X



トップページ国内サッカー
1002コメント919KB

粘れ!水戸ホーリーホック619~ブルドーザーシモン【荒らし】岩田ドブ出禁

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 23:52:31.48ID:hjuO3+4g0
前スレ
粘れ!水戸ホーリーホック618~さようなら濱崎、西村GM【荒らし】岩田ドブ出禁
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1712910757/

水戸ホーリーホック【オフィシャルホームページ】
http://www.mito-hollyhock.net/


★☆ 岩田ドブ洋(荒らし)は出入り書き込み禁止
================================
荒らし「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki
https://www40.atwiki.jp/nobumatome/

NOBU ドブ(通称 ヘタレ、歩く心霊スポット、茨城が生んだ悲劇、水戸が憎くて憎くて仕方がない卑劣で愚劣なアンチ水戸の荒らし :岩田伸洋。背乗り大好き。独特の気色の悪い表現をします。特にユース、若手に関しての発言は高確率でドブ IPワッチョイから [244.40.179.219] [2400:2411:c4e0:dd00:*] 前の[126.203.114.69]もまだ要警戒 痴漢で逮捕歴あり。)

【水戸スレ】岩田伸洋さん総合スレ【尊師】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1611615481/

================================

※長年アンチ水戸の荒らしドブ岩田がワッチョイを悪用してきたため、ワッチョイ機能を使用してのスレ立ては休止させていただきます。稀にワッチョイで行う場合もあります。

★☆ワッチョイvvvvv以上で立っているアンチ水戸の荒らしドブ岩田のスレや「【荒らし】岩田ドブ出禁」のついていないスレは荒らしドブ岩田用のスレとし、水戸スレの正規スレとは原則いたしません。ドブが踏み自演を行うので950踏みのスレ立て権も撤廃します★☆
0241http://hissi.org/read.php/soccer/20240426/Ym5WMmdBS0Mw.html
垢版 |
2024/04/26(金) 21:01:45.76ID:bnV2gAKC0
>>239
だーからこんな重要ニュースにはソースを貼れ!怒
深意は一見さんをこのスレから追い出したいんだろ!
水戸ホーリーホック 公設で新スタジアム 水戸市と協議
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC26AC60W4A420C2000000/
>サッカーJ2の水戸ホーリーホックの小島耕社長は26日の記者会見で、J1ライセンス基準を満たす新スタジアムの建設について、自治体が中心となる公設にすると明らかにした。
>これまで民設民営を検討してきたが、建設費や人件費の高騰などを受け、方針を転換した。
>具体的な建設予定地は水戸市と協議している。
>民設から公設への方針転換について、小島社長は
>「用地取得交渉や建設予定地の周辺道路を含めたインフラ整備は行政等の補助金など資金協力が必須である」
>という理由も示した。
>現在、本拠地のケーズデンキスタジアム水戸(水戸市)は収容人数は約1万2千人で、1万5千人以上を必要とするJ1の基準を満たしておらず、
>将来J1に昇格した場合の運営に支障が生じるため、新スタジアム建設に向けた構想を練ってきた。

https://www.mito-hollyhock.net/news/p=35441/
>新スタジアム構想につきましては、今期中に計画予定地の発表、2025年設計、2026年着工、2028年竣工という予定の中、計画予定地の発表に向けて、引き続き関係各所と確認をしながら進めております。
>一方で、昨今の工事費高騰を鑑み、再度民設民営で行った場合の試算を行ったところ、当初予定金額の倍近くまで上がっており、民設民営が現実的ではない状況にもなっております。
>改めてどのような手段・方法が良いかも含めて検討・相談を進めているところです

自分に異論はほぼ無いです。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1711837963/669-670
ただ用地取得交渉は、まだまだ難路の長期戦です
沼田氏が会長職から降りて専念したというのは、これからこそが忙しくなるという事だと思ってます
>より地域に根差した活動を、そして、夢のスタジアム造りを進めていきたいと考えております。
>ぜひ期待してください。

