X



◆2024シーズン レッズ本スレ◆
0001U-名無しさん (ワッチョイW 6945-HOF0)
垢版 |
2024/01/24(水) 19:22:00.55ID:wYcIoYdB0
!extend::vvvvv:1000:512

ワッチョイ付きで建て直しました
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002U-名無しさん (ワッチョイW ff70-HsD3)
垢版 |
2024/01/24(水) 19:27:11.84ID:ruasdOeN0
NICE

日程発表されたけど、今年もリーグ戦で駒場開催があるのね(1試合だけだが)
全試合埼スタ開催は難しかったりするのかな
ピッチ張り替えた影響で養生期間を設けなければならなくなったとか?
0003U-名無しさん (JPW 0H8f-+bVr)
垢版 |
2024/01/24(水) 19:35:56.00ID:yuGV42pRH
おつ
0004U-名無しさん (ワッチョイW 27d6-nPql)
垢版 |
2024/01/24(水) 19:39:26.69ID:4Tgc062n0
>>2
それでも20チームに増えたんだから、駒場で1つ削られても埼スタに行く回数は17→18になるんだよ
そこはありがたいと思わないと
0006U-名無しさん (ニャフニャ MMfb-msrb)
垢版 |
2024/01/24(水) 20:00:51.12ID:eFu2zbnWM
札Dはもう01、08、17、19、昨年と5回行って飽きてきたから今年はパス
アウェー遠征で狙ってるのは現時点では開幕のピースタと4月後半のルヴァン鳥取かな
バードスタジアムの近さも体験してみたいな。雨降りませんように…
0007U-名無しさん (ニャフニャ MMfb-msrb)
垢版 |
2024/01/24(水) 20:03:51.88ID:eFu2zbnWM
近場だと国立瓦斯ぐらいかな
平塚は糞スタすぎてもう行く気にならん
6月以降はまだ未定だ
0008U-名無しさん (ワッチョイW df19-PpPx)
垢版 |
2024/01/24(水) 20:32:11.36ID:dnjU6wLr0
駒場毛嫌いしてる人多いみたいだけどおれば好き
そもそも駒場のためにシーチケ持ってるところもあるし土曜の駒場楽しみ
0009U-名無しさん (ワッチョイW 87bd-YHHc)
垢版 |
2024/01/24(水) 21:42:40.86ID:4ITvKp0s0
京都戦行きたかったけど、三連休の中日は金銭面で無理だぁ…
0010U-名無しさん (アウアウウー Sa4b-WZcE)
垢版 |
2024/01/25(木) 17:57:58.80ID:uTEMWbg/a
駒場はスタジアム周辺が目茶苦茶狭いからねぇ
トイレは少ないわグルメもしょぼいわ、入退場に時間がかかってしまうわ
客の安全考慮して開催は避けるべきだと思う
今だとJ3でも下位レベルのスタジアムだよ
0011U-名無しさん (ワッチョイW 87bd-Pk0x)
垢版 |
2024/01/25(木) 18:23:36.22ID:ceW75chW0
前半が終わってからすぐトイレへ行って用を足して出てきたらもう後半が始まってるんだからな
黒T集団がThis is KOMABAという段幕なんか作るから…
あんな狭いと昔のナゴヤ球場みたいにタバコの不始末とかで火災なんか起きたら絶対死人多数出るぞ
0012U-名無しさん (スップ Sd7f-WZcE)
垢版 |
2024/01/25(木) 18:39:52.56ID:GBXgED1Od
大阪神戸広島みたいにキャパ25000以上のスタジアムが複数あれば
仮にサイスタが使えなかった場合でもチケ入手に苦労せずに済むんだけどね
クラブは地域密着のためにも県外(国立)でのホームゲームは回避したいだろう
0013U-名無しさん (ワッチョイW 8791-S+ES)
垢版 |
2024/01/25(木) 18:47:45.56ID:sIma4D/m0
古参にとっては駒場は歓迎なんだろうが新規にとっては辛いぞ
客の動線は限られてるからトイレ行くにしても売店行くにしても苦労するし
昨年は新入社員の子と一緒にセレッソ戦行ったけどもう駒場には行きたくないと本音吐き出してしまった
0014U-名無しさん (トンモー MM0b-1oTC)
垢版 |
2024/01/25(木) 18:56:55.61ID:YLCK3tXcM
>>12
陸上競技場でもいいから、第2のホームも25000〜30000人くらい欲しいよな
0015U-名無しさん (ワッチョイ e797-GDdL)
垢版 |
2024/01/25(木) 20:18:11.82ID:UCnF7gVs0
>>11
https://www.youtube.com/watch?v=orEdVOm5gKY
駒場の場合はバックスタンドには逃げ道が無いからそこで火事が発生すると目も当てられんな....
脚は埼スタより日当たり悪いはずのパナスタで全試合開催できるのにウチはそうじゃないのが理解に苦しむ
0016U-名無しさん(やわらか銀行) (ワッチョイW a716-HOF0)
垢版 |
2024/01/26(金) 07:01:32.09ID:pNSyi+Mj0
べがせんに圧勝
サンタナも馴染んでるようで何より

