X



【マエストロ】エンニオ・モリコーネ【巨匠】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/08(日) 23:00:35ID:o/5/naE0
映画音楽の巨匠、エンニオ・モリコーネについて語りましょう
0048名無しのテーマ
垢版 |
2005/06/25(土) 11:17:42ID:wMambgw/
ハンガリー映画のサントラって・・・・










CCCDぢゃねぇかぁっ!!!
0050名無しのテーマ
垢版 |
2005/06/26(日) 21:04:01ID:LUYJaNPX
>>29
出版社では作曲者坂本龍一って書いてあった、楽譜にもちゃんと。
一時期FMでもコンサートでも1900年をメインに弾いてたのにねえ。

ラジオでモリコーネをライバルと言ってたときには
細野さんと幸宏さんは苦笑いしていた、
俺もさすがに教授それは言い過ぎではと思った。
0051名無しのテーマ
垢版 |
2005/06/27(月) 20:56:09ID:XXc/np0y
Sorstalansagってどう?
リサ・ジェラルドが歌ってるってことだけど
0053名無しのテーマ
垢版 |
2005/07/02(土) 00:14:29ID:kMmWDv6p
なんで、ブルーノ・ニコライと決裂したんだろう。
0054名無しのテーマ
垢版 |
2005/07/02(土) 20:53:11ID:eNV8QC6R
>>53
ニコライが映画音楽を作曲するに際し、モリコーネの盗作をしていたというのが
原因らしい。
事実盗作していたのか、それともモリコーネの一方的な勘繰り、誤解なのかは不明
0055名無しのテーマ
垢版 |
2005/07/03(日) 10:45:44ID:i2vFUkRo
そうなんですか。昔からの知り合いでも難しい問題ですね。
0056名無しのテーマ
垢版 |
2005/07/04(月) 15:12:51ID:rhScUk78
来日公演からもう1年なのだな・・
『シシリアン』あたりもやって欲しかった。
私は『テオレマ』に入ってる「ビート・N.3」という軽音楽が
死ぬほど好きなんだが
0058名無しのテーマ
垢版 |
2005/07/08(金) 16:03:07ID:fMktjhfg
唯一泣いたアニメ、ペイネのテーマ曲が最高!モリコーネの中で一番好き!
0060名無しのテーマ
垢版 |
2005/07/12(火) 10:54:27ID:cHAW+8kU
エンニオ・モリコーネ・イン・ジャパン2005
10/8、10/9 東京国際フォーラム・ホールA
0061名無しのテーマ
垢版 |
2005/07/12(火) 14:16:19ID:nXAXfV7M
ついにきたか!
0062名無しのテーマ
垢版 |
2005/07/13(水) 23:02:03ID:W3hPlEpG
やはり天国の日々でしょう。映像もよかったが。
0063名無しのテーマ
垢版 |
2005/07/13(水) 23:34:43ID:XVlzCtNd
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050713-00000034-nks-ent
変なのキター
0064名無しのテーマ
垢版 |
2005/07/14(木) 00:40:51ID:ubZR+bkJ
前回の来日公演は小泉首相は行ったのかな?
0065名無しのテーマ
垢版 |
2005/07/14(木) 01:35:54ID:iaxBD/28
小泉首相モリコーネ好きなんだ。知らんかった。
0066名無しのテーマ
垢版 |
2005/07/14(木) 03:25:39ID:+ZJbN8G+
>>63
何か自分が愚弄されたような気分になった。というか
レコード会社、もっとマシな企画を考えてほしい。
0067名無しのテーマ
垢版 |
2005/07/14(木) 03:39:49ID:65pERj+P
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」は、たぶん収録されるだろう。
小泉首相はこれが一番のお気に入りだって言ってたから。
政治家が、ギャング映画が一番のお気に入りって公言するのも、どうかと思ったが。
0068名無しのテーマ
垢版 |
2005/07/14(木) 18:29:32ID:NMSGqpkK
小泉に親近感
0069名無しのテーマ
垢版 |
2005/07/15(金) 17:51:41ID:CDdDN7YD
いやはや、すごい企画だな
0070名無しのテーマ
垢版 |
2005/07/15(金) 19:47:41ID:ByxscXyG
やっぱりモリコーネのチケットって先行予約でとっておいたほうがいいのかな?
前回ってどうだったんだろ??
0071名無しのテーマ
垢版 |
2005/07/19(火) 05:09:53ID:ZDAiz0FF
前回は当日も少し残ってたみたいだよ。
俺は発売日当日に購入して前から10番目くらいだった。
(ちょっと前過ぎた)
0072名無しのテーマ
垢版 |
2005/07/28(木) 10:09:40ID:gCKdXaqo
去年行けなかったので、今年は絶対行かなくては。
0073名無しのテーマ
垢版 |
2005/07/29(金) 01:32:07ID:7GwH8/Ji
あぁ、また来日してくるなんて夢のよう。
絶対行く、今回は絶対行く。
0074菅野まさゆき
垢版 |
2005/07/30(土) 01:28:28ID:kCVBL83R
わたしはですね〜、ガンマン大連合がだいすきなんですよ〜
0075名無しのテーマ
垢版 |
2005/07/30(土) 10:20:51ID:bF9LtDZy
やったー。       ちけっとゲットしたんだが、2列目なんだけど前過ぎかな、、、。      あーまちどぅしぃいい。
0076名無しのテーマ
垢版 |
2005/08/06(土) 08:06:46ID:/7/w+ID6
トロヴァヨーリのスレはありませんか?
0077名無しのテーマ
垢版 |
2005/08/07(日) 00:27:34ID:j1tgBSys
モリコーネあんまり知らんけど最近ワンスアポンアタイムインアメリカのサントラにはまってる。
0078名無しのテーマ
垢版 |
2005/08/14(日) 10:57:15ID:K/Pv+EDo
ションション、ションション♪・・・「夕陽のギャングたち」、映画見てないのにテーマ曲だけで泣ける
0079名無しのテーマ
垢版 |
2005/08/19(金) 18:00:22ID:qfV9BOVS
今回の演目はまだ発表されてないんでしょうか?
0080名無しのテーマ
垢版 |
2005/08/19(金) 19:11:56ID:sFIdlmeL
こうゆうコンサート行った事ないんですけど20歳の男が一人で行くのって場違いですか?
0081名無しのテーマ
垢版 |
2005/08/19(金) 20:59:53ID:eSBj7SPE
>>80
無問題。昨年もそんな人いた。ジーパンでもイイ。

ところで、大阪もあるのね。コーラスないらしいけど。
0082名無しのテーマ
垢版 |
2005/08/27(土) 01:30:07ID:Yq4RZ8as
まだチケット買えます?
0083名無しのテーマ
垢版 |
2005/08/27(土) 10:58:30ID:J4dxSW6Y
>>81
大阪はコーラスなし????
今日チケット取れたんだけど…
008583
垢版 |
2005/08/27(土) 12:44:58ID:J4dxSW6Y
>>84
ありがd。ちょっと残念だ。

でも、初めてなんですごく楽しみだよ。フェスティバルホールは音も良いし。
何度も聞いた数々の名曲を生演奏で聴けるなんて、マジで泣きそう!!
008684
垢版 |
2005/08/27(土) 16:53:32ID:BwtxMCbX
>>85
>フェスティバルホールは音も良いし。

そうだよな。東京のホールはひどいもんだから、うらやましい。
0087名無しのテーマ
垢版 |
2005/08/30(火) 09:21:58ID:D9LAbJEK
今年は昨年コンサート初日で完売したという100個限定オルゴール
は販売されるのでしょうか・・前回最終日に行ったため逃したので今
年こそはと思ってるんですが。情報ある方いらっしゃいますか?
0088名無しのテーマ
垢版 |
2005/08/31(水) 13:57:03ID:hctJTEUN
エンニオ・モリコーネの曲むっちゃ好き
マレーナ、ニュー・シネマ・パラディッソ、
海の上のピアニストの曲が特に好き
0089名無しのテーマ
垢版 |
2005/08/31(水) 14:38:04ID:zSQLq0+g
パラディッソ、と書くのなら、
「ヌーヴォ・チネマ・パラディッソ」と徹底して欲しかった。
「海の上のピアニスト」のメロディは、「エクソシスト2」の流用だな。
0090名無しのテーマ
垢版 |
2005/09/01(木) 01:10:53ID:JkjuVKJo
正確には「パラディーゾ」だろが、トーシロが。
0093名無しのテーマ
垢版 |
2005/09/04(日) 00:39:24ID:tajbAMxD
こ、今度こそ「物体X」を<絶対ムリ

じゃせめて「盗みのプロ部隊」<百年待ってもムリ
0094名無しのテーマ
垢版 |
2005/09/05(月) 05:04:29ID:MewKTD98
ヌオボ チネマ パラディーゾ ですよね
今見終わった所ですが、本当映画も音楽も素晴らしいですよね
0095名無しのテーマ
垢版 |
2005/09/05(月) 09:56:54ID:nXhX7ZoE
>本当映画も音楽も素晴らしいですよね

幼稚な奴だな
0096名無しのテーマ
垢版 |
2005/09/05(月) 10:57:13ID:JRC/VcK7
モリコーネだと「華麗なる相続人」が好きなんですけど…。
作品はどうってことないんですけど、音楽はよかった!!
過去に抜粋のCDしか出てないし、今や200ドル以上するなんて!
LPみたいに、完全盤のCDが出て欲しいなー。
0097名無しのテーマ
垢版 |
2005/09/05(月) 22:10:45ID:VjQnR6q6
89=92=95
粘着某だな
したり顔で指摘したお前も間違えてんじゃんw
0098oo
垢版 |
2005/09/08(木) 05:01:32ID:wDDilgoK
お邪魔します…モリコーネの名前が出ていたので、ご存知の方が
いらっしゃるかと思って書き込みさせて頂きました。
モリコーネのコンサートのCMが深夜のTBSのCMで流れて
いたのですが、CMで演奏されている曲名がわかりましたら教えて
頂きたいのですが…宜しくお願い致します。
0099名無しのテーマ
垢版 |
2005/09/09(金) 05:39:27ID:ib4LTHPM
>>98
「ニュー・シネマ・パラダイス」のラストの方で流れてる曲。
曲名は知らないです。


ところで10月のコンサート行く予定なんですが、この曲だけは予習しておいた方がいい、という
有名どころを教えていただけないでしょうか?
「ニュー・シネマ〜」しか知らないもんで。
010199
垢版 |
2005/09/09(金) 11:20:02ID:Tu3T7tgB
>>100
ありがとうございます
0102oo
垢版 |
2005/09/09(金) 16:51:40ID:NKudQDHb
情報、どうもありがとうございました!
サントラを探してみます。
0103名無しのテーマ
垢版 |
2005/09/09(金) 17:45:27ID:A6aqXgWi
去年とはセットリストが違うぞな、モシ。
0104名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/11(日) 09:45:26ID:S0QC88L7
皆さんやはり一番いい席を取ったんですか?
0105名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/11(日) 11:20:58ID:HS6Xb8nZ
  ! !、      ___        / ノ 
  ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ / 
   ヽ フ''         く /   
    _ 〉'           ヽ/,_ 
   (ヽi,      /;ヽ       i/ ) 
    i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i  同じ板にコピペするとそのままだけど
     ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i  違う板にコピペするとかわいい美少女の顔
    !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ  に変わる摩訶不思議な鬼コピペ。
     〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )  
     '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  /
     ヽ ヽt,=,='='=イi  /  
      \ `'"~⌒~"' ノ   
        `-- ^-- '  

0107名無しのテーマ
垢版 |
2005/09/12(月) 05:51:46ID:UR2gptts
>>106
電話でとったんですか?
0108名無しのテーマ
垢版 |
2005/09/12(月) 18:19:22ID:HlwHgASv
はっきりいおう。S席でも後ろの方だ。AとかBは考えない方がいい。
0109名無しのテーマ
垢版 |
2005/09/12(月) 23:48:31ID:5V7J+GLQ
消したか?
0110用心棒
垢版 |
2005/09/12(月) 23:53:37ID:5V7J+GLQ
さすらいの用心棒
0111名無し
垢版 |
2005/09/13(火) 00:02:27ID:Vn/tvaqN
! !、      ___        / ノ 
  ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ / 
   ヽ フ''         く /   
    _ 〉'           ヽ/,_ 
   (ヽi,      /;ヽ       i/ ) 
    i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i  同じ板にコピペするとそのままだけど
     ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i  違う板にコピペするとかわいい美少女の顔
    !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ  に変わる摩訶不思議な鬼コピペ。
     〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )  
     '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  /
     ヽ ヽt,=,='='=イi  /  
      \ `'"~⌒~"' ノ   
        `-- ^-- '  



0112名無し
垢版 |
2005/09/13(火) 00:02:58ID:Vn/tvaqN
! !、      ___        / ノ 
  ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ / 
   ヽ フ''         く /   
    _ 〉'           ヽ/,_ 
   (ヽi,      /;ヽ       i/ ) 
    i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i  同じ板にコピペするとそのままだけど
     ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i  違う板にコピペするとかわいい美少女の顔
    !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ  に変わる摩訶不思議な鬼コピペ。
     〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )  
     '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  /
     ヽ ヽt,=,='='=イi  /  
      \ `'"~⌒~"' ノ   
        `-- ^-- '  



0113名無しのテーマ
垢版 |
2005/09/16(金) 18:22:49ID:HW48Amhc
コンサートに小泉首相はくると思うけど、他に著名人は誰がくるのかな〜?
0114名無しのテーマ
垢版 |
2005/09/19(月) 18:38:21ID:s+WVLfuD
何でチケット取りました?俺はCNプレイガイド
2回の24列って遠すぎなんだけどOTL
0116名無しのテーマ
垢版 |
2005/09/20(火) 23:46:55ID:e/Y/wUOd
こういう音楽のコンサートはじめてなんですが、A席とS席だとかなり違うんですか?
今からA席とると後悔しますか?
ちなみにジーンズにTシャツだと恥ずかしいですか?
0117名無しのテーマ
垢版 |
2005/09/20(火) 23:50:14ID:C881t3HL
クラシックコンサートごときで服装を気にする心が恥ずかしい
0118名無しのテーマ
垢版 |
2005/09/21(水) 12:28:07ID:5lvMoD/f
>>116
前回行った経験からすると、S席でももの凄い後ろもあるから、Aなんて問題外。
0119名無しのテーマ
垢版 |
2005/09/22(木) 20:00:51ID:UNjzS3FQ
音ださなきゃオニギリ食ったり緑茶のんだりしていいんですか?
こういうコンサートって当然客は座ったままでいいんですよね?
0120名無しのテーマ
垢版 |
2005/09/22(木) 20:04:33ID:Qzh9GPA4
映画館じゃないんだから、普通、ホールじゃ飲食は不可だ。外で食え。ドリンクバーもある。
つーか、ガキばっかりだなorz
0123名無しのテーマ
垢版 |
2005/09/22(木) 23:57:12ID:cvHid+dl
国際フォーラムはかなり広いからAだとかなり遠いけど2階席は
ステージが見渡せる。そんなことよりマエストロがわざわざ
イタリアから来てくれるんだからありがたく聴いとけ!!
0124名無しのテーマ
垢版 |
2005/09/23(金) 08:20:51ID:R4zSbaUb
まああんまり見えなくても極上の音楽が聞ければいいんだけど
やっぱり遠すぎるのはやだな〜
0125名無しのテーマ
垢版 |
2005/09/23(金) 13:59:05ID:91oKt6yH
彼女と逝くんだが盛り上がって乳くりあうのはOK?
0127名無しのテーマ
垢版 |
2005/09/23(金) 20:44:46ID:DX/eD5ow
炎のメモリアルの最後にモリソンの棺が運ばれるときに流れてる曲のタイトルと歌ってる人教えてください!
0128名無しのテーマ
垢版 |
2005/09/23(金) 20:57:34ID:y/bQ8+Ue
日本公演前週の韓国公演が健康上の問題で延期って、
実際はただ三国人の国へは行きたくないということ?
0129教えてください。
垢版 |
2005/09/23(金) 22:47:54ID:6HPoDyJG
ニューシネマパラダイスのメインテーマを着メロにしたいのですが
「愛のテーマ」とゆうのがメインテーマの曲なんでしょうか?
あの晴れわたった空に鐘がなっている様な曲のやつです。
0130名無しのテーマ
垢版 |
2005/09/23(金) 23:38:29ID:aaoG5VtK
>>128
金銭的な問題だとも言われているけどね
…韓国の会社が事前に払うはずの契約金を未払いだったとか
0131名無しのテーマ
垢版 |
2005/09/24(土) 02:31:11ID:QXvC77BK
お菓子食うつもりだよ僕わ。
0133名無しのテーマ
垢版 |
2005/09/29(木) 06:18:41ID:LTbPWUQb
マレーナの曲演奏あるのかなぁ 楽しみだな・・
0134名無しのテーマ
垢版 |
2005/09/29(木) 08:08:54ID:Ta1Y7z8j
マカロニウエスタン大量にやってほしいなあ
0135名無しのテーマ
垢版 |
2005/09/29(木) 16:02:50ID:tNx4w5sw
いよいよ来週だ♪ 今からドキドキ…
演奏する曲目は昨年のコンサートと同じような感じなのだろうか?
アンタッチャブルのエンドテーマが聴きたい。
0136名無しのテーマ
垢版 |
2005/09/29(木) 19:20:19ID:ZSV1mpXf
大阪と東京でセットリストが違うのだ。
0137名無しのテーマ
垢版 |
2005/09/30(金) 17:42:37ID:2R+BxqKs
>>136
情報ぷりーず!
コーラスのあるなしで変わってくるんだろうな…
0138名無しのテーマ
垢版 |
2005/10/01(土) 00:29:35ID:vLzkL1nx
結局、どっちもコーラスあるらしい。葉加瀬太郎とかは大阪にはいないが。
0139名無しのテーマ
垢版 |
2005/10/01(土) 01:32:44ID:mC7R2IGu
なんか服装が心配になってきた・・・みんなスーツとかなのかな・・・
0140名無しのテーマ
垢版 |
2005/10/01(土) 10:44:24ID:u83T6KjA
>>139
大阪は平日なんで仕事帰りのスーツ族だらけっぽい。
おれもそうですけどね。

