X



† ホラー映画のサントラについて語る †

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/08(日) 23:45:18ID:SJ2VRjvD
アルジェント映画には欠かせない【ゴブリン】や
ソロで活躍している【クラウディオ・シモネッティ】
ルチオ・フルチ監督作品でしか聞いた事がない【ファビオ・フリッツィ】や
13日の金曜日シリーズではお馴染みの♪キ・キ・キ・キ・マ・マ・マ・マ
の天才的な音楽を創作した【ハリー・マンフレディーニ】

その他ホラー映画のサントラや作曲者について大いに語ろう!

自分は中でも「死霊のえじき」の【ジョン・ハリソン】作曲のサントラと
「人喰族」の【バディ・マグリオーネ】が作曲したサントラが特にお気に入り
0102名無しのテーマ
垢版 |
2005/10/11(火) 01:39:53ID:zf6yJEOI
韓国ホラー女校怪談4のサントラ泣ける。
おなじみの曲(禁じられた遊び等)に
少年少女合唱隊?が唄を入れてるのがなんとも綺麗で寂しくて。
0103名無しのテーマ
垢版 |
2005/10/12(水) 12:30:54ID:hS4GdR84
やっぱ一番は

「ゴンク」だろ。
0104名無しのテーマ
垢版 |
2005/10/22(土) 11:59:51ID:6fGFaT7/
デッドリースポーンのサントラ買った香具師いるか?
0105名無しのテーマ
垢版 |
2005/10/24(月) 17:40:52ID:qAVTuk5f
>>72
俺も禿同!!

悪魔のいけにえ3のエンディング。デスメタ系のバンド
ご存じの方いらっしゃいますか?
0106名無しのテーマ
垢版 |
2005/10/26(水) 23:54:28ID:MI4hxN2J
>>105
>>89にも出てるが、LAAZ ROCKITの「LEATHERFACE」という曲で、
映画用の新曲。プロモには映画の映像も使用されてるらしい。
0107名無しのテーマ
垢版 |
2005/10/27(木) 22:11:30ID:r3d8luSB
「リング/らせん」のサントラに奇妙な声のようなものがはいってます。
リング主題歌『feels like “HEAVEN”』の最後の「天使が見える」という歌詞の直後に注目。
ボソッと何かが聞こえます。
0109名無しのテーマ
垢版 |
2005/10/30(日) 20:54:22ID:3jxvefuI
ロリコン男のストーカー脅迫事件
浅倉大介(当時30)は98年に進学校の女子高生(17)に一目惚れして一方的に「婚約している」
と吹聴し車で相手の学校まで乗りつけ高校で職員会議沙汰になる程の迷惑行為をした。
相手の女性は将来が決まる重要な時期(理系の学部に進学したかったようです)に
ストーカーをされて「歌手になれ結婚してくれ」と浅倉に何の興味もないのに押し付けられて
ノイローゼ気味になっていた。さらに当時浅倉はプロデュースしているアーティストTMRevolutionが
売れており人気があったため事務所の用意周到な隠蔽工作と相乗して周りの人間にすら状況
を理解されず、歌手になると勘違いされプライバシーを根掘り葉掘り探られ誹謗中傷もされて
精神的にズタズタになって学校内で何度も倒れ、卒業後は逃げるように地方に引っ越して行った。
ちなみに浅倉は彼女の事をマスコミには一方的に婚約者として公表している。

浅倉は未だに相手の女性に対して人生を狂わせた事について何の謝罪もせずに結婚して
出産しろとヤクザを使い性的に辱めて脅迫をしている。
それに事務所が倒産したら盗撮画像をばら撒くぞとも脅してもいる。
示談の話は進んでいるが悪質極まりない対応をしている為、世間の方に知っていただき
少しでも彼女が安全な状態になれば思い私共は書き込みました。
最悪の場合彼女が殺害されても身元不明の死体が見つかり通報があれば警察が動きますので。