>>14
首都圏では人口&人口密度的にもこれがあるべき姿だと思うが、東京大阪神戸広島と違ってさいたまには建てれる場所が無いんだろうな
駒場は今の形が限界だし
0017U-名無しさん (アウウィフW FF4b-WZcE)
垢版 |
2024/01/26(金) 17:54:50.36ID:glNLRWt+F
>>16
大宮サ場でも増席できたのは両ゴール裏だけだしね
密度が高い場所だとそれだけ建物も埋まってることだから大規模なスタは何個も作れない
0019U-名無しさん (アウアウエー Sa1f-Pk0x)
垢版 |
2024/01/27(土) 15:31:38.32ID:d8GuA9Pda
>>17
人口密度ならさいたま市は広島市の5倍、神戸市でも2倍ちょっとの差があるからな
0020U-名無しさん (アウウィフW FF4b-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 15:40:24.69ID:+BOBvqgeF
サンタナねぇ
昨年はJ2で12得点だったけど38試合2500分も出ておいてこの数字は物足りないと思う
この選手に1億以上年俸提示してるのならフロントはイカれてるわ
0021U-名無しさん (ワッチョイW a74e-9J00)
垢版 |
2024/01/27(土) 16:38:56.72ID:IElUuYH00
逆に大阪市の密度はさいたま市の2倍なのに4万収容の京セラドーム、4万収容のヤンスタ、2.5万収容のヨドスタが置かれている
0022U-名無しさん (スッップ Sd7f-S+ES)
垢版 |
2024/01/27(土) 16:53:02.19ID:geIjlxpnd
大阪市は2〜3万人入れる大規模な多目的アリーナと競馬場が無いのが効いている
浦和競馬場も野田トレセンと併合できないものかな
0023U-名無しさん (ワッチョイW 5fcc-UJFM)
垢版 |
2024/01/27(土) 17:57:14.87ID:rP5RgFov0
孤高の名門ジュビロ磐田

