X



† ホラー映画のサントラについて語る †

0390名無しのテーマ
垢版 |
2008/06/12(木) 11:24:21ID:eCVVPKF2
>>389
それ、再生プレーヤーとの相性のようなキガス
別のプレイヤーでかけてみ
0391389
垢版 |
2008/06/12(木) 11:48:42ID:+NpCOkQL
>>390
気になって取扱輸入元に尋ねてみますた。
すると、マスター音源にも同様の音が入っているとのこと。
どうやらこういう仕様のようですた。お騒がせしますた。
ごめんなさい。
0392名無しのテーマ
垢版 |
2008/06/12(木) 19:07:47ID:b8MjZqLT
>>389 おれ持っているんで聴いてみたけど解らんなぁ
その曲貼り付けるんで聴いてみ
バーニングTheme from The Burning
http://www.speedyshare.com/684777639.html
それからジャケは
http://www.speedyshare.com/937722342.html
CD-R
これのコピー盤と思う
http://www.speedyshare.com/838490123.html

曲は権利関係うんぬんウルサイので途中まで 悪しからず
0394389
垢版 |
2008/06/13(金) 00:35:06ID:orasX8+/
>>392
わざわざありがトン。聴いてみたが、やっぱり冒頭から43秒付近までは
夏の夜に聞こえる鈴虫の鳴き声みたいな音が入っている。漏れのCDと
まったく同じだた。
音量を大きくするとよく分かるとおも。気にならなければそれはそれで
OKなのでは。漏れは今も気になるけどマスター音源がこうだから
どうしようもない(´・ω・`)
0395名無しのテーマ
垢版 |
2008/06/13(金) 23:13:56ID:QTXOSULN
>>389
カセット、レコード時代からそれ聴こえてたから効果音的な音なんでしょう。
映画もキャンプ場が舞台なんで、虫の声とか聞こえるあたりは夜の屋外といった雰囲気で
違和感無く聴いてました
0396389
垢版 |
2008/06/14(土) 04:55:17ID:Nl6k23rb
>>395
なるほど、なっとくした
0397名無しのテーマ
垢版 |
2008/06/25(水) 14:44:25ID:pkHT6ylA
人喰族のサントラ喉から手が出るくらいに欲しい〜!
0398名無しのテーマ
垢版 |
2008/06/29(日) 20:23:12ID:Dcu8P91X
アメリカンサイコのスコア盤って出てないですか?
0399名無しのテーマ
垢版 |
2008/07/01(火) 13:54:58ID:Tet1VFM2
プラネットテラーのサントラ今買おうか迷ってる
0401名無しのテーマ
垢版 |
2008/07/02(水) 15:18:44ID:fnypN0p5
フライトナイトの国内盤サントラCDって発売された事あったっけ?
0402名無しのテーマ
垢版 |
2008/07/08(火) 22:41:33ID:/9m8yHIh
>>401
アナログLPでは発売されてた。
しかも・・・同じ時期に発売された「バタリアン2」サントラのジャケ写の
デザインが「フライト〜」とソックリだったのにはワラタwww
0403401
垢版 |
2008/07/10(木) 15:02:39ID:jjUeCWyh
>>402
レス有難うございます。やはり無かったですか(~~)
米盤ならありそうな気がしますので今度タワーレコード逝ってきます。
0404名無しのテーマ
垢版 |
2008/07/10(木) 15:38:12ID:Pg2i9pSZ
>>403
CDは海賊盤でしか出てないよ。
正規盤探すなら中古でLPかカセット購入しては?
0405名無しのテーマ
垢版 |
2008/07/10(木) 19:37:52ID:FV8vnspd
フライトナイトのサントラは全曲歌入りだよね。
ブラッド・フィーデル名義のトラックも歌でガッカリした。
でも英SILVAのコンピCDにスコアがオリジナルで1曲入ってる。
一番聞きたかった曲だったので、とりあえずそれで満足してる。
0406名無しのテーマ
垢版 |
2008/07/13(日) 20:46:52ID:W7jU1o5J
Claudio Simonetti  La Terza Madre / Live Or Dead
http://www.amazon.co.jp/Terza-Madre-Live/dp/B000XRO7QI/ref=pd_sbs_m_1

今日これを買ってきた。CD屋で流れてて思わず衝動買い。
サスペリアやフェノミナの曲がイイ感じにライブアレンジされてる。
(シモネッティ本人のアレンジだからイメージを損なっていない)

この喜びはストレートには分けてあげられないが
雰囲気が少しでも伝われ〜の意をこめて
フェノミナのオリジナル曲を紹介してみる。

Claudio Simonetti - Phenomena
http://jp.youtube.com/watch?v=52Cf8MrPtqY
0407名無しのテーマ
垢版 |
2008/07/13(日) 22:45:59ID:Ati/e5/n
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
0408名無しのテーマ
垢版 |
2008/07/18(金) 11:33:01ID:5EQkNfjl
スウィーニー、ジョニティムコンビ+ミュージカル好き故に買ったが、何か不思議な雰囲気…
オープニングとジョアンナ関連は神だった
0409名無しのテーマ
垢版 |
2008/07/20(日) 14:33:27ID:++3SEW+c
国内盤サントラCD「フライトナイト」と「フライトナイト2」とのカップリングで
インフェルノみたく何かの拍子で発売されないかな
パート2でラストに流れるボーカル付のブラッド・フィーデル作曲
♪COME TO MEは癒されてイイね
0410名無しのテーマ
垢版 |
2008/07/21(月) 14:36:15ID:sfQM+EtP
COME TO ME MAX
0411名無しのテーマ
垢版 |
2008/07/23(水) 13:56:55ID:NtITrAaC
ケーブルテレビのローカル文字ニュースを観てたらBGMが
「地獄の謝肉祭」のエンディング曲でビックリした。
0412名無しのテーマ
垢版 |
2008/07/28(月) 03:17:04ID:B+ljAWtR
逃げ切ったと思ったら事故って森に落下して、エヴァと一緒に潜入が始まったりと、
良い意味で「まだ終わらないのか」と初めて思えたゲームだった
今回は東欧で「戦場への潜入はまだか」 シャドーモセスで「戦場へのry」 ヘイブンでry
個人的には消化不良な感じだった 今でもね
3年間トレーラーや新情報を見ながら死ぬほどwktkしていた割に、プレイ後の感動は薄か
0413名無しのテーマ
垢版 |
2008/07/31(木) 12:16:59ID:W/dOK0n2
13日の金曜日 パート8
当時流行ヘビーメタルがガンガンかかります。
でもバンドは無名が多い?
オープニングの一番最初にかかる曲(夜の街で2人組みの強盗に金目を奪われる場面で)
バンド名がいまだにわかりません。
詳しい人教えてください
0414名無しのテーマ
垢版 |
2008/08/15(金) 04:01:23ID:Q1pU8fac
今やってたホラーのオムニバス形式?のドラマのBGMがもろに28日後だった
0415名無しのテーマ
垢版 |
2008/08/20(水) 15:25:17ID:wYjEmtGV
昔、水曜スペシャルでよくゾンビのメインテーマ曲が流れてたよね
0416名無しのテーマ
垢版 |
2008/08/20(水) 21:44:06ID:qBvn3zGN
最近やってた心霊の特番でもゾンビのテーマがかかってた
0417名無しのテーマ
垢版 |
2008/09/01(月) 22:32:14ID:X5+RnBYU
     ____ ____ .___ ____ ____ ____ ____ ____
   /__.))ノヽ_.))ノヽ_.))ノヽ _.))ノヽ_.))ノヽ_.))ノヽ_.))ノヽ_.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) _  ._ i.) _  ._ i.) _  ._ i.) _  ._ i.) _  ._ i.) _  ._ i.) _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |.  r、_) |.  r、_) |.  r、_) |  r、_) |.  r、_) |.  r、_) |  r、_) |
    |.  (⌒7./ [Iエlユ./ .(⌒7./  .() / (⌒7./ ∠ユ./  (⌒7./. `ニニ' /
   ノ `ー―i´ .`ー―i´ `ー―i´ .`ー―i´ `ー―i´ .`ー―i´ `ー―i´ .`ー―i´

