X



トップページ国内サッカー
1002コメント311KB

アビスパ福岡1136

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001U-名無しさん (ベーイモ MMb6-tALY [27.253.251.136])
垢版 |
2024/04/13(土) 16:09:07.72ID:DhtEC7/nM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

(↑は3行以上冒頭に残してください。1行は次スレで消えますので
 >>950はスレ立てお願いします。立てられない場合は呼びかけを)


※実況は実況板で
サッカーch
https://rio2016.5ch.net/livefoot/


[公式関連サイト]
*アビスパ福岡公式ホームページ
https://www.avispa.co.jp/
*アビスパ福岡オフィシャルショップ(水曜定休)
https://avispa-store.com/
*アビスパ福岡広報ブログ
https://avispaf.jugem.jp/
*アビスパ福岡 X(旧 Twitter)
https://twitter.com/AvispaF/
*アビスパ福岡 Instagram
https://instagram.com/avispaf/
https://twitter.com/thejimwatkins

※前スレ
アビスパ福岡1135
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710577063/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0917U-名無しさん (ワッチョイW e128-PKmj [240b:c020:462:6888:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 23:18:06.35ID:0YjQLnaS0
井手口はとにかくアビスパからでたかったんやろうね
0931U-名無しさん (スップT Sd33-Ifra [49.97.107.247])
垢版 |
2024/05/02(木) 18:22:59.01ID:kZO4oyvAd
まぁあれは中途半端な補強でやれと言われたぺッキアも被害者だし
予想もしない事態で財布の紐閉めなきゃいけなくなったクラブも不運
監督見る目はあったけど多分結果出しても早々にイタリアか国内Jクラブが引き抜いてただろうな
0934U-名無しさん (ワッチョイW 53ab-MHoo [2400:2200:667:a8e5:* [上級国民]])
垢版 |
2024/05/02(木) 19:54:09.81ID:bbNhzQgr0
2019の思い出は

・上記にもある大河の自軍へのロングシュート…セランテスの「枠に来るなら手で止めないと…」っていう見送りかたも含めw
・城後のいろんなパターンのナイスゴール集…スルーパス裏抜け1対1でキーパーかわして、や見事なロングループなど
・セランテスの神がかり的シュートストップ連発
・終盤戦の久藤さんの魂の抜けかかった虚ろな表情

だなw
0935U-名無しさん (ワッチョイW 73d3-o9dn [2001:f76:2580:2d00:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 20:02:58.50ID:Q/uN0V/o0
「非常に助かってます」J1アビスパ福岡・長谷部監督がたたえる万能スピードスター 注文の〝解決〟も「時間の問題」
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/832531?rct=avispa_otto

>ただ、注文もある。「あとはアシストと得点のどちらかを…」と笑顔を見せてこう予言した。「いいところに入ってこれてはいるのでね。(得点に絡むのは)時間の問題だと思いますよ」

みんな望んでるぜ…
0937U-名無しさん (ワッチョイW 731f-IhM/ [2400:2200:7aa:6506:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 20:16:07.64ID:98ryOprr0
>>934
ある意味、川森さんらしさ満載の一年よね
結果が出ないとサクッと切り替えて行く方の川森さん
副社長とか社長とかもサクッと変わるしね
実際に川森さん自身がどこまで判断してるのかはわかんないけど
0939U-名無しさん (ワッチョイW 6b1a-z4uJ [193.117.71.98])
垢版 |
2024/05/02(木) 21:22:36.40ID:LTqzf8kI0
ペッキアみたい、元々日本のJ2の監督になる器やないんよ
経歴見ても一目瞭然
むしろなんでアビスパが監督として引っ張って来たのが不思議なくらい
0948U-名無しさん (ワッチョイ 53ad-+hba [211.133.222.52])
垢版 |
2024/05/03(金) 07:47:12.21ID:BsOiow1M0
とりあえず今日1万くらい入ってほしいけど
厳しいかね。
0950U-名無しさん (ササクッテロ Spe5-HFk1 [126.35.172.82])
垢版 |
2024/05/03(金) 10:17:48.39ID:LFPMKtj4p
マサルはガタガタだった中盤の守備を立て直してくれたシーズン後半の救世主
山田は最終戦のゴール
吉本はレンタル返却→清水に完全で、確かすぐに大怪我してそのまま引退しちゃったんだよなあ
っちゅうかたまには菊地も(ry
0972U-名無しさん (ワッチョイW 1349-PKmj [123.103.136.46])
垢版 |
2024/05/03(金) 18:11:34.57ID:dbdCuPNU0
ザヘディ頼みが酷過ぎる
しかも崩したわけでもなく完全な個人技ばかり
ザヘディ怪我したら終わり、6月で満了したら終わり
いるうちに勝点積み上げないと降格するぞ
0974U-名無しさん (ワッチョイW b1b1-SMbF [2400:2410:d481:c300:*])
垢版 |
2024/05/03(金) 18:38:27.14ID:ozaftJDx0
ザヘディ様々すぎる
超ロングシュート決めちゃって凄すぎた
普通は狙っても決まらない
決めきるのが凄いザヘディ
スーパーゴールなのでスポーツニュースで取り上げられる可能性高い
0975U-名無しさん (ワッチョイW 49bb-/G2d [14.12.3.226])
垢版 |
2024/05/03(金) 18:42:07.54ID:9HrYMdaC0
戦術ザヘディ
延長できないのか
0983 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa3d-/G2d [106.155.4.248])
垢版 |
2024/05/03(金) 20:13:28.42ID:riecV6f0a
ザヘディでなんとかなっている間に色々整備したい

