2021/09/15(水) 00:42:45.20ID:Y6VUMqT1
映画前になればまた盛り上がるさ、それまでの辛抱
0123名無しのテーマ
垢版 |
2021/09/15(水) 00:46:54.33ID:Y6VUMqT1
話振るか
07アレンジの時に作られた摩天楼バージョンみたいな奴って絶対にフルで作られてるよね。
なんでサントラに入れなかったんだろう。
ちょくちょく使われてるのを聴いた感じ結構良いアレンジなのに
0124名無しのテーマ
垢版 |
2021/09/15(水) 16:03:10.49ID:u3JCvY4e
>>123
劇場版アレンジ(摩天楼ヴージョン)をなるべく選曲から外したのかなとも思ったけど、少年探偵団のテーマがもろ摩天楼のだから違うな。
0126名無しのテーマ
垢版 |
2021/09/15(水) 20:50:39.25ID:Y6VUMqT1
でもメイン・テーマなんだから2曲ぐらいあっても良いと思うけどなー
0127名無しのテーマ
垢版 |
2021/09/16(木) 20:52:47.47ID:kuivWgzE
みんなの一番好きな曲が知りたい(OP・EDは除く)
0129名無しのテーマ
垢版 |
2021/09/16(木) 23:11:48.38ID:qwIlXuEt
一時、テレビでずっと流れてたからか、14番目の「殺意」が好きだな。
0130名無しのテーマ
垢版 |
2021/09/17(金) 00:07:41.65ID:A7rXlIb0
記憶喪失(影)がドラクエの悲しい村のBGMみたいで凄い印象に残ってた
0132名無しのテーマ
垢版 |
2021/09/17(金) 10:42:17.21ID:onzJmJwA
暗殺者のテーマだや
0133名無しのテーマ
垢版 |
2021/09/17(金) 13:16:01.08ID:vexZ1D2y
>>130
凄い分かる
0134名無しのテーマ
垢版 |
2021/09/17(金) 13:16:42.33ID:vexZ1D2y
やっぱ07アレンジはないよなw
あれでカッコよくなったの怪盗キッドの予告状ぐらいだし
0135名無しのテーマ
垢版 |
2021/09/17(金) 16:04:00.57ID:+Hnqt9Cj
古いけど『黒の組織から来た女」』のダルマと一緒笑わせんなくだりの「ターゲット サスペンスJ」から「スペードのエース」流れが好き過ぎる。
0136名無しのテーマ
垢版 |
2021/09/18(土) 10:13:19.98ID:wP2tcNaz
そういやニコで自作メインテーマ作ってたマモって人緋色のアレンジ上げてないがどうしたんやろ。あの人結構すきだったんだけど
0138名無しのテーマ
垢版 |
2021/09/19(日) 16:18:14.16ID:ZHAFInhu
>>136
結構前から上げてなくない?気の所為?