浅倉大介がパーソナリティーをしているラジオFM79.5に元浅倉ファンのLEMON(過去に
HPを持ち浅倉のラジオの書き起こしを載せていた)の父親が勤務しておりこの事件について
詳しく知っている。
詳細http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1872/1092320889/919-926
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1126700852/778-922
0111名無しのテーマ
垢版 |
2005/10/31(月) 09:22:47ID:1IeZwHiX
>>110
あるよ。>>89はペットセメタリーのPVだけ違うサイトで、残りは
ttp://www.michalak.org/fh/Menu.htmlにあるやつだから。
0113名無しのテーマ
垢版 |
2005/11/12(土) 11:15:46ID:kBNaIMZe
0114名無しのテーマ
垢版 |
2005/11/13(日) 22:17:00ID:/NRIAXDk
バタリアンのサントラほしー
時々ヤフオクに出るが、やっぱり高い。

あと、ザ・グリードとゴーストアンドダークネス。
ちょい前のゴールドスミスそろえるのがマイブーム
0115名無しのテーマ
垢版 |
2005/11/17(木) 12:31:19ID:jxwnkjBf
俺もバタリアンはトゥナイトって曲好き

ネクロマンティックの音楽の使い方も好きだなぁ
0116名無しのテーマ
垢版 |
2005/11/18(金) 20:05:25ID:9+KCn3YO
冒頭でタルを蹴り飛ばしてガスが吹き出た瞬間にメインテーマ(トゥナイトっていうの?)
が流れて一気に盛り上がる瞬間は秀逸だよね。

一方、カーペンター風な短短でも徐々に盛り上げる作風もすき。
パラダイム、物体Xあたりかなぁ。
0117名無しのテーマ
垢版 |
2005/11/18(金) 20:43:53ID:KLvi46B8
トゥナイトはトラッシュのストリップショーが始まった時に
掛かる曲だよ
0118名無しのテーマ
垢版 |
2005/11/19(土) 23:43:08ID:luyCO+HS
そうなんだ
あれそそるよなぁ。
公開当時小学生の俺には刺激強すぎた。
0119名無しのテーマ
垢版 |
2005/11/21(月) 16:46:22ID:SBTTnXkb
今日バタリアンのサントラ買ったからトゥナイト耳コピしてる

0120名無しのテーマ
垢版 |
2005/11/21(月) 18:46:58ID:JtQlfHEF
>>116
あのオープニングで流れる曲はサントラには未収録なんだわ・・・(無念)
因みに作曲したのはマット・クリュフォードという方で何でも、ミック・ジャガー
のソロ・アルバムのプロデュースなんかを手がけた方だとか・・・
0121名無しのテーマ
垢版 |
2005/11/27(日) 09:03:12ID:g3wdcYrz
>>107
CD屋探したけど、置いてなかったし、わざわざ買う程でもないんで
うpしていただけないでつか?
0122名無しのテーマ
垢版 |
2005/11/29(火) 02:46:39ID:9GlA1zsL
>>107
俺も聞いてみたい。
てか誰でも良いのでもってたらアップして頂戴な。
0123名無しのテーマ
垢版 |
2005/12/01(木) 20:42:13ID:k4dISaDi
「クリープショー」や「死霊のえじき」の音楽を作ったジョン・ハリソン
の曲が大好きです。死霊のえじきのオープニングとかストリングスがとても
綺麗だけど不安を掻き立てる感じが好きです。
↓クリープショーのED曲が使われているフラッシュです。
ttp://www.murdergoose.md/murdergoose.html