この偉大なクラブを支持する者には
磐田市への愛着など一切ない

この偉大なクラブを支持する者は
地域ではなく
''ヤマ発のフットボールに対する情熱"に
魅了された者達である

ヤマハスタジアムに足を運んでみるがいい
行政には一切頼らずに
一企業がクラブからスタジアムまで
ゼロから創り上げたことに気づくはずだ

ヤマ発の本社が磐田市にあるから
クラブハウスも練習場もスタジアムも
磐田市にあるだけのことであり
磐田市の誇りのために
ジュビロ磐田を応援している者は皆無だ

その証に浜松へ足を運んでみるがいい
ヤマ発と競合するスズキやホンダ
そのサプライチェーンで働く
数十万単位の従業員と家族達は
ジュビロ磐田を応援していない

ジュビロ=ヤマハであり
ヤマハを応援する
ホンダやスズキの社員がいるはずがない

地域ではなくクラブのアイデンティティを重んずる
これが偉大なる名門中の大名門ジュビロ磐田であり
これが川淵三郎に対する我々の答えだ

我々に対し都会だの田舎だの言っている輩は
己の無知と頭の悪さと百姓度合いを知り
自分が地域コンプレックスの塊であることに
気づくべきだろう
0024U-名無しさん (ニククエW a63f-Kh6D)
垢版 |
2024/01/29(月) 12:51:59.35ID:lMaPUnIV0NIKU
>>23
と、百姓がいきがって書き込んでおりますw
0025U-名無しさん (ニククエ Sd0a-b7CS)
垢版 |
2024/01/29(月) 19:57:07.41ID:3ff5HNJTdNIKU
>>6
鳥取には今年除けば二度と行くことないだろうしね
ガイナーレが近い将来J1に上がってくるとかとても思えんから
0026U-名無しさん(やわらか銀行) (ニククエW 6ac4-A1rg)
垢版 |
2024/01/29(月) 20:15:25.94ID:Yozgn0Ey0NIKU
どうせなら野人スタの方が良かったな
ガイナーレは松波が監督のときだったかな?一時期J2ライセンス断念したこともあったぐらいだからJ2を狙えるだけの予算もない
0028U-名無しさん (スッップ Sd0a-b7CS)
垢版 |
2024/02/01(木) 15:41:17.67ID:8OkHUuysd
>>20
サンタナがスタメンで出続けるようだと厳しいと思う
エメが来てからのトゥットより期待値は低い
0029U-名無しさん (ワッチョイW 7137-b7CS)
垢版 |
2024/02/01(木) 17:03:34.23ID:Ztw8KmuS0
バードスタジアムには97年の天皇杯ガンバ戦で行ったね
その頃はまだ小2だったがズル休みして親父と一緒に行ったw
まだ写真持ってるが「俺たちの埃ケッペル」というダンマクが掲げられてた
0030U-名無しさん (ワッチョイW 354e-KwBx)
垢版 |
2024/02/01(木) 17:06:54.20ID:iX7prbPt0
>>28
J2なら38試合出たら25〜26ゴールはしてくれないと
レオナルドはそれくらい取ってたからな
0031U-名無しさん (アタマイタイーW 5974-FLsJ)
垢版 |
2024/02/02(金) 14:40:51.24ID:nGVUMTmH00202
>>29
清尾さんのコラムでもまだそれ残ってるね
0032U-名無しさん (アタマイタイーW 8a39-b7CS)
垢版 |
2024/02/02(金) 15:50:04.35ID:2Y8N1isl00202
今年の日程見ると2012年を思い出すな
会場は異なるが開幕はアウェー広島で3節がアウェー札幌、6月後半折り返し手前がアウェー桜
偶然なんだろうが懐かしさ感じる
0033U-名無しさん (ワッチョイW bff5-rByE)
垢版 |
2024/02/04(日) 20:54:56.88ID:Oz+0Ue0h0
伊東純也失脚の件を見ると、つくづく鹿島にいたカイオには帰化して欲しかったなと思う
ウチの馬鹿サポがXで差別行為したせいでUAEに逃げてしまったじゃないか…
0034U-名無しさん (オッペケ Sr0b-9oyE)
垢版 |
2024/02/04(日) 23:49:33.05ID:5Dpr86MSr
>>33
それが浦和REDSというチーム自体は好きでもサポは好きになれない理由
日本サッカー全体の足を引っ張ってどうするんだよ…
0035U-名無しさん (ワッチョイW 9fe0-p+OZ)
垢版 |
2024/02/05(月) 19:55:38.48ID:Y6guh7iD0
>>33
ウチが獲っとくべきだったな
味方であれば差別されることはないから
0036U-名無しさん (ワッチョイW 1fa2-kfXK)
垢版 |
2024/02/08(木) 15:21:42.57ID:PvB5xcI50
サンタナはまあまあ頑張ってるみたいだけとパン屋がちょっと心配
0038U-名無しさん (ワッチョイW 9f21-tDaf)
垢版 |
2024/02/08(木) 16:24:28.69ID:ip8i+t3N0
>>36
SHもボランチも層厚くなったし補強の煽りはもろに受けそうだよな>パンヤ
3月にムアントン復帰になるんじゃないだろうか?それか札幌辺りへ移籍とか
0039U-名無しさん (ワッチョイW bfa1-S8YM)
垢版 |
2024/02/08(木) 16:58:12.46ID:di+G3BWu0
タイなら以前狙ってた同じムアントンのポンパーンとかあとはブリーラムのスパチャイとか、この辺に当たらないと
0041U-名無しさん (ワッチョイW b7f2-mqLo)
垢版 |
2024/02/08(木) 18:43:56.52ID:ig8NQBQi0
>>38
秋春制のタイリーグで3月にウインドーが空いてるのかな

