>>849
>「町田が嫌がる事をする、日本でそれをやる監督がいない」とか、対して観戦せず印象論で話してる事がバレバレ。
印象論と批判をしているけど、その批判自体が印象論ではないかな?

その後、他チームが具体的にどう対策していたかという話の展開にならず、突然一般論に変わってしまっている
対策するのが当たり前だから対策しているという某有名政治家の論法のようになっている気がする

これがフワフワしてると感じた理由かな 言語化してみました