X



トップページ国内サッカー
1002コメント353KB

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16247

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (スッップ Sddf-RiRT [49.96.32.248 [上級国民]])
垢版 |
2024/02/19(月) 10:12:40.00ID:PCAGY9x4d
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512


前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16246
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1708236011/

避難所
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

JFA移籍リスト
http://www.jfa.jp/documents/transfer_list/

移籍情報まとめ
https://www.jslink.jp/transfer/2024/?division=J1
https://www.jslink.jp/transfer/2024/?division=J2
https://www.jslink.jp/transfer/2024/?division=J3
* VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0251U-名無しさん (ワッチョイ 13bd-XKUa [60.89.174.67])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:28:57.20ID:Hw3gfq9b0
>>249
>>244が次の書き込みみたいだぞ
>>215との関係がよくわからないけど
0253U-名無しさん (ワッチョイ 73cc-vaAG [180.146.137.178])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:29:56.62ID:JjapBV8L0
https://www.footballchannel.jp/2024/02/19/post531983/

>・明治安田Jリーグ開幕節『DAZN Freemium』配信コンテンツ
>J2:横浜FC対レノファ山口FC 24日(土)14:00KO
>J2:大分トリニータ対ベガルタ仙台 25日(日)14:00KO
>J3:大宮アルディージャ対ヴァンラーレ八戸 24日(土)14:00KO
>J3:テゲバジャーロ宮崎対松本山雅FC 25日(日)14:00KO

人気ありそうなのを解放するんですね
0257U-名無しさん (オイコラミネオ MMf7-fY/z [150.66.124.39])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:30:19.43ID:Kp9+4GpdM
>>245
Jリーグが出来る前までは野球チームのない道府県はテレビ中継で
毎日のように放送される巨人が応援チームみたいな扱いだったよな。
Jリーグの発足と地位向上、野球のテレビ中継減少に伴って
プロ野球チームも地元密着みたいな顔し始めた。
0261U-名無しさん (ワッチョイ a3c8-s5Ys [2400:4051:1fc1:3000:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:32:24.90ID:sGI/9wkZ0
>>236
十分幅利かしてるだろ
第3GKはロートルでもいい
0262U-名無しさん (ワッチョイW 130f-Kg57 [240a:61:3030:e7ff:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:32:44.61ID:CSt+y3hW0
0215 U-名無しさん (ワッチョイW 93b3-179W [220.147.145.144]) 2024/02/19(月) 15:08:36.38
Jリーグの契約の問題点はABCの制度じゃなくてシーズン末に一斉に更改交渉することだと思う。
新人もA契約の条件を満たしたらその時点で契約の更新していけばいい。
ID:bvbAWuHV0(1/2)

0244 U-名無しさん (ワッチョイW 93b3-179W [220.147.145.144]) 2024/02/19(月) 15:24:05.05
>>239
なら残留要請してるのに満了でタダで出ていかれてるのはなんなんだよ
ID:bvbAWuHV0(2/2)


無知は罪というがこの人はまだらスレに来ちゃあかんかな
0263U-名無しさん (ワッチョイ 13bd-XKUa [60.89.174.67])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:33:12.69ID:Hw3gfq9b0
加入時A契約だろうがC契約だろうが契約期間5年経って契約満了した時に海外クラブに移籍できるってなったら
結局タダで移籍できちゃうのは同じなんだけど

なんか勘違いしてる人いそう
0266U-名無しさん (ワッチョイ 5308-X6hX [182.170.157.125])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:34:51.07ID:JpXmtpb70
>>257
むしろプロ野球の方が地域密着は成功してるからね
理由はサッカーより野球が優れているって言うより、スタジアムの立地、メディア戦略、都市パワーが強い地域が本拠地(地域密着と相性が良い)、富の集中、等の要因が大きい
0267U-名無しさん (ワッチョイW bf4d-PMa+ [2400:2200:3f1:7f1d:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:36:11.31ID:4wZfeAEO0
>>260
さっさと半島帰ればいいのに

日本でも家事してくれる人がいなくなって荒れてたとか記事にされてたな
0270U-名無しさん (ワッチョイ 0372-3q3Q [130.62.77.110])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:37:57.00ID:KhVoaAMk0
【Jリーグ】野々村チェアマン「究極の目標は世界一のリーグになること」「過去最高の入場者数を」