     「わ」  「し」 . 「が」  「そ」 . 「だ」  「て」 . 「た」  「。」
0418名無しのテーマ
垢版 |
2008/09/02(火) 10:36:24ID:R5EKru7+
すいません。このホラー映画のテーマ曲を知りたくこちらにお邪魔します
ラジオのホラー映画テーマ曲特集みたいなのでたくさん流れた内の一つで
未だにこれだけ曲名がわかりません。70年代〜84年の間頃の物だと思います
よろしくお願いします

DLkey  fumei

http://uproda11.2ch-library.com/src/11114925.mp3.shtml
0419名無しのテーマ
垢版 |
2008/09/02(火) 11:09:15ID:ylTTYKmf
映画秘宝にホラー映画の作曲をてがける作曲家として
ゲイリー芦屋という作曲かのインタビューが載ってますが
この人有名なんですか
作品のできはどうですか

0420名無しのテーマ
垢版 |
2008/09/02(火) 11:32:39ID:F2psH1Vj
ttp://www.manuera.com/altoki/j-gary.html
これだけ作品があれば、立派な作曲家だと思うけどね

0421名無しのテーマ
垢版 |
2008/09/02(火) 11:57:00ID:ylTTYKmf
>>420
ありがとうございます
でもマイナーでB級な映画ばかりですね
作風はどんなかんじでしょうか

サントラじゃないですけど検索してひっかかった
ルフランというグループのCDをきいてみます
マイスペースで試聴したらおもしろそうだったので
0422名無しのテーマ
垢版 |
2008/09/02(火) 12:32:14ID:F2psH1Vj
>マイナーでB級な映画
まさしくホラー映画ですね
0423名無しのテーマ
垢版 |
2008/09/04(木) 13:00:02ID:9E8ib5g7
いいんです
ホラー映画のサントラについて語るスレですから
0424名無しのテーマ
垢版 |
2008/09/05(金) 23:15:43ID:8mbxzcbT
「TATARI 呪いの舘」のエンドロールの最初に流れているアーティスト教えて下さい。
0425名無しのテーマ
垢版 |
2008/09/07(日) 13:08:36ID:lXdsAU6z
ニア・ダークのサントラ欲しい〜!
0426名無しのテーマ
垢版 |
2008/09/09(火) 21:30:25ID:TOLpv577
地獄の門のテーマがゾンビにそっくりで笑った。
ここまで気持ち良くパクれば無問題だよな〜www
0427名無しのテーマ
垢版 |
2008/09/09(火) 22:24:25ID:ci1II6bl
それを言うなら、
韓国版黒い家のテーマが
ヒッチコックのサイコをパクってたのにワロタ
0428名無しのテーマ
垢版 |
2008/09/11(木) 14:22:55ID:9IdjFwYg
リチャード・バンド作曲「死霊のしたたり」のメインテーマ曲は
サイコのカヴァー曲だと本人が言ってた。
0430名無しのテーマ
垢版 |
2008/09/11(木) 18:18:50ID:GYs4xcNG
「ハロウィン」のテーマ曲は「チューブラー・ベルズ」のカバーなの?
0431名無しのテーマ
垢版 |
2008/09/12(金) 15:25:25ID:MUbakJRu
マイナーかもしれないけど、久しぶりに「ザ・フォッグ」(リメイクじゃないやつ)を観たらサントラ欲しくなった・・
国内盤を手に入れるのはむずかしそうだけど、洋盤なら・・・でも、ちょっと高いな
0432名無しのテーマ
垢版 |
2008/09/17(水) 23:42:41ID:XiDBzTas
ドライブのお供には「フェノミナ」がオススメ。
ただしスピードの出し過ぎには注意。
0433名無しのテーマ
垢版 |
2008/09/17(水) 23:57:06ID:2BlF+Jy3
>430
そうです。
ほかにも「サスペリア」「サスペリア2」「ファンタズム」でもカバーされています。
0434名無しのテーマ
垢版 |
2008/09/19(金) 00:39:37ID:8wLOXV80
それってカバーか?
0435名無しのテーマ
垢版 |
2008/09/19(金) 10:24:57ID:xg5/HAD9
マイクオールドフィールドにロイヤリティが発生するならカバーと言えるが
なんちゃって系ならマネとかパロディとかトリビュートの類だろうね
0436名無しのテーマ
垢版 |
2008/09/19(金) 12:02:51ID:4Z+PT4Gu
>>433
>「サスペリア」「サスペリア2」「ファンタズム」

この辺は単に似てるってだけじゃねーの?
まあパクリなのかもしれんけどさ。
0437名無しのテーマ
垢版 |
2008/09/19(金) 20:44:17ID:2btMLnOQ
ハロウィンはカーペンターがパクったって認めちゃったけどw
0438名無しのテーマ
垢版 |
2008/09/25(木) 11:19:16ID:QAWwXhAs
♪パパポパパポンパパパ
0439名無しのテーマ
垢版 |
2008/10/03(金) 21:03:33ID:WckiZkpf
FOR LUCIO FULCI  A Symphony of Fear

ってどっかに売ってないかな?
0440名無しのテーマ
垢版 |
2008/10/04(土) 10:35:33ID:lFLlhZ4w
>>439
タワーレコードまだ行ってなかったら是非行って来たほうがイイ
自分はタワレコでBEAT盤のLUCIO FULCI'S HORROR & THRILLERを手に入れたyo
0441名無しのテーマ
垢版 |
2008/10/05(日) 10:12:01ID:vo3AtoXU
ホラーじゃないけど・・・

漏れ昨日タワレコで『SFソードキル』のサントラ買った
YO!
0444441
垢版 |
2008/10/06(月) 01:14:52ID:JbHYlR3u
>>442
藤岡隊長が自腹で通訳雇って他のスタッフ&キャストにアドバ
イスしまくったお陰か、それとも作曲家の試行錯誤のたまも
のか、ちゃんと正当派の時代劇MUSICしてたのがCOO
L!でしただYO♪
ただ所々「ランボー(一作目)」ソ〜クリなフレーズが(ry


>>443
チンドンヤ サン
デスカ?
0445名無しのテーマ
垢版 |
2008/10/06(月) 20:17:52ID:fepoALt+
>>444
SFソードキルは最初に出てくる日本人スキーヤーがセリフ棒読み過ぎて
俺の中では神映画扱いになった
サントラが存在したのが凄すぎる
0446名無しのテーマ
垢版 |
2008/10/13(月) 12:30:47ID:vRj5x3vI
ホラーといえば、チャーリークラウザー、良い曲作るなぁ。
ナイン・インチの人なんだっけ?
0448名無しのテーマ
垢版 |
2008/10/23(木) 02:22:18ID:xA2ti+sP
ホラー映画って極悪ハードコア流れる?
0449名無しのテーマ
垢版 |
2008/10/23(木) 20:34:02ID:RikuwhzQ
なにをもって極悪としてるのか分からんけど
激しい音楽が流れる奴もあるんじゃない?