>>39
ウィーラテップは元ムアントンでこの冬のウインドーでバンコックユナイテッドに移籍したような
アンカーにはグスタフソンと岩尾がいて、エカニット同様なかなか公式戦の出場機会が巡ってこなそう
0042U-名無しさん (ワッチョイW f7a7-rByE)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:12:44.75ID:+VwI/4Qi0
>>41
1/31にクローズしてるよ
タイから連れてくることはできてもタイのチームに行くことはできん
0044U-名無しさん (ワッチョイW 9f6a-+wQm)
垢版 |
2024/02/09(金) 18:46:59.57ID:RwtBGT+u0
ムリして東南アジアから連れてこなくてもいいだろ
タイプレミアはJ2レベルだし代表チームにしてもFIFAランキングは100位前後
まだW杯とあまり縁のない欧州から連れてきた方がマシだわ。ウクライナ、ルーマニア、トルコ、アイルランドとか
0045U-名無しさん (ワッチョイ 1788-x1eQ)
垢版 |
2024/02/09(金) 19:12:14.87ID:OofudEve0
FIFAランク3桁の国でもオルンガやチャナティップといったスターが出てきてるから何とも言えない
0046U-名無しさん (ワッチョイW 9fb5-+wQm)
垢版 |
2024/02/09(金) 19:17:55.44ID:FvbDei2E0
>>6
鳥取といえば青山剛昌ふるさと館ってのがあるけど、鳥取市米子市の中間に位置してる北栄町なんだな
ついでに行ってみたいと思ったがキツそう...
0047U-名無しさん (ワッチョイW f7ff-Rc4o)
垢版 |
2024/02/09(金) 19:21:58.04ID:IJbvPu2D0
パンヤはちょっと怪しげだけど、弱小国が国籍の当たりJリーガーはまあまあいる
パナマのバルデス(元セレ札幌大宮)
NZのルーファー(元市原)
モザンビークのシマオマテ(元仙台)
この辺は有名だよな
0048U-名無しさん (ワッチョイW 37db-ChTx)
垢版 |
2024/02/10(土) 08:12:53.63ID:3SGDwdMK0
磐田にいたムサエフや広島にいたムジリも良い意味でインパクトを与えたね
0049U-名無しさん (ワッチョイW b7f2-mqLo)
垢版 |
2024/02/10(土) 10:04:46.48ID:vNHkLuA60
>>44
今シーズンはセンターラインのショルツ、ホイブラーテン、グスタフソン、チアゴサンタナ中心に5つの外国籍枠をフルにエントリーする試合も多くなるだろうし、エカニットとの比較であればJリーグ提携国枠内で考えないとあまり意味なさそう