ところで、十年以上前からとても気になっているのですが
ドラゴン特攻隊の、お化け屋敷のシーンで、「ハロウィン」の曲とか
使われてますが、お化け軍団と戦うときの音楽も同じように、何かの
ホラー映画のサントラから盗んでると思うのですが、これがとても
素敵な曲でして、この曲が使われているホラー映画わかる方いましたら
ぜひ教えてください。
0124名無しのテーマ
垢版 |
2005/12/01(木) 23:47:34ID:2iGM8OuW
>>123
今度La-La-Landってレーベルからジョン・ハリソンの未発表BGM集が発売に
なるけど・・・
0125名無しのテーマ
垢版 |
2005/12/01(木) 23:58:05ID:2iGM8OuW
>>123立て続けで(^h^)スマソ
>ホラー映画のサントラから盗んでると思うのですが
それってアレ?・・・仲間達がオバケ軍団に磔にされてるトコへカコイイヒロインが
颯爽と登場して全員救出する場面かな?
もしそれだったら使われてたのはサントラ『キャット・ピープル(音.ジョルジオ
・モロダー)』に収録されてる「ジョギング・チェイス」って曲だよ。
0126名無しのテーマ
垢版 |
2005/12/02(金) 00:08:54ID:5RKQD0Kq
>>125
ありがとーー!!!!!ほんとうにありがとう!!!!!
ジョルジオ・モロダーだったのか・・たしかにそれっぽいでうs。
さっそくCDゲットします!お化けのシーン「ハウリング」の曲も使われてるんですね。
こんなにパクって版権とか問題ないのかなぁ。。

>>124
おおお これまたすばらしい情報ありがとうございます!!
サイトでは視聴もできました。
ところで、ジョン・ハリソンってバイオグラフィーを掲載しているサイトって
まったく無いですね。フィルモグラフィーみると、本当に手広い。
ttp://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=12701
0127124
垢版 |
2005/12/02(金) 00:36:37ID:IPBsFp9w
>>126
この方(ジョン・ハリソン)って・・・昨年(?)ぐらいに確かTV版『砂の惑星DUNE』
を監督してたYO!www
0129名無しのテーマ
垢版 |
2005/12/06(火) 11:01:53ID:TYWJo2IB
>>107
うpまだかよ
0130名無しのテーマ
垢版 |
2005/12/07(水) 15:03:07ID:c/06w/Wo
バタリアンのサントラほしい・・・。
0131名無しのテーマ
垢版 |
2005/12/08(木) 14:56:26ID:6Hx03663
デモンズ(1作目)のサントラ欲しい・・・。
0132名無しのテーマ
垢版 |
2005/12/08(木) 23:40:49ID:xYPglSed
誰か、映画のソウ2のエンディングで流れてる激しい曲しらない?調べたけどわからなかった
0134名無しのテーマ
垢版 |
2005/12/11(日) 00:35:10ID:LEX9xS1/
SHOCKERのボーカルサントラ、セイントかっこいい。
映画見たことないけどw

>>107
かなり亀レスだけど、聞こえによっちゃ「天使が」って聞こえないこともない。
でも、ドンガッシャって言ってるドラムの音を弄ったっぽく聞こえる。
0135名無しのテーマ
垢版 |
2005/12/11(日) 02:42:12ID:MwO47cbk
>>134
うpしてください
0136名無しのテーマ
垢版 |
2005/12/16(金) 01:17:18ID:99A+0gJW
もう知ってる香具師は居るんかな?
来春(?)公開予定の映画版『サイレントヒル』って・・・音楽担当は「バイオ・ハ
ザードU〜アポカリプス」のジェフ・ダナだそうな。
0137名無しのテーマ
垢版 |
2005/12/23(金) 13:58:59ID:qbf9Kykf
サスペリアのサントラたしか岡本太郎がライナー書いてた気が・・
0138名無しのテーマ
垢版 |
2005/12/30(金) 01:45:57ID:+FRTJKL8
でも、芸術家じゃないほうだとおもったな・・
0140名無しのテーマ
垢版 |
2006/01/21(土) 16:31:28ID:xix6124L
初めまして。私の卒業研究のテーマがホラー映画の効果音(BGM)についてなので誰か協力してくれませんか(>_<)何でもいいので情報やアドバイスください
0141名無しのテーマ
垢版 |
2006/01/21(土) 18:39:03ID:1JI8muBg
>>140
・年代別、BGMや効果音の傾向と流れ
・新しい流れの発端となった作品の特徴
ホラー系音響効果担当、音楽制作者の紹介と特徴解説
・怖い音とはどういうものなのか?の分析(持論)
・今後の流行予測
・新しい流れを作る試み(自分なりの案)

