せっかく熊本戦に2-0感動勝ち=笑顔を果たしても、>>15などで暗転してしまった!
>>1の”アウアウのIDチェンジャー持ち”?の所為で、これじゃS席のキモチ悪さの潮流は変わらない!
オマエたちの人間性とはこのように、”今までごめんなさい”とすら言えない。おそらく一生

自分の大戦略とは「オマエたちを政権交代させて、BLUEsの皆さんをネットの表舞台に帰ってきてもらうコト」だ
http://hissi.org/read.php/soccer/20240418/WWlza082WTkw.html
>株主総会直前だし「なぜ水戸ホーリーホックの観客数は伸びないのか?」ってお題を、このスレも一緒に考えるべき時期
>自分の論旨は「BLUEsの皆さんをネットの表舞台に戻せ」だ
>”サッカー見るのに気が散りますから静かにしてくださいませんか”論がこんなにはびこっている水戸ネット界では、BLUEsの皆さんがアイデンディティ的に帰って来れる訳が無い

でも今スレでも無反省なオマエたちじゃ、いつまでもいつまでも回復する訳がない!
その口先が”ROM者の目”に通用するとでも思っているのか!
本間幸司”根性”勝ちの選手たちの懸命な走りに恥ずかしすぎる!
>こんな集団の自浄作用に任せた「サポーター間のトラブルには関わらない(キリッ)」なんてホザいた人物は、20年以上に渡る歴史の大間違いだった
>熊本戦「2,788人」とは、このチームの甘さの集大成だ!

>『チームのために、仲良くしましょう』
水戸フロント陣の皆様がご覧の通り、コイツラの人間性は20年以上の誹謗中傷癖に腐りすぎていますので、根本的に生涯 無 理 で す !