X



トップページ国内サッカー
1002コメント321KB

秒刊コンサドーレ3853日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ヒッナーW 6ff6-21cI [2400:2200:6e3:ec09:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 15:13:18.49ID:48/TCVnC00303
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレをたてるときは↑を2行冒頭に書くこと
(1行分は消えて表示されないのでコピペしまょう)
※原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
※テレビ・ネット・ラジオなどの中継中のすべての書き込みは「実況」なので
実況板or実況避難所に移動しましょう
◆テンプレまとめ(関連スレ&サイト 観戦場所 選手SNSなど)
(p)http://seesaawiki.jp/byo/

※前スレ
秒刊コンサドーレ3852日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1709370123
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751U-名無しさん (ニャフニャ MM8b-XJ/H [222.158.185.7])
垢版 |
2024/03/06(水) 22:12:27.71ID:zE0L0BVNM
馬場のCBは厳しい。駿汰の穴を埋められるわけがないとなるとその通りになりそうだし
今年以降はネガ話が現実みたいな感じになっていくんだろうな
そりゃいい意味で裏切ってほしいけどね
0752U-名無しさん (スッップ Sdbf-/yo6 [49.98.166.140])
垢版 |
2024/03/06(水) 22:14:06.67ID:1kq6rKard
GKは小次郎がベンチに入っていることが緊急事態
菅野もフルシーズン無理だろうし何が何でも春の窓が開いてるうちに補充しないといけない
0753U-名無しさん (ワッチョイW 37ae-KsLg [2400:2200:7a2:be8b:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 22:16:36.44ID:Oc75BMg/0
大学行ったユースのシューマッカー君昇格させても良かったんじゃないか
0755U-名無しさん (ワッチョイ d774-Hejz [220.108.161.209])
垢版 |
2024/03/06(水) 22:30:52.80ID:UP+tqVNK0
>>744
湘南とウチの間の福岡、京都がどうなるかだな決算時はウチの方が良さそうだが今年の予算ではどうなったかは来年にならないと誰にもわからん
あと毎年福岡の社長が決算時にやってる説明は凄く良いしyoutubeで公開されている

不透明な決算予算で資金ショートしそうになった後に心入替たんだろけどねw
0758U-名無しさん (ワッチョイW 7fa0-T0zq [2001:268:98aa:bcc2:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 22:50:46.17ID:ijKxbugk0
キーパーは菅野さん1人で賄える訳がなく、中野をレギュラーで使うならハイラインだけはやめるべき

得点力決定力も激減してるのに、失点リスクだけ去年と同じ高いままでうまくいくはずがない
ライン低くして、ハイボール処理に専念させれば中野生きる

そういや三浦さんも昇格した後突然ハイラインにこだわって失敗してたな あれはなんだったんだろう
0762U-名無しさん (ワッチョイW 3748-SfPK [240f:79:1c07:1:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 23:20:56.79ID:bdTTQV4/0
>>739
馬場の右CBは去年も言うほど悪くなかった
けど駿汰並とはさすがに行かないので採用されなかっただけだね
で、今年2試合観た感じだと、去年とそんなに印象変わってはいない
悪くないけど駿汰のようにスマートにはこなせてはいないな
0764U-名無しさん (ワッチョイW f76f-H0VS [2409:13:93a0:c00:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 23:27:58.10ID:K+Wf/TNk0
ジェイから学んだのはSNSの使い方だけだったか
0767U-名無しさん (ワッチョイW 374f-FLff [2400:7800:4278:a200:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 23:31:34.77ID:s50HW/nz0
まあ坊主解除の約束保護にした時点でな
0770U-名無しさん (ワッチョイW bf6b-0Y0j [240f:46:96d5:1:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 23:34:35.83ID:0Mc9n2r60
上里の写真で大嘉をディスるなよ
0772U-名無しさん (ワッチョイW b7c7-AA/x [160.248.44.171])
垢版 |
2024/03/06(水) 23:37:07.48ID:/9jYEvLe0
SNSやってはいけないタイプの人っているよな
0773U-名無しさん (ワッチョイW 374f-FLff [2400:7800:4278:a200:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 23:39:17.24ID:s50HW/nz0
消したのかよ
0778U-名無しさん (ワッチョイW f76f-H0VS [2409:13:93a0:c00:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 23:45:32.37ID:K+Wf/TNk0
松原に泣かされたんだろ
0781U-名無しさん (ワッチョイW f76f-H0VS [2409:13:93a0:c00:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 23:51:18.33ID:K+Wf/TNk0
>>779
イラついてプレーに関係ないところで相手選手突き飛ばす→批判コメを晒し上げる
0786U-名無しさん (ワッチョイW d7cf-F7go [240b:c010:422:da9c:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 23:56:17.54ID:LgcBDuQi0
大嘉はなぁ…
ハーランドというよりバロテッリになっちまってるよな
どちらにせよスケールが小さすぎるが
0795U-名無しさん (ワッチョイ 57e1-zqCT [2400:2413:c0c0:1600:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 00:26:32.19ID:/pYX0iI/0
高卒とかは結局最初から上手さがないとプロでは厳しいわな
原君はボール持った瞬間この子上手さあるなって分かるもん
0798U-名無しさん (ワッチョイW 9f30-OIPv [59.169.138.198])
垢版 |
2024/03/07(木) 00:59:41.81ID:3TCbWHB00
でもスゲさん出るんで
0808U-名無しさん (ワッチョイ 9f86-lvv7 [240b:13:e0e0:e300:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 04:21:58.01ID:khPLCFfz0
>>763
結果「大谷さんも遊んでますよねw」と発信して炎上不可避
0811U-名無しさん (アウアウウー Sa9b-/BY0 [106.146.21.132])
垢版 |
2024/03/07(木) 07:15:59.58ID:4YVhPtZ9a
昨日札幌ドームの場面転換の作業したって奴出て来たけど