昨季の年間入場者数は2019年比99・3%の1096万人を記録し、野々村チェアマンは「コロナ渦前の水準まで押し返すことができた」と指摘。
さらなる新規ファンの獲得に向け▽国立競技場の試合開催増▽地上波テレビの露出増―などのマーケティング施策に注力する意向で、
「過去最高の入場者数を目指したい」と意欲的に話した。

競技力の向上に向けて、今季からルヴァン杯を全60クラブが出場するトーナメント方式に変更する。
「世界基準のレベルを体感することも重要」として、外国籍の審判員を招聘(しょうへい)する方針で、クラブに対しては選手育成の助成金制度を新設する。
野々村チェアマンは「より良い“作品”を積み重ねることで、一歩ずつ成長していきたい」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bbbde18f932a7a2e86b778d469c6bec50d330ed1
0273U-名無しさん (ワッチョイ a3c8-s5Ys [2400:4051:1fc1:3000:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:39:32.60ID:sGI/9wkZ0
世界一になりたいなら第三次世界大戦起こして勝たないと始まらない
0274U-名無しさん (ワッチョイW 3f9f-JjW0 [2001:268:9856:205b:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:40:15.92ID:3SHnh2do0
https://twitter.com/shizusports/status/1759456489755062764?t=O9phYWoxxM5-p9ICIOsf5A&s=19
#ジュビロ磐田 の #マテウスペイショット 選手は19日の公開練習でフルメニューをこなし元気な姿を見せました。鹿児島で行った #清水エスパルス との練習試合で右足を負傷しましたが、先週末の非公開での練習試合にも出場し「今週は痛みなくできている」と順調に回復しているようです。

ペイショット開幕スタメンっぽいな
https://twitter.com/thejimwatkins
0275U-名無しさん (ワッチョイW 13df-DmEz [240a:6b:800:29b:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:40:39.60ID:NwcKyxkk0
らスラーはクラブに金を落とさないくせに文句だけは言う
移籍金が安いと批判するくせに、どうして安くなってしまうのか原因を見ようともしないし、その改善には拒絶反応するように反対する
0276U-名無しさん (ワッチョイW ef9c-qAa2 [2001:268:9bd5:270d:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:40:45.09ID:zTH/Wfm70
>>233
移籍金取れるくらいJで活躍して移籍しないとヨーロッパでもトップ行けてないだろ大半が
今って海外組増えすぎてこんな選手いたなそういやって選手が多すぎるから減ったほうが絶対に良いだろ、Jが馬鹿みたいに安売りしなければ本来海外に行けないレベルの海外組は淘汰できる
0280U-名無しさん (アウアウウー Sa57-k1w6 [106.128.103.228])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:41:14.52ID:GNGMKzgaa
>>276
NG 推奨 IP

240f:78:a264:1:* K糞 -DpTM
122.26.127.131 124.214.39.163 K糞
240f:68:383a:1:* 秩父 -cibs|-8TJx
36.8.151.159 秩父(恵体天皇)
2400:2652:9383:7400:* ナリズム
2001:268:9b ナリズム -qAa2|-ZnjA
126.91.115.222 ナリズム
2400:2411:c4e0:dd00:* 水戸キチ -mJpf
126.203.114.69 水戸キチ
153.242.29.12 東京人
0284U-名無しさん (アウアウウー Sa57-k1w6 [106.129.156.162])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:43:31.57ID:PQmUOzwta
>>281
NG 推奨 IP

240f:78:a264:1:* K糞 -DpTM
122.26.127.131 124.214.39.163 K糞
240f:68:383a:1:* 秩父 -cibs|-8TJx
36.8.151.159 秩父(恵体天皇)
2400:2652:9383:7400:* ナリズム
2001:268:9b ナリズム -qAa2|-ZnjA
126.91.115.222 ナリズム
2400:2411:c4e0:dd00:* 水戸キチ -mJpf
126.203.114.69 水戸キチ
153.242.29.12 東京人
0287U-名無しさん (ワッチョイ e3bb-X6hX [106.73.80.0])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:45:45.86ID:T/L0uMW90
>>266
12チームしかないプロ野球が地域密着とか言ってる時点で、戦略失敗でしょう
そりゃ野球離れが進むよ

