X



★★岩代太郎 Sextasy★★

0001名無しのテーマ
垢版 |
2005/05/26(木) 03:43:56ID:mlaYz/WL
1965年5月1日 東京生まれ
1984年 東京芸術高校卒業
1989年 東京芸術大学音楽学部音楽科作曲専攻首席卒業
1991年 東京芸術大学音楽学部大学院修士課程首席修了
アカデミックな音楽教育を受け、様々な映画やテレビ・ドラマのサウンドトラックを担当しながら、
数多い音楽ジャンルにおいてコンポーザー、
アレンジャーとしての経験を重ね、
そのキャパシティーを次々と広げてきました。
オーケストレーションは勿論のこと、
作曲やアレンジ全般を担当します。
別名義でsextasyというDJ/クラブ系ユニットとしても活躍中
http://www.its-club.com/



0272名無しのテーマ
垢版 |
2006/09/21(木) 22:50:10ID:kSZd0Dhh
事実だから仕方ないでつw
0273名無しのテーマ
垢版 |
2006/09/26(火) 20:03:08ID:gBGyJ9dG
あげ
0274名無しのテーマ
垢版 |
2006/09/26(火) 21:18:58ID:hoDMNxG2
>>270
ひでぇ、そんなことしたのかよ、岩代さん。
それはいやだなぁ。音楽家が政治に口挟むんじゃないよ。
0275名無しのテーマ
垢版 |
2006/09/27(水) 03:05:45ID:79yvxEPL
理事名で勝手に、楽団員全員が君が代賛成という回答をしてしまった件は
金主である都の御意向には逆らえない、っていう事でしょ

そもそも石原は都響自体廃止にしたいんだから
逆らったらお取り潰しでしょ
0276名無しのテーマ
垢版 |
2006/09/27(水) 07:04:01ID:bOIdDkxQ
>270
もっと詳しく教えてくれ。どこのソースから知ったんだ。
岩代や都響が君が代強制賛成っていう記事を探したが
どうしても見つからない。
0277名無しのテーマ
垢版 |
2006/09/27(水) 15:04:24ID:wrKa0IND
それは前理事の時に問題になった話じゃない。

その体制が引き継がれてるのは問題だろうけど。
0278名無しのテーマ
垢版 |
2006/09/27(水) 23:13:58ID:bOIdDkxQ
なんだ270はまたガセネタ野郎か
いい加減に誰かこの変態270野郎を始末してくれ
ウザイだけだよ
0279名無しのテーマ
垢版 |
2006/09/28(木) 14:03:16ID:vtmZRFnT
都響の君が代の話は週間金曜日かなんかで問題になってたはず。
調べてみる。
0280名無しのテーマ
垢版 |
2006/09/29(金) 13:41:04ID:QnglVsDF
週刊金曜日の記事は岩代が理事に就任する前の2004年じゃねぇか。
やっぱりガセか。いい加減に変態270野郎は死ね。
0281名無しのテーマ
垢版 |
2006/10/03(火) 16:52:39ID:VDstaN0Z
岩代さんの音楽は、テレビで聴いたことがあるけど、習ったことをそのまま
やってるってかんじでした。和声の教科書って感じでしたけど・・・
0282名無しのテーマ
垢版 |
2006/10/10(火) 12:29:12ID:ShUr5bAm
「With Love」ってドラマのサントラは今でもよく聴く。
「Link to Fate」って曲がめっさいい。
0283名無しのテーマ
垢版 |
2006/10/10(火) 13:58:02ID:eUeqWrQa
>>281
和声に忠実なところがいい。いかにも芸大卒ですって感じの音楽。
私は、くだらんドラマのサントラでも連続5度などあると気持ち悪くなる性質なので。
0284名無しのテーマ
垢版 |
2006/10/10(火) 18:02:53ID:B/qyTdUU
↑「岩代に特別な才能は無い」
満場一致で落着。
0285名無しのテーマ
垢版 |
2006/10/20(金) 01:43:45ID:/vlM4+DO
>>283