論文はこういう感じで始めてみてはどうだろう。
まずはそういう作品を片っ端から見る事だけど。
0142名無しのテーマ
垢版 |
2006/01/21(土) 18:40:19ID:1JI8muBg
おっとナカグロがひとつ抜けてた。↓こういう事ね。

・年代別、BGMや効果音の傾向と流れ
・新しい流れの発端となった作品の特徴
・ホラー系音響効果担当、音楽制作者の紹介と特徴解説
・怖い音とはどういうものなのか?の分析(持論)
・今後の流行予測
・新しい流れを作る試み(自分なりの案)
0143戦慄の怪人Drラオ
垢版 |
2006/01/22(日) 00:52:13ID:EH4LzVSN
>>140-142
あと参考資料としてはスリラー音楽の古典サントラ『サイコ(音.バーナード・ハーマン)』を
オススメしますぞよ。( ̄ー ̄)y-~~
0144名無しのテーマ
垢版 |
2006/01/24(火) 08:30:39ID:xFB9Sj8Y
ありがとうございました☆今日発表頑張ってきます!!
0145名無しのテーマ
垢版 |
2006/01/25(水) 01:33:29ID:KJuPnpqH
たった3日で卒研済ませちゃったのかい?
まぁいいやw 卒業確定おめ!
0146名無しのテーマ
垢版 |
2006/02/13(月) 03:34:21ID:Ek5X5kYc
輪廻の主題歌はもろリングの二匹目の泥鰌ぽかったね
今やってるサイレンは期待してたんだけどチューブラーベルズの影響受けすぎでは・・・
0148名無しのテーマ
垢版 |
2006/02/22(水) 22:31:39ID:nWBqolVx
この板を見つける少し前に、偶然パラダイムを見た。
ジョン・カーペンターの音楽にはまった。
>>116PRINCEofTHEDARKNESSとアンソロジーとってもいい!
新宿タワーで見つけました。

東海林修の”ホラーミュージックショー”がゴブリンにはまるキッカケだったが
知っている人いますか?
当時エアチェックだけでCDを買い損なった。すぐに店頭から見えなくなったからな。
今でもあのカバーアルバムが手に入らないか、あいつのことを各地の中古屋で探しているぞ....
0149名無しのテーマ
垢版 |
2006/02/24(金) 11:28:45ID:P4AENJmj
パラダイムって、アリス・クーパー(作中でカメオ出演してる)の
PRINCE OF DARKNESSって曲が使用されてると聞いたが、
実際に流れたっけ?
0150名無しのテーマ
垢版 |
2006/02/24(金) 21:50:01ID:aahMHYeG
>>148最初の殺人を行う不気味な連中のひとりですよね?
そこまでは気がつきませんでした。
0151名無しのテーマ
垢版 |
2006/03/02(木) 03:33:48ID:y28ok48e
チャッキーの種のエンドロールで流れてる女性ボーカルの曲のタイトルと歌手名わかる方いらっしゃいませんか??
0152名無しのテーマ
垢版 |
2006/03/05(日) 20:49:46ID:mgfQkBzK
>>107だが…
もうそのサントラはもってないんでうpは無理。
TSUTAYAとかで借りてくれ。
0153名無しのテーマ
垢版 |
2006/03/12(日) 20:58:13ID:EzTAGQz4
ハロウィンのテーマソング 着信音にしたいんだけど
どっかで落とせる?
0154名無しのテーマ
垢版 |
2006/03/15(水) 03:48:06ID:43WkEU6L
「ゾンビ特急地獄行き」のサントラって国内版出てるの?
Wikiには