0450名無しのテーマ
垢版 |
2008/10/23(木) 20:58:17ID:tT4ns3dy
なんか偏見でホラー映画ってハードコアとか流れてるかと思った、どういう感じの曲が流れるの?
0452名無しのテーマ
垢版 |
2008/10/23(木) 23:10:24ID:RikuwhzQ
偏見だけど
古いのは明確なメロディのある>>451とか見たいな音楽だよね
最近のは不協和音?かなもやもやとした効果音とかに近いのが多い気がする

ロックやパンクが豊富に使われてるのはバタリアン1、2、4、5かな?
あんまりハードロックやパンクがつかわれてるホラー映画って少ない?
0453名無しのテーマ
垢版 |
2008/10/25(土) 00:18:10ID:6OsVdh2a
Top 5 Horror Film Themes
(City of the Living Dead/Profondo Rosso/Suspiria/Diagnosis/Zombie 2)
http://jp.youtube.com/watch?v=6fuVlxUOloY

Top 15 Horror Film Themes #1 (Psycho)
http://www.youtube.com/watch?v=6uSo2NrIUoE
Top 15 Horror Film Themes #2 (Halloween)
http://www.youtube.com/watch?v=_Yek5qj9TrU
Top 15 Horror Film Themes #3 (Jaws)
http://www.youtube.com/watch?v=zWAKt12naBw
Top 15 Horror Film Themes #4 (Deep Red /Profondo Rosso)
http://www.youtube.com/watch?v=dGFdSkB8svU
Top 15 Horror Film Themes #5 (The OMEN)
http://www.youtube.com/watch?v=FAGnTAGnxPE
Top 15 Horror Film Themes #6 (The Shining ※動画が削除された模様)
http://www.youtube.com/watch?v=bDMOblNAXpA
Top 15 Horror Film Themes #7 (The Exorcist)
http://www.youtube.com/watch?v=vmVCtUNk2ck
Top 15 Horror Film Themes #8 (Zombie 2)
http://www.youtube.com/watch?v=w-88Wf-5Dy8
Top 15 Horror Film Themes #9 (Dawn of the Dead)
http://www.youtube.com/watch?v=1PVDNai_kGg
Top 15 Horror Film Themes #10 (Phantams)
http://www.youtube.com/watch?v=apNLPvsrPgA
Top 15 Horror Film Themes #11 (Hellraiser)
http://www.youtube.com/watch?v=r-_PnGW7Pcg
Top 15 Horror Film Themes #12 (Rose Marie's Baby)
http://www.youtube.com/watch?v=BoDEYMtQUnQ
Top 15 Horror Film Themes #13 (Holocaust Canibal)
http://www.youtube.com/watch?v=gwQ0rSGCZWc
Top 15 Horror Film Themes #14 (The Bride of Frankenstein)
http://www.youtube.com/watch?v=VPlE1Xnxcnc
Top 15 Horror Film Themes #15 (Toccata & Fugue)
http://www.youtube.com/watch?v=bFFFLY6PqfA

やっぱり>>451に代表されるゴブリン音楽が一番好きだなー
0454名無しのテーマ
垢版 |
2008/10/30(木) 02:49:12ID:11S6nBIk
>>451
ちょうど80年代の後半から90年代あたり、「ヒドゥン」や「
Xファイル」の音楽なんかが効果音と一体になったサウンド
でホラー音楽の流れを作ったんだわ。
0455名無しのテーマ
垢版 |
2008/10/30(木) 03:18:52ID:wVeHSVuY
効果音と一体になったサウンドといえば日本の怪談映画はほとんどそうじゃね
呪怨(ゲイリー芦屋)もリング(川井憲次)もその流れにある音
0457名無しのテーマ
垢版 |
2008/11/27(木) 18:07:10ID:p2NDschF
デスメタルバンドはホラー映画で流れますか?

カンニバルコープスのPVはホラー映画並だし
叫び声も非人間なので
0458名無しのテーマ
垢版 |
2008/11/28(金) 04:35:51ID:h0TEg2Wk
インディーズやマイナーレーベルのものは知らんけど
劇場で公開されるような作品ではまず流れないねぇ

正直言うとデスメタルってうるさいだけで緊迫感ないのさ
デスメタルのPVにホラー映像を使う事はあっても
ホラー映画のBGMにデスメタルを使う事はないだろうね
0460名無しのテーマ
垢版 |
2008/12/04(木) 02:02:35ID:rUScFWsP
メタル、インダストリアル関係ならないでもない
0461名無しのテーマ
垢版 |
2008/12/08(月) 21:44:29ID:q+E7ahv0
サスペリアのメインテーマがA面に収録されてるEPレコード。
小学生のとき放送室で見つけて聴いてショックを受けた。発売元すら覚えてないけど、
B面に入っていた曲のタイトル知ってる人いない?
「たりらりら〜ら〜ら〜 らら〜らら〜」みたいな曲だったと思うんだけど・・・
0463461
垢版 |
2008/12/09(火) 00:51:40ID:nfeuSzES
ありがとう!さっそく聞きに行ってみるよ
0464名無しのテーマ
垢版 |
2008/12/09(火) 01:03:05ID:FP0cNQhM
>>461

「サスペリア EPレコード」でググったら出てきたよ。
「死のワルツ(Death Valzer)」だってさ。
0465461
垢版 |
2008/12/09(火) 08:00:27ID:nfeuSzES
こっちでもありがとうございます!
自分が探してた曲ではないっぽいんだけど、自分の記憶違いかも知れない。
とにかく、親切にありがとう!

0466名無しのテーマ
垢版 |
2008/12/09(火) 20:06:31ID:b15ZbE9f
「死のワルツ "Death Valzer"」だが、これはバレエ・レッスンのオケとして盲目のピアニストが弾いている曲。云うまでもなく劇中のヴァージョンとサントラのヴァージョンは全然違う
らしいです
0467名無しのテーマ
垢版 |
2008/12/18(木) 23:59:29ID:beFnGe2b
劇中でサントラバージョンと盲目ピアニストのレッスンバージョンの
両方とも使われていますが・・・
0468名無しのテーマ
垢版 |
2008/12/19(金) 00:02:05ID:EmO1ZPxm
↑おっと失礼、勘違いです。
劇中で両方使われているが、両曲は似ているけど別の曲。
0469名無しのテーマ
垢版 |
2008/12/19(金) 06:39:33ID:ZVR4ZWAR
ホラー映画にデスメタル、ハードコアは
合うねぇ
0470名無しのテーマ
垢版 |
2008/12/25(木) 14:10:14ID:H1pqAZue
やっぱホラー映画には極悪ハードコアと
デスメタルが似合うね
0472名無しのテーマ
垢版 |
2008/12/26(金) 02:31:47ID:/55UShpp
フランケンシュタイン(デ・ニーロの方)が350円で売ってたんだけど
中味どう?
0474名無しのテーマ
垢版 |
2008/12/27(土) 16:30:16ID:XmCuRKyq
俺も欲しい
0475名無しのテーマ
垢版 |
2008/12/27(土) 22:31:16ID:NoPJucXX
,,,,,,,,,,,,,,,,,,
0477名無しのテーマ
垢版 |
2009/01/03(土) 20:59:03ID:uzqs4IeX
メタル,ラウド系使われてるいいサントラある?
0479age
垢版 |
2009/01/04(日) 20:09:28ID:nfVBp/EW
↑あれはかなり好みだw
他オススメある?
0480名無しのテーマ
垢版 |
2009/01/04(日) 20:32:53ID:9zZSnVaR
すこしふるいがスポーンとかジャッジメントナイトとか
0481名無しのテーマ
垢版 |
2009/01/04(日) 20:55:46ID:lDoIxSkk
この手の音楽なら リズ におまかせ ↓にもスレあるけど
 「食人族」  ググれば腐るほど落ちてる
0482名無しのテーマ
垢版 |
2009/02/14(土) 13:31:16ID:2/XJ28i1
血のバレンタインのサントラって存在するかな?
0483名無しのテーマ
垢版 |
2009/02/15(日) 13:37:33ID:jEPdnkTA
↑LPサントラジャケ ぐぐっていて見たことある
興味ないから取らなかったけど free dnl 出来るよ
0484名無しのテーマ
垢版 |
2009/02/16(月) 06:27:00ID:1sdyigSE
リメイクのデイオブザデッドのサントラって出て無いですよね・・・?
0485名無しのテーマ
垢版 |
2009/02/17(火) 21:41:12ID:VIJ86H5Y
ホステルや鮮血の美学のリメイクみたいに
劇中か予告に静かな女の人の声の音楽がかかるホラー映画教えてください。
0488名無しのテーマ
垢版 |
2009/03/13(金) 20:39:56ID:YPXpJj2F
ホラー映画のサントラって
ハードコアとかブラックメタルみたいな感じですか?
0490名無しのテーマ
垢版 |
2009/03/24(火) 23:16:03ID:C7sRXKNg
YouTube - 超常現象を見た  5
ttp://www.youtube.com/watch?v=Pzxzxacwou4