なんか本当の音楽知らないんじゃないの?
ひさしぶりにきたけど、レベル低いと思った。

>>284

同意。彼はきっと引き出しが狭いんだと思う。
今仕事ができているのは、音楽とは別の才能だと思う。
それもひとつの才能だけどね。彼の音楽が未来に残るようなもので
ないことは確かですな。
0286名無しのテーマ
垢版 |
2006/10/21(土) 10:26:10ID:iQ1PmvFJ
しかもデブで女ったらしだしw
0287名無しのテーマ
垢版 |
2006/10/21(土) 12:53:10ID:clLy+Lr4
アタマそのものはたいしたことないけど、
学校の勉強は真面目で成績はよかったのだろう。
でも応用力がまったくないタイプの奴なんだろうな。
機械的な作業ならいいかも。
オーケストレイターのそのまた下の仕事でもやっていればいい。

0288名無しのテーマ
垢版 |
2006/10/21(土) 15:01:10ID:2C4MF/ng
>>287

作曲ってインスピレーションと自己主張がないとダメだというのは、周知の事実
なんだけど、彼にはそれが少ないんでしょうね。でも劇伴だからね・・・作曲家ほどの才能は
必要ないと思います。岩代以外の作家でもとりあえず音が鳴っているような
書き方して、仕事になっている人もいるし・・・

彼は作曲家ではなく、劇伴作家だからなんでもいいんじゃない?
そういわれるのが、彼にとっては一番ショックかもしれない。
彼の作品の多くは映像のバックだからね。最後には何も残らないと
言われるのが一番辛いだろうね。
0289名無しのテーマ
垢版 |
2006/10/22(日) 12:08:51ID:hGtQvX05
>>285
レベルの高いあんたの知ってる「本当の音楽」を教えてww

誰がなんと言おうが、必要とされない人間に、仕事は来ません。
需要に値する能力が無ければ、誰も求めない、活躍の場もない。
作曲の才能がないのなら、論じるまでもなく消えていくでしょうよ。
0290名無しのテーマ
垢版 |
2006/10/22(日) 14:57:54ID:ColY6lqA
>>289

全然わかってない人だなぁ。作曲と劇伴(劇伴奏用音楽)とは違うの。
その違いさえわからない人間とは話にならん。あんたの言ってるのは
劇伴奏用音楽のことなの!!
0291名無しのテーマ
垢版 |
2006/10/22(日) 16:15:37ID:bKsjuoZg
>>285

あなたの作った曲を是非聞かせてください。
本当の音楽を聞かせてください。
0292名無しのテーマ
垢版 |
2006/10/23(月) 12:06:15ID:GSzj4fbD
>>290
あんたが、作曲と劇伴ていう言葉をどう定義しようと勝手だけど、
あんたの思い込みがこっちに分かるわけないでしょw

純音楽とそうでない音楽? 芸術家と職人? まさか、音楽と効果音?
音楽作りすることと画に音楽を付けること?、それなら全く別人の仕事だよ(NHK大河はやや例外)。
もし、技術とセンスの問題を混同してるのなら、とんでもない勘違い。

私は、制約こそあれ、劇伴奏用の音楽作りも立派な「作曲」だと思ってるのだけど、
場合によっては、賢すぎるあなたとは、それこそ話になりませんわw
0293名無しのテーマ
垢版 |
2006/10/26(木) 19:33:12ID:rIZFA8EI
批評もいいけど、11/3の東京芸術劇場大ホールでの都響スペシャルの話でもしませんか?ゲストも島谷ひとみに笹川美和といった実力者来るしかなり期待持てますが(奥さんは司会じゃないのですか?)
0294名無しのテーマ
垢版 |
2006/10/26(木) 20:28:40ID:tkFSd0hS
最新作品集の写真・・・片岡鶴太郎にそっくりだった。
0295名無しのテーマ
垢版 |
2006/10/27(金) 11:15:19ID:1BSrsEHb
>>293
そうなの?!スゲーな!!さすが岩代やることがミーハーで素敵!
男のくせにお喋り大好き、自信過剰の軽薄男、女タラシのお坊ちゃま。
作曲家としての苦悩、影、重み、狂気のかけらも無い。
優等生音楽であることは認める。無難平凡個性無し、まっタレント音楽屋という言葉が相応しい。
0296名無しのテーマ
垢版 |
2006/10/27(金) 22:02:19ID:oc/OgqoB
>>295