口笛のイントロから始まる美しくも哀しいテーマ曲は、
世界中の多くのサントラマニアを魅了した。

とか書いてあるんですけどw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%83%93%E7%89%B9%E6%80%A5%E5%9C%B0%E7%8D%84%E8%A1%8C%E3%81%8D
0155名無しのテーマ
垢版 |
2006/04/02(日) 02:27:59ID:tgSsftMr
ソウのエンディングの曲おしえて
0157名無しのテーマ
垢版 |
2006/04/02(日) 03:27:51ID:MF+TfjFE
実は、たったの24時間で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りたい方は、他にいませんか?

アフィリエイトを使わずにホームページとEメールだけで3,000万以上稼いだ
インターネット・マーケッターの宮川さんが、

巨大な現金の山を作り出す門外不出の一生涯使えるノウハウを
下記のサイトで公開しています。

その内容をお知りになりたい方は、下記をクリックしてください。

【たったの24時間で あなたの今後のネット収益を倍増するスキルとは? 】
http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=successpreneur&pd=01
0158名無しのテーマ
垢版 |
2006/04/02(日) 19:27:44ID:xCZYlBfl
ホラー映画の音楽に手を出す輩が、こんなもんに食いつくとおもいますか?
あははははは!>>157
0159名無しのテーマ
垢版 |
2006/04/05(水) 21:06:34ID:TVd62iaW
バーニング 手に入れますた  でもなんだかなぁ いまいちかなぁ
0160戦慄の怪人Drラオ
垢版 |
2006/04/06(木) 14:05:42ID:K2i4oneB
>>159
あれは殆どイメージアルバムみたいな内容だし(苦笑)
しかも劇中のスコアは全体の四分の一程度(ry
0161名無しのテーマ
垢版 |
2006/04/07(金) 02:02:03ID:FwMh3j0w
>>159
最近の陰鬱でダラダラした音楽よりも百万倍インパクトがあっていい。
0162名無しのテーマ
垢版 |
2006/04/09(日) 17:16:32ID:BZK+LEnK
「サンゲリア」のCDですがあのジャケット画像には参りました
EPレコード画像の白ぽい死体を包んだ絵が不気味でしたが、
0163名無しのテーマ
垢版 |
2006/04/09(日) 23:12:43ID:6xVLSvm6
ザ・リングの音楽いい。
ジマーはアクションだけじゃないな。
0164名無しのテーマ
垢版 |
2006/04/14(金) 12:16:59ID:VzvoYkTi
喪前ら もちろん着信もホラー系だよな

漏れは「エクソシスト」を愛用しちる

いっとき呪怨の「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛」を使っていたが聞こえにくいから病めた
0165名無しのテーマ
垢版 |
2006/04/14(金) 16:28:37ID:PUNYZszB
>>155
1は忘れたけど2はマッドヴェイン
0166名無しのテーマ
垢版 |
2006/04/16(日) 12:43:03ID:IvGoZfed
SAWのあのエンディングらへんに出てくる音楽の着メロってない?
0167名無しのテーマ
垢版 |
2006/04/27(木) 09:27:37ID:Om4S2hZw
アメリカ映画
何故か刑務所で囚人からボコボコにされて
死んだのかわからないですけど何故か警官になって
コーデルだったかわからないけど言われていたかもしれないです
たしか事件の容疑者にされて人間を食べるか殺していたと思います
何とか地獄とか言った題名だったかもしれないです
確か主演がフランクマクレーだったと思います
あと、どんな顔していたのか分かりますか?劇中でいい音楽流れていたと思うのですが
何と言う音楽でしょうか?聞いた方居られますか?
いい音楽でしたか?
0168名無しのテーマ
垢版 |
2006/04/27(木) 19:57:50ID:D9i8rEkd
『地獄のマッドコップ』
マッド・コーデルって名前の手荒な元刑事
正義感から市長の汚職を執拗に捜査していた
政治力にものを言わせた市長に嵌められて無実の罪を着せられた
投獄先には彼が逮捕した凶悪な犯罪者達がいて逆恨みから命を付け狙われる
ある晩のシャワー室で剃刀を持った奴らに襲撃に遭う
顔を切り刻まれて身体を裂かれて絶命するが復讐のためにマッドコップとして甦る

