X



† ホラー映画のサントラについて語る †

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/08(日) 23:45:18ID:SJ2VRjvD
アルジェント映画には欠かせない【ゴブリン】や
ソロで活躍している【クラウディオ・シモネッティ】
ルチオ・フルチ監督作品でしか聞いた事がない【ファビオ・フリッツィ】や
13日の金曜日シリーズではお馴染みの♪キ・キ・キ・キ・マ・マ・マ・マ
の天才的な音楽を創作した【ハリー・マンフレディーニ】

その他ホラー映画のサントラや作曲者について大いに語ろう!

自分は中でも「死霊のえじき」の【ジョン・ハリソン】作曲のサントラと
「人喰族」の【バディ・マグリオーネ】が作曲したサントラが特にお気に入り
0239名無しのテーマ
垢版 |
2006/09/12(火) 22:13:34ID:Mz1gDWYt
>>238ピアノがメインのアップテンポな曲ですな、なるほど !
エンディングに流れる不気味なコーラスは13曲目「メーター・テネブララム」ですた
「インフェルノ・フィナーレ」は主人公の男がマンション?から外へ脱出するまでの曲ですた。
0240名無しのテーマ
垢版 |
2006/09/15(金) 15:17:54ID:LdIqOUU4
>>206
歌ってどういうことよ。
ここって主にボーカルものより
スコア版の話をする所のような。。
ってスコア版なら持ってるぞ。
コンピっぽい奴も出てるけど、あれは買わなかった。
0241名無しのテーマ
垢版 |
2006/09/17(日) 14:07:17ID:QrK/QAVI
どなたか先日でた「インフェルノ」デジパックCD購入したひといます?
訊きたいんですが、ボーナストラックって以前でたCDと一緒ですかね?
以前のオウトテイク組曲の中から[Cigarettes,Ices,etc]抜いた分と、
今回のボーナストラック、分数的に同じな感じなんで。
同じだったら購入控えようかな…
0242女性16才
垢版 |
2006/09/28(木) 19:09:06ID:1gTeqVXf
地獄のマッドコップ聞きたいな、ロック調って本当ですかぁ?
ロックだいすきなのですよ
0244名無しのテーマ
垢版 |
2006/10/16(月) 16:54:44ID:IrCErEnI
リメイクのオ一メンどう?
0245ll;ウウ
垢版 |
2006/10/16(月) 18:06:56ID:YMsE/kcS
0246名無しのテーマ
垢版 |
2006/10/19(木) 18:25:38ID:1ZxiwkSF
ロシア発の「night watch]の予告編に使われてる曲の名前とアーチスト
ご存知の方いますか?
0247名無しのテーマ
垢版 |
2006/11/06(月) 08:06:35ID:G9D6aWTc
ぬるぽ
0248めぐ
垢版 |
2006/11/10(金) 21:49:18ID:JdjI6aOE
死霊のしたたりのサウンドトラックって売っていますか?
0250名無しのテーマ
垢版 |
2006/11/18(土) 07:07:55ID:dCAvvHb2
デモンズとフェノミナのサントラって発売当時のは再発されてないの?デモンズはモトリー、アクセプト、リックスプリングフィールド等がフェノミナにはアイアンメイデン等が入ってるやつです。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/18(土) 15:20:45ID:xthEwWf4
リック・ウェイクマンのバーニング最高。
個人的にホラー映画のサントラには美しさと狂気とちょっぴりの切なさが欲しい。
マイク・オールドフィールドのオマドーンもそういう意味では
ホラー映画向きだと思う(ちょっと長い曲だけど)。
0252名無しのテーマ
垢版 |
2006/11/18(土) 21:57:04ID:s6BxL7a6
このジャンルの神はピノ・ドナジオだな。