Jも12チームだけでやって、そこだけに集中すれば良いなら、「そこの地域において」は話しは全く変わってくるだろうからな
0291U-名無しさん (ワッチョイW c366-qAa2 [2001:268:9bd6:53ff:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:49:52.29ID:OqMlp+vg0
日本がなぜ海外に高く売れないのかって
結局のところ行き着くのは日本人選手が恩知らずで自己中心的だからとしか言えない
例えば各クラブが契約をしっかりプロテクトし始めたらJリーグで活躍しても移籍金がしっかり発生する移籍じゃないと海外に行きにくいからJは
経由せず直で海外行く選手が大きく増えそうだし
結局自分を安売りしてしか行く自信がない選手が大半なんだよ、どこのリーグであろうとてっぺん取ったら必ず欧州のスカウトには目がつくのにな
だいたいJリーグはポルトガルのように違約金5000万とか平気につけるやり方はしないのに
250から300万ユーロくらいは平均的に取れるようになりましょうと目指してる
ポーランドの横田とかでもあれベルギー移籍したら300万ユーロ近くでいってるからな、活躍できず大怪我してて大外れじゃねえか、上田とか100万ユーロだからな
Jはどんだけ搾取されてるんだよって
0292U-名無しさん (ワッチョイW 7332-Hg+G [240b:c010:450:2061:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:49:53.32ID:RNdLl9b/0
>>265
クラブ側は地上波中継も無いような代表に選手派遣するメリット無いからな 宣伝にもならねえし
それこそザイオンの代わりに西川なんか選ばれてたらシーズンオフ0日だから浦和フロントは発狂するだろ
0293U-名無しさん (アウアウウー Sa57-k1w6 [106.129.187.185])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:50:21.62ID:vRNtCYKYa
>>291
NG 推奨 IP

240f:78:a264:1:* K糞 -DpTM
122.26.127.131 124.214.39.163 K糞
240f:68:383a:1:* 秩父 -cibs|-8TJx
36.8.151.159 秩父(恵体天皇)
2400:2652:9383:7400:* ナリズム
2001:268:9b ナリズム -qAa2|-ZnjA
126.91.115.222 ナリズム
2400:2411:c4e0:dd00:* 水戸キチ -mJpf
126.203.114.69 水戸キチ
153.242.29.12 東京人
0295U-名無しさん (ワッチョイ e3bb-X6hX [106.73.80.0])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:50:51.74ID:T/L0uMW90
選手増やしても平均年俸下げるだけ
もっと選手の年俸を上げるために、ABC契約は撤廃して、選手数はコンパクトにした方が良い
J2やJ3まであるのに、育成のために枠を広げるとかアホ過ぎる
0296U-名無しさん (ワッチョイ 5308-X6hX [182.170.157.125])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:52:11.35ID:JpXmtpb70
>>287
日本人口が増加してるなら12球団しかないプロ野球が地域密着は効果的ではない
ただ現状日本国内の人口は減り高齢・過疎化と一極集中が進む
その社会背景を考えるとJリーグの戦略はめちゃくちゃ厳しくなる(雪国地域に100億円の投資をするらしいが秋田県は50年後人口半分になってる)
そんな地域に投資をしても失敗する可能性大だが投資せざるを得ないのが現実
0297U-名無しさん (ワッチョイ e3bb-X6hX [106.73.80.0])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:53:10.75ID:T/L0uMW90
>>292
注目度見ればTVなくても代表の影響は大きいだろ
そもそもTV中継も一部ないだけで、大抵やってるし
0302U-名無しさん (ワッチョイW 33bd-qAa2 [126.91.115.222])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:55:07.47ID:m4gj1Q3k0
Jリーグが若手を忌避するのは当たり前だよな
ヨーロッパの中堅リーグでも1000、2000万ユーロクラスで移籍させてるし、そら若手を使うだろ
若手を無理やり使うのは相応の対価を産んでくれないと、あいつらすぐバイアウトや満了や海外行こうとするしお金も残さないし長く計算もできないだろうし最悪やんけJの場合
0304U-名無しさん (ワッチョイW 138d-1uo/ [2400:2200:728:d971:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:55:40.31ID:56e49hNC0
もう週2で試合してしようぜ
0305U-名無しさん (アウアウウー Sa57-k1w6 [106.128.38.19])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:55:50.94ID:4N3t1w8Za
>>302
NG 推奨 IP