顔のアップは終盤の護送車のシーンで見える
剃刀の傷が無数にある
でもゾンビほどおぞましい造形じゃなくてアメコミ的
音楽は口笛のイントロから始まる哀しい感じがするやつでしょ?
昔は輸入盤があったらしいけどもう廃盤かもね
0169?
垢版 |
2006/04/28(金) 00:26:08ID:g4NRNkR4
ほんとは怖い家庭の医学というテレビ番組で使われているインスト曲で
冷たい質感のメロディーのリフが印象的な曲が在るんですが、誰の曲なのかが解りません。
たぶん楽器はメロトロンという鍵盤楽器を使ってるとおもいます。
総合質問スレでも書き込んで、その後ヒントをもらい調べたもののわからなかったので
こちらに書き込みました。
ヒントが少なくて申し訳ないですが、思いあたる方はおられますか?
0170名無しのテーマ
垢版 |
2006/04/28(金) 17:45:29ID:HvdGzKSz
ゴッド・アーミー1&2サントラ発売ウッホッホ。
0171ザク
垢版 |
2006/04/30(日) 08:31:59ID:fxNzT3br
私もときたま…メールの着信エクソシストっす!!
0173167
垢版 |
2006/05/01(月) 14:42:39ID:ttJyJc1h
>>168 ありがとうございます
口笛のやつですね、どんな音楽か忘れたのでまた聞いてみたいですね
どんな感じだったかほぼ全然わからないのでいい音楽でしたか?
出だしがわかるといいんですけどね
0174名無しのテーマ
垢版 |
2006/05/01(月) 17:31:21ID:idBIyfHK
ランドオブザデッドのサイトで流れる曲誰かわかります?
0175167
垢版 |
2006/05/02(火) 09:08:43ID:rgr0lSCF
地獄のマッドコップっていい音楽でしたか?テンポのいい音楽だったら
すごく興味があります。ヒントか何かありませんでしょうか?
0176名無しのテーマ
垢版 |
2006/05/02(火) 11:58:05ID:IMJS5Qnl
ホラー映画PVその1

Alice Cooper - He's Back (The Man Behind The Mask) (13日の金曜日PART6:ジェイソンは生きていた)
http://www.youtube.com/watch?v=8RkH1N9VlrY&search=Alice%20Cooper%20Behind%20The%20Mask

Dokken - Dream Warriors (エルム街の悪夢3:惨劇の館)
http://www.youtube.com/watch?v=FaQ7xNq-ZJM&search=Dream%20Warriors

Vinnie Vincent's Invasion - Love Kills (エルム街の悪夢4:ザ・ドリーム・マスター:最後の反撃)
http://www.youtube.com/watch?v=j8kGqDWi2cg&search=VINNIE%20VINCENT

Whodini - Any Way I Gotta Swing It (エルム街の悪夢5:ザ・ドリームチャイルド)
http://www.youtube.com/watch?v=McOLHxDsBkc&search=Whodini

The Fat Boys - Are You Ready For Freddy? (エルム街の悪夢5:ザ・ドリームチャイルド)
http://www.youtube.com/watch?v=brfEZTu0-mY&search=Are%20You%20Ready%20For%20Freddy

Motorhead - Hellraiser (ヘルレイザー3)
http://www.youtube.com/watch?v=OKEpXTe6VOA&search=Motorhead%20Hellraiser

