X



トップページ国内サッカー
1002コメント302KB

☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1598〓〓〓〓☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage (ワッチョイ 5f0e-jpM3 [240f:30:a856:1:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 04:13:36.15ID:E1HGvf1I0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されないのでコピペしましょう)。

テンプレまとめ その? mind-1 @ ウィキ
http://www19.atwiki.jp/mind-1/

次スレは>>950が立てて下さい!。 踏み逃げ厳禁!
立てられない場合はアンカーで指定して下さい。 (立てられないなら940以降書き込まないこと)
麻生グラウンド注意事項
http://www.frontale.co.jp/access/w_asao_caution.html
http://www.frontale.co.jp/info/2016/0704_17.html
※戦術的な練習、紅白戦・練習試合等の詳細については、「Twitterやブログ等のソーシャルメディア等での情報発信はお断り」させていただきます。あらかじめご了承ください。
Footy Stats https://footystats.org/jp/clubs/kawasaki-frontale-1013
Football LAB https://www.football-lab.jp/ka-f/
Soccer D.B. https://soccer-db.net/team/index.php?te=1015

※前スレ
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1597〓〓〓〓☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1709853770/l50
※前々スレ
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1596〓〓〓〓☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1709296524/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0801U-名無しさん (ワッチョイW c20d-yAT3 [101.143.3.68])
垢版 |
2024/03/17(日) 23:37:50.34ID:ADCY+2sc0
>>798
モドリッチは守備強度あるけどな
0803U-名無しさん (ワッチョイ bf19-0rOl [240f:7b:8b0f:1:*])
垢版 |
2024/03/17(日) 23:41:58.51ID:RmRjNYOY0
次からは、FC東京・横浜FM・町田・Ⅽ大阪と続くのか・・・なんかどこにも勝てそうな気がしないな
0804U-名無しさん (ワッチョイW 5e36-ohDh [2400:4051:1282:8b00:*])
垢版 |
2024/03/17(日) 23:44:38.45ID:VY5fiDmf0
相性の良かった相手に先制しても負けるって相当ヤバいよ
0806U-名無しさん (ワッチョイW 5e36-ohDh [2400:4051:1282:8b00:*])
垢版 |
2024/03/17(日) 23:54:23.38ID:VY5fiDmf0
湘南に勝てたのは運が良かっただけで、その後は実力通りに3連敗
理解に苦しむ選手起用と戦術を続ける鬼木
マジで降格する可能性がある
0808U-名無しさん (ワッチョイ 8b30-FuGx [210.194.14.158])
垢版 |
2024/03/18(月) 00:07:06.09ID:P0bd20ks0
オニさん
98年から入団しフロンターレ27年目
獲得したタイトルは多数の大功労者
そりゃ聖域にもなるよ

監督業を辞める日はいずれ来るだろう
ただ、その後もフロントとしてフロンターレに携わってほしいな
0809U-名無しさん (ワッチョイW 5e3c-xsWj [2400:2410:2722:e000:*])
垢版 |
2024/03/18(月) 00:08:23.84ID:NyQEYxo+0
ラマダンいうけど土曜に福岡に入ったイラン人は出てたけどなあ。
0815U-名無しさん (ワッチョイW 3241-e41e [240d:1a:eb:8f00:*])
垢版 |
2024/03/18(月) 00:28:09.22ID:suRJUENL0
>>814
強化部の上の人たちは現代サッカーの戦術なんて分からなそうだから話なんてできるのだろうか
0817(ワッチョイW 32d0-9gI3 [115.37.107.127])
垢版 |
2024/03/18(月) 00:36:16.37ID:CPR+qGeN0
丸山やれてる?
0820U-名無しさん (ワッチョイW 166e-HpR9 [2400:2411:1280:2400:*])
垢版 |
2024/03/18(月) 00:58:20.47ID:R9ZRdAA10
クソフロントの成れの果てだな
適当な運営したツケがどんどん出てきてるわ
0822U-名無しさん (ワッチョイW 16b1-oKE1 [2001:240:29f5:1e20:*])
垢版 |
2024/03/18(月) 00:59:08.77ID:B0LbpF5j0
>>815
ここにいる素人でも疑問に思うことをぶつけることくらいできなきゃ困るんだけどね
その疑問に応えられないようならその時は解任でいい
(その仕事をできない木偶の坊強化部であろうことは本来あってはならないことだけど)
0823U-名無しさん (ワッチョイ 473b-ujjy [2405:6585:8360:4100:*])
垢版 |
2024/03/18(月) 01:00:49.86ID:NcUoE1om0
賞金や移籍金が消えたんだろう
元々弱かった。J2に帰れば良い
0825U-名無しさん (スップ Sd12-PSYt [1.72.7.197])
垢版 |
2024/03/18(月) 01:21:21.88ID:tnmtj37/d
>>778
そうかもしれない
ソンリョンなら1失点目の至近距離の脇みたいなの結構止めるし 2失点目もバーに当たる前に弾いたかもしれない