上の4分目から流れるBGMは、
何ていうホラー映画のサントラですかね?
ザ・フォッグのような気もするんですが・・・。
0491名無しのテーマ
垢版 |
2009/03/25(水) 19:56:03ID:/S+dQJRb
ブラックメタルとかデスメタルが流れる
ホラー映画は何がある??
0492名無しのテーマ
垢版 |
2009/03/26(木) 18:38:36ID:7SxoRz9e
>>490

「クリスティーン」だよ・・・ってマジレスすてすまった!Σ(~O~;)フハッ!!
0493490
垢版 |
2009/03/27(金) 00:48:48ID:UZLeOLwX
>>492
回答ありがとうございます。
「クリスティーン」でしたか。
当時のサントラ持ってたけど
この曲入ってなかった・・・。
0494名無しのテーマ
垢版 |
2009/03/29(日) 03:22:48ID:clyZlbyd
ソウのサントラいいね
CMでトムクルの映画宣伝でガンガン流れてて
0495名無しのテーマ
垢版 |
2009/03/30(月) 20:30:30ID:mrCMSpYA
フレディvsジェイソン 最高 メタル
0496名無しのテーマ
垢版 |
2009/04/05(日) 01:34:21ID:vjD+slXK
ホラー映画にはハードコアとデスメタルがお似合い
0497名無しのテーマ
垢版 |
2009/04/09(木) 09:53:16ID:gtlUpkZC
フレディVSジェイソン聞いてみたけど最高にいいねこれ
0499名無しのテーマ
垢版 |
2009/05/07(木) 02:46:34ID:woxTekRv
暗黒オペラみたいの聴きたいんだけど、なんかいいのある?
0500名無しのテーマ
垢版 |
2009/07/30(木) 12:25:38ID:kTyy6p/0
フェノミナの冒頭&ジェニファーが波打ち際に生還する場面で流れる
あの音楽、相変わらず入手困難なんでしょうか・・?
輸入盤のではゴブリンの曲しか入ってないし。
0501名無しのテーマ
垢版 |
2009/08/01(土) 04:22:48ID:TYLNsz48
>>500
冒頭っていうとこれですかね。「Valley」という曲です。
http://www.youtube.com/watch?v=OFLNngWoNME

こちらの曲目リストによると…(音楽が鳴るのでボリューム注意)
http://soundtracksandmore.blogspot.com/search/label/Phenomenon%20-%202%20Soundtracks%20to%20the%20film
海外版では Various Artists (1985) (上のCD)に収録されており
The Complete (1997) (下のCD)には収録されてないようです。
お持ちの輸入版は下のCDではないでしょうか。

現状では、地方都市の大きなCD店に運良く残っているのを見つけるか
中古CD店をしらみ潰しに回って国内版の中古を見つけるより他に
入手する方法がないかも知れません。

ちなみに「CLICK HERE TO GET IT!」というリンクをクリックしたら
以下のURLに行き当たりました。詳細は確認してません。
http://www.megaupload.com/?d=BPP192Q0
http://www.megaupload.com/?d=PI3B78SU
0502名無しのテーマ
垢版 |
2009/08/19(水) 00:08:27ID:iA5U4Dww
1977年のザ・カーって映画の中の音楽でベルリオーズの幻想交響曲に
似てる部分があるんだがレナード・ローゼンマンはパクったのか?
0503名無しのテーマ
垢版 |
2009/08/26(水) 19:11:50ID:Q+xVKKbJ
DAWN OF THE DEAD(リメイク)の日本版予告の賛美歌みたいな曲のタイトルって
どなたか知りませんか?
0504名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 05:20:31ID:dW75sNFa
>>502
向こう(欧米)なんかでは割とホラー音楽の定番フレーズとして引用されたり
する”みたい”です。
日本だと差し詰め”ヒュ〜〜〜ドロドロドロ♪”ってな怪談モノの定番フレー
ズみたいにww

じっさいローゼンマンの他にもジェリー・ゴールドスミスが「グレムリン2」
で幻想交響曲のフレーズを引用してましたし。
0505名無しのテーマ
垢版 |
2009/09/09(水) 08:34:05ID:lB/1KJ6y
手品の時にポール・モーリアの曲が流れるのと同じですな
0506名無しのテーマ
垢版 |
2009/09/23(水) 15:23:05ID:8ivM1hcc
SAW
0508名無しのテーマ
垢版 |
2009/09/27(日) 23:17:37ID:VhC3Qmeu
だいぶ前の映画なのですが、記憶してる部分だけお伝えします。

真っ暗な道で、橋が途中で崩れてて車で渡れなくなるシーン。
たまたま通りかかった車の男性に助けを求めると
何ドルか払えば手を貸してやると言って
その橋をなんとか通過できるっていうワンシーンが記憶に残っています。

そのビデオをまた見たいので、知ってる方がいたら教えてください。
お願い致します。
0509名無しのテーマ
垢版 |
2009/10/04(日) 19:49:59ID:V7Ast0B/
>>508なんだっけ・・・思い出せん。
0510名無しのテーマ
垢版 |
2009/10/05(月) 15:59:15ID:6qEZAtOw
>>502,>>504
「幻想交響曲」のあのフレーズ自体がグレゴリオ聖歌かなんかの引用らしいよ。
0512名無しのテーマ
垢版 |
2009/10/06(火) 15:22:43ID:M2zAycxB
「ザ・カー」のOP曲は「シャイニング」のOPサントラではMain Titleが
ちょと似ているような気がするが・・・・・・http://www.speedyshare.com/883637875.html
0513名無しのテーマ
垢版 |
2009/10/09(金) 11:23:24ID:pL/ByB+I
人喰族のサントラはサンゲリアとのコンピで出てたよね
うちのそれはケースが有毒物質臭いw
最近だとドラキュラ’72が良かったな。去年出たキャプテン・クロノスといいハマーサントラは良い
シモネッティのジャッロハヨダセ!
0514名無しのテーマ
垢版 |
2009/10/09(金) 12:41:05ID:pL/ByB+I
>>508
死霊のはらわた2?
0516名無しのテーマ
垢版 |
2009/11/02(月) 05:09:10ID:gLyQss83
最近・・・

米INTRADAレーベルから『ボディ・ダブル』『地獄のヒーロー』三部作なんかを皮切り(?)に
8〜90年代に製作されたB級アクション&SF+ホラー/サスペンスのサントラが初CD化されてる。

