X



【マエストロ】エンニオ・モリコーネ【巨匠】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/08(日) 23:00:35ID:o/5/naE0
映画音楽の巨匠、エンニオ・モリコーネについて語りましょう
0539名無しのテーマ
垢版 |
2008/07/22(火) 23:51:51ID:7sBK1Pkt
>>538
ありがとうございました♪
0540名無しのテーマ
垢版 |
2008/07/23(水) 07:29:16ID:yUb/RTEP
エーゲ海に捧ぐのエスニカルなメロディを初めて
聞いたとき体がしびれるほどだった。
日本人が歌詞つけて歌ってたみたいだけど全然ヒットしなかった。



0542名無しのテーマ
垢版 |
2008/08/23(土) 03:18:14ID:r3EPsFG5
教えてください。
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」のサントラの輸入盤を入手しました。
新品ですが、ディスクの読み取りがあまりよくない上に
トラック5「アマポーラ」の0:45あたりにブチっというかなり耳障りなノイズが入ります。
このノイズは国内盤も同様ですか?
0543名無しのテーマ
垢版 |
2008/08/27(水) 01:58:16ID:9EJmtQFR
うちの国内版も入るんで仕様ですな
なんか5曲目は録音状態もあんま良くない気がするよ
0544542
垢版 |
2008/08/27(水) 04:32:28ID:yh5z3wbT
>>543
ありがとうございました。
それでは仕方ないですね。
0545名無しのテーマ
垢版 |
2008/09/02(火) 22:11:51ID:0CXQi6dp
モリコーネと言えば、エッダのスキャットやイ・カントリー・モデリーニ絡みの曲、いいですよね。
0546名無しのテーマ
垢版 |
2008/09/03(水) 09:52:56ID:bfrzwuAJ
70年代のスキャット、コーラス物は最高ですね。ニコライの功績もあるかも知れませんけど。

何かオススメは有りますか?
0547名無しのテーマ
垢版 |
2008/10/06(月) 06:36:40ID:tJCRK0k8
コンサート行ってみたいわ☆
0548名無しのテーマ
垢版 |
2008/10/08(水) 00:35:28ID:RSJ4WbwA
ミッションが最高だろ
0549名無しのテーマ
垢版 |
2008/10/08(水) 18:29:43ID:ZxQkOJmB
ここで評判のミッションのサントラが今日届いた!店頭に売ってないからオムニバスと映画でしか聴けなかったけど…アマゾンにあったから即注文。
ヤバイね!!!
0553名無しのテーマ
垢版 |
2008/10/09(木) 22:03:06ID:++bHl/DP
「ミッション」こんなじみな曲どこがいいのか 分からん
 モリコーネの特徴が 全然でてないし
0556名無しのテーマ
垢版 |
2008/10/14(火) 00:44:21ID:WTdjcemB
エンニオさんの特徴とはなに?
0557名無しのテーマ
垢版 |
2008/10/14(火) 08:34:04ID:vX9mGU1z
スケベ音楽なところ
0558名無しのテーマ
垢版 |
2008/10/15(水) 04:48:45ID:hxoyjmDz
そう、曲に色気がある
0559名無しのテーマ
垢版 |
2008/10/17(金) 13:48:08ID:VVbVn3re
てことは
地味な曲を書くセンスはないってことを言いたいんだな
0560名無しのテーマ
垢版 |
2008/10/19(日) 01:53:54ID:wzNu/cjh
名前忘れたが、主人公の少年が海賊に誘拐されて一緒に冒険するB級映画のテーマに
R.シュトラウスの英雄の生涯をまんま使ってたぞ
森捏ネ先生は尊敬してるが、手を抜くことがあるイタ公でもある
0561名無しのテーマ
垢版 |
2008/10/20(月) 06:16:12ID:B9WkGhbh
>>555
隠れてないっ
0562名無しのテーマ
垢版 |
2008/10/30(木) 06:45:35ID:LfYP0yaB
>>560
百曲以上作曲したら パクリ 焼き直し 転用なんでもあり
自分が書いた曲も忘れてんだろー
0563名無しのテーマ
垢版 |
2008/11/02(日) 14:56:52ID:ByncYA6e
玉石混合、ちょい借用、その辺がイタさん気質でいいんだよ。
このなかから玉をさがしたり、しばらくして年とると違う曲に
美しさを感じたりもする。
でもイタさんの、なにげない音符配列はたとえようもない
美しさに化けるよな。
カベレリアルスティカーナの間奏とか誰も寝てはならぬとか
日本人には作れないよ。
荒野の用心棒のラッパはコロコロよくトリルがまわってなにげに
音程をうわずらせて安っぽさをかもしだすのが吉。
わびしい音のコラングレのバージョンもいいな。
ミッションは彼自身は思い入れが強いんだよな。
あのちょっと字余りっぽい最初のところは他の誰もやらんよな。
でもサントラCDには映画で使われているテイクは入っていない。
この辺もイタさんだ。
0564名無しのテーマ
垢版 |
2008/11/03(月) 04:56:15ID:P3ThSSTE
ほんと勘弁してくれよ麻生さん! 冗談はそのひん曲がった顔だけにしてくれよー!!
あんたが期待されてるのは解散して小沢民主党に政権を譲ることだけなんだよー!!
場違いなんだよーあんたが総理の椅子に居座ってるのはーーーーは〜〜〜〜〜〜〜(ため息)。