でも京都戦でカミが横っ飛びで止めたようなのはソンリョンじゃ間に合わずあと2失点くらいしてたと思うわ

どっちも一長一短じゃないかな
0826U-名無しさん (ワッチョイ 5eea-iAld [2400:2200:489:306a:*])
垢版 |
2024/03/18(月) 01:42:51.81ID:Rr8+KDe60
>>808
いや
こんなとこ逃げ出した方がいい
0828U-名無しさん (ワッチョイW 0b13-7I8x [240f:3e:23f0:1:*])
垢版 |
2024/03/18(月) 01:54:57.63ID:hHTmsKAH0
磐田戦も同点まで落ち着いたの結局カウンターだったし、何やってんだかね…
エリソンなら何とかしてくれるかもしれないが他の奴らは前線までボール行かないこの戦い方じゃ無理
結局天皇杯取って延命したのがアレすぎた
0829U-名無しさん (ワッチョイW 03ed-9omB [122.210.53.81])
垢版 |
2024/03/18(月) 02:02:44.17ID:Z1Bqkh0t0
4-3-3がどうの遅攻がどうの言われるけどそれ以前の問題だろ

・攻守の切り替えが遅いから常に相手の後手を踏む、カウンターしようにも誰も上がってこない
・味方ボールホルダーに対してパスをもらう動きが遅いから出しどころなくて結果ロスト
・パス精度が著しく劣化してるのにオープンスペース無視でやたらと密集にボールを集める
・相手ボールホルダーに寄せずズルズル下がるディフェンス
・崩しでオートマティズムが無いからダイレクトでパスが繋がらない

遅攻はしたくてそうしてるというより上記(切り替えやオートマティズム)が出来てないから結果遅攻になってる
0830U-名無しさん (ワッチョイ 2280-A0KB [240d:1a:4be:1600:*])
垢版 |
2024/03/18(月) 02:17:35.31ID:Op1Q625G0
解任ニュース来てるかと思って起きたけど
来てねーのかよ
0831U-名無しさん (ワッチョイW 06ed-xsWj [113.32.143.227])
垢版 |
2024/03/18(月) 02:48:41.41ID:9n3FH2cg0
>>800
何もできない小林と下がってボールもらいにいくことしかできない家長の
2トップにした20分は絶望しか無かったな
あれ見ても未だに絶大な信頼を置いて使う脳みそになってる時点でサイクル終了している
0832U-名無しさん (ワッチョイ 5e30-0rOl [119.175.249.52])
垢版 |
2024/03/18(月) 03:06:04.68ID:ao6P5x970
山本選手はアンカーで我慢して使い続けてほしい
希望の光なのだから
0833(ワッチョイW 47d6-4pTg [2001:268:c210:3379:*])
垢版 |
2024/03/18(月) 03:06:33.05ID:ru28mlEX0
鬼木を解任とか贅沢だなあおたくら
0834U-名無しさん (ワッチョイW ffbd-BQFt [60.88.94.240])
垢版 |
2024/03/18(月) 04:03:05.35ID:hKvUY8+Q0
自分たちにふさわしいJ2へだよな
0836U-名無しさん (ワッチョイW 5287-9gI3 [240a:61:3c34:38e1:*])
垢版 |
2024/03/18(月) 05:29:57.47ID:8Fb4c4/z0
選手起用、采配、戦術が明らかに間違っている事が原因だから監督解任以外に解決策はない訳だが、
どこまで負け続ければ、吉田や竹内は【決断】出来るかな?