0253名無しのテーマ
垢版 |
2006/11/19(日) 14:20:45ID:oIFFxp9Q
エクソシストは映画自体は今となっちゃ別に怖くも無いけど
サントラで音楽だけ聴くとすげー怖い
0254名無しのテーマ
垢版 |
2006/11/20(月) 21:19:13ID:fufB9SC6
>>252
いやいや何の・・・リチャード・バンドとクリストファー・ヤングを忘れては
イケませぬぞ。(  ̄ー ̄)y-~~ヌッフフフ
0256名無しのテーマ
垢版 |
2006/12/11(月) 21:19:44ID:g/i7cl2D
『オーメン』三部作の音楽をまとめたアルバムを
見つけたんだが買うべきだろうか?
0258名無しのテーマ
垢版 |
2006/12/15(金) 14:01:06ID:k0l25CAr
>>256だが『オーメン トリロジー』買ってきた。
全曲怖すぎる。もうガクブルなんてもんじゃねぇ。
凄くいい買い物が出来たわ。
今度は『フェノミナ』のサントラでも買うか。
0259名無しのテーマ
垢版 |
2006/12/15(金) 22:51:28ID:XxV0803b
「フェノミナ」はマジお薦め。だが滅多に売ってない。
山ほど売られてるジョン・トラボルタ主演のやつを
間違って買わないように。
0260名無しのテーマ
垢版 |
2006/12/18(月) 20:03:57ID:NDd7LNdO
>>259
>>258だけど、梅田のTOWER RECORDのサントラ棚に
一枚だけあったよ。あれ、滅多に売ってないのかぁ。
0262名無しのテーマ
垢版 |
2006/12/20(水) 12:16:40ID:NApnuKIJ
あげ
0263名無しのテーマ
垢版 |
2006/12/23(土) 12:21:49ID:vCbPIHd1
ピアノ…メゾピアノ…メゾピアノ…リピート…メゾフォルテ…フォルテ…フォルテ…コンフォーコ
ってのが多いよね
0265女性16才
垢版 |
2006/12/31(日) 02:40:10ID:fZA4ORmI
地獄のマッドコップ聞きたいな、ロック調って本当ですかぁ?
ロックだいすきなのですよ
どんな感じですか?
0266名無しのテーマ
垢版 |
2006/12/31(日) 16:17:11ID:UvUFDMNM
サスペリアは音楽だけ良いよね
0267名無しのテーマ
垢版 |
2007/01/02(火) 19:55:24ID:EY7JsojW
アケオメ!
「キャリー」、「太陽のかけら」のサントラをもう一度聴きたい、、、
0268名無しのテーマ
垢版 |
2007/01/07(日) 00:43:40ID:N99pNIQK
悪魔のいけにえのサントラってありますか?

0269名無しのテーマ
垢版 |
2007/01/18(木) 23:13:55ID:Y3t8xqh4
蝋人形の館のED曲の曲名わかる人、いたら教えて下さい!
0270名無しのテーマ
垢版 |
2007/01/26(金) 18:04:10ID:qI6fcv9P
ヘルナイトのサントラを探してるのですが
持ってる人いますか?
情報が全然無い・・・・
0271名無しのテーマ
垢版 |
2007/02/03(土) 00:02:59ID:uZZDD8OA
どうしても、どうしても思い出せないサントラがあるんだけど
映画の名前も曲名もわからない。。。

只、自分がなんとなく鼻歌程度に歌える事と
結構いろんな映画に使用されてる事と
オペラだという事と激しく怒りくるって皆で合唱している事と
洋画で、かつ人間が処刑で十字架に張付けられて燃やされているシーンなどに
よく使われていそうな曲だという事と
「ラッ!ラッ!ラッ!ラッッ!!
ラッ!ラッ!ラッ!ラッッ!!
ラッラッラッラ〜ラ〜ラッラッ〜」
とゆう感じで歌っている。
大好きなのにわからないのでわかったかたは大至急
教えてください!!!!!
0272名無しのテーマ
垢版 |
2007/02/03(土) 23:47:06ID:Ipar30uY
>>269
マイケミカルロマンスのヘレナって曲
最近出たアルバムじゃない前のやつね
0273名無しのテーマ
垢版 |
2007/02/08(木) 22:31:42ID:AhO9LgL7
>>271
その「ラッ!ラッ!〜」だけで判断するに、
オルフのカンカータ「ガルミナ・ブラーナ」じゃないかな。
サントラじゃないですけど、試みに、下記の1曲目を試聴してみて下さい。
後半、静かな中から聴こえてくるフレーズがそれなら、ドンピシャってことで。
ttp://www.amazon.com/Orff-Carmina-Burana-Jonathan-Summers/dp/B00001ZSXC/
0274名無しのテーマ
垢版 |
2007/02/10(土) 00:18:57ID:KjrOe6WA
お前ら、自信満々にホラー映画の音楽の変化を語ってくれ!
0275名無しのテーマ
垢版 |
2007/02/10(土) 15:48:54ID:Ijwbyn0j
ホラーじゃないけど今「チャーリー・ジェイド」の予告にも使われてる
よく聞くオペラっぽい曲分かる人いますか?
0276名無しのテーマ
垢版 |
2007/02/10(土) 21:50:52ID:cxUOJPzc
>>275
あ、それなら、ディカプリオの「ロミオ&ジュリエット」の「O Verona」です。
フィギュア・スケートでもよく使われるよね。
サントラは2枚組か、Vol.2にして入っていないので注意!
0277276
垢版 |
2007/02/10(土) 21:52:25ID:cxUOJPzc
Vol.2にして×
Vol.2にしか○
0279名無しのテーマ
垢版 |
2007/02/11(日) 19:35:52ID:0Fi02tNU
>>273
ありがとう!まさにビンゴでした
あんな当てのない質問から見つけてくれてまじthks
0280名無しのテーマ
垢版 |
2007/02/11(日) 19:38:19ID:085H9dWs
中古でもいいから死霊のえじきのサントラが置いてあるところってないですか?
0281名無しのテーマ
垢版 |
2007/02/13(火) 12:36:14ID:jwxWuagb
>>280