みんなに白い目でみられてることにきずけよ!!KY野郎!! 迷惑なんだよートホホ(涙)。
こうなったら俺たちが引き摺りおろすしかないよなー!!
よっしゃー、みんなで草の根の早期解散要求運動をやろうぜーwww

がんばれ小沢民主党!! みんな応援してるぜ!! ワクワク!! オーーーーーーーー!!

0565↑名無しのテーマ
垢版 |
2008/11/03(月) 17:07:33ID:SKj/MFA5
誤爆? or 確信犯?
すくなくともモリコーネファンじゃないな
0566名無しのテーマ
垢版 |
2008/11/04(火) 01:02:34ID:jw9sQ2lB
コピペだろ
0567名無しのテーマ
垢版 |
2008/11/08(土) 01:09:26ID:a/9DHtrs
マジックワルツ最高や!
日本版サントラなんか最初からいらんかったんや!
0568名無しのテーマ
垢版 |
2008/11/11(火) 02:07:34ID:PKXpcTT7
 一日遅れたけど         。:oο○.。
 80歳の誕生日おめでとう   。◆◎。o.:O☆ο
       ございます ./。:゜◎::Oσ★。∂:o゜
.     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ./ 。○。∂γ:☆O◇。σ
.        ∧∧ /   ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎:
        (,,゚Д゚)´    ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
         |,つ´       。●..io.。◇.: ★ 。.:
.  ___ ☆―――――――σ :∂io☆ ゜
.  \      し`J ̄ ̄ ̄\
   ||\            \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              ||
0569名無しのテーマ
垢版 |
2008/11/14(金) 11:39:28ID:sU604/l2
おお、そうなん?
それはおめでとうござりまする。
わが音楽人生の生みの親父様。
0570名無しのテーマ
垢版 |
2008/11/14(金) 23:11:14ID:RVYMHJii