仮に欧州の弱小国から獲ったとして、リンセンとの6番手争いで負傷者でも出ないとなかなかリーグ戦に絡めないと思う
0050U-名無しさん (ワッチョイW 7f2b-AzCP)
垢版 |
2024/02/10(土) 17:48:42.89ID:O4fnRLlO0
>>31
当時の私は高1でした
ケッペル時代はウーべがいなくなって福永も怪我で使えなくなってパスを出せる人材が不在だったのが痛かった
2ndはチキが来てくれてちょっとマシにはなったけど
0051U-名無しさん (ワッチョイW 37ed-Rc4o)
垢版 |
2024/02/10(土) 18:07:48.53ID:agsbIeAX0
あれではオジェックでも厳しかったと思う
フィンケ&ヒロミ同様、補強に消極的だったフロントの被害者じゃないの?
ヒロミも1年目は頑張ったけど2年目が‥‥
0052U-名無しさん (ワッチョイW 1749-NM3g)
垢版 |
2024/02/10(土) 18:16:05.29ID:IOsxSl2M0
フリエが解散してヴェルディと湘南がメインスポンサー撤退で縮小したから移籍市場が凄かったよな
それでもだれも獲らなかったしあの時代は新人も上手く行ってたのは小野伸二だけ
0054U-名無しさん (スップ Sdbf-AzCP)
垢版 |
2024/02/10(土) 18:50:16.40ID:IVLLTjMPd
もうJ2戦ってから四半世紀経つんだな
当時まだ中2だったわ。死ぬのもあっという間だな
俺がヨボヨボになるまでに2度目のリーグ優勝が見たい
ACL天皇杯参加しない今年はビッグチャンスだよ
0056U-名無しさん (ワッチョイW d787-xSk8)
垢版 |
2024/02/10(土) 22:55:00.21ID:MEMdj9E20
孤高の名門ジュビロ磐田 
藤田俊哉インタビュー

「ブラジル人を4人を獲得するうえで、ジュビロのスタイルに合致できる選手を指導スタッフ全員と話し合って候補を挙げた。そして僕が現地ブラジルまで見に行って獲得した。大きなお金を使うことになるので、その責任において自分の目で見ないなんて考えられなかった。ブラジルでは彼らの奥さんや家族にも会い、しっかりと話をした。彼ら全員が日本の文化に早く馴染もうとしてくれている」 