『建設予定地の周辺道路』
大難所とはまさにここでしょう。。
0242U-名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 21:47:15.79ID:3KspVRLu0
新スタは白紙ってことですな
0243U-名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 21:53:39.86ID:RJ8Lfr1c0
白紙とまではいかんけど大きく後退だわな
予定していた新スタ建設は大幅に遅れる
0244U-名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 21:56:14.39ID:b3Lg8REt0
ドブが隔離スレにいれば調子は上向く
0245http://hissi.org/read.php/soccer/20240426/Ym5WMmdBS0Mw.html
垢版 |
2024/04/26(金) 21:57:40.85ID:bnV2gAKC0
>>242
白紙で嬉しいのか?
出自が透けてるぞ
状況は進んでいるよ
東関東道が全線開通すれば水戸南ICの価値は跳ね上がって、50号バイパス沿いの道路整備が、水戸市民の間でも一気に進む機運が生まれる
用地交渉を進めるには、その波乗り待ちだな
足元は着々と進んでいると見る
この1ドル156円の円安は水戸の街にはプラスの側面もある
0246U-名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 22:05:37.00ID:hUiY+AjC0
民設民営のスタジアム建設断念、公設での建設を目指すとの事
まあ予想は出来てたけどな。構想ぶち上げなきゃ今頃ケーズスタ改修終わってたろうに。
0247http://hissi.org/read.php/soccer/20240426/Ym5WMmdBS0Mw.html
垢版 |
2024/04/26(金) 22:08:07.81ID:bnV2gAKC0
円安が進むと、中国に進出していた工場が、東関東道沿いに回帰ブームしてくるシナリオが充分ありえるってコトね

そろそろ明日の藤枝戦に集中!
お誕生日ネタ、ダブルで!
【4/27(土)藤枝戦】本間幸司選手よりプレゼント!キッズたち、ケーズスタに集まれ!
https://www.mito-hollyhock.net/news/p=35234/

https://twitter.com/hollyhock_staff/status/1783639629973086592
>🎂お誕生日おめでとうSHUNSUKE
>本日は...背番号38 #齋藤俊輔 選手の19歳の誕生日 おめでとうございます
>#水戸ホーリーホック #HBD🎂👏👏
https://twitter.com/thejimwatkins
0248U-名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 22:08:55.53ID:HHLOB1Cu0
黒字といいながら負債が増えてるのは気になるが
その他収益の伸びで分配金減を相殺してるのはすごい
その他収益3億の内訳ってなんなんだろ
0249U-名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 22:12:28.15ID:hUiY+AjC0
>>245
円安になったら余計人件費や工事費かさむだろ、バカなのか?
0250http://hissi.org/read.php/soccer/20240426/Ym5WMmdBS0Mw.html
垢版 |
2024/04/26(金) 22:16:32.66ID:bnV2gAKC0
>>246
視るのに遠い陸上競技場なんて大嫌いだ!
近年の潮流の中でも大論外だ!
教職員室民主主義なんて日本社会では必要とされていない!

よもやドメサカ板で、豪華陸上スタ堅持・改修論が出て来るとはねえ。。
つくづく世も末だな

『建設予定地の周辺道路』。これでしょ
30年前からモメっぱなしじゃねえか
「陽光に晒す」しかないと思うがなあ
0251U-名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 22:17:06.98ID:RJ8Lfr1c0
この歴史的円安がプラスとか言ってるの呆れるわ
具体的に何がプラスになるのか言ってもらいたいもんだね
0252U-名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 22:22:38.93ID:HHLOB1Cu0
3000人しか動員できないクラブにスタジアム維持は無理だよ
所有権もったらこんな収益じゃ税金すら払えない
事業化するにしても動員人数すくなすぎて黒字化の計算できんだろ
事実上の白紙宣言でいいんじゃね
0253U-名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 22:23:03.21ID:+T407q8H0
新しいスタジアムが日の目を見るのは相当先のことになりそうですね。
0254http://hissi.org/read.php/soccer/20240426/Ym5WMmdBS0Mw.html
垢版 |
2024/04/26(金) 22:26:41.52ID:bnV2gAKC0
>>251
海外進出工場の国内回帰先として、これから東関東道IC沿いは日本有数にホットな立地になるぜ。”予言力”を憶えておけ

>チームのために、仲良くしましょう(>>6
をリスペクトして…明日藤枝戦のサッカーのハナシっ

黒川淳史選手「大事なのはここでどういう振る舞いをするか。勝つも負けるも自分たち次第。4月27日は本間幸司さんの誕生日。勝って、いいお祝いをしないといけない」
https://www2.targma.jp/hollyhock/2024/04/26/post44522/
濱崎芳己監督「藤枝が貫くサッカーへの対策に加えて、いかに自分たちの強みにマッチさせられるか。連勝よりも目の前のゲームで1つ1つのプレーを意識することが重要になる」
https://www2.targma.jp/hollyhock/2024/04/26/post44526/

濱崎さん、無精ひげは剃ったのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況