0139名無しのテーマ
垢版 |
2021/09/20(月) 08:06:38.12ID:zzN5K7d1
最近の曲になっちゃうけど純黒の カラーオブメモリー みたいな曲名がかなり好き
0140名無しのテーマ
垢版 |
2021/09/20(月) 16:13:21.41ID:PGbNSSSo
>>139
曲名かいww
0141名無しのテーマ
垢版 |
2021/09/20(月) 16:13:48.16ID:l5gSQs4j
>>138
紺青までは上げてるよ
0142名無しのテーマ
垢版 |
2021/09/20(月) 17:16:55.75ID:zzN5K7d1
>>140
すまん誤字ったwww
0143名無しのテーマ
垢版 |
2021/09/22(水) 14:48:39.67ID:RZBjmlh/
ちょっと話変わるけど皆の中でのクライマックスBGMって何?(時計じかけの摩天楼〜天空の難破船で)
0144名無しのテーマ
垢版 |
2021/09/22(水) 17:46:27.53ID:RZBjmlh/
時計じかけの摩天楼から天空の難破船で
0145名無しのテーマ
垢版 |
2021/09/22(水) 18:06:59.35ID:SBU8/2Gk
摩天楼なら「時計じかけの摩天楼」
標的なら「一触即発」
世紀末なら「愛はいつも」
瞳なら「キミがいれば瞳バージョン」
天国なら「メインテーマ天国バージョン」
ベイカーなら「蘭が飛び降りた時に流れるやつ」
迷宮なら「キミがいれば迷宮バージョン」
銀翼なら「僕がいる」
水平線なら「思い出たち」
鎮魂歌なら「壮絶なる戦い」
紺碧なら「メインテーマ紺碧バージョン」
戦慄なら「アッチェレランドB」
漆黒なら「ギリギリの輝き」
天空ならあんま思いつかない

個人的にはここら辺がそれぞれの映画のクライマックス感を得られるBGM
0146名無しのテーマ
垢版 |
2021/09/23(木) 09:25:57.36ID:/En6fftz
>>145
天空はメインテーマアレンジでいいんじゃね?ww
0147名無しのテーマ
垢版 |
2021/09/23(木) 11:36:56.03ID:OXhQc+qP
>>145
俺的には天空は クライシス だと思う
0148名無しのテーマ
垢版 |
2021/09/24(金) 16:52:23.13ID:lAUoqVPJ
沈黙から緋色までのクライマックス曲で好きなのは?
0149名無しのテーマ
垢版 |
2021/09/24(金) 18:12:01.80ID:jTdJoi6s
緊迫感を求めるのならコナン、ダッシュ!に勝てるものない気がする
0150名無しのテーマ
垢版 |
2021/09/24(金) 20:18:47.35ID:VbzyXR0a
緊迫感ならコナン、ダッシュ!
カッコ良さならホワイトクライシスorカウンターボードorコナンvsダークキッド(サビ)
かな
0151名無しのテーマ
垢版 |
2021/09/25(土) 08:03:49.35ID:FwgDleFe
やっぱり原点にして頂点、ホワイトクライシスかな
0152名無しのテーマ
垢版 |
2021/10/02(土) 20:56:39.52ID:6Lj4i07+
今日の放送では、純黒の「諜報のメロディ」が珍しかったかな。
0153名無しのテーマ
垢版 |
2021/10/02(土) 23:12:19.36ID:Lw21VbdJ
久しぶりに放送関連の話題出てきた
0154名無しのテーマ
垢版 |
2021/10/07(木) 16:33:02.38ID:QMW57EnA
めちゃくちゃ不謹慎なんだけども、すぎやまこういちさんの訃報が流れたから大野さんもそろそろなのかな って思ってしまう
0155名無しのテーマ
垢版 |
2021/10/07(木) 20:42:31.40ID:JYVFMD5G
ここまで無駄にBGMを量産してるってことは
仮に大野さんが亡くなったとしてもそれらを使い回せるようにってことかな?
金ケチりまくるコナンでまた新たに音楽家雇うとは思えんしな
0156名無しのテーマ
垢版 |
2021/10/07(木) 20:48:07.31ID:2oYFWIpu
ちょっとした日常曲までそんな毎年毎年作らんでもねぇ…
0157名無しのテーマ
垢版 |
2021/10/07(木) 22:41:37.57ID:ywSfA0mi
まあ昔の曲ばっかり使ってるんですけどね
0158名無しのテーマ
垢版 |
2021/10/09(土) 17:17:56.91ID:ey+BVA4f
雄二さんもネタ切れに直面してたんだねぇ。

ルパン三世part6公式サイトより
大野雄二さんのコメント

どうしよう、どうしよう。もうネタ切れです。
だってメインテーマのアレンジどんだけやって来たのさ。
今度こそも〜だめ!ネタ切れ。からのーーそうだ!!