https://www.football-zone.net/archives/509783
0057U-名無しさん (ワッチョイW 624d-xrLT)
垢版 |
2024/02/11(日) 21:11:58.30ID:9jQS8PCW0
>>51
原初年度も2ndスタート6連勝したところまではよかったけどそこからはgdgdだったし
3位という成績に騙されてる人は多いが選手との信頼関係は崩れてきつつあった
チキが原にこうした方がいいと注文つけてきたりもしてたし
0058U-名無しさん (ワッチョイW efcd-iHrS)
垢版 |
2024/02/13(火) 15:18:49.84ID:q/48qrjr0
>>57
2-0から逆転負けした国立マリノス戦の帰りがけに、来年も原だとキツイなと漏らすサポがまあまあいたのは覚えてる
0059U-名無しさん (ワッチョイW f79c-Ve1Q)
垢版 |
2024/02/13(火) 15:29:55.29ID:iiVWB0nF0
>>55
メニュー少なくて✕だらけだな
これだと畳むのも時間の問題だろ
0060U-名無しさん (ワッチョイW 1208-jha9)
垢版 |
2024/02/13(火) 16:06:41.39ID:+N9vRnd60
ラーメン業界は今逆風だからね
円安、原油価格高騰で倒産が相次いでる
アウェー川崎横鞠戦の帰りに自由が丘に降りて無邪気というところにはよく行ってるがそこ大丈夫かなあ…
0061U-名無しさん (アウウィフW FFc3-LQSj)
垢版 |
2024/02/13(火) 17:44:14.03ID:35EbQiSQF
R463の東浦和図書館をちょっと越えたところに、靴流通センター手前のあじ平というラーメン屋があるけどよく持ちこたえてるなぁと
開いてからもうすぐ30年みたいだ
釣男もそこに行ったことがあるらしいとか
0062U-名無しさん (スップ Sd32-S/by)
垢版 |
2024/02/13(火) 17:58:12.86ID:uBONEMnsd
秋春以降される26年以降は、シーズン真っ只中の南米から選手を獲ることは難しくなるから
南米選手はサンタナが最後になるかもね
0063U-名無しさん (アウアウウー Sac3-awoM)
垢版 |
2024/02/13(火) 19:00:02.13ID:WPUCcu8Va
>>62
北東ヨーロッパやタイ、ベトナム、豪州がメインになってくるんじゃないだろうか
ブラジルは最近代表もA、アンダー揃って振るわないしそこまで固執する必要はないかと
0064U-名無しさん (中止W 9f96-awoM)
垢版 |
2024/02/14(水) 18:18:27.84ID:GVOowNGj0St.V
>>54
広島も新スタの呪いにかかってくれれば…
0065U-名無しさん (中止W 6204-awoM)
垢版 |
2024/02/14(水) 18:30:11.16ID:+2cNGy8U0St.V
新たな専スタの呪いってまあまああったりするんだね
千葉はフクアリが出来てから低迷してJ1では4年持ったけど以降はずっとJ2
脚もパナスタ完成後は2位になったツネ様2020以外は今一つ
北九と金沢は新スタ開業と同時にJ3、長野も相変わらず
上手く行ってるのは京都ぐらいか?
0066U-名無しさん (ワッチョイW 6f3f-xrLT)
垢版 |
2024/02/16(金) 17:11:12.41ID:zTEF0jIC0
開幕まであと1週間か
ウチが優勝するかどうかは置いといて、降格チームはどこになりそうかが気になる
柏とヴェルディが降格して、千葉も横浜FCも上がれないってのは十分ありうるな
関東アウェーたくさん行ける最後のチャンスかも
0067U-名無しさん (JPW 0Hdb-NgSA)
垢版 |
2024/02/16(金) 17:56:21.32ID:8CFTRWOqH
柏は17位にも関わらず井原続投だし主力も2、3枚剥がされて目立った補強もないから危ないよな
井原はJ1だと無能化してる
16年の福岡で実証済
0068U-名無しさん (ワッチョイW 9f04-Urh0)
垢版 |
2024/02/16(金) 20:32:19.42ID:bL2BhNDB0
黒服集団ってホントにキモいよな
0069U-名無しさん (ワッチョイW f746-NnIJ)
垢版 |
2024/02/17(土) 16:23:50.81ID:NdzUYx5d0
>>68
昨日のシンポジウムであべゆを悲しませたよな
黒T集団はレッズより応援してる自分たちが好きなだけだろ
クラブが罰金等で被っても俺たちは被害がなければ関係ねーよって感じだし
0070U-名無しさん (ワッチョイW f761-awoM)
垢版 |
2024/02/17(土) 17:15:22.99ID:B7ed93iE0
次トラブルを起こしたらマジで勝ち点剥奪だからな
あの糞集団が消えてくれない限りどうにもならん
0071U-名無しさん (ワッチョイW 127a-jha9)
垢版 |
2024/02/17(土) 19:00:07.70ID:QAXMmn2b0
レッドブルは大宮じゃなくて浦和に第2のクラブを立ち上げて欲しいな
それなら俺はそっちに行くわ
浦和KIDSなんかと一緒に応援できん
0072U-名無しさん (ワッチョイW ff08-Hgq/)
垢版 |
2024/02/18(日) 17:41:33.51ID:V7uHu1ts0
フロント叩きは年がら年中続いてるけど、一番REDSをぶち壊そうとしてるのは黒T軍団じゃないかと思う
0073U-名無しさん (ワッチョイW 4391-SNrA)
垢版 |
2024/02/20(火) 18:12:35.17ID:9+Un/8P70
>>66
ヴェ柏R湘南←→清水長崎大分
これが一番最悪のパターン
長崎も大分も監督は昇格実績持ちだし千葉横縞は食われる可能性ある
0074U-名無しさん (トンモー MM67-5N3P)
垢版 |
2024/02/20(火) 18:21:05.39ID:c/39Pj0iM
関東圏外のクラブも国立開催頼まれてる状況だから、AWAYしみ戦ぽこ戦神戸戦が国立という可能性は無いとは言い切れない
0075U-名無しさん (ワッチョイW a3bd-XFpK)
垢版 |
2024/02/20(火) 18:58:59.81ID:Yal6D4Nk0
札幌は今季も残留なら来年は国立でおねげーします
関東アウェーの動員力は凄まじいし1試合くらい国立でも抵抗ないだろw
もう札ドは飽きてきた
0077U-名無しさん (ワッチョイW 8fb0-pU8/)
垢版 |
2024/02/22(木) 14:06:11.81ID:PHqrpAl90
>>75
来月10日に来年国立コールをしてみようか
2008年フクアリでやったように
0078U-名無しさん (ワッチョイ 43bd-fQwz)
垢版 |
2024/02/22(木) 14:19:19.79ID:HGBSBuPP0
新スタ初対戦の成績
2004年トヨスタ(vs名) ●0-3
2005年フクアリ(vs犬) ●0-1
2008年ナクスタ(vs宮) ◯1-0
2016年パナスタ(vs脚) ●0-1
2022年サンガS(vs京) ●0-1
2022年ヨドコウ(vs桜) ●0-2