当然、水面下で後任探しも必要だが、町田戦まで負け続けて6連敗、等々力でサポ居残り
吉田呼び出しまで行かないと解任出来そうにないからな。

残留したいなら、今日にでも解任通告すべきだよ。
後任? 何度か名前出ている関塚かな。
0837U-名無しさん (ワッチョイW 473a-BQFt [2400:2200:85a:e0aa:*])
垢版 |
2024/03/18(月) 05:37:43.10ID:4KgKgoWv0
J1にフロンターレが居ることが間違いなんだから鬼木は続投だよな
0838U-名無しさん (ワッチョイ 3f30-ZAEI [124.142.193.240])
垢版 |
2024/03/18(月) 06:11:05.31ID:aXYmokmX0
サポじゃない俺から見たら監督が一番可哀想
連覇した頃の選手レベルを100としたら今は30もないだろ
ボロボロの包丁で料理させられてる元一流シェフみたいになってるじゃん
0839U-名無しさん (ワッチョイ bfc2-0rOl [240f:7b:8b0f:1:*])
垢版 |
2024/03/18(月) 06:17:07.10ID:P6fifmgH0
いやだからこそ弱者のサッカーに変えないと勝ち点がとれないんだよ
0840U-名無しさん (ワッチョイW 47d7-9gI3 [240b:c010:462:6d09:*])
垢版 |
2024/03/18(月) 06:23:17.31ID:1d3neaZX0
風間のサッカーと違って、球際や守備にもこだわる鬼木さんの熱い要素があってタイトルを取れるようになったのに、どうしたんだ?
守備も球際も何もない中盤の山本脇坂を多用するなんて。。
0843U-名無しさん (オッペケT Sr67-A0KB [126.236.148.56])
垢版 |
2024/03/18(月) 07:06:18.46ID:N6sNduxYr
多摩川クラシコはBS劇場か…
酷いサッカー&負け方を全国に晒すチャンスだな
「自分達のサッカー」がどれだけ間違っているのかが分かっていないし

数日以内に「鬼木監督契約解除のお知らせ」が来る事を祈るのみ
今の弱点を修正しない事には勝ち点取れないのは明白だし
スタメン総入れ替えレベルの事は鬼木じゃ無理だから監督交代しかない

J2降格するとJ1復帰するのはまず無理だから降格しない為にも
はよ鬼木解任を
0844U-名無しさん (オッペケT Sr67-A0KB [126.236.148.56])
垢版 |
2024/03/18(月) 07:12:47.22ID:N6sNduxYr
楽勝厨テンプレ>>6はだいぶ前からあるけど、まさに正論だね
長い間指摘され続けているのに修正しないんだから鬼木に今更は修正なんか無理でしょ

【楽勝厨の特徴】
@自分達の弱点が分かっていない
例)相手がどこでも今のうちなら余裕で勝てるだろ
 →前線からプレス掛けられるとパスミス連発してカウンター食らって失点するのは何故?(笑)
 →自陣ゴール前で強引な危険なパス回しをしておきながら、見事にミスして失点したリーグ戦34節柏戦は何ですか?(笑)
0846U-名無しさん (ワッチョイW 3223-aKFg [240b:c010:4a1:ab71:*])
垢版 |
2024/03/18(月) 07:23:01.34ID:OdM0MZdm0
鬼木「自分たちのサッカーをすれば勝てた」
0848U-名無しさん (オッペケ Sr67-d8tS [126.254.223.102])
垢版 |
2024/03/18(月) 07:25:41.28ID:BzO1Xr30r
そもそも自分たちのサッカーってなんだろうね
メンバーも入れ替わってかつての圧倒するサッカーなんてもう2年以上できてないだろ
0850U-名無しさん (ワッチョイW bff9-BQFt [2400:2200:846:4160:*])
垢版 |
2024/03/18(月) 07:32:59.79ID:8X9+FbFF0
やってるのは自分ねこのサッカーだよな
0851U-名無しさん (ワッチョイW d2e0-9gI3 [61.208.189.51])
垢版 |
2024/03/18(月) 07:36:52.55ID:y95QgFzn0
鬼木が凝り固まってた考えというのは、どんなに負けても変わらない
スタメン選び、戦術は変えないし、明確な弱点も修正しない
瓦斯戦はこれまで干していた選手使ってスタメン総入れ替えくらいしなきゃ
でも鬼木じゃいつものスタメンでまた同じ負け方して【自分達のサッカー】云々ほざくだけ

状況を変えるには監督交代しかないよ
変えないで降格するより変えて降格した方がマシ
0852U-名無しさん (オッペケ Sr67-d8tS [126.254.223.102])
垢版 |
2024/03/18(月) 07:40:51.36ID:BzO1Xr30r
これはこのまま行くと確実に降格するわ