Megadeath - No More Mr. Nice Guy (ショッカー)
http://video.google.com/videoplay?docid=7167218513729355977&q=NO+MORE+MR.+NICE+GUY&pl=true

Ramones - Pet Sematary (ペット・セメタリー)
http://www.youtube.com/watch?v=7_t02GUl7Mw&search=Pet%20Sematary

Ramones - Poison Heart (ペット・セメタリー2)
http://www.youtube.com/watch?v=lUwDX84JDbg&search=Poison%20Heart

Laaz Rockit - Leatherface (悪魔のいけにえ3:レザーフェイス逆襲)
http://www.youtube.com/watch?v=q0JZfVRWqDA&search=Leatherface

Motograter - Suffocate (テキサス・チェーンソー)
http://www.youtube.com/watch?v=NLDqnEWKKas&search=Suffocate%20MOTOGRATER
0177名無しのテーマ
垢版 |
2006/05/02(火) 11:58:55ID:IMJS5Qnl
ホラー映画PVその2

SlipKnoT - My Plague (バイオハザード)
http://www.youtube.com/watch?v=1elOGVZRazE&search=My%20Plague

Killswitch Engage - The End of Heartache (バイオハザード2:アポカリプス)
http://www.youtube.com/watch?v=Gkl1Ym8gCqM&search=The%20End%20Of%20Heartache

Static X - Cold (クィーン・オブ・ザ・ヴァンパイア)
http://www.youtube.com/watch?v=s741fG8bH5Y&search=STATIC-X%20Cold

Creed - What If (スクリーム3)
http://www.youtube.com/watch?v=bIWVeMrKM_Y&search=Creed%20What%20If

Ill Nino - How Can I Live (フレディVSジェイソン)
http://www.youtube.com/watch?v=F1KUw2D12wQ&search=Ill%20Nino%20How%20Can%20I%20Live

Disturbed - Down With The Sickness (ドーン・オブ・ザ・デッド)
http://www.youtube.com/watch?v=7lDnKnkwA04&search=Down%20With%20The%20Sickness%20DISTURBED

Annie Lennox - Love Song For A Vampire (ドラキュラ)
http://www.youtube.com/watch?v=QaH3kEHxzIw&search=Love%20Song%20For%20A%20Vampire

Mudvayne - Not Falling (ゴーストシップ)
http://www.youtube.com/watch?v=SVdgxIbRGV0&search=Mudvayne%20Not%20Falling

The Coupe De Villes - Big Trouble In Little China (ゴーストハンターズ)
http://www.youtube.com/watch?v=nZQWUY33sA0&search=BIG%20TROUBLE%20IN%20LITTLE%20CHINA

AC/DC - Who Made Who (地獄のデビルトラック)
http://www.youtube.com/watch?v=4HfUC-jlesY&search=Who%20Made%20Who%20AC%20DC
0178167
垢版 |
2006/05/03(水) 22:16:09ID:l8gku8O9
>>176
地獄のマッドコップは有りますか?ヒントだけでもあるとうれしいですね
0179名無しのテーマ
垢版 |
2006/05/04(木) 11:22:50ID:A/zrMuJQ
「ゾンパイア」(72)買った。雰囲気があってGOOD!
音楽は「チャイナタウン」でボツ喰らったフィリップ・ランブロ。
同じレーベルから出る「ゴッドアーミー」1&2にも期待だね。
0180名無しのテーマ
垢版 |
2006/05/06(土) 08:47:04ID:QYifQ2AI
『地獄のマッドコップ』ホラーTVで放送しちた
0181名無しのテーマ
垢版 |
2006/05/06(土) 17:56:33ID:30qTVerb
ショーンオブザデッドのエンディングの曲で
The Gonk でもなくてYou're My Best Friend でもない方ってなんだっけ?
0182名無しのテーマ
垢版 |
2006/05/06(土) 20:32:26ID:xaoFOj/S