最近絶好調の和泉君(Yuji Ohno & Lupintic Six / Gt担当)のギターだらけでやるか。ってな訳で、
ギンギンに作ったのが今回のメインテーマ。
どうだ参ったかー!!(ってバカか) 我ながらいい出来だゾ。
0159名無しのテーマ
垢版 |
2021/10/12(火) 22:49:33.05ID:HZ1qcVLi
>>158
大野さんもアレンジャー雇ったらどうだ
0161名無しのテーマ
垢版 |
2021/10/14(木) 19:46:59.76ID:QyBAdwLX
>>160
大野雄二さんの方でしょ
>>158 ってなってるし
0163名無しのテーマ
垢版 |
2021/10/16(土) 22:23:43.16ID:aky0FwEK
次週がリマスター再放送の時は次回予告の音楽は
初期BGMの時が多いけど今日の放送では現在放送
バージョンだった
0164名無しのテーマ
垢版 |
2021/10/16(土) 23:22:42.63ID:7d+Dpd+h
いつも旧verのメインテーマじゃない?
0165名無しのテーマ
垢版 |
2021/10/16(土) 23:23:13.58ID:7d+Dpd+h
ごめん見間違えたので無視で頼む
0166名無しのテーマ
垢版 |
2021/10/17(日) 02:40:30.73ID:I1wsc+4X
全体的にちょっと珍しい曲が使われてたな
最初の方とか初期の推理パートの流れを思い出したし
(相変わらず07アレンジな訳だが)
0167名無しのテーマ
垢版 |
2021/10/30(土) 19:06:01.03ID:2kc/5kMP
紅葉が出ただけあってから紅曲が使われてたくらいか
てか本スレに書き込めない
0169名無しのテーマ
垢版 |
2021/10/31(日) 00:47:59.36ID:0sm2WJYv
アレンジだとコメディ曲っぽいな
バールズでも使われてたっけ
0170名無しのテーマ
垢版 |
2021/10/31(日) 02:03:41.60ID:XkRADaSf
あんまり聴いたこと無い曲がチラホラあった。未発表曲かな?
後はアニメで琴は合わないなw
本スレに書き込めないとは?
0171名無しのテーマ
垢版 |
2021/10/31(日) 19:50:14.76ID:1EWZT8Aa
5chのrosie鯖がバグってアニメ板のスレに書き込みができない
0173名無しのテーマ
垢版 |
2021/10/31(日) 23:30:14.01ID:XkRADaSf
なるほど理解
古書店の使用曲リストをwikiで見たけど「哀のテーマ」の07verってやっと完成版流れたんだな
0174名無しのテーマ
垢版 |
2021/11/03(水) 16:26:37.60ID:Bqj7h/I7
このスレで自分の動画を宣伝してたポチって奴
再生回数伸びなくて不満だったのか知らんけど
今度はTwitterで映画の本編映像貼り付けるというマナー違反行為始めてるわw
クソ野郎だな本当
0175名無しのテーマ
垢版 |
2021/11/05(金) 17:38:25.22ID:z+qyExPf
コナン関連ってそういう変なアカウント多いからな
0176名無しのテーマ
垢版 |
2021/11/05(金) 18:46:03.76ID:gf86XzdS
youtubeとか違法切り抜きであふれてるよな
0178名無しのテーマ
垢版 |
2021/11/06(土) 17:32:06.77ID:kPPgfmru
今週もまたから紅の曲使われそうだな
0179名無しのテーマ
垢版 |
2021/11/06(土) 17:41:32.65ID:kPPgfmru
ポチだか何だか知らないけどしつこいのよ。そんなにそいつの事を言いたいなら別スレ行ってくれ。スレチ
0181名無しのテーマ
垢版 |
2021/11/07(日) 00:03:44.10ID:GoDWzsj9
>>180
それは確かに思った。
あんな感じの使い方もありだなって思った。
0182名無しのテーマ
垢版 |
2021/11/07(日) 12:23:13.05ID:5o0UUCLF
緋色曲の解禁っていつぐらいからだっけ?
