J3降格圏内の水戸が濱崎芳己監督の解任を発表「本当に申し訳ないという想いです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/72a2203d7ef1f381d413c5a090e2171e3a2a0fba
刻んだコメント
>今日の濱崎監督の解任の報には、本当に本当に残念です。
>サポーター側の支持政党に由来する内紛癖と、フロントへの常に猛批判勢力が、2-3負けを喰らった藤枝戦・観客数2,932人に至ってしまいました
>濱崎氏には総合的な力量と”サッカー運”は足りなかったと思いますから、遅かれ早かれ織り込んではいました
>ただ雨中の山口戦の10人劣勢でも勝ち切った感動と、得失点差-5程度の数字で集客できなかったサポーター側に、自分も含めて痛哭な責任感を感じています
>5月16日で50才になる濱崎さんの適材適所とは、育成年代の指導資質にこそあると思います
>この3年半の水戸で数々のサッカー選手を育てた濱崎さんの、サッカー指導者人生はまだ続いていくと思います
>49才は本当に反省点の多き厄年でしたが、50才を迎えたら水戸特有の”粘れ”魂で懸命に立ち直って切り替えて、新たなピッチで頑張って欲しいです
>おつかれさまでした。濱さん