>>47
”サッカー見るのに気が散りますから静かにしてくださいませんか”反インファイトの系譜には、今後もけっして 任 せ ら れ な い
だって↓のようなデイリーホーリーホックネタすら、誰も貼らないからな

「今年初のトレーニングマッチはユース相手に9対0の大勝。今季のチームの特長を発揮するも、連係面に課題を残す」
https://www2.targma.jp/hollyhock/2024/01/19/post43362/
内田優晟選手「昨年はプロの厳しさを痛感。出場機会を増やし、自分からアクションを起こしてゴールにこだわりたい」
https://www2.targma.jp/hollyhock/2024/01/19/post43355/
本間幸司選手「J1昇格に向けてやるだけ。サポーターやファミリーと一緒に奇跡を起こしたい」
https://www2.targma.jp/hollyhock/2024/01/19/post43358/

ただまたしても”静岡流”は、ボールを使った攻撃練習にかなり手を出しているようだな…
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1704558784/633
>「J1昇格」を掴むには濱崎さんの育成屋の夢は追い掛けずに、J2の王道たる「まずは守備から」で入って欲しいんだがなあ
>攻撃練習は、桜がアツマーレに咲くまで全く要らないとすら自分は思っているのだが
>「J1昇格」のコツとは、断じて守備ですよ守備

明日の明秀日立戦の試合がどうなるか?
”荒らし”に付き合ってるヒマは全く無い!