X



トップページ国内サッカー
1002コメント379KB
▼2024年J1降格チーム予想!PART2▼
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイW bf8c-vbUJ [2001:268:c282:e812:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 13:51:55.16ID:V4Q6dT2y0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時に必ず1番上に2行以上書く事
(1行目はレスに書き込まれません)

>>950を目安にスレ立てをお願いします
立たない場合新スレが立つまで埋めないように進行しましょう

最大公約、オレオレFCはNG推奨

前スレ
▼2024年J1降格チーム予想!PART1▼
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702102834/
default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0415U-名無しさん (ワッチョイW 4b77-y5gE [240b:12:89a2:ea00:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 21:02:29.84ID:lECRFkVk0
町田上位推しはキモい
降格はなさそうだけど初昇格ですんなり上位行けるほど甘いリーグじゃねぇだろ、何年J見てんだよ
0417U-名無しさん (ワッチョイ aded-MO48 [122.208.15.122])
垢版 |
2024/02/04(日) 21:31:48.06ID:Ux6YlFzv0
>>413
大宮J2に戻った後はJ1目指すための資金ちゃんとNTTから出してもらえるんかな?
令和に入ってからの醜態から資金絞られてとりあえずこの金でJ2残れっていう方針になったっぽいけど
サッポロは逆にJ1残りつつカップ戦でタイトル狙い系の雰囲気感じるかな
0423U-名無しさん (ワッチョイ f574-wMK7 [2404:7a84:8560:e500:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 23:40:05.57ID:LfJzgQ1P0
>>422
町田優勝して初昇格したしテレ東は先見の明があるね
0425U-名無しさん (ワッチョイ f574-wMK7 [2404:7a84:8560:e500:*])
垢版 |
2024/02/05(月) 02:10:55.29ID:m0YVQiMg0
直近5年の昇格組 J2成績とJ1成績の比較

松本 2018年J2リーグ01位→2019年J1リーグ17位降格
大分 2018年J2リーグ02位→2019年J1リーグ09位残留
木白 2019年J2リーグ01位→2020年J1リーグ07位残留
横縞 2019年J2リーグ02位→2020年J1リーグ15位残留
徳島 2020年J2リーグ01位→2021年J1リーグ17位降格
福岡 2020年J2リーグ02位→2021年J1リーグ08位残留
磐田 2021年J2リーグ01位→2022年J1リーグ18位降格
京都 2021年J2リーグ02位→2022年J1リーグ16位残留
新潟 2022年J2リーグ01位→2023年J1リーグ10位残留
横縞 2022年J2リーグ02位→2023年J1リーグ18位降格

降格無しの2020年以外は1チーム1年で降格
2022年以外は前年J2チームが1チーム中位進出してる
0426U-名無しさん (ワッチョイW f57f-Y6Bs [2400:2200:794:ac29:*])
垢版 |
2024/02/05(月) 02:33:34.09ID:AbvkJ+jw0
磐田取材した人からは評価良さそうやな
ペイショット悪いと言ってる人がおらんな
0428U-名無しさん (ワッチョイW fd58-vGkw [240f:3e:23f0:1:*])
垢版 |
2024/02/05(月) 05:20:33.80ID:FxQIYoBi0
通用するかは置いといてここ近年新潟以外の繋ぐタイプだった徳島磐田横縞が落ちて
福岡京都と割り切り堅守速攻タイプが生き残ってるのよね
リーグ上位も神戸や鹿島名古屋もその傾向だし天皇杯決勝も強度負けしてた川崎が柏にやられてたり
あとイラン戦もその象徴みたいだった