鹿島に9年ぶりの敗戦でリーグ3連敗の川崎に何が起こっているのか?指揮官や家長昭博、小林悠、脇坂泰斗らに訊いた課題と復調への鍵
https://news.yahoo.co.jp/articles/365b6de21b02e17d00d5a9fe373cfd6c543ce9fb

>何回かボールを引っかけられた、そういうのもあると思いますし、ロングボールの、相手のキックに対する回収にパワーを使ったというところもあると思いますが、やっぱりマイボールになった時に判断の遅れと言いますか、ひとつ外せればオープンになるシーンはありましたが、いろんな場面で圧を感じて、蹴ってしまったり、ズレてしまったり、FKひとつをとっても、前半から随分遠いところからセットしていましたが、それを含めてもっと動かさないといけないシーンだったと思います。このスタジアムの圧に押されたのかなと感じます。

 ビルドアップというよりは、ボールを受けるほうと出すほうのところを強気にやれるかどうかだと思います。もちろん形は必要だと考えて、取り組んでいるところはありますが、何よりそれだけではなくて、今までやってきたことの積み上げだと思いますので、一喜一憂せずにやっていかなくてはいけないと思います。そこは自分が覚悟を持って積み上げていくところだと思います

>主将の脇坂は改善点をこう口にした。

「やっぱり結果が出ていないので、結果につなげるために一つひとつの練習であったり、コミュニケーションひとつも妥協せずに細かいことも言い合うとか、気になったことを言うとかそういうことが大事だと思うので、そういうことを促していきたいです。

 このままズルズルいってしまうと目指しているリーグ制覇から遠ざかってしまうので、積み重ねも大事ですが気持ちだったり、意思疎通だったり、一人ひとりの意識で変わるところはあるはずなので、そこは妥協せずにやっていきたいです。

 そこにプラスしてチームとして合わせていくところ。個人の良さだったり、それぞれ補えるところはチームとして考えていく必要があるので、その両方だと感じます。1足す1ではなく、掛け算になるようなサッカーを構築できれば良いかなと考えています」
0853U-名無しさん (ワッチョイW 16ad-9gI3 [2001:268:995d:af42:*])
垢版 |
2024/03/18(月) 07:42:39.00ID:MUeh1rNq0
>>849
降格するなんて1ミリも思ってないだろ。
0854U-名無しさん (ワッチョイW 5292-z+GA [240d:1a:1e7:db00:*])
垢版 |
2024/03/18(月) 07:44:08.38ID:A2bzeK9W0
2023年の433継続ですでにちょっとガッカリ感あったよね
去年丸一年使ってもう変われないことを理解してまっただけに
今年ここからまた一年それを見ないといけないのはしんどいわ
0855U-名無しさん (オッペケT Sr67-A0KB [126.236.144.180])
垢版 |
2024/03/18(月) 07:48:28.29ID:tcxcSRsur
>>852
このコメント見ただけで絶望だね
「どんなに負けても何も修正しません」と宣言したようなもん

>>854
自分は一昨年の開幕戦(瓦斯戦)の時点=旗手がいなくなった時点
で4-3-3は止めるべきだと思ったけどね
どんなに遅くとも、あの厚別の橘田退場の時点で考えなきゃダメであり
谷口がいなくなった時点で完全に終わりにするでしょ