   (顔)
   と つ
    しJ
0571名無しのテーマ
垢版 |
2008/11/20(木) 16:04:10ID:k+NGKHXd
続・夕陽のガンマンのテーマを聴くとメタリカ聴きたくなるよな?
0572名無しのテーマ
垢版 |
2008/11/21(金) 00:32:38ID:sw+idm+O
早見優 テレビで見ると
キウイ パパイヤ マンゴー食べたくなるみたいなもんか?
0573名無しのテーマ
垢版 |
2008/12/27(土) 16:59:44ID:yzhWjFKv
この前のフィギュアでニューシネのテーマ使われてたね。
0575名無しのテーマ
垢版 |
2009/01/22(木) 17:30:15ID:xTYNVuar
死ぬまでに来日公演してくれ!
0576名無しのテーマ
垢版 |
2009/01/26(月) 22:07:30ID:nldHJ4bb
Magic Waltzがモリコーネの曲でないと聞いたんですが、
実際のところどうなんでしょうか?
0577名無しのテーマ
垢版 |
2009/02/13(金) 09:18:22ID:6/FfivNV
何ヶ月か前に、フジテレビのゴールデンで放送してたノンフィクションドラマで
モリコーネの曲をたくさん使うという酷いことをしていました。
名作の劇伴を流用するという、志の低さ、オリジナルに対する敬意の欠如に呆れ、腹が立ちました。
ただ、何のドラマだったか思い出せません。
どなたかご覧になったのなら教えてください。
0578名無しのテーマ
垢版 |
2009/03/22(日) 21:45:46ID:vUYAcksd
そういえばアマチュア映像の深夜番組(エビ天?)でもニュー・シマネ〜の
メインテーマ使って賞金掻っ攫ったのが居たな。
あれは反則だろ。
0580名無しのテーマ
垢版 |
2009/04/22(水) 02:18:57ID:i32Ljq66
「夕陽のギャングたち」音楽良いね、女性ソプラノに哀愁を感じる、この作品のコバーン&スタイガーも好きだな
0581名無しのテーマ
垢版 |
2009/07/23(木) 20:43:10ID:+Z/ys0cK
>>576
亀だが、あれはトンマーシとの合作だったはず。
0582名無しのテーマ
垢版 |
2009/07/24(金) 00:45:08ID:3mpr6LpH
ニューシネマパラダイスのサントラ聴いて泣いた
0583名無しのテーマ
垢版 |
2009/07/24(金) 17:47:07ID:x6Hx4Ce4
>>581 ありがとうございます。ずっと見守ってきた甲斐がありました。
0584名無しのテーマ
垢版 |
2009/07/25(土) 14:39:20ID:LcDUgMlD
苦手な二大作曲家 モーリスジャールと このモリコーネ
 曲がなんか泥くさいんだよね
0586名無しのテーマ
垢版 |
2009/08/10(月) 02:14:35ID:nIoqQoSK
さっきやってた硫黄島のドキュメント番組でモリコーネの曲が使われてたよ。心にしみる良い曲だ。
0587名無しのテーマ
垢版 |
2009/08/20(木) 12:29:08ID:FfEW6Ory
サウンドの美しさにしびれるけど、メロがいいと思ったのは
エーゲ海に捧ぐとchildhood and manhoodの前半ぐらい
リーガンの愛のテーマはイモメロっぽいけど
旋律を彩るソプラノがすばらしいね
天から漏れ聴こえる響きみたい。。
0589名無しのテーマ
垢版 |
2010/06/25(金) 23:00:53ID:LkJc/HwJ
さっきやってたヤンキー君とメガネちゃんでワンス・アポン・の曲がまんま使われてたよ
死にたくなった
0591名無しのテーマ
垢版 |
2010/07/01(木) 20:56:09ID:OESOoYum
今日、映画ミッションを観た。音楽良いねー。
映像とうまく合わさってる。
0592名無しのテーマ
垢版 |
2010/10/18(月) 17:47:17ID:f7PrRPLJ
「レッドソニア」
音楽:Ennio Morricone
輸入盤━11月中旬発売
限定2000枚[PERSEVERANCE]
0593名無しのテーマ
垢版 |
2010/10/22(金) 05:51:04ID:kLa1R7IR
モリコーネのマカロニウエスタン集、最高!
0594名無しのテーマ
垢版 |
2010/12/01(水) 21:42:53ID:zaLtaBZR
「女と将軍」のサントラってありますか?
0595名無しのテーマ
垢版 |
2010/12/11(土) 18:16:14ID:vX3c0fD7
「女と将軍」は情報なしでしょうか?
0596名無しのテーマ
垢版 |
2010/12/16(木) 22:45:01ID:FKqSPCRI
続・荒野の1ドル銀貨のテーマはかっこいいよ
0599名無しのテーマ
垢版 |
2011/02/03(木) 22:00:10ID:7OakrMQy
韓国LGの最新ケータイの着信音なんか作曲してるんだ・・・。
0601名無しのテーマ
垢版 |
2011/02/17(木) 01:02:12ID:aYovIOz7
【再発売】