今関西ローカルの浜村純の映画番組で特集やってます。
0141名無しのテーマ
垢版 |
2005/10/01(土) 10:56:02ID:kRCdvi2G
去年行きましたけど、ドレスっぽいのを着てる人もいれば、仕事帰りのサラリーマン風な人もいました。
ジーンズの人もいましたし、人それぞれといった感じですね。
とはいえ、やはり普段着より一歩上の「よそいき」感は必要だと思います。
もちろん、スーツで行けば失敗はないでしょう。
カジュアル派なら、黒のタートルネックシャツを合わせればグッと引き締まります。
0142名無しのテーマ
垢版 |
2005/10/01(土) 15:39:08ID:DwmQcOgr
今年は「武蔵」やるかな?サントラ借りて予習しようか迷ってるんだけど
0143名無しのテーマ
垢版 |
2005/10/01(土) 22:31:55ID:DRSydsLT
スーツ持ってないんですが買って着て行ったほうがいいですか?
0144名無しのテーマ
垢版 |
2005/10/02(日) 07:00:38ID:fBxCidu4
2004年のDVD買ったんですが
復習のバラードと夕陽のガンマンの最後の決闘シーンの音楽はやんないみたいですね。
0145名無しのテーマ
垢版 |
2005/10/02(日) 09:48:52ID:QGHGjQzH
>>144
DVD出てるんですか!?
0146名無しのテーマ
垢版 |
2005/10/02(日) 22:20:32ID:9A/sQT74
大阪ですが
一人で行く人いるのかな
ドレスワンピはあるけど堺からこの格好は恥ずかしいなあ、学生だし
0147名無しのテーマ
垢版 |
2005/10/02(日) 23:21:03ID:b2C3Ke1N
>>145
出てますよ。アマゾンで検察してみてください
成人式のときしか着てないから袴で行くかな
0148名無しのテーマ
垢版 |
2005/10/03(月) 01:09:18ID:XipqX4H2
>>146
学生なら普通の服装で良いと思いますよ。
ジーンズとかを避けとけば。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況