この2週間で監督変える決断しなきゃ最下位降格まであり得るよ
0857U-名無しさん (ワントンキン MMae-EjL1 [219.165.32.157])
垢版 |
2024/03/18(月) 07:56:18.24ID:SdC2Ug7AM
黒田節
・私は失点アレルギー、1失点は10失点分と捉えて反省
・自陣ゴール前でのビルドアップはボール取られたら即失点。リスクしか無い
・まずロングホールで自陣ゴールから遠ざけ相手が弾き返したセカンドを狙い敵陣で起点を作る
・ロングスローの目的はそれで点を取れるとは思っていない。高確率で相手が帰陣するからカウンターのリスクが減るのとスローインの緩やかな軌道とボールの勢いがないので遠くへ弾けない為セカンドを拾って2次攻撃に繋げやすい
・パス数を競ってもやってる方は何の得もない。観てる方は面白いのかもしれないけど。非効率
・ポジショナルをしないで足元チャカチャカボール回ししてもパスする事が目的になって合理的ではない
・ディフェンスは臍で相手を見る。寧ろボールは見なくても良いくらい。守備の原理原則を徹底させる。ゴラッソ以外の失点は全て防げる
・ボールホルダーに1~1.5m寄せ二人目三人目はパスコースに制限を掛け出しどころを限定させる。相手が罠に掛かったらインターセプト
・奪われたら2度追い3度追いでコースを限定させミドルプレスで奪い返す(ゲーゲンプレス)
・相手が嫌がる事を徹底してやる
・得点は水物。1-0で勝つのが理想
0860U-名無しさん (ワッチョイW 3241-e41e [240d:1a:eb:8f00:*])
垢版 |
2024/03/18(月) 08:03:42.91ID:suRJUENL0
>>857
鬼木の真逆だな
0863U-名無しさん (ワッチョイW 06ed-iKub [113.36.237.129])
垢版 |
2024/03/18(月) 08:10:16.80ID:vnGEjpDD0
小林遠野は途中出場だから結果を出せない、先発なら何とかしてくれる、だからマルシーニョの代わりはどちらか練習で上手かった方に、
とか考えてそうな鬼木監督
0865U-名無しさん (オッペケT Sr67-A0KB [126.236.154.48])
垢版 |
2024/03/18(月) 08:19:05.42ID:n/jSHmiIr
磐●
京●
鹿●←今ここ
瓦●
鞠●
町●←チャカチャカの虐殺負け
桜●
緑●←デッドゾーン8連敗

ここまで来ないと吉田竹内に決断は無理かもな…

>>857
当たり前の事過ぎるね
それをやらない鬼木の方がキチガイなんだが
0871U-名無しさん (ワッチョイW 527f-S1ab [240f:7b:abd0:1:*])
垢版 |
2024/03/18(月) 09:25:49.38ID:2na+P/Mb0
鬼木の駄目な所はダミアンとシミッチの代わりの
CFとアンカーを獲る様に要求しなかった事だろ
悠や大島を解雇してベンチ外のブラジル人をアップグレードすべきだった

ハーフタイムでの修正は人がいないなりに出来てると思う
0878U-名無しさん (ワッチョイW c20d-yAT3 [101.143.3.68])
垢版 |
2024/03/18(月) 09:51:03.18ID:aEsRT0W10
てか普通にアンカーシステムやめたらいいのにな、橘田と瀬古ダブルボランチとかのがマシだろ
なんでそんな拘るの鬼さんは
0880U-名無しさん (ワッチョイW 1672-adAD [2001:268:945d:c1d:*])
垢版 |
2024/03/18(月) 09:55:28.05ID:vvZ31C6q0
次回山本アンカー辞めてバナダsb辞めたらまぁ鬼さん信じるわディフェンスもgkも不憫すぎる
0884U-名無しさん (ワッチョイW 1672-adAD [2001:268:945d:c1d:*])
垢版 |
2024/03/18(月) 09:59:28.46ID:vvZ31C6q0
負傷者隠すとサポからしたらアイツをなんで使わないんだってなるし情報戦の弊害なのかもしれんけど解任論も進むから損だな
0889U-名無しさん (ワッチョイW 83c3-yAT3 [2001:268:9a5b:a90b:*])
垢版 |
2024/03/18(月) 10:17:18.59ID:EZP+omdp0
3月10日(日)に行われたトレーニングマッチで負傷したバフェティンビゴミス選手が、下記の通り診断されましたのでお知らせいたします。

左ハムストリング肉離れ

※なお、バフェティンビゴミス選手は、治療のためフランスに一時帰国しております。
0890U-名無しさん (ワッチョイW 521c-FDlJ [240a:61:3230:c6d7:*])
垢版 |
2024/03/18(月) 10:19:04.08ID:fCmWqzWP0
肉離れ程度で帰っちゃうんだ…
0891U-名無しさん (ワッチョイW 2225-YGSB [2405:6580:2fa0:1a00:*])
垢版 |
2024/03/18(月) 10:21:26.43ID:z9hkjAzy0
でも昨日は速く裏にボール出して攻めようとしたり家長はいつもより守備をしようとしていた
そこはダメだったと分かるんだなあって思った
まあアンカー脇に運ばれてディフェンスラインを押し込まれるのは変わりなかったが
0892U-名無しさん (ワッチョイW 4737-mjK0 [240a:6b:880:ab29:*])
垢版 |
2024/03/18(月) 10:27:12.18ID:uQqojhoH0
人間、一度成功体験にはまると抜け出せなくなるのよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています