桜は田中駿汰がほぼ役に立ってない、本当にスペース埋めてるだけ
どんな役割を与えられてるのかプレーから見えてこない
偽SBの登里ロールもそれに連動して何かがあるわけじゃなくて、個人技レベルのオーガナイズに留まってる
結局外人ドリブラーが何かしないと何も起きないレベルのパフォーマンスに落ち着いてる