X



トップページ国内サッカー
1002コメント306KB

鹿島アントラーズPart3022

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0517U-名無しさん (ワッチョイW d579-GCD1 [2001:268:98a7:2023:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 14:38:31.45ID:NUMheCCD0
>>512
そもそもどんな良い選手だって壁にはぶち当たる
今好調の荒木だってそのうち壁にぶち当たる
壁にぶち当たった選手にエールを与えるのがサポーターの役目だが
鹿サポは壁にぶち当たった選手に「使えないから移籍しろ」と言ってしまうからよくない
0519U-名無しさん (ワッチョイ adef-sV0L [240a:61:3192:716:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 14:39:19.32ID:z3Xt+6qo0
>>514
つまり、移籍理由は監督云々ではなく吉岡との対立だったということか
0521U-名無しさん (ワッチョイ adef-sV0L [240a:61:3192:716:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 14:40:51.84ID:z3Xt+6qo0
>>510
糞岩政がさっさと辞める意思を伝えておいて欲しかったな。悔やまれる。
0522U-名無しさん (ワッチョイ 7dbb-mSl3 [14.9.49.128])
垢版 |
2024/03/16(土) 14:42:03.57ID:2S2qHF1L0
荒木がどうこうより、瓦斯は中盤から前線がかなり噛み合ってるな
全員パスアンドムーブをサボらないしサイドのフォローと抜け出しもキッチリしてる
ポジショニングが良いからプレスもスプリントも効果的
うちには全て無いものだ
0524U-名無しさん (ワッチョイ 2b6e-Wr5Z [153.225.246.140])
垢版 |
2024/03/16(土) 14:42:15.97ID:2IV33BAI0
この荒木が鹿島戦出れないとか最高じゃないですか
0525U-名無しさん (ワッチョイ adef-sV0L [240a:61:3192:716:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 14:43:16.66ID:z3Xt+6qo0
>>522
1失点だった福岡に3得点だからなぁ。
瓦斯は人がどんどん湧いてくる。
0530U-名無しさん (ワッチョイ adef-sV0L [240a:61:3192:716:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 14:46:07.24ID:z3Xt+6qo0
>>529
無理っす
0531U-名無しさん (ワッチョイW d579-GCD1 [2001:268:98a7:2023:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 14:46:32.48ID:NUMheCCD0
>>529
荒木出れないから勝てる
荒木がいない瓦斯は抜け殻みたいなもん
0533U-名無しさん (ワッチョイ adef-sV0L [240a:61:3192:716:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 14:48:07.76ID:z3Xt+6qo0
チーム得点王が出場できないのは有利でしかない。GJ吉岡
0534U-名無しさん (ワッチョイW 65f4-HDn2 [240b:c020:4c5:104e:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 14:49:56.71ID:GZGGfl1u0
そもそもチームコンセプトが毎監督でガラリと変わっていたら、適応しようとしても嫌気のさす選手が出てくるだろう

