X



トップページ国内サッカー
1002コメント309KB

△●○●△△●●●○●京都サンガ1266 ○○○○○○○○

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (コードモ 399c-qSEq)
垢版 |
2024/05/05(日) 12:20:59.12ID:mpj9opAL00505
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を3行書くこと!
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため非表示
.
     (○)
     / _____
     /<()◎)巛巛く
 ∧∧ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(∀^*)/  五月反攻ダァー♪
⊂(  つ ≡=-
0_ )〜 ≡=-
  ヽ) ≡=-
.
【前スレ】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1713580445/
【実況スレ】 http://rio2016.5ch.net/livefoot 内のサンガスレで
【公式サイト】 http://www.sanga-fc.jp
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103U-名無しさん (ワッチョイW ea3b-JAQx)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:06:12.72ID:d/imIAzg0
キジェがインタビューで言いそうなこと
・前半いいチャンスはあった(あったか?)
・自分達のやりたいサッカーはできた(やりたいサッカーってなんだ)
・微妙な判定もあった(たしかに)
・ホームで勝点とれなくて申し訳ない, 自分の責任
・自分が情けないです
0105町田 (ワッチョイ 6630-GK0Y)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:06:18.53ID:dZVCdFXy0
二言だけ
平河藤尾に表彰ありがとう
京都サポの横断幕素晴らしいと思いましたありがとう
0110U-名無しさん (ワッチョイW 7bb7-auFI)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:07:41.13ID:9H5u/Gth0
まぁ妥当な結果だな
思った以上に何も出来んかったけど
もう誰々使えとかのレベルでは無いな
0118U-名無しさん (ワッチョイ 0772-T7LG)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:10:14.11ID:Jcb9omlP0
>>105
おたくらしっかりやってるじゃん
崩せる気配殆どなかったし荒いとか言われてたけどうちの方が荒いよ
0119U-名無しさん (JPW 0H86-j/ry)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:10:55.30ID:KUTpMJuhH
確かにウチの人件費で上位狙えって言うのはかわいそうやけどやりようによっては中位はいけるからな
0121U-名無しさん (ワッチョイ ea30-0+0w)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:12:01.28ID:6Zc4BKw90
>>114
途中解任で降格したらキジェ信奉者の人たちがほれみたことかと言い出す
キジェの方がよかったーと言い出すに決まってる
シーズン終了まで監督させて降格したら責任取らせるのが一番いいよ
0122U-名無しさん (ワッチョイ 7b55-XbOt)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:12:41.16ID:/GmYqtHt0
守備再建出来るコーチをヘッドで緊急招聘しないと降格一直線。
徹さん抜けたのが大きい。このままクラブは手を早く打たないと
早々1番に降格枠埋めて決定するし、そうなると主力選手引き抜かれて
また1からチーム作りしないといけなくなる。
0123U-名無しさん (ワッチョイW ea7d-d1hu)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:12:54.94ID:Yw2wG4Bo0
京都は荒いのは確かだけど単にプレスが下手くそ、サッカーが下手くそなんだよ
選手個々で単騎特攻するしかないから遅れてアフタータックルばかりになる
0128 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイW eacb-/qEG)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:15:02.66ID:jbLpfZw80
>>117
いや監督は代えられんよ
今の京都は湘南で言うとこの2016シーズンや
あのシーズン、湘南はなすすべなく降格したがキジェのままで翌年すぐJ1戻ってルヴァンも取った
0130U-名無しさん (ワッチョイW ea7d-d1hu)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:15:51.36ID:Yw2wG4Bo0
そうなんだよね
ヴェルディが躍進してる時点で人件費云々の言い訳は全く通用しない
まあ木村山田貸し出して瀕死なのは草生えるけど
0131U-名無しさん (ワッチョイW 6ae5-auFI)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:15:55.31ID:29sFJSex0
山田、木村「タダでヴェルディに移籍させてや」
0132U-名無しさん (ワッチョイ 0f26-Kt/R)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:16:01.45ID:ngKmJrqr0
キジェは選手の好みも志向するサッカーもガラパゴスで時代遅れ
高校サッカーずっとやっていた黒田の方が世界で通用するものをもった選手を起用している
0134U-名無しさん (ワッチョイW ea7d-d1hu)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:17:28.29ID:Yw2wG4Bo0
>>128
あの時とはサッカーのトレンドも変わってキジェの根性サッカーでは通用しないよ
ちゃんと試合みて毎回変わり映えしない内容評価してや
0135U-名無しさん (ワッチョイW 7bb7-auFI)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:18:09.54ID:9H5u/Gth0
ハズレ外国人に無駄金使って人件費もクソも無いわ
0138U-名無しさん (ワッチョイW cf7d-auFI)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:20:11.70ID:hvI4/9l30
>>127
信者の声気にするとかアホだよな
しがみついてでもJ1に居ないといけないのに
降格してから解任とかお花畑かよ
こんなクソ以下の監督なんて即解任でいい
0140U-名無しさん (ワッチョイ 0772-T7LG)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:21:47.95ID:Jcb9omlP0
>>137
最初はもっと理性的かと思ったけど起用してもらえなかっただけで
あんなに露骨に不満表すとは思わなかった
0141U-名無しさん (ワッチョイW 737d-EGpT)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:22:10.72ID:X4NOrhNz0
監督代えないと降格するがサンガが連れてくる監督なんてバドゥ和田布部ボスコレベルだからJ2通り越してJ3が見えるという
0143U-名無しさん (ワッチョイW 7be0-oO4L)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:23:43.27ID:y7Vvu+9E0
今日ね試合で「アマチュア精神でプロリーグを戦うのは無理」がはっきりした
促成栽培サッカーの町田の手法も嫌いだが

