相手と圧倒的な技術差が無いんだから走り合いで泥臭くボールを追いかけ回して相手のチャンスの芽を潰していくしか無いてのは明らかなのにね
桜戦はスポンサーにお気持ち表明されたせいか全体的に序盤から球際に厳しく突っかかって相手のやりたいサッカーをさせていなかった部分があったよね
次のトンキン戦であっさり戻った感じだけど
選手の心が折れかけているのならフロントももっと擁護するなりするべきだよな
それができないのなら選手総替えば無理なんだから監督・コーチをチェンジするしか無いだろ
おい三上😡