『刑事キャレラ/10+1の追撃』(3月1日発売)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00007GXP2
以前発売されたサントラもまだあと1点だけ在庫あり。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000R5OQDK

『La Corta Notte Delle Bambole Di Vetro』日本未公開作(3月1日発売)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00007GXOY
こちらも以前のものが1点だけ在庫あり。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00278FUCG
0602名無しのテーマ
垢版 |
2011/03/02(水) 18:02:38.08ID:dU11CLXU
ニューシネマパラダイスのサントラでエレキギターの音色が
入った曲を探しているのですが、知っている方いませんか?
(多分、カバー関連のものだと思います・・)

パット・メセニーとチャーリー・ヘイデンの「ミズーリの空高く」に
入っているアコースティックのものではなく。

覚えているのは、
エレキギターの音色に関しては、「海の上のピアニスト」のサントラ
に入っている曲「ロスト・ボーイズ・コーリング」のエディ・ヴァン・ヘイレンさん
という方のギターの音色に似ていました。

探しているのですが中々見つからなくて。。
0604名無しのテーマ
垢版 |
2011/03/10(木) 12:28:53.63ID:ecHB7mkq
みっしょんでアカデミー賞を取るべきだった
0606名無しのテーマ
垢版 |
2011/03/13(日) 17:56:07.44ID:FEOGfYcJ
BSでヴェニスでのコンサート放送してるね。
0609名無しのテーマ
垢版 |
2011/05/10(火) 02:01:07.61ID:OGI2X0XY
http://www.emimusic.jp/intl/rome/

デンジャー・マウスのプロジェクトだけど、ファンは聴いといても良いと思う
0611名無しのテーマ
垢版 |
2011/06/18(土) 11:57:02.18ID:SzZQv80r
久々にニューシネマパラダイス見て、やっぱいいなと思ってサントラ聴いた。
…んだけど、録音が悪いというかオケの質が悪いのか、手持ちのサントラがちょっと残念な感じなんですが、録音状態の良いCDって出てますか?
ニューシネマ限定盤でなくてもいいんですが、ご存知でしたら教えて頂きたく。