作曲家じゃなくて劇伴屋でしょう?
彼、作品何があるの?学校で一番とったやつ?そんなの聴いたこともないよ。

女タラシとは知らなかったけど、いったい誰が・・・・
0298名無しのテーマ
垢版 |
2006/10/29(日) 16:37:41ID:rFcM3nrx
女タラシのはずないだろう?wwww
0299名無しのテーマ
垢版 |
2006/10/30(月) 13:55:43ID:ajtCb7kT
ゲイかな?
0301名無しのテーマ
垢版 |
2006/10/31(火) 14:15:45ID:/x7mQ3Ce
>>299
出たがりのゲイ人です
0302名無しのテーマ
垢版 |
2006/11/03(金) 18:45:34ID:84P+MiXQ
デブで女ったらしなだけですw
0303名無しのテーマ
垢版 |
2006/11/04(土) 00:26:29ID:cLrAeTZ/
こいつ普通に才能無いだろw観客みんな寝てたぞw
0304名無しのテーマ
垢版 |
2006/11/04(土) 03:31:37ID:1iwiCDpt
最近の岩代氏ってメロディストじゃなくなっちゃったね。。。
確かに今日はボンヤリした曲ばかりで正直眠くなっちゃったよ。
多作であることはご立派ですが、質の低い曲を量産されてもな。
良質な曲をじっくり作りこんでもらいたいものです。
0305名無しのテーマ
垢版 |
2006/11/04(土) 12:04:54ID:uXqIrS+L
曲を間違えるな。ちゃんと大塚の高級寿司おごってやれよな
0306名無しのテーマ
垢版 |
2006/11/04(土) 15:01:07ID:1gcaM2tW
太郎くんって可愛い。
自分でセクスタシーって言っちゃうってことは
「俺ってセクシー」って思ってるってことだよね?
セクシーって言うより、何やっても3枚目だよね、そこが可愛い。

思いっきりカッコつけてるけど、どこかコメディ、そこがまた可愛い。

街歩いてると、「誰もが自分を見てる、俺って有名人だし」って
警戒してるみたいだけど大丈夫、誰も気にしてないから。
もっと堂々と歩いて平気だよ、そんな太郎くんが可愛い。
0307名無しのテーマ
垢版 |
2006/11/07(火) 21:11:12ID:RkjG/+nb
>>306
愛されてるねw
0308名無しのテーマ
垢版 |
2006/11/09(木) 14:24:04ID:RrMbwChf
馬鹿にすんな。
0309名無しのテーマ
垢版 |
2006/11/10(金) 14:18:12ID:CWJFzrfV
テメーで[セクスタシー]つってんだからこうなったらナル通り越して重症の妄想癖だ
おまけに音楽は自画自賛王ときた・・・
たいした才能でもないのに恥ずかしいな
0312名無しのテーマ
垢版 |
2006/11/13(月) 23:58:01ID:ORFJAmfD
フジTVの取り上げ方はびっくりしたな
5分以上やってたんじゃない?

放送関係、映像関係の人ってやっぱ詳しいのな
笠井アナなんてオタに近いし
0314名無しのテーマ
垢版 |
2006/11/14(火) 23:40:14ID:rClc6RFq
岩代=ピザw
0315名無しのテーマ
垢版 |
2006/12/21(木) 03:01:43ID:TR2IM61Y
岩代=音大卒れば只の人w
タレント気取りの優雅なお坊ちゃま ねw
0317名無しのテーマ
垢版 |
2007/01/06(土) 21:21:35ID:eoVT1p/t
「殺人の追憶」は最高だった。

音楽が岩代氏でなかったら、映画の印象が全然違ったものに
なっていたと思う。
オープニングや容疑者を追いかけるシーンは
印象深い。
0318名無しのテーマ
垢版 |
2007/01/14(日) 12:54:49ID:D99YUqUs
岩代さんの音楽は好きだなぁ。理屈抜きで感動する。
久石さんのサントラより全然メロディに情緒があるし、聴いていて飽きない。
趣味の問題だけどね。
武士の一文も岩代さんでやってほしかったなぁ・・・そうしたら締まったのになぁ。
この人、お坊ちゃまなんだ。苦労人の貧乏人でこういう作曲家でてこないかなぁ。
なんか最近 お嬢様、お坊ちゃまばかりがモテはやされてつまらまい。
森 真希さんは本当に素敵だけれど。
0319名無しのテーマ
垢版 |
2007/01/19(金) 12:33:51ID:HH9VOYzk

