>>65
一応本来は選手権の優秀選手を集めて選考合宿を行い高校選抜メンバーを決めるだったがプロ内定選手はキャンプ合流等で辞退があり選抜を率いる監督の推薦選手を入れる様になる(大抵はその監督の高校の選手)
それが高校選抜もU18とU17に分ける様になり優秀選手はあくまで参考程度で率いる監督の裁量が大きくなったって感じかなとぶっちゃけその監督の好み

前にも書いたけど監督持ち回りでいろんな監督に経験を積ませたい意向なのはあるにしても早期敗退高校の監督ではなく勝ち上がれる指揮をしたベスト4の監督の誰かにすべきかなと思う
たらればだが実際に対戦した青森山田・堀越や近江の監督が選抜の監督だったら選ばれただろうね

優秀選手あるいは高校選抜の選考の仕方には不満が出てくるのは仕方ない