ザーゴは中盤を使うサッカーして、レネは中盤を使わないサッカーして
岩政もレネを引き継いだ様なサッカーして合わないと荒木は出ていった

今度はポポヴィッチがあまりサイドアタッカーを好まないみたいだから、松村も嫌気が差して出ていきそう
0538U-名無しさん (ワッチョイ 8d57-ZZ8l [60.39.109.46])
垢版 |
2024/03/16(土) 14:54:26.36ID:vE4Z4Mrw0
町田は堅守で縦のカウンターの意識も徹底されてるがオセフンも藤尾もアラーノ以下の足シュート下手。
プレスでボール取ったら縦に長いグランダーのパスって1つ覚えだからパスコースも読みやすい。
ちゃんとスカウティングしてたら勝つのは至難でも0−0にはできたわな。
あそこで平河どフリーはねえわ。
0545U-名無しさん (ワッチョイW 3bbb-IS3b [111.237.111.114])
垢版 |
2024/03/16(土) 14:58:54.54ID:9zhZNf060
なんていうか、若手を取るのやめれば良いのに…とは思う。
正直、育成はダメなんだから、他に育ててもらって目処が立った中堅、ベテラン選手を取るサイクルに変えた方が良いんじゃなかろうか。
変に腐る若手もいなければ、戦略的に我慢する必要もないし…
他チームでギリギリ出られないベテランオールスターみたいな編成を目指して…
何よりも優秀な若手がことごとく潰されていくのが、鹿島サポとか関係なく辛すぎる。
0546U-名無しさん (ワッチョイ adef-sV0L [240a:61:3192:716:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 15:00:11.75ID:z3Xt+6qo0
>>540
こんな糞掲示板で勝手にルール決めるのやめてもらっていいですか?
0555U-名無しさん (ワッチョイ adef-sV0L [240a:61:3192:716:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 15:06:56.28ID:z3Xt+6qo0
>>552
満から吉岡に代わってその辺り変わるかなぁと思ってたけど「過去の栄光」「成功体験」って本当に厄介だよね。
人生と同じだわ。
0558U-名無しさん (ワッチョイW 6544-WEhk [240f:ca:503d:1:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 15:07:48.08ID:VyP9Bb6N0
自分に矢印or移籍みたいな単純2元論じゃなくて、自分に矢印を向けつつ適した環境を求めるというのが正しい
現代では置かれた場所で咲きなさいより、咲く場所を自分の力と意志で掴み取る方が強い
0561U-名無しさん (ワッチョイW a3e7-CNfw [2404:7a81:cec0:900:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 15:08:19.09ID:uOyvgzDD0
>>545
もうこの路線に動いていて、ユースの時点でスカウトしてスカウト人員も増やしている
今年も濃野だけだし、今後は新人もユース以外は即戦力クラスしか取らないと思う
0562U-名無しさん (ワッチョイ adef-sV0L [240a:61:3192:716:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 15:08:24.36ID:z3Xt+6qo0
>>554
ダブルタッチで交わすことあるけど以降あんな位置ではやらないで欲しい。日本代表でやったらSNSでフルボッコだった
0565U-名無しさん (ワッチョイ adef-sV0L [240a:61:3192:716:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 15:10:47.51ID:z3Xt+6qo0
ユースとかジュニアとかを廃止してその予算をスカウトや選手獲得に回したらJリーグから怒られるのかなw
トップチームだけに資金集中戦略。プロビンチャは許してほしいね。
0569U-名無しさん (ワッチョイW bb46-QATo [2400:2200:794:a9cb:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 15:11:58.17ID:r7k3SWLb0
>>534
そのたびに出て行った選手にブーイング。
虚しくならんか?
自分に酔ってるだけ?
0570U-名無しさん (ササクッテロリ Sp49-TGrm [126.205.119.87])
垢版 |
2024/03/16(土) 15:12:04.47ID:ojTkmh0Tp
>>567
荒木が活躍したから
0571U-名無しさん (ワッチョイ adef-sV0L [240a:61:3192:716:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 15:12:16.89ID:z3Xt+6qo0
鹿島が弱かったんじゃない。町田が強いだけだ
0577U-名無しさん (ワッチョイW 8dbd-IS3b [60.158.174.41])
垢版 |
2024/03/16(土) 15:19:37.50ID:PhrQaeqG0
これで明日松村ベンチ外and負けるのコンボを繰り出したら大炎上必須だなww
0578U-名無しさん (ワッチョイW e309-abSi [2606:40:913e:99d7:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 15:24:49.03ID:YGzYstGz0
春はガイジの季節なので
外に出ないで5chだけやってて欲しいわ
0581U-名無しさん (ワッチョイW 8b47-u1uT [240d:1a:745:9e00:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 15:30:31.86ID:m4qbWdD+0
UMA降りてくるの文句言ってるのよく見るがあれやらなかったら防戦一方だろ。
ボールが届かない以上前に留まるメリットは無いんだからそりゃ降りるしかない。
キーパー含めた6、7人で保持できる設計できない監督は攻撃なん口にせず引き込んでカウンターだけやっとけ。
0582U-名無しさん (ワッチョイW 837c-GxLz [240b:11:4900:e100:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 15:36:36.66ID:JScxzMLG0
トップに下がるなって言ってる人は今の鹿島でどうやって攻撃の形作るの?
MFとVLとSBの三角形で崩せるの?
2列目にボール入ってもバックパスでCBまで戻して逆サイのSBに渡すか、無理めなロングボールで終わりじゃん
もしくは藤井の単騎
0586U-名無しさん (ワッチョイ 9d8d-VRJu [2001:ce8:127:2bfc:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 15:46:57.02ID:+LUWMDJj0
借りパク前提のレンタルなら高桑
0588U-名無しさん (ワッチョイW b562-ofEz [202.221.0.169])
垢版 |
2024/03/16(土) 15:47:49.23ID:0Q0Z2gPm0
鹿島からステップアップしていった
荒木 染野 林 奈良 小田 小泉
大迫 広瀬 アラーノ 永戸 豊川

の活躍を応援する

今日この頃
0589U-名無しさん (ワッチョイW 8b47-u1uT [240d:1a:745:9e00:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 15:50:22.05ID:m4qbWdD+0
>>582
下がらなくてもできるだろとみんな思ってるし実際他所は無名監督でも普通にやってるから文句言うのはわかる。
ただ、UMAに言うのは違うわな。
強化部からして理解が足りないんだと思うよ。今更ナカタコ強化部入れてるくらいだから。
0591U-名無しさん (ワッチョイ d5aa-UCxz [112.71.148.25])
垢版 |
2024/03/16(土) 15:53:23.67ID:wsXggqb90
トップが降りてくるのはどこでもあるけどUMAみたいにサイドライン付近でごちゃごちゃやってる所にまで参加してるのは論外
あれやってるせいでカウンターが成立しない
0592U-名無しさん (ワッチョイW d579-GCD1 [2001:268:98a7:2023:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 15:53:54.65ID:NUMheCCD0
>>588
ステップアップって言うか、鹿島にいた頃から素晴らしい選手だったのに、見る目のないサポに酷評されてた選手達って感じ
移籍後成長したと言うよりは、的はずれな評価をしないサポーターから逃れられることに成功しただけ
彼らは移籍後よくなったのではなく鹿島にいた頃から素晴らしかったです
0593U-名無しさん (ワッチョイW b562-ofEz [202.221.0.169])
垢版 |
2024/03/16(土) 16:06:23.27ID:0Q0Z2gPm0
>>592
サポーターを
吉岡と監督に変えてもらえますか?
サポーターはスタメン決めれないので
0595U-名無しさん (ワッチョイ 8d57-ZZ8l [60.39.109.46])
垢版 |
2024/03/16(土) 16:06:29.95ID:vE4Z4Mrw0
>>556
例え元レジェンド選手でも経験と実績の無い人を監督にするなという教訓を残したぞ。
こういうことは実際、身をもって体験しないとわかっててもやってしまう。
0596U-名無しさん (ワッチョイW 8bed-a64b [240b:12:2ec3:1b00:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 16:10:54.08ID:HGdUpG5z0
あまりここでサッカーの話してもなあって気分
神戸広島どっちも強いなーって試合だった
0597U-名無しさん (アウアウアー Sacb-dJPw [27.85.207.102])
垢版 |
2024/03/16(土) 16:11:52.19ID:qImQYA0Za
後ろがヘタすぎてその位置まで降りないとボールが出てこないのが問題
相手にしてみればカウンターのための狩場として空けてる位置
そこまで優磨が降りて無理矢理キープするか大して上手くないワンタッチで角度変えることにたまたま成功するかした時にようやく鹿島は敵陣に入れる
優磨はチームのためのプレーをしているだけ