コレのこと?ttp://www.buysoundtrax.com/day_dead.html
0282名無しのテーマ
垢版 |
2007/02/15(木) 16:56:03ID:CEwCSW+A
バタリアンの映画のボーカル付曲以外のBGMが収録されてるサントラってあります?
0283名無しのテーマ
垢版 |
2007/02/16(金) 14:19:03ID:1bBAU+K5
ロメロ監督のURAMIのエンディングの曲のタイトルとアーティスト名分かります?
0284名無しのテーマ
垢版 |
2007/02/19(月) 23:32:38ID:8USUBQno
>>261

フェノミナ廃盤だったのか

この前ブクオフに売ってしまた・・・

ちなみに他にも
オーメン
オーメン2
オーメン3
オーメン4
サスペリア
サスペリア2
エクソシスト
ハロウィン
ハロウィン2
ハロウィン3
ハロウィン4
ハロウィン5
ゾンビ
サンゲリア/ゾンゲリア
死霊のいけにえベスト
呪怨

ブクオフ川口店に並んでるハズ
0285名無しのテーマ
垢版 |
2007/02/26(月) 21:12:31ID:7mGPMSix
フランスのホラーで、ハイテンションという作品の
主題歌を知っている方、教えて下さい。
0286276
垢版 |
2007/03/02(金) 10:22:54ID:G9iPC+7I
>>285
下の頁の中のどれかじゃないの?
ttp://www.imdb.com/title/tt0338095/soundtrack
0287名無しのテーマ
垢版 |
2007/03/04(日) 00:37:07ID:iIWWasM7
286さん ありがとうございました。検索してみました。
やっと、分かって嬉しいです。
0288名無しのテーマ
垢版 |
2007/03/17(土) 22:59:57ID:fSrlyYPt
バーニング発売!バンボロage
0289名無しのテーマ
垢版 |
2007/03/17(土) 23:40:08ID:6VOlbGG+
auオークションにいくつか出品したよ。安いと思うから誰か買ってえ。
http://auok.jp/.m28cab3/
0291名無しのテーマ
垢版 |
2007/03/19(月) 14:57:50ID:aBFX0LaD
>>290

ttp://www.soundtrackcollector.com/catalog/soundtrackdetail.php?movieid=27501

イギリス盤のようだ。タワーレコードでも注文可能だよ。
0292290
垢版 |
2007/03/19(月) 17:45:44ID:6UTXdQEG
>>291
即効レス感謝!
早速、注文します!
0293名無しのテーマ
垢版 |
2007/03/19(月) 23:31:56ID:s2i1Bwr5
>>291
それってアナログLPと内容は同じ?
0294名無しのテーマ
垢版 |
2007/03/31(土) 10:24:01ID:RZz6NXcz
「バーニング」に続き「ドクター・モリスの島/フィッシュマン」まで発売されるとは・・・。
よき時代だわ。
0295名無しのテーマ
垢版 |
2007/04/01(日) 15:33:34ID:en2w5hwP
ドーンオブザデッド、サントラ欲しいなあ・・・
前にヤフオクでプロモみたいなのが売られてたけど、検索しても全然ヒットしない。