だから言いたい・・・

次こそは『マニアック・コップ』三部作を!!! Σm9(;`・ω・´) ビシッ!!
0517名無しのテーマ
垢版 |
2009/11/08(日) 19:30:18ID:M6UuNcke
クロールスペースのCD化希望
0518BMW
垢版 |
2009/11/12(木) 22:18:40ID:zPPf6Ni6
1979年に初公開されたときのゾンビは4チャンネルステレオ
だったはずなのに、どうして販売中のDVDはモノラル?
オープニングも惑星爆破シーンやタイプライター風にゾンビ現象の
解説もDVDにつけてほしいな
0520名無しのテーマ
垢版 |
2009/11/14(土) 04:12:22ID:IN1jHia2
以前、渋谷のすみやで
ゾンビのサントラを買いました。
アニバーサリー版ということで
以前のサントラ未収曲もありました。
0521名無しのテーマ
垢版 |
2009/12/15(火) 21:59:41ID:jGgOOju+
キャット・ピープルのサントラ
ブクオフで見かけた時に買っとけば良かったと今でも航海中
デビッド・ボーイが歌うキャット・ピープルの主題歌入ってるよね?
0522名無しのテーマ
垢版 |
2009/12/16(水) 01:55:05ID:gnrG1mDu
ブクオフとかで好きな映画のサントラ見かけると買ってしまう
同じ物もう何本も持ってるのに稀少感が勝ってつい…
0523名無しのテーマ
垢版 |
2009/12/23(水) 08:01:56ID:MW8C/1RQ
MUMU
0525名無しのテーマ
垢版 |
2010/09/04(土) 21:41:32ID:gICMldVJ
モリコーネがサントラ担当したアルジェント初期3部作にゴブリンつーかシモネッティが
リバイバル公開用サントラを付けるとかしてくれないかな。

パトリックとかはイタリア公開版だけブライアン・メイでなくゴブリンなんだし。
0527名無しのテーマ
垢版 |
2011/02/24(木) 02:59:38.26ID:iUY14TKs
オードリー・ローズ
1000枚限定
0529名無しのテーマ
垢版 |
2011/03/02(水) 21:02:01.97ID:756PhDtt
オードリー・ローズ
メーカー完売!
0530名無しのテーマ
垢版 |
2011/03/04(金) 22:22:08.53ID:1pNuaKae
『オードリー・ローズ』、タワレコでまだ予約受付中
http://tower.jp/item/2860586
0531名無しのテーマ
垢版 |
2011/03/05(土) 18:22:31.40ID:pasjKJYr
エクソシスト3のサントラについて情報をお願いします。
0533名無しのテーマ
垢版 |
2011/04/12(火) 19:04:08.16ID:vQaA2BX+
「血ぬられた墓標」
音楽:Lex Baxter
輸入盤━5月上旬発売
限定1000枚[KRITZERLAND]

すでにレーベル完売
0534名無しのテーマ
垢版 |
2011/05/15(日) 06:15:57.52ID:q6zS+67G
10年くらい前に海外で買ったコンピレーションで
ジャケがジェイソンが立っていて、その上にフレディの爪でひっかいてるヤツ
収録曲は有名所は全部入っており、13金は3のテーマだった気がする…

このCDを探してるんですが、ご存じの方いらっしゃいますか?
なんだかパチモンくさい感じだったから手に入らないかな…
0535名無しのテーマ
垢版 |
2011/06/13(月) 00:45:59.51ID:3d2Kvy0/
映画『デッドゾーン』のサントラ、HMVで注文可能になってたけど
発売元に商品ないってキャンセルされました・・・残念です
0537名無しのテーマ
垢版 |
2011/09/21(水) 12:25:34.95ID:56PzbD5N
amazonでイメージ画像なしの『サンゲリア』のサントラがあるけど
収録内容が書いてなくて、気になる
0538 【37.8m】 電脳プリオン ◆GDSZsj1GHk
垢版 |
2012/02/11(土) 15:27:38.57ID:+he1jcuu?2BP(2077)

  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>247
 (_フ彡        /
0539名無しのテーマ
垢版 |
2012/02/12(日) 18:32:37.94ID:0prVwN7m
モバオクに「死霊のえじき」サントラ放流したから
欲しい人どうぞ
0541名無しのテーマ
垢版 |
2012/05/11(金) 08:41:45.55ID:4UEscL28
>>510>>512

「怒りの日」というモチーフだね。
幻想交響曲が有名だけど、リストの曲とかいろいろ引用されてる定番。
映画音楽ではゴールドスミスの「悪魔のワルツ」にリストの「メフィスト」
と一緒に何度も出てくる。あとグレムリン2の最後とか。
「ザ・カー」もそうだし「シャイニング」ではキューブリックが指定して
カルロスがシンセに編曲したとのこと。
0543名無しのテーマ
垢版 |
2012/06/03(日) 23:26:17.41ID:5ikKVWNi
youtubeで妖獣都市のサントラ見つけた
曲だけ聴くの初めてだが中々良いな
0545名無しのテーマ
垢版 |
2012/07/11(水) 07:35:20.86ID:7p9/oNUM
Varese Sarabandeのレーベルマークって血糊でおk?
0548名無しのテーマ
垢版 |
2012/10/03(水) 11:21:15.56ID:X9WD96Sv
ホラー映画BGMのアレンジとかカバーCDってある?
できればロック風とかよりオーケストラとかピアノアレンジの方が好き
0549名無しのテーマ
垢版 |
2012/10/03(水) 18:15:52.12ID:yrDnwuFw
サスペリア2のサントラは良い
0550名無しのテーマ
垢版 |
2012/10/04(木) 13:20:58.08ID:He32DouC
>>548
レコード時代にはあったんだけどね。
0551名無しのテーマ
垢版 |
2012/10/04(木) 19:10:50.93ID:7JtU1juI
101ストリングスのが意外と良かったりする。
「13金」なんかオリジナル超えてるかも。
0552名無しのテーマ
垢版 |
2012/10/14(日) 13:20:42.19ID:1wX5qYyb
日本のホラー「血を吸う」シリーズの、真鍋理一郎の音楽にも注目を。
0553名無しのテーマ
垢版 |
2012/12/29(土) 00:24:14.21ID:GtGPauol
【中国BBS】オレは日本人女性と結婚した! 
ユーザー「うらやましい…」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&;amp;d=0217&amp;f=national_0217_122.shtml
【中国BBS】片思いの日本人女性にプレゼントをあげたいんだが…
http://topics.jp.msn.com/wadai/searchina/article.aspx?articleid=1586539
中国事情:日本がなぜ憎いのか、中国BBS
http://topics.jp.msn.com/wadai/topics.aspx?topicid=425
「『独島狙撃手』が入閣」と猛反発 韓国メディアが安倍内閣を「身体検査」
http://topics.jp.msn.com/wadai/j-cast/article.aspx?articleid=1591375
安倍内閣:安倍政権、驚きの党人事を分析
http://topics.jp.msn.com/wadai/topics.aspx?topicid=1497
淫語裁判
http://news.livedoor.com/article/detail/7273229/
「ネトウヨ内閣」「国防軍オタク内閣」… 東京・中日新聞新内閣記事に苦情電話が殺到
http://www.j-cast.com/2012/12/28160077.html
0554名無しのテーマ
垢版 |
2013/01/07(月) 23:21:53.72ID:11DtiUYs
自分はキャリーとバタリアンのサントラが好き!
0556名無しのテーマ
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:7R8uABDn
映画じゃないかもしれないけど、X-Fileのテーマに似てるホラーの曲のタイトルわかりますか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=1wj9y9NQ_hw
の7:00〜流れているやつです
0557名無しのテーマ
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:dNyst3kt
大統領苦言
「野球は大人になったので見とうない


ドライブ中だがビールがうまい」
0558名無しのテーマ
垢版 |
2014/06/05(木) 00:55:19.49ID:JNlehKen
ターミネーター一作目の歌込みのサントラ完全版出そうで出ない
0559名無しのテーマ
垢版 |
2014/06/17(火) 16:28:08.14ID:mvvefOJE
ラロ・シフリンのエクソシストの没テーマがイイ!(・∀・)
0560名無しのテーマ
垢版 |
2014/08/01(金) 22:36:43.47ID:XGrwyIOM
      ┌──────────┐
      │  オカ板百物語2014 .│
      └──────────┘

百の言の葉移ろいて 闇に蠢く怪異達 その宴の夜来たる

【八月二十三日午後七時 怪宴】

http://i.imgur.com/OBLZcq1.jpg

オカルト板にて毎年恒例の百物語を今年も開催する運びとなりました。
つきましては、皆様の怪談の投稿をお待ちしております。
現在、運営スタッフも合わせて募集中!
あなたの中に燻っている怖い話、不思議な話を百の蝋燭のひとつに灯してみませんか?