強化部は本物の無能
デカくてヘタなCBと上手くてチビなDHを異様に集めたがるし利き脚というものを考慮したことがない
その尻拭いとしてポポは左利きで上手くて高いCBをリクエストするしピトゥカの後釜に上手くて高くて強い知念をアンカーにコンバートする
0599U-名無しさん (ワッチョイ ad79-NFlU [118.86.165.76])
垢版 |
2024/03/16(土) 16:16:21.22ID:ICJy11jn0
荒木はピッチ上に理解者がいないと良さが生きないコンビありきの選手だと思う
鹿島にいた時も良い時はレオシルバや染野といったパートナーがいた
残念ながら彼に合わせる選手が鹿島にいなかったということだろう
0600U-名無しさん (ワッチョイW b562-ofEz [202.221.0.169])
垢版 |
2024/03/16(土) 16:23:37.97ID:0Q0Z2gPm0
>>599
良いチームにステップアップ出来ましたね
0601U-名無しさん (ワッチョイ 8d57-ZZ8l [60.39.109.46])
垢版 |
2024/03/16(土) 16:24:16.20ID:vE4Z4Mrw0
山田楓のFK、お膳立ては染野。
ゴール前のファウルゲッターとしてはすごく機能してる。
しかし山田楓いいな。京都で干されてレンタルになったそうだがこっちにオファーしたい。
0602U-名無しさん (ワッチョイW b562-ofEz [202.221.0.169])
垢版 |
2024/03/16(土) 16:24:23.18ID:0Q0Z2gPm0
>>598
松村かわいそう
早く逃げて!
0603U-名無しさん (ワッチョイW 8333-y5nq [2400:2411:d201:a200:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 16:25:11.16ID:ewKctFPN0
レネヴァイラーという荒木のよさをわからない監督が来て
さらに次の年に役割被る鈴木が復帰した
この2点が荒木にとって不運すぎた
荒木復帰させるなら鈴木放出しないと荒木は活きないが
荒木は海外だろうな
10年に1人の天才だから国内に留まってるような選手だはない
0604U-名無しさん (ワッチョイW 3df5-Rrzt [2400:2200:2d5:3c9b:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 16:25:22.56ID:J6FTC3PC0
あんだけグダグダだった脚が今季は普通に良くなってるな
昨季を無駄にしてもポヤがサッカー作ったのか
0605U-名無しさん (ワッチョイ 8d57-ZZ8l [60.39.109.46])
垢版 |
2024/03/16(土) 16:25:28.03ID:vE4Z4Mrw0
しかし、シュートはやっぱりOBKだったか、染野。
これは酷い・・・・。
0610U-名無しさん (ワッチョイW 2b3d-IS3b [153.184.12.161])
垢版 |
2024/03/16(土) 16:36:25.38ID:JIuSFdfd0
>>597
下がる優磨に預ける為にボランチも下がってる末期やね
ならCBとWB増やして最初から352ないし3421にトライさせた方がいいけど、吉岡はポジション毎の枚数も数えられないから無理だろうなあ
0612U-名無しさん (ワッチョイ 0dff-Pjgz [124.100.22.8])
垢版 |
2024/03/16(土) 16:38:16.54ID:8u/Ytyk20
>>610
逆だよボランチの立ち位置が低すぎるからUMAが下がる
でもそれって鹿島の伝統なんだよね
ボランチの位置が低くて代わりに2TOPの片方が下がってポストプレーするのって
2020以降は2TOPが化け物揃ってないと通用しない戦術
0613U-名無しさん (ワッチョイ 8d57-ZZ8l [60.39.109.46])
垢版 |
2024/03/16(土) 16:41:20.93ID:vE4Z4Mrw0
脚ウェルトン、人のいないライン際に陣取ってるからこれはハズレかなと思ったら、ちゃんとそこから中に切り込んで
デゥエル仕掛けてるわ。そこがパレジとの大きな違い。少なくともハズレではない。
0615U-名無しさん (ワッチョイ 8bed-pX+c [49.129.223.232])
垢版 |
2024/03/16(土) 16:53:15.97ID:8ORVMZcg0
選手の良さを引き出すなら352がベストなんだよ
後ろ3枚にすれば植田のビルドアップの下手さをごまかせる
藤井と安西をWBで使える
人材不足のウイングを置かずに済む
中盤も佐野アンカーで柴崎知念を前に出せば面白そうだし
今のメンツで4バックやるならサイドの師岡松村とかが覚醒しないとポステコでも厳しいな
まあそれもドリブラー嫌いのポポじゃ厳しいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況