後半をちょっぴり貶しめた巧妙な称賛
本人乙
0320名無しのテーマ
垢版 |
2007/01/21(日) 01:26:34ID:eU2Y6L25
華麗なる一族もなぁ・・・
岩代さんだったら壮大かつ切ない音楽になったろうに
0321名無しのテーマ
垢版 |
2007/01/22(月) 16:26:00ID:7Hq+ZJe8
「 Tact 」いま聴いてるんだけど……どうしても宮崎勉とダブってしょーがない
0323名無しのテーマ
垢版 |
2007/02/16(金) 19:46:50ID:ldbGl/es
誰も「日本沈没」には触れないな
「日本沈没」も「SHINOBI」同様期待外れだったから?
0324名無しのテーマ
垢版 |
2007/02/25(日) 22:53:25ID:+LR+Ou/2
このスレがまだ生きているとは。。。
0325名無しのテーマ
垢版 |
2007/03/05(月) 20:33:43ID:VJlxYvPn
「日本沈没」はせめて音楽が映画を救えていればまだ良かったんだけど、
70年代のB級プログラムピクチャー用みたいな音楽だったなぁ。
ある意味懐かしいダサさ。
0326名無しのテーマ
垢版 |
2007/03/18(日) 20:57:05ID:7ZpgXw3/
シンクロの音楽やってるみたいだけど、これはどうなの?
0327名無しのテーマ
垢版 |
2007/03/26(月) 22:41:17ID:qQryILK2
「わたしたちの教科書」 木曜10時
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/kyoukasho/staff/index.html
河毛Dとのコンビです。
0328名無しのテーマ
垢版 |
2007/03/28(水) 04:11:27ID:5fSAoaaH
6月から公開する映画の舞妓Haaaan!!!もでしょ。
春からは仕事するんだね。
0329名無しのテーマ
垢版 |
2007/04/28(土) 07:56:00ID:/f9OR5ZN
たまたま友人の親から映画の鑑賞券をもらってあかね空っていう映画を観てきた。
客はいなくてガラガラだったけど音楽は
すごく丁寧な仕事ぶりだったしいい作曲家だと思う。
「わたしたちの教科書」も深みがある音楽が多いしいいんじゃないか。
0330名無しのテーマ
垢版 |
2007/05/12(土) 22:18:45ID:u4KuJga+
劇場版fランダースの犬のイメージサントラってしってる?
どこにもなくて困ってる。ただのサントラではないほう。
0331名無しのテーマ
垢版 |
2007/05/13(日) 16:04:04ID:rIEkGErD
今年もよー仕事しとるね。なんでいつでも仕事がくるんだろ。
0332名無しのテーマ
垢版 |
2007/05/14(月) 00:38:54ID:zcE/aqxa
      ??? ??????
    ????????????????
   ??????????■?■????
  ??????■〓??      ?????
  ????■??           ????
  ???????          ??????
 ?????? ???????  ? ?  ???
??????????  ? ?  ???? ???
■???????  ???? ??     ??
?????????      ?? ??    ■
■????????      ????     ??
??????????      ?????   ?     これがコピペできない人に
 ??????????   ??■?  ?         インターネットは難しい。
 ????????????       ??
   ????????■????? ??▲

0333名無しのテーマ
垢版 |
2007/05/20(日) 01:47:43ID:tfnNUJ3K
自分はタイトルや作曲者が分からなくてずっと探してる曲があって、
いろいろ試聴していたところ、
どうやら岩代さんのアルバム「The Gate Of Lights」収録のbeyond the time
ではないかということになったのですが、
試聴はイントロだけで終わってしまい、それっぽいのですがいまいちそうなのか分かりません。
自分の探している曲はイングリッシュホルンのような音でメロディーが(三拍子)
ソーーー ソファミ レドレ ミーー ソファミ レーー ファ-ミレ ドレド
という感じです。
探してる曲が上記の曲なのかどうか教えて頂きたいのです。どうかお願いします。
0334名無しのテーマ
垢版 |
2007/05/23(水) 22:10:11ID:z6rpSGjO
わたしたちの教科書は久しぶりに岩代節が炸裂だ。
サントラ発売がいつなのか興味がある。エロ菅野にあってる。
0335名無しのテーマ
垢版 |
2007/05/24(木) 13:32:18ID:mXs7PYin
>>334
本人乙