結論
手遅れになる前にキジェを切れ
0147U-名無しさん (ワッチョイ 7b55-XbOt)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:26:15.87ID:/GmYqtHt0
過去のサンガが監督代えても良くならなかったし、仮にJ2落ちてもすぐJ1には
上げるし、補佐するコーチの補強が良いのでは?
清水も途中から一三補強してるし、ああいう感じで守備改善出来るコーチを
補強する方が今のサンガの場合良いのでは?
0149U-名無しさん (JPW 0H86-j/ry)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:26:45.15ID:KUTpMJuhH
マッシモかロティーナ連れて来て守備構築してもらって地道に勝ち点積んで行くしかないね
守備構築は攻撃と違ってまだ時間がかからないから
0150U-名無しさん (ワッチョイW 7bb7-auFI)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:26:57.75ID:9H5u/Gth0
普通に考えてキジェ→杉山にしかならんで
それでええかって話 
0153U-名無しさん (ワッチョイW 4a28-c5DX)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:31:36.18ID:mdw31aqP0
西京極時代の弱かったサンガが戻ってきたな
攻撃は噛み合わない
守備はユルユル
サポーターはイライラ
相手の得点は簡単に入っていく

懐かしい感じがしないか?
0159U-名無しさん (ワッチョイW cf7d-auFI)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:33:40.19ID:hvI4/9l30
>>150
全然いいだろ
三流の無能よりなんぼかマシ
0160U-名無しさん (ワッチョイW 7bb7-auFI)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:34:06.54ID:9H5u/Gth0
このままひたすら4-3-3ガチャ見てなあかんのかな?キツいのー
0161U-名無しさん (ブーイモ MM4b-xvnV)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:34:16.35ID:MMNzpS5DM
>>150
ええと思うで
杉山の期待値はマイナスだが、
キジェ続投の期待値は無限にマイナスやねん
今のキジェはやればやるほどドツボにはまって悪化してるからな
0162U-名無しさん (ワッチョイW aa1a-VX5N)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:34:35.55ID:1Evxe1bh0
>>147
監督で改善できるレベルにまで達してなくね?
選手の質は高いと勘違いしてるんやろうけど、やらなあかんことやってなくてやってはいけないこと平気でやる選手ばっかりやし。
岐阜が大木→北野で降格したけど、大木のときに何やってたんかと北野が嘆くくらい基本的なこと叩き込んでなかったみたいやし。
0163U-名無しさん (オッペケ Sr33-c5DX)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:34:36.45ID:sxVOIvkdr
>>153
西京極の弱かったサンガはこんなもんじゃないけどな
0165U-名無しさん (ワッチョイ ea30-0+0w)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:36:16.88ID:6Zc4BKw90
>>127
>>138
このスレの住人だけなら気にする必要はない
問題はフロントにそういう人間がいるかもしれんってこと
その場合解任しても再登場するかもしれないよ
0166U-名無しさん (ブーイモ MM4b-xvnV)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:37:00.38ID:MMNzpS5DM
>>160
キジェ「奪われたら即奪い返すんや!」


これがガチャガチャゲームの諸悪の根源だということは前に武田が暗に指摘していた
即奪い返すことに重きを置きすぎて、奪ったあとがガチャなんだよね
0170U-名無しさん (ワッチョイW ea31-8/3t)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:38:44.98ID:PJG7mBFL0
町田の攻撃は狙いがあって状況によってサポートする場所やタイミングが明確で1点目のサイド抉ってファーサイドからフリーの選手が合わせる得点なんか他の試合でも山ほどみた
サンガの攻撃は狙いも形もなくてその場の勢いで突撃するだけ
ドリブルもパスもどんだけ引っ掛けるんだよ
0171U-名無しさん (ワッチョイW 4a28-c5DX)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:39:24.46ID:mdw31aqP0
むしろ降格前提ならキジェは残しておいた方がいい
壊れたエレベーターのサンガを一年で昇格させたのは本物
J2を戦うならキジェくらい優れた監督はなかなかいない

J1ではご覧のとおりやけど
0174U-名無しさん (ワッチョイ 3735-T7LG)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:40:20.24ID:fNZkel2A0
落ち るっ!
はよ手を打たないと
0175U-名無しさん (ブーイモ MM4b-xvnV)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:40:58.75ID:MMNzpS5DM
>>171
二年連続J3に情けなく負けてるんだようちは
J2に落ちたら今のターンオーバー人材以下しか残らんのに、どうやってJ2に勝つんや?