240f:78:a264:1:* K糞 -DpTM
122.26.127.131 124.214.39.163 K糞
240f:68:383a:1:* 秩父 -cibs|-8TJx
36.8.151.159 秩父(恵体天皇)
2400:2652:9383:7400:* ナリズム
2001:268:9b ナリズム -qAa2|-ZnjA
126.91.115.222 ナリズム
2400:2411:c4e0:dd00:* 水戸キチ -mJpf
126.203.114.69 水戸キチ
153.242.29.12 東京人
0306U-名無しさん (ワッチョイ e3bb-X6hX [106.73.80.0])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:57:09.89ID:T/L0uMW90
>>296
意味不明
J3なんて配分金でも2、3000万くらいだろ
大して投資してるわけじゃなくて、そういうところはギリギリで運営していくもん

しかも、日本の人口が8000万人に減っても世界的に見れば全然多いし、12チームで足りるとか、60チームで過大とか、発想が終わってるだろ
野球関係者は高齢者が多く、そういう発想を持つ奴が多いんだろうが、今後も野球離れは進むぞ
0307U-名無しさん (ワッチョイW 33bd-qAa2 [126.91.115.222])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:57:38.49ID:m4gj1Q3k0
まあ代表に大きく責任あるだろうな
浦和で長年控えでカップ戦のやつベルギーの弱小チーム行ったらレギュラーで固定して使うんだから
こんなん海外行ったら得しかないやん
海外の空気吸うだけで序列が一気に上るんやで、
後藤も早速ベルギーの2軍チーム行ったら呼ばれてたな
0308U-名無しさん (アウアウウー Sa57-k1w6 [106.129.158.50])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:58:07.66ID:d4OT76KEa
>>307
NG 推奨 IP

240f:78:a264:1:* K糞 -DpTM
122.26.127.131 124.214.39.163 K糞
240f:68:383a:1:* 秩父 -cibs|-8TJx
36.8.151.159 秩父(恵体天皇)
2400:2652:9383:7400:* ナリズム
2001:268:9b ナリズム -qAa2|-ZnjA
126.91.115.222 ナリズム
2400:2411:c4e0:dd00:* 水戸キチ -mJpf
126.203.114.69 水戸キチ
153.242.29.12 東京人
0309U-名無しさん (ワッチョイ e3bb-X6hX [106.73.80.0])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:58:29.93ID:T/L0uMW90
>>301
ABC撤廃で最低年俸を設けることになるから、結果的にコンパクトになる
まあ、余裕あるところは自由に増やせるけどな
0313U-名無しさん (ワッチョイ e3bb-X6hX [106.73.80.0])
垢版 |
2024/02/19(月) 16:00:34.72ID:T/L0uMW90
>>311
平均は下がるだろ
0316U-名無しさん (ワッチョイW 33ff-J0UW [240a:61:103:e433:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 16:02:34.74ID:jpYkVNC/0
DAZNは視聴コードの入力エラーにとっとと対応しろやと思う
問い合わせても1ヶ月近くスルー
0317U-名無しさん (ワッチョイW 3f30-JiQz [59.168.172.175])
垢版 |
2024/02/19(月) 16:02:35.46ID:N8qqd60i0
ザイオンより奥抜呼ぶ方がJリーグ観てないことの証左だろw
ザイオンはまだ期待感の塊だし
0318U-名無しさん (ワッチョイ e3bb-X6hX [106.73.80.0])
垢版 |
2024/02/19(月) 16:02:37.50ID:T/L0uMW90
>>312
そもそもABC契約を撤廃するのは給与水準を上げる意味もあることを理解してる?
0320U-名無しさん (ワッチョイ 5308-X6hX [182.170.157.125])
垢版 |
2024/02/19(月) 16:04:15.58ID:JpXmtpb70
>>306
配当金では無く秋春制の設備投資で降雪地域に100億円規模の投資を考えてる
日本全国8000万人均等に分かれるわけでなくそこに地域差ができる。東京や横浜や大阪や名古屋などは人口減を抑えらえるだろうけど地方はそうはいかない
地方で観客を入れようと考えるなら10〜20年後は今よりもっと厳しくなるって言うのが現実
0324U-名無しさん (ワッチョイ e3bb-X6hX [106.73.80.0])
垢版 |
2024/02/19(月) 16:09:51.94ID:T/L0uMW90
>>322
レギュレーションは知ってる