岩代節ってなによ?
独自性のカケラも感じん私に説明してくれ
音楽学的に詳しくたのむよ
0336名無しのテーマ
垢版 |
2007/05/24(木) 20:47:08ID:3RP+Tjll
菅野ってエロなのか?
0338名無しのテーマ
垢版 |
2007/06/07(木) 00:31:07ID:UOS+Nu07
教科書CDを購入したが聞き応えあった
特にラフマニノフ部分とオリジナル付加部分の区分けが自然で良かった
ついでに菅野って菅野よう子のこと?あの人がエロなんて想像できないが。
0339名無しのテーマ
垢版 |
2007/06/09(土) 05:27:31ID:xGb6qB0G
>>329
志のぶ乙w
0340名無しのテーマ
垢版 |
2007/06/12(火) 23:30:41ID:FHz2ZkKe
舞妓Haaaan!!!の音楽も岩代なんだ。ちょっとだけ意外。
0341名無しのテーマ
垢版 |
2007/07/08(日) 01:32:35ID:SvHQ9vMT
祝 舞妓Haaaan!!!の大ヒット
0342名無しのテーマ
垢版 |
2007/07/15(日) 02:04:22ID:QFMq9Q+5
作った音楽は控えめなのに結構濃ゆそう岩代さん
0343名無しのテーマ
垢版 |
2007/07/18(水) 08:30:39ID:qXN9EVQX
舞妓Haaaan!!!の音楽が全く話題にならない件について(ゲラ
0344名無しのテーマ
垢版 |
2007/08/06(月) 12:12:23ID:NvRxblAZ
0345名無しのテーマ
垢版 |
2007/08/10(金) 05:21:16ID:2izXbk9H
おいクソ代!めざにゅ〜のオープニングにクソなテーマ曲作って垂れ流してんじゃねぇぞ!

                   _ _     .'  , .. ∧ ∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )← >>クソ代
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
0346名無しのテーマ
垢版 |
2007/08/11(土) 07:48:41ID:lg3QDwwK
0347名無しのテーマ
垢版 |
2007/08/15(水) 23:58:27ID:2uXHX1qK


    イ ワ シ
0348名無しのテーマ
垢版 |
2007/08/16(木) 06:46:21ID:ge1xvYmz
イワシあげ
0349名無しのテーマ
垢版 |
2007/08/27(月) 01:57:17ID:C1sfcgML
過疎ってるね
0350名無しのテーマ
垢版 |
2007/08/27(月) 15:27:34ID:upMOPLBB
昨日テレビで放送された蝉しぐれの音楽を聴いてCDが欲しくなったのですが
皆さんはどのアルバムがオススメですか?
たくさんありすぎて迷ってます><;
0351名無しのテーマ
垢版 |
2007/09/01(土) 16:34:19ID:pam2/Mfq
千住明のスレの方が活気があるぞ。
ファンは書き込めよw
0352名無しのテーマ
垢版 |
2007/09/06(木) 22:20:06ID:fh2iRiqa
「蒼き狼」はこのスレ的にはどういう評価?
つか最近は無駄に金かかっただけの微妙な映画の曲ばっかあててないかい?
0353名無しのテーマ
垢版 |
2007/09/09(日) 00:29:35ID:M/YTTFBN
映画「未来予想図」の音楽も楽しみだ??
0354名無しのテーマ
垢版 |
2007/09/13(木) 01:10:16ID:Q+XP1e1R
アァーーーぼォーーッるかーーーーデージャアアアアアるぁぶるぁぁアアカアカ〜(タンタタンタンタタントーン)♪
ゾイ…ゾイ…ぞい…ゾイぞぞイ♪
アニょうーーンコァぁァらぁぁぁしゃーもわニャアアああからぁぁぁぁ……テリィぃさァァァアあむぅアアア(てれぴっぁつぁ〜ああ)♪
るぁァラァらぁァァァアぁぁふーふふ〜フんファァァアああァ(アッビビンアフ・ソ・ワ・ハ)♪
ふぁあはァハサぁぁぁリィヒぃぃい(ゾイ…ゾイ…ゾイ)♪
んがハァァぁぁァひぃぃィィィりぃぃぃ(ピーヒョロロロロ)♪
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189597877/

