>>384
動画を観たんだったら、リンク先を貼れよ!俺たちは他所チームのフロントとは”悔しさ”が違う!
-TWELVE- 0503横浜FC戦 10分42秒
https://www.youtube.com/watch?v=TfJ_5wobtnY

濱崎前監督:
J1昇格という目標を立てて、みんなで一つでも多くの勝ちを拾って、最後に笑って終わりたいシーズンにしたかったけど
全て自分のチカラ不足
もっともっとみんなを躍動させられるような雰囲気・チーム作りが出来なかった事を申し訳ない
とはいえみんなが、このJ2というリーグの中でチカラが無いというのはぜったい違う
一人一人存在価値をしっかり感じて欲しいし、そこに偽りはない
本気で自信を持ってやって欲しい
誰もがなれる世界じゃない
だからこそ、そこに自信をもって欲しい
みんなこのホーリーホックを、当たり前のように変化させていかなければならない
その為にはアグレッシブにやってくれ
ミスを怖れないでくれ
とにかく前へ進んでくれ
迷ったら前へ行ってくれ
必ず出来る
前に出てゴールに向かって
そういうフットボールをみんなが展開してくれる事を期待します
ていうか出来ると思います
3年ちょい、本当に良い時間を過ごさせて貰いました
チカラになれなかった事、本当に申し訳ない
でもみんなとクラブが必ず良い方向に向く事を信じていますし、応援していますので
みんなにとっては自分の人生感じて頑張ってください!

森直樹暫定新監督:
昨日の夜GMから話を貰って
みんな。悔しいと思うよね…
(泣きかける)
これも悔しいし、ただもう下を向かない
ぜったいにぜったいに残留するし、そのためにもう今日からみんな、熊本に勝つ事だけ!考える
熊本にどうやって勝つか、しっかりトレーニングする
もう1日1日、今日明日過ごしてぜったい熊本に勝つ!
そこがスタート
俺も覚悟を決めた
絶対残留するし、みんなを引き上げる
その為にはみんなのパワーが要る
スタッフ、会社ももうこんな悔しい思いをしたくない
しっかりと熊本に向けてやっていきましょう
下を向いてもしょうがない。上を向いて、もう下なんか居ないんだから
どんどんどんどんチャレンジして
濱さんも言ったようにみんなのストロングを出して、チームのストロングを出して
水戸はこんなにできるんだというのを、もう1回示していこう
色々精神的な処は、スタッフも選手も苦しいと思うけど
(泣きかける)
ポジティブに明るくしっかりと、ピッチで表現できるようにやっていきましょう

長く長く知ってる森直樹さんの”覚悟”
前田秀樹さん魂で、ポジティブに明るくしっかりと、水戸ホーリーホックをよろしくお願いします!
自分はぜったい、信 じ て い ま す !
悠々と 折 れ な い!