日テレNEWS【歴史的円安】ステーキ店は値上げで客離れ...100均は扱える商品が減少
https://www.youtube.com/watch?v=5XGZP34nPVI

神奈川県川崎市の100円均一にこだわる店では…

100円ショップ越後屋 坂井一彦店長
「みそ、しょうゆ、塩とか、全体的にそろっていたんですけど、
それがまったくそろわない」「(コピー用紙は)1か月半くらいずっと欠品」

原料に輸入品が多く、仕入れ値が100円に迫り、取り扱える商品が
減る状況になっています。顕著なのがカップ麺です。

100円ショップ越後屋 坂井一彦店長
「いまは95円前後」

仕入れ値は95円前後。つまり1つ売って利益はわずか5円ほどです。
かつては棚の上から下までカップ麺売り場でしたが、いまは他の商品で
“穴埋め”しています。自宅兼店舗、かつ家族経営のため、なんとか
やりくりしているものの…

100円ショップ越後屋 坂井一彦店長
「しわ寄せが全部、末端(店)に来ちゃいますから。もう限界ですね」

フロンターレ経済圏を嘯く吉田社長
足下の商店には恩恵など届かず
廃業を待つのみ