なら、その作業してる会社の名前を出してって質問しても
結局誰も答えなかったな。さすが秒刊

実際の作業してるのは株式会社札幌ドームの人間では無く(施設部の人間は「原則」立ち会う)
株式会社北海道シミズと株式会社日本通運 北海道重機建設支店の人間
0815U-名無しさん (ワッチョイW 9f30-OIPv [59.169.138.198])
垢版 |
2024/03/07(木) 08:00:59.77ID:3TCbWHB00
武蔵スタメン予想か、赤と相性いいからな
0816U-名無しさん (ワッチョイW d7bd-wSSp [60.102.185.86])
垢版 |
2024/03/07(木) 08:07:05.64ID:6PYJxmcm0
エスコンフィールドの屋根の開閉は電気代数万円だってな

次に屋内天然芝スタジアムを建ててもらえるとしたらいろいろやりようはあるんだろう

今の観客動員数で建ててもらえるとは思えないが
0818U-名無しさん (ワッチョイ 7f45-5fuq [240f:97:2aa4:1:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 08:33:10.99ID:RoVWhvl80
>>816
開閉するだけなら数万だとしても設備のメンテナンスに金かかるんじゃないですかね
あと冬の間の芝生の維持に金かかりそうですね
ホバリングステージなら外に出しておけば済むけど

今の観客動員数で建ててもらえるとは思えないって
ウチの動員以下で新規スタ建てようとしてるとこなんていくらでもあると思うけど
0821U-名無しさん (ワッチョイ 57ef-Hejz [240a:61:3060:33bf:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 09:01:11.07ID:Og0Q2Luh0
誕生日ラッシュ
0823U-名無しさん (ワッチョイW d77a-Rkpz [124.44.211.93])
垢版 |
2024/03/07(木) 09:08:03.19ID:aIV37zR10
コンサのホームが厚別で
「秋春制度が導入されて2月でも試合しないとならず
全天候型サッカースタジアムの建設は急務」って事なら札幌市は動くと思うけど

札幌ドームが有って、更に使用料の3割減免
活動費として毎年6000万円の補助金

株式会社札幌ドームは、北海道コンサドーレ札幌のスポンサーでもあり
毎年数千万円のスポンサー料を北海道コンサドーレ札幌に支払ってるのに
何が不満で札幌ドーム出ていきたがってるんだか
https://i.imgur.com/ubK6q6a.jpg
https://i.imgur.com/aWOYePA.jpg
https://i.imgur.com/gdOiyPk.jpg
0824U-名無しさん (ワッチョイW 9fa2-fVSZ [2001:268:945f:59dd:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 09:13:06.69ID:iA90GH0S0
>>817
そもそも元は川崎重工から独立した川崎製鉄のサッカー部だしね
0825U-名無しさん (スッップ Sdbf-OIPv [49.96.228.58])
垢版 |
2024/03/07(木) 09:18:58.55ID:qDUtKFtgd
はよ完璧な人工芝を作れば
何もかも解決、出来んのかねー
0828U-名無しさん (スップ Sd3f-uEY9 [1.72.5.141])
垢版 |
2024/03/07(木) 09:29:59.70ID:EK63xCqyd
>>826
札ドの人工巻取り芝は薄すぎて西武さんに塩巻かれるほどヤバいんやで
野球を呼ぶならせめてバンテリンドームみたいに厚い固定式の芝生に変えないと駄目だよ
この前の札ドでやったハム阪神戦でもスライディングキャッチした阪神さんの選手のズボンがたった一回でズタボロになったからな

