>>707つづき
ううーーん…。シュートわずか2本の凡戦。濱崎采配
”聖域落合”は、去年の”聖域小原”に連想しすぎる。柏との裏契約だろうか?
大岩U-23に寺沼を推薦しようだとか、考慮はしなかったのか?意固地
凡ミスがなあ。腰が軽い
繋ぎすぎだ。ボランチが不安だからOMFで攻め込めない
というか安藤が「J1昇格」には力量不足FWだ
今日の鹿島は強くなかった
サイドアタックが今年のストロングなのに、後ろ髪引かれてとても高い位置を取れる状況じゃなかった

甲田は良かったし、得能も良かった。野瀬も活用次第
個々にはキラリと光ったのだが、チーム全体ではロクに統合できていない
長尾には失望気味。寄せの距離。ガンバユースが弱体化した訳だ
どうせシュート2本試合なら、落合→碇でピッチを踏ませたかった。名良さんの空気読めよボケ
前田+杉浦ユニットは明日の八戸戦へ温存。これは全くフラット競争だ。
長井にはお疲れさん。自分なら大崎ボランチコンバート案を視野に入れる
山田+飯泉のCBには評価保留。良くも無いが悪くも無い
沖田には素晴らしい経験だった。夢のカシマスタ

ううぅぅーーん、TRM八戸戦に期待を切り替えようかっ
今年は34人体制。かなりの入れ替えは必要だと思う
明日は特に特にガンバレよ。内田と碇

日本列島の「見て見ぬフリ」(>>644)の所為で、元気が出ない試合だった。残念無念
シュート数2本では、この試合の反省会は広く深くならざるをえない。後述
http://hissi.org/read.php/soccer/20240210/MFArSzViZjAw.html