0183名無しのテーマ
垢版 |
2021/11/07(日) 16:49:34.00ID:0gNeVsgy
例年通りなら来年春
25作目の映画プレストーリーから解禁
0184名無しのテーマ
垢版 |
2021/11/07(日) 17:56:06.39ID:5o0UUCLF
>>183
じゃあまだまだ先か
何故か12月頃には解禁されるって思ってたわ、サンクス
0186名無しのテーマ
垢版 |
2021/11/09(火) 22:38:22.54ID:dyptYDTf
YouTubeにメインテーマの同時再生を上げてるので見てねー
https://youtu.be/1jslD0VjV5Y
0187名無しのテーマ
垢版 |
2021/11/09(火) 22:59:44.73ID:tsw6q6ii
↑ポチ本人の自演と見せかけた別人な気がする

ところで同時再生の需要ってあんの?
たまに映画本編で流れたのと全く同じように編集してくれてる人いるけど
そういうのはマニアックでいいと思うしマイリスト入れさせてもらってるわ
0188名無しのテーマ
垢版 |
2021/11/09(火) 23:24:12.77ID:c2oWoWCu
また売名現れたのね
自分は毎年4月辺りに出てる、全部合わせてる同時再生は何気に楽しませてもらってる。(需要はあるとは思う)
もちろん本編風の編集の奴も楽しませてもらってるけどね
0189名無しのテーマ
垢版 |
2021/11/09(火) 23:28:40.24ID:c2oWoWCu
てか>>186の動画を上げてる奴も本編の映像上げてるじゃん
0190名無しのテーマ
垢版 |
2021/11/10(水) 00:26:16.79ID:YSWN6ObK
警察学校編やスピンオフのBGMは誰が担当するんだろ。
0192名無しのテーマ
垢版 |
2021/11/10(水) 21:45:33.99ID:SWE5yPPR
まじ快は基本オリジナルだったな
コナンのBGMはちょっと借りますよみたいな感じだった
0193名無しのテーマ
垢版 |
2021/11/10(水) 21:55:53.51ID:YSWN6ObK
今更ながら「沈黙の15分」のメイン・テーマ、「行き先はひとつ」がメドレー形式になってないフルヴァージョン(漆黒フルヴァージョンみたいな感じの)をボーナストラックで入れといてくれたら捗ったんだけどな。(試写会会場でB'zの主題歌と交互でメイン・テーマ流れてた時からぶつ切りヴァージョンでサントラに入らないか心配してたら案の定だった。)
配信だけでもしてくれないかな。
0194名無しのテーマ
垢版 |
2021/11/10(水) 23:11:04.51ID:v+kjbYrm
沈黙バージョンのメインテーマの編曲は過去一意味が分からない
どうして行き先をひとつを入れようと思ったのか
0198名無しのテーマ
垢版 |
2021/11/13(土) 18:56:18.17ID:dCmv07+1
戦慄で手掛かりに気づいた時の曲の使い方が良かったな
今回だとヒカルが諦めて観念したとこの曲
0199名無しのテーマ
垢版 |
2021/11/13(土) 20:16:23.69ID:R2qKjxum
摩天楼の07バージョンがあったり戦慄曲があったりとちょっと珍しかった
もうアニオリのクライマックスシーンは「対決のテーマ」じゃなくて、メインテーマか
「コナンドライブ」みたいなメインテーマのアレンジで良い
0200名無しのテーマ
垢版 |
2021/11/13(土) 22:39:25.22ID:ahx/8SM6
ここ売名していいらしいんで売名しまーす!!!
コナンのキックシーンを集めた動画を出したので見てね!!!
https://youtu.be/BuAtaEngHO4
0201名無しのテーマ
垢版 |
2021/11/13(土) 23:09:34.28ID:gYn1yz2D
テロリストとか戦慄の曲とかの使い方良かったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況