詳細はこちらまで↓
百物語2014 準備スレ
( http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1402916110/ )

※※注意※※
・ オカ板百物語専用サイトや2ch公式wikiへまとめという形で転載する可能性がございます。予めご了承ください。
・ご参加の方は当日、.netの方へご投下ください。
・同月おーぷんでも百物語が予定されていますが、本件とは別物です。
0561名無しのテーマ
垢版 |
2014/08/27(水) 00:29:36.64ID:4qcluFnk
※※※※※※※※※※※※※※※
◆ 全自動ピカチュウ追跡マシーン ◆
http://s-at-e.net/scurl/pikamachine.html
◆ ポポロMk2 ◆
http://s-at-e.net/scurl/PoPoroMk2.html
 
壁と巨人と
http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
 
『スタートレック』
http://s-at-e.net/scurl/StarTrek.html
『アイアンマン』
http://s-at-e.net/scurl/IronMan.html
※※※※※※※※※※※※※※※
0562名無しのテーマ
垢版 |
2014/08/27(水) 06:58:21.57ID:mCZ6AwZr
深夜の「フライイングジョース」見たら曲が「スペースバンパイア」そっくり
クソ映画?なのにどうにか見れたのはこのパクリ曲のおかげ
0563名無しのテーマ
垢版 |
2016/01/28(木) 15:10:16.04ID:ZCNYKTUc
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 http://www.o-naniwa.com/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
●クリスタル通り122号室,205号室の入居者
●浪速建設 女事務員 南野 東条 ●アパマンショップ八尾店 加茂正樹
 
!!!!!!!!!!!!!!!
0564名無しのテーマ
垢版 |
2016/05/09(月) 23:07:22.79ID:oUdmY0ul
クリストファー・ヤング
の「Sinister」
最近では一番の収穫です
0565名無しのテーマ
垢版 |
2016/06/04(土) 22:32:29.42ID:ADPLnDld
ピノ・ドナッジョ
「赤い影」「キャリー」「恐怖!黒猫」「暗闇のささやき」

エンニオ・モリコーネ
「歓びの毒牙」「悪魔が最後にやって来る!」「エクソシスト2」

リズ・オルトラーニ
「マッキラー」「食人族」「生体ジャンク!狂殺の館」

ステルヴィオ・チプリアーニ
「血みどろの入江」「処刑男爵」「ナイトチャイルド」

ブルーノ・ニコライ
「美女連続殺人魔」「バージン・ゾンビ/悪魔の死霊軍団」

ジョルジョ・ガスリーニ
「悪魔の微笑み」「SO SWEET, SO DEAD」「サスペリア PART2」

ファビオ・フリッツィ
「サンゲリア」「ビヨンド」「地獄の門」「マンハッタン・ベイビー」
0567名無しのテーマ
垢版 |
2016/06/04(土) 22:44:07.73ID:ADPLnDld
イタリア以外

ミヒャエル・ホルム(ドイツ)
「残酷!女刑罰史(地獄の魔女狩り)」

ワルド・デ・ロス・リオス(アルゼンチン出身→スペイン)
「象牙色のアイドル」「ザ・チャイルド」「真夜中の恐怖」

ダリエル・ホワイト(フランス)
「吸血処女イレーナ/鮮血のエクスタシー」「ドラキュラの娘」「クリムゾン/血染めの脳移植」

マイケル・J・ルイス(イギリス)
「シェークスピア連続殺人!!血と復讐の舞台」「レガシー」「恐怖の魔力/メドゥーサ・タッチ」

ハイメ・メンドーサ=ナヴァ(ボリヴィア出身→アメリカ)
「悪魔の血族」「恐怖の館」「悪魔の封印/彼女の眼が光る時、悪魔の血は甦る」

ジョン・カカヴァス(アメリカ)
「ゾンビ特急“地獄”行」「新ドラキュラ/悪魔の儀式」「エアポート'75」
0568名無しのテーマ
垢版 |
2016/06/04(土) 22:55:37.30ID:ADPLnDld
「オカルト・ミステリー 怨霊女子学園 恐怖の連続殺人!」

劇場映画じゃなくて「サスペリア」をパクったような内容の1981年のテレビ映画
三枝成彰のテーマ音楽が、角川映画風の綺麗なメロディでとても良かった
0569名無しのテーマ
垢版 |
2016/06/07(火) 23:03:05.55ID:EGj6C9Zj
>>567
×ダリエル・ホワイト
○ダニエル・ホワイト

>>565
×悪魔の死霊軍団
○悪夢の死霊軍団
0570名無しのテーマ
垢版 |
2016/06/11(土) 20:30:48.85ID:LRz4N1gJ
ロジェ・ヴァダム監督「血とバラ」のサントラが最近のお気に入り
ジャン・プロドロミデス作曲の流麗な音楽が素晴らしい

フランス映画では他に「顔のない眼」のモーリス・ジャールの音楽も、独特なメロディで耳に残る
0571名無しのテーマ
垢版 |
2016/06/25(土) 16:13:40.17ID:N8ukcFOp
ヘェノミナ、いいね。
0572名無しのテーマ
垢版 |
2017/01/15(日) 12:19:16.13ID:WSrr9wK9
格付けチェックで流れる三拍子のパイプオルガン?っぽい曲は痩せゆく男のサントラなのね
0574名無しのテーマ
垢版 |
2017/01/16(月) 22:35:16.64ID:toxxPoYZ
「プルシアンブルーの肖像」とか大好きで今でもよくサントラ聴くんだけど
もうどこにもビデオはレタルしてない残念
0576しど
垢版 |
2017/11/04(土) 09:42:07.02ID:r8Bcf96X
キルキルマムマムだよ
0577しど
垢版 |
2017/11/04(土) 11:18:06.67ID:r8Bcf96X
キルキルマムマムだよ
0578しど
垢版 |
2017/11/04(土) 21:05:34.96ID:Xy1Euvev
キルキルマムマムだよ ペットセメタリーはラモーンズ
0580名無しのテーマ
垢版 |
2018/01/23(火) 22:12:00.81ID:pcA1JapL
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0582名無しのテーマ
垢版 |
2018/04/22(日) 07:55:48.33ID:mc9e3mrG
                 ∠--、彡'´ノ ノ::::/フ"フ::/   〉'::::::::::::::::
                        ,,フ:j f´/'" _,,/::::::::::::::::::::
                   -──'':::::::ノ   很ラ  ノ ::::::::::/:::::::/
 ̄ ̄¨丶              ≦::::::::>"    ≦二´::::::::::/::::/::::::
      \              `く          `ーァ_/:::::::::::
        ',               ヽ             /:::::::::::::/
        (ヽ               j            /:::::::::::::/!
     /⌒、`¨ヽ、             `フニ>‐'      /:::::::::::::/ |
    f:::::::::::::)  〉::ト、            `,         //:::::::::::::/ |
r‐、:::ソ 乂::::::ノ  、::∧\           j        / /:::::::::::::/  j
.\ \   f´       ,ゝ、ヽ       ,ィ彡`ー── ''ヽ::/ :::::::::::::/_ノ_
ー、 \ \ _.」    ,ィく〉〉〉( ',    /::::::::::::::::/  f ̄ノ::::::::::::::::/ /
___)  ヽ  ィく〉ィ〉〉ツ } }   //::::::::::::::::/r─‐'/:::::::::::::::::::/´
       ヽ´>‐'"   `ヾ!  //::::::::::::::::/ノ , イ/:::::::/:::::::/ __
        ',        ハ //::::::::::::::::// /::::::::/::::::::::/'´
【閲覧注意】札幌ひばりが丘病院が起こした事件が謎すぎる
http://jikenjiko.site/?p=5096
0583名無しのテーマ
垢版 |
2018/07/09(月) 04:45:03.93ID:bcRsF+ho
デビルスピークのサントラあったら欲しい!!
0584名無しのテーマ
垢版 |
2018/09/22(土) 04:13:14.20ID:fnuSVl+7
フライトナイト2の国内盤CDって出た事あったっけ?
ラストに流れるブラッド・フィーデル作曲の♪COME TO MEのボーカル入り
とてもイイからもし出てたら即購入したい!
0586名無しのテーマ
垢版 |
2018/11/18(日) 09:27:39.58ID:tb2qP0As
t
0587名無しのテーマ
垢版 |
2018/12/03(月) 20:55:19.66ID:oJkjmfUW
「キャット・ピープル」のジョルジオ・モロダーのサントラCDをブックオフで見つけたというのに
何故か買わなくてそのままスルーした事を今でも後悔している。