ヤツは一体あんなレアなサントラをどこでゲットしているのか・・・
0296名無しのテーマ
垢版 |
2007/04/01(日) 17:25:38ID:ah6uZBOm
>>295
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f54171577
これじゃないの?
0297名無しのテーマ
垢版 |
2007/04/01(日) 18:33:47ID:en2w5hwP
また売ってるのか。
やっぱ大量入荷してるんだねこの人。

どこで仕入れてるのか・・。
0298名無しのテーマ
垢版 |
2007/04/04(水) 15:56:09ID:4OAty1tL
>>297
ここを探すといいかもよ
ttp://www.astro-z.com/soundtrack/frame-st.htm
0300名無しのテーマ
垢版 |
2007/04/06(金) 13:38:03ID:foNSBtEi
ゴブリンのZaratozomかっこえぇ・・・タブ譜とか無いんかな
0301名無しのテーマ
垢版 |
2007/04/06(金) 20:22:12ID:IqdfXa5c
フレディVSジェイソン!!スプラッター系が大好き
0302名無しのテーマ
垢版 |
2007/04/23(月) 10:49:00ID:wXAWRSrw
リメイク版ドーンオブザデッドのオープニング歌ってるアーティスト知ってる人います?
0304名無しのテーマ
垢版 |
2007/04/27(金) 19:02:32ID:1QLjNSJr
「マスターズ・オブ・ホラー」のサントラは全体的には地味なんだが
バケットヘッドの曲とか結構良かった
0305名無しのテーマ
垢版 |
2007/06/05(火) 22:33:28ID:A+zUr7nH
>>303
うん、あれは普通に名曲だと思う。

>>301
ヴァンパイアvsゾンビも、内容はクソだけど、
ラストシーンで流れた音楽は結構気に入った。
0307名無しのテーマ
垢版 |
2007/06/07(木) 16:53:32ID:perzCpAB
エクソシスト2の音楽は憂い漂う壮大な曲じゃなかった?
内容はともかくw
0308名無しのテーマ
垢版 |
2007/06/24(日) 20:22:49ID:gPNy/fSg
ヘヴィロック系のインストゥルメンタル多めのサントラでお勧めある?
0313名無しのテーマ
垢版 |
2007/07/05(木) 10:25:26ID:Aqg+C+35
イタリアのデスメタルバンド、サディストのアルバムにはゴブリン風の
インストが1〜2曲入ってるな。これがなかなか良い。
0314名無しのテーマ
垢版 |
2007/07/07(土) 14:39:31ID:cgEOZkYG
ロメロ監督のURAMIのサントラってどこかで取り扱ってないかな?
0316名無しのテーマ
垢版 |
2007/07/31(火) 22:01:40ID:8IzItwld
こないだYOUTUBEでたまたま見たジェイソンのBGMを探してるんだが…音的にはニッケルバックそっくり。しゃがれ声+ヘヴィ+バラード(?)

うp出来る環境ではないんで、誰か教えてください。

覚えてるシーンは、なんか子供が自分で髪を切って白塗りメイクをして母親を殺そうと家に侵入したジェイソンをぶっ殺す場面でした。
0317名無しのテーマ
垢版 |
2007/08/03(金) 20:46:13ID:7/aPOYd2
>>316
もっと曲のことを説明しろよ。YouTubeでは
画像に勝手に音楽合わせてることがある。
0319名無しのテーマ
垢版 |
2007/08/07(火) 23:47:20ID:rSJ75SHr
フェノミナのタイトルテーマが聴きたい!!
オープニングとジェニファーが湖から生還する場面に流れるほう

当時のサントラとそのCD版には入ってたんでしょうか?
0320名無しのテーマ
垢版 |
2007/08/08(水) 10:03:22ID:JbTsOZDe
>>319
そのシーンかどうかわからないけど、
『世界トンデモ映画劇場/トホホB級ホラー・サウンドトラック大全』
に、フェノミナのテーマって曲が入ってるよ。
ホラー映画サントラファンなら、持っておいて損はないCDだと思う。
有名所は一通り聴ける感じ。

個人的には、ビヨンドの『暗黒の叫び』が一番好きだが、
フェノミナも2番目に好きだぞ。
0321名無しのテーマ
垢版 |
2007/08/08(水) 13:45:05ID:fFBliWgL
>>320
情報ありがとうです。
残念ながら違うようです・・