0355名無しのテーマ
垢版 |
2007/09/28(金) 12:21:00ID:RtnHfEfu
志のぶちゃんとは上手くいってるのかな?
0356名無しのテーマ
垢版 |
2007/09/30(日) 16:13:08ID:OfMwfgJd
沙粧妙子のサントラ最近入手。
ドラマの記憶からかもっとスリリングな曲揃いと思っていたら
環境音楽みたいなのが多くてちょっと期待はずれ。
殺人がテーマだけど、自分はむしろヒーリング効果を感じたな。

このスレ読んだら氷の世界も欲しくなってきた。
でもあれってドラマに全然はまれなかったんだよな。
まだ迷ってる。
0357名無しのテーマ
垢版 |
2007/10/04(木) 21:36:13ID:8pDOhcjf
フジの早朝ニュース番組「めざにゅ〜」の5時台のテーマ曲として使われてる、「SMILE TO SMILE」って曲、このスレで知ってる人います?
この曲って最近作られたんでしょうか?この曲が収録されてるアルバムはないですか?
0359357
垢版 |
2007/10/06(土) 16:44:20ID:ZWajoq1G
>>358サンクス
0360名無しのテーマ
垢版 |
2007/11/08(木) 11:36:55ID:KNbco14o
過疎によるDAT落ち防止回避あげ
0361名無しのテーマ
垢版 |
2007/11/24(土) 00:32:00ID:K9vnFRul
千住明
0362名無しのテーマ
垢版 |
2008/01/15(火) 20:34:15ID:Y1fjYE1S
とりあえず女癖をなんとかしよう。
そんな時間あったらもっと音楽と向き合おう。
才能無いのにやっつけ仕事は厳しいよ、おっさん。
0363名無しのテーマ
垢版 |
2008/01/16(水) 13:03:00ID:Akr1vmsR
劇伴作曲家さんはタレント気取りなんですね。

自分で『セクスタシー』とか、ちょっと芸術家としては有り得ないですね。

音楽を極めるより、他のことが忙しそう(ヴァロス
0364名無しのテーマ
垢版 |
2008/01/17(木) 21:44:49ID:Ny1859a5
最近新人どもに取って換わられてるかんじっすね

岩代さんもめっきり・・・

ご愁傷様ナームー
0365名無しのテーマ
垢版 |
2008/01/19(土) 15:15:07ID:uljWOXad
落ち目のナルちゃんは女の敵なんかwww
0367名無しのテーマ
垢版 |
2008/01/21(月) 22:37:23ID:UxhW69ZU
民主党・公明党が主導する在日参政権はこんなに危険!!

・在 日 コ リ ア ン は 強 制 連 行 さ れ た 人 で は な い ! ! 出稼ぎ者が99,999999パーセント!!
・指定暴力団員の30パーセントが在日コリアン!!
・パチンコ屋経営の80〜90パーセントが在日コリアン!!
・掛け金なしで年金受給!!
・莫大な数の生活保護受給!!
・在 日 コ リ ア ン は 「 慰 安 婦 2 0 万 性 奴 隷 」 を 捏 造
・日 韓 併 合 時  の 数 々 の 「 日 帝 の 蛮 行 」 を 捏 造
・歴 史 教 科 書 に 介 入 し 歴 史 を 捏 造
・北朝鮮拉致に協力・加担(北と南で国籍は簡単に変えられる)

・韓 国 の 参 政 権 を 持 っ て い る 日 本 人 は 「 5 1 人 」
 日 本 に い る 在 日 韓 国 人 は 「 6 0 0 0 0 0 人 」以 上 !!
0368名無しのテーマ
垢版 |
2008/01/22(火) 15:15:32ID:RLktqply
>366 太郎すげぇ雀
0370名無しのテーマ
垢版 |
2008/01/26(土) 23:00:34ID:i6DV00D/
>>369
だからっ?って感じwww

才能並、女ったらし、成り金趣味、ナルシスト、金儲け主義、超ミーハー(死語)etc・・・・

もはや芸術性を感じる努力も惜しい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況