タイムマシンがあったら即座にその時代にタイムスリップして
まずは自分に一発ゲンコツくらわしたい!
0588名無しのテーマ
垢版 |
2018/12/06(木) 15:16:15.32ID:lW/TQMLq
(36分〜)
今、アメリカの遺伝子組み換え農産物は頭打ちです。
それを日本ではさせない…ゴミ捨て場にしようというのが安倍政権です。
https://youと.be/TBUq_e4OZ8A
水道民営化。「水道代のためにコンビニのトイレは封鎖まちがいなし」
https://twitter.com/lovelovesarah/status/1069922073756094464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0589名無しのテーマ
垢版 |
2018/12/09(日) 20:49:52.93ID:lC6FyGR7
フェノミナのサントラ盤CDを輸入盤で
都内のショップで見つけたときは
小躍りして喜びを抑えられなかった。
直後に入手しやすい波がやってくるのだけどね。
0590名無しのテーマ
垢版 |
2018/12/09(日) 20:50:32.08ID:lC6FyGR7
>>589
25年以上前の話ww
0593名無しのテーマ
垢版 |
2019/01/26(土) 11:18:02.46ID:YSCMjSW9
キングレコードの「ゾンビ」と「サスペリア」は毎晩の様に
聴いている。本当にイイ銀盤を手に入れた。
お陰でぐっすりと安眠w
0594名無しのテーマ
垢版 |
2019/01/30(水) 21:17:04.48ID:rPnrnsSi
大真面目に作ったラテン語の歌とはだいぶんあとまで知らんかったわ。
Ave Versus ChiristってAve verum corpsのもじりなんかな?

https://www.youtube.com/watch?v=IOMJLn89EE8
0595名無しのテーマ
垢版 |
2019/01/31(木) 20:57:02.85ID:lcQQdh7y
「オーメン2/ダミアン」のサントラ実にイイねぇ〜
オープニングでダミアンの秘密を知ったブーゲンハーゲンが大急ぎで
ジープを飛ばして友人の所に向かうシーンで流れるジェリーの素晴らしいハルマゲドン調の
音楽が高らかに鳴り響くのを聞いていると何故だか泣きそうになる。一体何で!?
0596名無しのテーマ
垢版 |
2019/01/31(木) 21:05:42.68ID:WoPAUYYB
いや泣きそうにはならないけどあの独特なノリノリ感は好きよ
0597名無しのテーマ
垢版 |
2019/02/01(金) 19:40:00.62ID:sjjKmgIP
ホラーエクスプレスのジョンカカバスのテーマ曲は名曲。
0601名無しのテーマ
垢版 |
2019/08/28(水) 02:59:37.43ID:k49trc4n
♪Deborah Holland - Come To Me(フライトナイト2 サウンドトラック)の国内盤CDって
まだ一回も出た事無いよね?

https://www.youtube.com/watch?v=KHSbZJXg7Hc
0602名無しのテーマ
垢版 |
2019/12/20(金) 05:03:47.44ID:Hl8rtz2a
地獄の謝肉祭のサントラ何気にイイよね!
0604名無しのテーマ
垢版 |
2020/01/24(金) 00:52:53.02ID:X9ynYpE1
チェンジリングとリーインカーネーションとザ・カーとセンチネルとデビルズゾーンの
CDを繰り返し繰り返し聴いておりますわ。
0605名無しのテーマ
垢版 |
2020/02/11(火) 22:45:33.63ID:tLg4qNp2
誰かラストサマーの夜の海辺で流れる女性ボーカルの切ない感じの曲名分かる人いませんか?ずっと探してるんだけど見つからないんです泣
0607名無しのテーマ
垢版 |
2020/02/13(木) 23:17:38.03ID:YopN6IVv
新型コロナウイルスの感染の広がりにはサンゲリアが合う。
暗い底から這い出る様なジワジワ感が。
パンデミック映画のサントラよりも合う気がする。
0609名無しのテーマ
垢版 |
2020/03/17(火) 00:37:40.94ID:986ILHPm
チュブラーベルズ……フルで聴いたら長過ぎてびっくりしたw
0611名無しのテーマ
垢版 |
2020/06/17(水) 04:17:26.42ID:LzqkdiL7
ホラー映画サントラすきなら

カーペンターブリュット好きだよね


https://youtu.be/er416Ad3R1g
0612名無しのテーマ
垢版 |
2020/07/05(日) 22:15:15.40ID:o6OWiK25
クリスタルキングの♪大都会に似てる「ファンタズム」のサントラ
https://youtu.be/s35BeVQzcq0
0613名無しのテーマ
垢版 |
2020/07/31(金) 22:11:51.36ID:ug0PWXVm
名作「バタリアン」からSSQの♪Tonight(We'll Make Love Until We Die)
https://youtu.be/6MbZT5e7A64
0617名無しのテーマ
垢版 |
2020/10/22(木) 00:59:11.74ID:eqFywO39
ミーファファミミファー
ミーファファミミファー