手持ちのサントラがこれです。
http://i.imgur.com/ugPOg.jpg
0612名無しのテーマ
垢版 |
2011/06/30(木) 20:11:01.08ID:ZjV8t4s0
「エミリーの窓」
音楽:Ennio Morricone
輸入盤━発売中
限定1000枚[QUARTET]
0613名無しのテーマ
垢版 |
2011/07/16(土) 14:52:31.38ID:OoV1K6em
ただいまBS12にて、モリコーネ指揮によるピースノート:ライヴ イン ヴェニス放送中です
0614名無しのテーマ
垢版 |
2011/07/26(火) 15:38:29.27ID:LKrxTuZo
「天国の日々」[完全盤](2CD)
音楽:Ennio Morricone
輸入盤━発売中[FSM]
0615名無しのテーマ
垢版 |
2011/07/30(土) 02:17:50.58ID:fUb0f/Gf
オルカのサントラ聴いたら1曲目が歪んでた〜
マスターが腐ってたんかな、残念。
0616名無しのテーマ
垢版 |
2011/11/06(日) 14:28:07.18ID:mPivmX0c
もうすぐ83歳の誕生日かー
長生きしてほしい
0617名無しのテーマ
垢版 |
2011/11/06(日) 15:41:33.73ID:D+KLeHZi
もう十分
0618名無しのテーマ
垢版 |
2011/11/14(月) 23:51:07.03ID:58x4C/j+
モリコーネ〜
0619名無しのテーマ
垢版 |
2011/11/26(土) 20:59:37.70ID:SkaDCjEW
「シャドー・メーカー」
音楽:Ennio Morricone
輸入盤━11/30発売
限定3000枚[La-La Land]
0620名無しのテーマ
垢版 |
2011/11/26(土) 21:17:21.53ID:SkaDCjEW
>>619を訂正
×「シャドー・メーカー」
○「シャドー・メーカーズ」(2CD)
0622名無しのテーマ
垢版 |
2011/12/27(火) 21:18:33.52ID:g6dy/ndr
ビデオ・NHKルーブル美術館(1985?)
でつかわれたエンニオモリコーネのOP曲がわかりません
ターーータタラタッタ タッタッタッタ タッタラタッタ タッタッタッタ
という曲に合わせてミロのビーナスの映像が流れます
本編でもながれてます
(本編マリ・ド・メディシス編では3種類の変奏で流れます)
0624名無しのテーマ
垢版 |
2012/01/10(火) 21:51:20.19ID:R+bjQCL0
「フランティック」
音楽:Ennio Morricone
輸入盤━発売中[FSM]

従来盤に29分の本編使用バージョンの楽曲を収録
0625名無しのテーマ
垢版 |
2012/02/26(日) 14:09:51.44ID:pm6EJEuO
アンタッチャブル!
0626名無しのテーマ
垢版 |
2012/04/11(水) 00:37:07.59ID:2zmM8+VV
邦題『ウェスタン』の曲がとある欧州サッカーの試合前に、東日本大震災追悼の曲として使われてたね。
たしかジルのテーマに同様のメロディーだったと思う
0628名無しのテーマ
垢版 |
2012/08/05(日) 12:17:14.59ID:U51D+1Ah
ワンスアポンアタイムのラストシーンの曲毎日のように聴いてる
0629名無しのテーマ
垢版 |
2012/08/06(月) 02:59:00.31ID:/Ny8SlVo
造りすぎ、どれもこれも同じに聞こえる
0631名無しのテーマ
垢版 |
2012/09/30(日) 09:33:46.25ID:3vv7yvEv
最新版「狼の挽歌」に、やっと聞きたかった曲が入ってた。
レース場でブロンソンが狙撃のセッティングしてるシーンで流れた曲。
0632名無しのテーマ
垢版 |
2013/02/02(土) 22:57:50.13ID:NXg3Gf/O
黄色い戦場、遥かなる青い海が最近のお気に入り。
0633名無しのテーマ
垢版 |
2013/03/15(金) 19:50:30.64ID:beFjwFSH
a
0634名無しのテーマ
垢版 |
2013/03/19(火) 22:09:18.46ID:gQaE0zK6
モリコーネかジェリーゴールドスミス
この板はその程度のしか集まらないのか 映画音楽板じゃなくアニソン板にでもしろよ
0636名無しのテーマ
垢版 |
2013/03/23(土) 23:52:17.91ID:7Cl3MrNX
モリコーネ初心者なんですが、CDが多すぎて困ってます。
ドル箱三部作の代表的な曲だけオリジナル版で集めたのってありますか?
それらしいタイトルのはあったんですが、どうもカバーらしくて。

ラ・ムジカ・ネル・シネマ・ディ・セルジオ・レオーネっていうのが近いかなと思うのですが、
マカロニウエスタンの曲多めがいいのです。
0638名無しのテーマ
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Klyb2rky
小島秀夫のTwitter見ててびっくりしたんだが、モリコーネの自伝が発売されたらしい
買った人いたら感想お願いします
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況