でもこのサントラは良いですね
まさに音で聴くホラーカタログ、のような
0322名無しのテーマ
垢版 |
2007/08/08(水) 15:38:35ID:afkz0bRO
>>319
ビル・ワイマンとテリー・タイラーの「ヴァレー」なら
LP盤とSLC・CD盤に収録されてるよ
0323名無しのテーマ
垢版 |
2007/08/08(水) 19:37:15ID:fFBliWgL
>>322
たぶんそれです!
いちおう収録されてはいたのですか・・

さっきオクのぞいて来ましたが一枚も出てない・・
入手困難みたいですね

トラボルタの「フェノミナン」は叩き売り状態なのにw
0324名無しのテーマ
垢版 |
2007/08/08(水) 20:09:55ID:afkz0bRO
>>323
日本版LPサントラがベストだと思う
クランキーサウンドも入ってるし
映画本編で使われてないゴブリンの「フォリー」「トランスミュート」
2曲がやたら良曲だなと当時思った(「パトリック」のサントラ勝手に持ってきただけだが)

CD化されたときはそれらがゴッソリ無くなり
代わりにモーターヘッドのいけ好かないHRが入っててガッカリだった
0325名無しのテーマ
垢版 |
2007/08/08(水) 20:17:46ID:fFBliWgL
>>324
公開当時、映画館近くのレコード屋で現物買おうとしてたのですよ
でも当時厨房だった俺は泣く泣く諦め、現在に至ってます

なんでマクロスのLPなんか買っちまったんだろ!? 悔しす・・・
0327名無しのテーマ
垢版 |
2007/08/09(木) 22:19:45ID:ACbS+Znr
>>325
ハネケン!良いじゃないですか
0328名無しのテーマ
垢版 |
2007/08/18(土) 13:38:25ID:37vT9XG3
悪魔のいけにえってサントラある?
初代と2のメインテーマが欲しい・・・
0329名無しのテーマ
垢版 |
2007/08/18(土) 17:34:34ID:hbpQ6b69
誰か通報しろ!
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/100206596
0330名無しのテーマ
垢版 |
2007/08/18(土) 19:21:19ID:vWouGFBm
また大阪のアストロゾンビ(海賊盤業者)かよ。
0331名無しのテーマ
垢版 |
2007/08/21(火) 20:58:22ID:WWLGresi
悪魔のいけにえのサントラってマジでないですか・・・?
0332名無しのテーマ
垢版 |
2007/08/22(水) 22:15:01ID:FmD9Yssd
その前に「悪魔のいけにえ」にマトモな音楽なんてあったのかと小一時間…
まさか、最初の「プォー」とかいう、シャッターの音が欲しいとか言わないだろうな。

「2」は確かにほしい。
公開当時ラジオから流れた奴を持っているが、ナレーションが入っている。
0333名無しのテーマ
垢版 |
2007/08/23(木) 17:28:20ID:uA3CKYxE
サンゲリア Main Title の演奏前と後に付いていたセリフが邪魔なんで切捨てますた !
0334名無しのテーマ
垢版 |
2007/08/28(火) 09:44:14ID:XaM9zXAa
昔買ったレーザーディスクを処分しようとして物置の中で眺めていたら、米盤
「ファンタズム」のデラックス・エディションを発見!

すっかり忘れてたけどこれにはサントラCDがオマケで付いている。前にでてた
英盤と中身は同じようだけど、メイド・イン・USAのゴールド(24金)仕様だった。

これって高く売れるかな?
0335名無しのテーマ
垢版 |
2007/09/25(火) 03:19:21ID:0/tmKjC/
ホラー映画名曲といえば
・ウィッカーマン/ポール・ジョバンニ
・ザ・チャイルド/ワルド・デ・ロス・リオス
・ペーパーハウス/ハンス・ジマー
の話題がなぜ出ない?

S・ゴードンの「ドールズ」ってサントラ出てないんかな?
0336名無しのテーマ
垢版 |
2007/09/29(土) 03:13:38ID:60WlWWna
Zaratozomは名曲

弾いてみたいけどタブもコードも見つからなす
0338名無しのテーマ
垢版 |
2007/11/04(日) 14:11:55ID:Ay1/VhpQ
サスペリアのメインテーマの

「フャン、フャン、フャン、フャン、
 フャン、フャン、フャン♪   テリン♪
 フャン、フャン、フャン、フャン、
 フャン、フャン、フャン♪   デボ〜ン・・・♪」
の、デボ〜ンってなんていう楽器なの?
何かコンガとベースが混じったような。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況