野球を呼ぶなら固定式にしろ
0831U-名無しさん (ワッチョイW bfd0-fVSZ [2001:268:c241:3964:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 10:34:05.23ID:b78RQyDo0
>>827
ココの連中?
ココに居着いてるお客さんだべ
0832U-名無しさん (ワッチョイ 1fa0-FxMa [240d:18:39:2a00:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 10:54:27.50ID:7lytbADc0
三上ラジオより

鳥栖戦は最初から攻撃的なプランだったが当日に変更し福岡戦と同様の耐えるプランに
試合に入り切れていない選手が最終ライン中心にいた 自ら崩れた試合で申し訳無い
PKはトレーニングはしているがチームとしての問題
大丈夫?という空気感をキッカーに背負わすのではなくチームの問題として受け止める
原はポジティブな要素 通用する部分と改善する部分を本人が感じられた

Q.毎年怪我人多すぎ クラブとして対策は?
他クラブと比べても1シーズンの離脱者数はさほど変わらない
だからと言っていいや、ではなく少なくしたい 選手数も多くない
特にコンビネーションが重要な戦術なので怪我人は減らさなければいけない

大きく言うと防げたかもしれない怪我と防ぐのは難しい怪我がある
宮澤や近藤のような怪我は難しい 一方でキャンプで10人ほど離脱したのは防げたかもしれない
選手が身体を理解しておけば 疲労を科学的データに基づいてコントロールしていく
疲労の数値検出を熊本から導入してるがまだデータが少なく疲労耐性の個人差もある
これから精度を高める事が防げたかもしれない怪我を減らす事に繋がる

もう1つ今年からリカバー日にホームのチームドクターに協力してもらいクラブハウスに来てもらう
異常があったら選手が病院に行かなければいけなかったが、ドクターが直接診る事で予備的な治療も出来る
これらによって防げたかもしれない怪我を減らしていきたい

ホーム開幕2連戦は今いる選手でしのいでいく その後はかなりの選手が戻ってくる目処
頼りになるのは皆さんの声 いつもお願いばかりで申し訳無いが背中を押していただきたい

最後に、山形翼さんが夢であったスタジアムDJに就任 町田戦でデビューとのこと
0833U-名無しさん (オッペケ Sr0b-AA/x [126.158.196.14])
垢版 |
2024/03/07(木) 11:08:06.79ID:mOwxg8ZDr
宮澤と近藤の怪我こそ防げたんじゃないかと思ってたけどそんなことないんだな
0834U-名無しさん (オッペケ Sr0b-AA/x [126.158.196.14])
垢版 |
2024/03/07(木) 11:08:09.87ID:mOwxg8ZDr
宮澤と近藤の怪我こそ防げたんじゃないかと思ってたけどそんなことないんだな
0835U-名無しさん (ワッチョイW f76f-H0VS [2409:13:93a0:c00:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 11:09:33.83ID:D4BatgZe0
スパチョの怪我は防げないやつ
0836U-名無しさん (ワッチョイ 57ef-Hejz [240a:61:3060:33bf:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 11:12:46.05ID:Og0Q2Luh0
やれる事はやってるみたいで安心した
0840U-名無しさん (ワッチョイW 3764-7bv0 [2001:268:c086:8bf:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 11:21:02.22ID:A4WoG5f10
>>800
ボールが欲しいのか、真ん中に居たがる癖がある
ファーかニアとか状況に応じて使い分けできないと得点は伸びないと感じる
点取れるFWはそこを考えてポジション取りしてる
0843U-名無しさん (オイコラミネオ MM4f-fVSZ [219.100.54.37])
垢版 |
2024/03/07(木) 11:32:39.68ID:yrPlvfBkM
>>832
トウヤ批判されてるな
0845U-名無しさん (ワッチョイ ff27-uB8S [153.217.64.251])
垢版 |
2024/03/07(木) 11:35:42.12ID:4CfMczgS0
>>843
試合は入れてなかったのは馬場と岡村じゃね・・・?
0848U-名無しさん (オッペケ Sr0b-H0VS [126.179.117.90])
垢版 |
2024/03/07(木) 11:42:29.91ID:i0uVJFkWr
>>845
3人ともだわ
0849U-名無しさん (ワッチョイ 5790-zqCT [2400:2413:c0c0:1600:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 11:45:19.32ID:/pYX0iI/0
去年の後半戦は福森先発でしか勝ってなかったのに出しちゃったもんな
0850U-名無しさん (ワッチョイW bf06-NAIq [2001:268:9808:3c88:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 12:00:00.71ID:u8ChJdV+0
最初の失点でロングボールに備えてマークじゃなく真ん中で残っててオフサイドにすることも斜めにドリブルしてる相手に真っすぐで追いつけなかったのは誰だっけ
試合に入れてないって言い方ならそこだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況