というピアノ単旋律でテンポ70くらいの曲が思い出せません。
何かのホラー映画に使われてた気がするんですが…

どなたか教えてくださいm(__)m
0618名無しのテーマ
垢版 |
2020/10/22(木) 01:53:36.84ID:IeBPPPte
>>617
Googleで音声検索(Googleアシスタント?ボイスアシスタント?とか言うので)してみれば結構合致した動画出て来るよ
0619名無しのテーマ
垢版 |
2021/04/10(土) 22:10:27.02ID:/1hNnP2a
スウェーデンのプログレバンドMorte Macabreが「地獄の門」や「ローズマリーの赤ちゃん」
とかのホラー映画をカバーしたアルバム
https://youtu.be/vq6M2oTB8gk
0621名無しのテーマ
垢版 |
2021/04/11(日) 04:26:03.18ID:05hgK8Rc
「地獄の門」メインテーマ(作曲ファビオ・フリッツィ)
https://youtu.be/H-zpnmLp2FY
0622名無しのテーマ
垢版 |
2021/04/12(月) 11:24:17.12ID:66M7RUbK
エグい映画に美しい音楽をつける、というワールドの頂点はリズでしょうね。
「食人族」なんて、サントラだけ聴いてたら、あんな映画の内容はほとんど想像出来ない。
0623名無しのテーマ
垢版 |
2021/06/22(火) 04:15:26.72ID:RdW80p9R
「透明人間」(2020)のサントラは怖いだけじゃなくカッコよさすら感じた
0624名無しのテーマ
垢版 |
2021/08/17(火) 03:09:31.17ID:xGJG4wIt
秋に予定されていたゴブリンの来日コンサート中止になって残念だな(´・ω・`)ショボーン
0627名無しのテーマ
垢版 |
2021/09/22(水) 22:01:13.47ID:ZrJucb0w
「地獄の門」をカバーしたバンド Apoteosi Del Mistero
https://youtu.be/9ghcPO1kgfw
0634名無しのテーマ
垢版 |
2021/11/29(月) 19:42:50.69ID:GFN3X4L/
「悪魔の受胎」って映画としての出来は悪いけど
ジョン・スコット作曲の音楽はスバ抜けていいよねぇ〜。
0636名無しのテーマ
垢版 |
2023/01/10(火) 21:20:51.64ID:cqXKJHvs
フライトナイト1.2の♪Come to meは何気に名曲!
0638名無しのテーマ
垢版 |
2023/04/11(火) 17:35:55.67ID:cOSjlw6v
先週日曜日にダリオ・アルジェント監督の10年振りの最新作『ダークグラス』を
観に行ったんだけど、音楽がゴブリンやクラウディオ・シモネッティじゃなくて
今作品からアルジェント作品に初参入したフランスのミュージシャン・アルノー・ルボチーニで
クラブ系音楽で犯人がヒロインに迫るシーンで腹に響くほどの重低音でガンガン掛かって
音楽はアルジェント作品らしく、とりわけ凄く良くてサントラが欲しくなったんだけど
国内盤サントラってリリースされてないよね?
0639名無しのテーマ
垢版 |
2023/05/10(水) 19:38:38.40ID:VOzKc645
ホラー音楽好きは、こういう音楽は聴かないですよね?(笑)
これ宇宙っぽくて少し面白くないですか?
//youtu.be/-L0gTcbXCpI
0640名無しのテーマ
垢版 |
2023/05/15(月) 04:52:50.12ID:Mb0nLA7B
>>639
物悲しい感じが中々イイじゃん。『悪魔の受胎』のテーマ音楽みたい。
0641名無しのテーマ
垢版 |
2023/05/20(土) 00:32:29.56ID:cZAWzHF6
https://i.imgur.com/1gY1iA1.jpg
https://i.imgur.com/wEb5jOi.jpg
https://i.imgur.com/tXqNW14.jpg
https://i.imgur.com/sm7zAE5.jpg
https://i.imgur.com/Ly8wLB3.jpg
https://i.imgur.com/sVt7f2r.jpg
https://i.imgur.com/iE3kJ91.jpg
https://i.imgur.com/4w1CTSg.jpg
https://i.imgur.com/1SEsyWu.jpg
https://i.imgur.com/TrJqoyz.jpg
https://i.imgur.com/I5QGFd6.jpg
https://i.imgur.com/naxfrIj.jpg
https://i.imgur.com/iJAjHjZ.jpg
https://i.imgur.com/mUmVOla.jpg
https://i.imgur.com/gz5g76f.jpg
https://i.imgur.com/DJPEF35.jpg
https://i.imgur.com/ImCRZIu.jpg
https://i.imgur.com/MekAjwD.jpg
0642名無しのテーマ
垢版 |
2023/05/22(月) 20:37:56.75ID:YQQMpCXE
今月、子どもの日に「食人族4Kリマスター無修正完全版」観に行って
無性に食人族のサントラが欲しくなった!ロビーに売ってたら買ってたんだけどな。
0643名無しのテーマ
垢版 |
2023/05/22(月) 21:49:04.81ID:gdOy764e
Apple Musicの「ホラー映画音楽 ベスト」と「スリラー映画音楽 ベスト」というプレイリストいいよ。
0644622
垢版 |
2023/05/23(火) 01:26:36.28ID:p7dNZpZo
>>642
えっ、「食人族」持ってないの?
リズ・オルトラーニのスレには、同じ昨日にあんなに上から目線でカキコしてたのに。
0646名無しのテーマ
垢版 |
2023/06/24(土) 07:47:08.46ID:N4OH2nrD
機体トラブルで酸欠状態に
あと10分しかなく、必死に家族や友人の待つ地球へ戻ろうとする様を描いています。
想像してみてください。
//youtu.be/oWs3yvVADVg
0648名無しのテーマ
垢版 |
2023/07/12(水) 20:46:00.56ID:34taonPr
この夏、聞きたいホラーサントラは『タイガーシャーク』の主題歌で音楽が『ロボコップ』や
『スターシップ・トゥルーパーズ』などのポール・ヴァーホーヴェン監督作品でお馴染みの
ベージル・ポールドゥリスでこんなC級映画にしては贅沢と言えるぐらいの豪華な人選w
0649名無しのテーマ
垢版 |
2023/07/12(水) 21:11:01.07ID:34taonPr
『タイガーシャーク』の主題歌♪Together Until Goodbyeはアカデミー主題歌賞を貰っても
良いぐらいの名曲だと思う。
0651名無しのテーマ
垢版 |
2023/08/25(金) 19:52:11.26ID:s7vY50xR
>>1

基本的にはそうかもだけど
ファビオ・フリッツィの映画音楽デビュー作品はホラーとは真逆の世界でしょ
「Amore Libero」(1974年)なんだけど
ほとんどこれはイージーリスニング作品として聴かれてるサントラだから
現在はCDにもかなりのプレミアが付いてるね
0653名無しのテーマ
垢版 |
2023/08/25(金) 22:09:14.57ID:s7vY50xR
そういうオドレはナンボのもんなら、コラ
0654名無しのテーマ
垢版 |
2023/08/25(金) 22:09:15.42ID:s7vY50xR
そういうオドレはナンボのもんなら、コラ
0655名無しのテーマ
垢版 |
2023/08/25(金) 22:09:16.34ID:s7vY50xR
そういうオドレはナンボのもんなら、コラ
0658名無しのテーマ
垢版 |
2023/11/12(日) 00:26:25.99ID:b3NHcH6z
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
0659名無しのテーマ
垢版 |
2023/12/13(水) 19:23:10.44ID:qSxTHXj6
>>653-655
同じ事を何度でも繰り返すアスペで生まれる価値が全く無かった知的障がい者
0660653
垢版 |
2023/12/13(水) 22:20:13.43ID:Bn7RlmQD
>>659

はい、この内容だと立派な誹謗中傷に認定されますよ。
なお、私、ハッタリではなくて、立派な法曹関係者なのですね。
私自身は弁護士ではありませんが、身内や知人に多くの弁護士がおりますので、今後のあなた様の出方次第では法的手段に訴える場合があります。
その点に十分に配慮なさってください。
謝罪するならば今のうちですよ。

せいぜい震えて眠ってください。
0661名無しのテーマ
垢版 |
2024/02/26(月) 10:41:19.14ID:BRx2nfGH
ゴブリン
0662名無しのテーマ
垢版 |
2024/02/27(火) 22:35:44.49ID:rQCI/E8R
『ダーク・グラス』のサントラ、中々イイねぇ〜
今回クラウディオ・シモネッティじゃなくてフランス出身の
若手作曲家アルノー・ルボチーニでクラブサウンド的で映画館で観て良かったと思う。

https://youtu.be/YADJXv1azGo
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況