相性がよくないなあ…
広島はどう出るか?
0079U-名無しさん (アウウィフ FFe7-MHgg)
垢版 |
2024/02/22(木) 16:09:33.96ID:3QNnFB5TF
>>72
せっかくJAPANESE ONLY事件を理由にして解散してくれて穏やかになったのにまた再結成だもんな。キモイよ
0081U-名無しさん (ワッチョイW ffb0-XFpK)
垢版 |
2024/02/22(木) 16:35:18.37ID:PAVSACpL0
>>78
増改築後のカシマもノエスタも初戦は取りこぼしてるし、浦和にとっては呪われてるな
でも新スタができたら避けられないしジンクス破ってもらうしかないよね
0088U-名無しさん (ワッチョイW 133e-h7cd)
垢版 |
2024/02/23(金) 15:50:43.06ID:Oc1c8T5D0
浦和クソ弱ぇ
0089U-名無しさん (ワッチョイW ffb2-JiQz)
垢版 |
2024/02/23(金) 16:06:00.76ID:wEQxaqL90
お前らクソ弱すぎ
残留争い確定だろこれ
0090U-名無しさん (ワッチョイW a36d-h7cd)
垢版 |
2024/02/23(金) 16:13:07.99ID:GFitpqZ/0
j3うらわ
0092U-名無しさん (ワッチョイW ff64-PEji)
垢版 |
2024/02/23(金) 17:52:37.42ID:Q4rT2db+0
J2の降格争いしてた奴に点取ってただけのFWを補強した強化部がわるい

そんな強化部持ち上げてた奴はおらんよな?
0094U-名無しさん (ワッチョイW 3f0d-a9Ws)
垢版 |
2024/02/23(金) 20:22:21.84ID:NL0ZR5/L0
チョンタナはJ2でも怪しかったのに
清水から取るならカルリだろ
0095U-名無しさん (スップ Sd1f-QyqJ)
垢版 |
2024/02/23(金) 20:29:20.56ID:hxtyZlUGd
サンタナに年俸1億提示してたら強化部は袋叩きにされてもおかしくないな
こんな奴5000万でも高いわ
0096U-名無しさん (ワッチョイW ffce-ag8P)
垢版 |
2024/02/23(金) 20:35:34.12ID:yjeWZlqj0
感想
・グスタフソンは噂通りボール取られない
・ロングボール多くなった?
・確かに前への意識は昨年よりあるかも、攻撃のパターンを作ってそう
・新スタジアムのスタンド良さそう

チアゴサンタナの清水での得点パターンは、シンプルにピンポイントのクロスとか、乾や白崎が後ろからいいパスとかだったと思うけど、今日は全然噛み合ってなかったな
0097U-名無しさん (ワッチョイW a36d-h7cd)
垢版 |
2024/02/23(金) 20:38:27.17ID:GFitpqZ/0
アレかね?「ヘグモ」ってーのは
蜘蛛に屁を浴びせることかね?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況