凌我はホントなんでもできるね
山岸みたいに絶対的中心になってくれ〜

というのは置いといて今年は奈良がなんかぽんっと入れ替わられるところあって気になるね
0987U-名無しさん (ワッチョイ 29b2-ND6C [2400:4152:30c1:a100:*])
垢版 |
2024/05/03(金) 21:16:00.42ID:rWmUlInF0
>>986
城後が10年くらい前にアウェイ山雅かなんかで決めて以来よね
城後のよりシャハブのは20メートルくらい後ろからだからハンパないよね
三度目の正直でもあんなに綺麗に決めちゃうのはやっぱ凄いよ
0988U-名無しさん (ワッチョイW ab43-qkZl [240d:1e:599:1400:*])
垢版 |
2024/05/03(金) 21:44:53.35ID:oAOP3KQ+0
リョウガがワントップになったらいつものアビスパのワントップツーシャドーになったな。
0989U-名無しさん (ワッチョイW ab43-qkZl [240d:1e:599:1400:*])
垢版 |
2024/05/03(金) 21:45:48.11ID:oAOP3KQ+0
リョウガの方がボール収まるし、プレスサボらないし。シャハブとのツートップ希望です。
0990U-名無しさん (ワッチョイ 73f5-rJ4G [2400:4152:541:cd00:*])
垢版 |
2024/05/03(金) 23:10:21.20ID:vDVXhiaI0
紺野 後半、湯澤との間でこの人は手数をかけずに対して湯澤は手数がいるんでしょという意思のギャップが(賢者の贈り物w) 互いに遠慮していたならよろしくない。自分のコンセプトにねじ伏せるくらいでないと
ザヘディ 普通どんな監督もあんなシュートは打てどころか単語すらも出さないはず(吉田謙は言うかな)。あまりに文脈外れなので一晩開けたらなかった扱いになってそう。というかこの人のゴールはそういうのが多いw
佐藤 どこまでチームの決め事かこの人の判断か知らないが前線の人らは余り走らないというか敵に食いつかないことは皆さん意識されたように感じた。暑いもんねえ

湯澤 今日もいい
松岡 シュート2本に美藤君をちんちんにしたプレーといい素晴らしい。文脈を踏まえて選択をしていたと想像。個人的に兵四郎もの
前 わが兵を釣り出そう言わんばかりの敵の展開に対して皆さん我慢強くブロックを守り続ける。つーかそれが長谷部サッカーの原点なんだけど

岩崎 スタミナおばけ。どうでもいいが中継よりもスタジアムで見るほうがこの人の美白ぶりがわかる
グローリ 引きっぱなしではやられてしまう。田代もだが敵が下がればいい感じで上る
奈良 個人的にあまり覚えてない。西部戦線異状なし♪
田代 やたら目立つw 攻撃陣は無駄走りしないが後ろの人らは結構走っていた。もちろん限定されていたので決壊の心配はない
村上 GKがああいうイエローを食らうことが近年のアビスパにあったろうか(いやない)。ヨガとかの勉強もしましょう(中村講師)
0991U-名無しさん (ワッチョイ 73f5-rJ4G [2400:4152:541:cd00:*])
垢版 |
2024/05/03(金) 23:10:50.99ID:vDVXhiaI0
前嶋 すぐ代えられちゃった。凌我のトップはそれなり面白かったが
ウェリントン 冒険しないようにというチーム方針だったのだろうか地味でした
重見 敵をブロックに入れさせないことが徹底されたと思うが客は欲が深いのでウェリから拾った球で攻めるのも見たかった
北島 走ることを自重する日

長谷部 シャハブの得点に関係なしにああいう感じでいく方針だったのだろう。賢明です
FC大阪 幅を使うドリブルで横を使うマーカーを釣る、大体ウチの攻略法として間違ってなかったと思う。引っかからなかったけどw いいけど金満クラブが智将≠招いてコンセプシャルにチームを構築しようという時にそういう受身な発想でよいのでしょうか(挑発)
0993U-名無しさん (ワッチョイW 9913-z4uJ [2400:2200:633:f48a:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 00:51:22.90ID:K+rlnVVN0
( ・ω・)
0996U-名無しさん (ワッチョイW 9913-z4uJ [2400:2200:633:f48a:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 03:44:05.69ID:K+rlnVVN0
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況