ジェニファー、カムバック!
0183名無しのテーマ
垢版 |
2006/05/06(土) 23:32:54ID:30qTVerb
ごめん、自己解決
0184名無しのテーマ
垢版 |
2006/05/08(月) 00:56:05ID:Fs/6DCu6
バタリアン2の音楽を試聴できるサイトなんてありますか?
0185名無しのテーマ
垢版 |
2006/05/08(月) 18:05:35ID:s8juq6af
ランドオブザデッドの
格闘場シーンの挿入歌分かりますか?
0187戦慄の怪人Drラオ
垢版 |
2006/05/12(金) 21:04:05ID:4K192GF0
>>186
横レスで堪忍ですが全体的に結構シブい印象でしたよ。
特にクライマックスのカーチェイス場面で流れる打ち込み+オーケストラの曲がカコイイ!
0189名無しのテーマ
垢版 |
2006/05/23(火) 09:20:46ID:3Vra8c68
今更ながらゾンビのサントラ(ゴブリンじゃない方)を買った。
ショッピングモールのあの曲やゾンビ狩りを楽しむ人々のシーンに流れるカントリー調の歌などが収録されていて非常に感激したがラスト、自殺を留まったピーターがゾンビを蹴散らしてヘリに乗り込む時に流れた勇敢な曲が入っていなかったのは残念!
0190名無しのテーマ
垢版 |
2006/05/25(木) 13:36:55ID:0CRj+vFy
「恐怖の魔力 メデューサタッチ」これはホラーのような驚かすじぁないと
思うオカルトかな? リノバンチェラとリチャードバートンの組み合わせ
更にオーメンのリーレミック音楽はまるでハンスジマーのような迫力アリ
ジャケは真っ赤。
0191名無しのテーマ
垢版 |
2006/05/29(月) 04:26:28ID:Bst0irxK

な、なんで、クリストファーヤングのヘルレイザー2が
ないんだ!!誰もテレビで聞いたことある曲なのに。
0192戦慄の怪人Drラオ
垢版 |
2006/05/31(水) 20:58:12ID:dfzO4WGx
そんな事より皆様!!
『デッドリーフレンド』と『パンプキンヘッドU』がCD発売されますぞ!!
芭9(* ̄ー ̄)ビビビ!
0193名無しのテーマ
垢版 |
2006/06/01(木) 23:35:09ID:5b7OADu3
ハーマンといえばホラーではないけどシンドバッド七回目の航海とかもいいよね

0194名無しのテーマ
垢版 |
2006/06/02(金) 12:16:53ID:Nqzv5KLA
オーメンとかエンドオブザデイズみたいな合唱曲でおすすめありまつか?
0195戦慄の怪人Drラオ
垢版 |
2006/06/02(金) 21:01:21ID:bkKF8XMC
>>194
 つ『ニードフルシングス』
0196名無しのテーマ
垢版 |
2006/06/05(月) 12:55:23ID:5gs95wRK
ヘルレイザー2 >>194
0197名無しのテーマ
垢版 |
2006/06/07(水) 11:50:58ID:GyO4Ncqp
マルホランドドライブ良いよ
0198名無しのテーマ
垢版 |
2006/06/07(水) 20:02:14ID:SOAP2EK6
ホラー曲ぢゃないけど『アヴェ・マリア』怖い

サイコパスが造った生贄の陰惨な作品が発見されるシーンで使われそお
0199名無しのテーマ
垢版 |
2006/06/10(土) 04:05:09ID:yDiHs3Lv
[ペットセメタリー]1のエンディングの曲誰か知ってる人いませんか?
パンクっぽいの。
0200名無しのテーマ
垢版 |
2006/06/10(土) 05:28:00ID:WUpy0+IT
ゴブリン好きがこんなに多いと知らなかった
0201名無しのテーマ
垢版 |
2006/06/10(土) 05:31:10ID:WUpy0+IT
ハリウッド版のリングってどこ売ってるの?
レスを投稿する