J2なら勝てるっていうのは信者の妄想だよ
0176U-名無しさん (オッペケ Sr33-c5DX)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:41:01.89ID:sxVOIvkdr
鳥栖湘南が引き分けでも降格圏に落ちるんやな
0177 警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイW 2e1d-/qEG)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:42:41.82ID:2JbCE+vi0
>>171
上がったりキープするのはしんどいけど落ちる時はあっという間だからな
数年後おこしやすと太陽が丘かアクアパルコあたりで京都ダービーなんてことにならんようにしてほしい
0178U-名無しさん (ブーイモ MM4b-xvnV)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:44:07.22ID:MMNzpS5DM
今のキジェを最大限好意的に捉えて、
主力の原豊川マルコ武田福田佐藤を温存して、次で確実に勝つつもりなら別にええんちゃうか???

と思ったら原はガッツリ出てるんだよなー……まさかと思うが、確実に勝つ試合でザキヤマ起用するつもりか?
0182U-名無しさん (ワッチョイW ea7d-d1hu)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:49:22.45ID:Yw2wG4Bo0
キジェは初年度に昇格させたとはいえウタカというスペシャルな選手がいたからな
そういう選手を継続して供給できないチームだし、チーム作りができないキジェはキツいよ
0184U-名無しさん (ワッチョイW 7b13-OoFd)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:50:05.17ID:TrRi8Yjk0
素朴に疑問なんだけど、なんで横浜戦やヴェルディ戦の前半でできていたことがいまできないの?

 ボール奪取する位置を事前に決めておくことで、奪った後の攻撃をスムーズにする (=サイド圧縮)
 無理に深追いせず、自陣に引いてブロックを築いて相手を待つ

キジェなんか頑固、意固地になってて、俺が考えた最強の戦略笑笑を実践するのに躍起になってない?
なんで過去の成功例からどんどん遠ざかるんや?
0185U-名無しさん (ワッチョイW aa1a-VX5N)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:50:26.70ID:1Evxe1bh0
>>177
お京都を京都府リーグに引き込むのやめてやれ。
太陽が丘は人工芝にしたから関西リーグ以上のカテゴリでは使ってない(使えない)。
0187U-名無しさん (ワッチョイW ea31-8/3t)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:51:30.64ID:PJG7mBFL0
なんで町田こんな強いん
前線収まりまくり中盤狩りまくり最終ライン弾き返しまくり
ライン際に蹴るクリアボールがあんな簡単に収まったらそら楽よな
0190U-名無しさん (スププ Sd8a-j/ry)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:52:37.76ID:GTLXcLDkd
>>162
ウチの選手見てて思うのは止める蹴るっていうサッカーの基本が本当に下手な気がする
試合前のシュート練習も他のチームに比べて下手だし
0192U-名無しさん (スププ Sd8a-j/ry)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:54:59.61ID:GTLXcLDkd
>>150
杉山に変わったとてガンガン勝ち出す訳はないけどキジェよりはオーソドックスなサッカーはしそう
ヴェルディに近いサッカーしそう
0193U-名無しさん (ワッチョイW a386-GKHt)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:55:01.55ID:LZ4nxRjM0
DF陣にボールが渡ると、おどおどして不安そうなのが外から見てもよく分かる
0195U-名無しさん (ブーイモ MM4b-xvnV)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:57:32.03ID:MMNzpS5DM
>>190
キジェがどこかの試合コメントで言ってたけど、奪われ時すぐに奪い返す練習ばっかりやってるからちゃうか?
多分だけど、練習不足の他に怪我もあると思うわ

奪われたら即奪い返すってめちゃくちゃあぶねぇもん
選手はみんなどこか足を痛めてるんじゃねーの?
0197U-名無しさん (ブーイモ MM4b-xvnV)
垢版 |
2024/05/06(月) 17:01:42.42ID:MMNzpS5DM
>>196
それこそ俺そんなこと言ってねーわ

俺が言ってないことを言ってる扱いして、
君が自分で言ったことを言ってない扱いして、
いくら試合に負けたからっていい加減にしておくれ
0198U-名無しさん (ワッチョイW aa1a-VX5N)
垢版 |
2024/05/06(月) 17:01:43.79ID:1Evxe1bh0
>>190
平戸とか三竿がカード貰ったけどうちのなかでうまい方の選手だと思うのに2タッチ目で相手がきてて奪われそうになってカード。
Jにいる選手の技術の正確性とやらで町田相手にはどうにもならんとは感じた。
町田はドリブル以外のタッチ数はかなり少なかったし(これは技術もある)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況