で、ABC撤廃で選手の給与が上がるって理解出来てるんだな?
0326U-名無しさん (ワッチョイW a3ce-23LD [122.18.15.243])
垢版 |
2024/02/19(月) 16:10:44.25ID:ikzZ7QWk0
「ACL出場はコストが利益を上回る」FIFPROアジアが50ページに及ぶ分析レポート公表
https://news.yahoo.co.jp/articles/050d7e380fe12869d8996498515ca608a3bfa266

「ACLは罰ゲーム」は正しかったな
報酬、スポンサー収入、大会のレベル、観客数、選手のキャリアアップの全てにおいてダメ
0327U-名無しさん (ワッチョイW 7332-Hg+G [240b:c010:450:2061:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 16:12:30.20ID:RNdLl9b/0
>>326
そりゃそうだろ
蔚山が優勝してもお前ら蔚山ファンにならなかったじゃん
0329U-名無しさん (ワッチョイ ef56-kgOk [240d:1a:274:4800:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 16:14:38.09ID:rlHOOdx20
Jリーグが〝国立開催重視〟方針を表明 「より多くの人に」アピールも芝の状態維持が課題
https://news.yahoo.co.jp/articles/5851ceeab7c4e63d812f9bbda0b73dc8afcc3a83

野々村C
>「より多くの人にJリーグを体感して頂きたい」「より各クラブのファン層を広げていきたい」
>と今後は国立開催を重視している方針を宣言。
0333U-名無しさん (ワッチョイ 5308-X6hX [182.170.157.125])
垢版 |
2024/02/19(月) 16:16:35.98ID:JpXmtpb70
>>330
考え方によっちゃUCLを世界規模にまで広げたのがCWCじゃないのか?
0334U-名無しさん (ワッチョイW 3f30-JiQz [59.168.172.175])
垢版 |
2024/02/19(月) 16:16:44.21ID:N8qqd60i0
論破するときに
競技規則何条の項目をすべて理解してないからお前の負け!戦法は嫌い
0341U-名無しさん (ワッチョイ e3bb-X6hX [106.73.80.0])
垢版 |
2024/02/19(月) 16:21:24.30ID:T/L0uMW90
>>328
お前のマウント取りに付き合う気はねーよw

ABC契約撤廃で給与が上がるって分かってんならそれで良いわ
0343U-名無しさん (ワッチョイ a3c8-s5Ys [2400:4051:1fc1:3000:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 16:21:38.32ID:sGI/9wkZ0
Jが日本人はJ1では最高5000万最低1000万に決めろ
ほとんどが馬鹿フロントなんだからクラブ任せにするな
0344U-名無しさん (JPW 0Hff-QaDr [133.106.136.99])
垢版 |
2024/02/19(月) 16:22:16.44ID:EhoAprtLH
 ガンバ大阪は19日、3月に開催するホームゲームについて287席のチケットが重複販売していることを報告した。

 対象となるのは3月2日のJ1第2節・アルビレックス新潟戦と同16日のJ1第4節・ジュビロ磐田戦の2試合。クラブがチケット販売を委託しているぴあ株式会社の不備により、年間パスとして販売済みの一部座席がファンクラブ先行販売と一般販売時に販売されてしまったという。

 クラブは「お客様におかれましては、試合観戦を楽しみにされていた中、多大なるご迷惑とお手数をお掛けしましたことを、心よりお詫び申し上げます。今後このようなことが二度と起こらないよう、細心の注意を払ってまいります」と謝罪した。重複販売された座席は年間パスの購入者を優先し、ファンクラブ先行販売と一般販売時の購入者に対しては専用窓口からメールと電話で連絡を行って座席の交換をお願いするとしている。

https://web.gekisaka.jp/news/jleague/detail/?401675-401675-fl
0346U-名無しさん (ワッチョイ 3f2d-X6hX [2001:268:c2c3:2cae:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 16:23:22.84ID:PxoknUZa0
>>326
さんくす。ソースまで読むのは大変だけど興味深かった
多くの選手もJよりレベル低いと感じていて、早期敗退は罰ゲームだと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況