>>461 ちゃんと調べ直してきた
フットボール委員会 委員選任について ※年齢順
https://www.jleague.jp/news/article/27577
委員長 足立修72(東海大第五高-近畿大-京都-広島強化部長)
 鈴木満57(宮城工業高-中央大-住金鹿島-鹿島GMーJFA技術委員)
🌟影山雅永67(磐城高-筑波大-古河電工-マカオ代表監督-岡山監督-U20代表監督-JFA技術委員長)
 窪田慎二69(東京学芸大-コスモ石油--Jリーグ機構統括本部長-Jリーグ理事) ※委員長から降格
 立石敬之69(国見高-創価大-ブラジルECノロエスチ-F東京-シントトロイデンCEO)
 大倉智69(暁星高-早稲田大-柏-バルセロナ・ヨハンクライフ大ー湘南GM-いわきFC社長)
🌟山口素弘69(前橋育英-東海大-横浜F-名古屋-横浜C監督-名古屋GM)
🌟塚野真樹70(米子東-早稲田-本田技研-神戸-湘南ユースコーチ-鳥取社長)
🌟扇谷健司71(藤沢西高校-青山学院大-SR審判---)
🌟樋口順也? (早稲田教育-Jリーグフットボール本部長) https://toyokeizai.net/articles/-/598674?display=b
 西村卓朗77(三菱養和-国士館大-浦和-ポートランドティンバース-VONS市原監督-水戸GM) 👈👈👈
🌟坂本紘司78(静岡学園-磐田-湘南-湘南社長)
 中村憲剛80(都立久留米-中央大-川崎F--JFAロールモデルコーチ)
 内田篤人88(清水東-鹿島-シャルケ-JFAロールモデルコーチ)

旧メンバーから↓が退任
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20220927/1692889.html
▼小林伸二60(島原商業-大阪商業大-マツダ-広島コーチ-大分監督-清水監督など-北九州スポーツダイレクター)
▼反町康治64(清水東高-慶応大-全日空-北京五輪代表監督-松本監督ーJFA技術委員長)
▼三上大勝71(大谷室蘭高-札幌大-山形-札幌GM)
▼森島寛晃72(東海第一-ヤンマー-C大阪--C大阪社長)
▼宮本恒靖77(G大阪ユース-同志社大-G大阪-G大阪監督-JFA国際委員長)

塚野真樹70鳥取社長が早稲田閥だったので少し安心した
とはいえ、この2024フットボール委員会は、DAZN経営と近しい樋口順也氏を中心に、秋春制移行という狂気に突き進む
イスラエル人DAZNシャイセゲブCEOの資金繰りが大丈夫とは思えない
総じて大学サッカー界とのパイプが薄い
ガラガラ観客席の女子サッカーW杯招致が上手く行く訳が無い。経済屋理事は甘すぎ
自分は、これからの日本サッカー界の未来に向けて相当悲観的
アジア圏の平和とは、イスラエル人の悪業によって既に着火線に火が点いたと見ているのです。。