それが一年通用するのか選手層的にどうなのかは分からんけど
0431U-名無しさん (ワッチョイW 235d-nyDB [2400:2200:77a:3c03:*])
垢版 |
2024/02/05(月) 07:07:40.52ID:aT+0eyIz0
町田まじで5位とかまじでありえるわ
0434U-名無しさん (ワッチョイW d562-IqBf [2001:268:985a:9140:*])
垢版 |
2024/02/05(月) 08:59:57.86ID:Jg2NQCUS0
>>428
落ちた徳島磐田横縞の共通点って昇格したときからやり方を変えてるとこだな
徳島磐田は監督変わってるし横縞は監督継続だけどサッカーが変わってた
反面継続した新潟は繋ぐサッカーでも問題なく生き残ってる
継続し続けることって大事だね
今年の昇格クラブはその点どこも変わらなそうだし落ちるとしたら別の面なんだろうね
0435U-名無しさん (ワッチョイW abc8-7ikZ [2405:6585:80a0:c600:*])
垢版 |
2024/02/05(月) 09:02:13.11ID:+kOvKDz70
【オレオレFC】FW陣揃い踏み、森永、佐藤、ワーグナー、ノレジーが得点 開幕スタメンへ森永「結果出さないと」

オレオレFCは4日、J3松本山雅FCと練習試合(45分×3本)を行い、4-2で勝利した。現時点での主力組が出場した1、2本目では3-0で勝利。昨年15得点のFW森永や佐藤、ラモン・ワーグナーが得点し、FW陣の開幕スタメン争いは熾烈を極める。

 FW陣がそれぞれ結果を出した。1本目の13分、森永が左サイドからクロスに反応し、ヘディングで同点弾を決めた。「練習していた形が出た」。2本目には20分から出場したFW佐藤が3分後にMF前田のパスを受けると、そのまま抜け出し、左足を振り抜いてゴール。29分にはMF村野のパスに反応したワーグナーは裏に抜け出し、そのままゴールを決めた。キャンプでの実戦で初ゴールを決めた佐藤は「受けてからのシュートまで完璧に出来た」。ワーグナーも「自分の持ち味を出せた」と胸を張った。

 野河田彰信監督は今季、全ポジションを白紙にし、全選手に1からの競争を煽っている。アピールしたとは言え、1得点だった事もあり、指揮官の3人の評価は「まだまだ」と辛口。20ゴール以上を目標に掲げる森永も「2年目ですし、結果出さないとスタメンはないので。そういう意味では今日はまだまだ」と、満足する事はなかった。

 千葉との開幕戦まで3週間を切った。森永は「スタメンに向けて、毎日必死です」と強い決意を述べ、佐藤は「もっとやれるし、いける」と強調。ワーグナーは「スタメンで出たい気持ちはある。開幕戦まで自分の調子を上げていきたい」と意気込む。

 7日にはJ2清水エスパルスとキャンプ最後の練習試合が行われる。今季のエース候補達は開幕のピッチに立つために、火花を散らす。

○…FWトーマス・ノレジーが初ゴールを決めた。左足の怪我で始動日から別メニューだったが、鹿児島キャンプから全体練習に合流すると、この日は3本目の20分に途中出場。1点を追う34分に左CKを頭で沈めた。即戦力として期待されながら、昨年は22試合で2得点止まり。Jリーグ最長205センチを誇るオーストラリア人助っ人は「まず試合に出られたことはうれしい。コンディションは60%ぐらいだが、ガンガンやっていきたい」と先を見据えた。

○…オレオレFCは守備に課題を残した。野河田監督は「主力がぎこちなかったよな」と厳しい評価。特に1、2本目でもビルドアップでのパスミスからカウンターを招くなど、度々ピンチを強いられ、主力組が出場した1本目の18分に失点。3本目も失点した。指揮官は「3本目は高校生が主体で、体験みたいなもんやから」としつつ、「もっと失点してもおかしくなかったわ。こんな試合したら、勝てんて」とボヤいた。

試合後、星井理人ディフェンシブチーフとDF陣がミーティングを開き、プレスのかけ方などを確認した。DF本田は「無失点とは言え、内容は良くなかった。自分達は個人で抑える力はないので、声掛けやカバーのところをしっかりしないと」と修正を誓った。
0440U-名無しさん (ワッチョイ f574-wMK7 [2404:7a84:8560:e500:*])
垢版 |
2024/02/05(月) 12:40:08.65ID:m0YVQiMg0
>>439
第1節旧ジャニーズ、第2節吉本興業、第3節ビッグモーター、
第4節宝塚、第5節楽天、第6節サッカー日本代表
開幕戦から強豪続きだね
0442U-名無しさん (ワッチョイ 43dc-1z6J [117.102.173.235])
垢版 |
2024/02/05(月) 13:11:17.26ID:6j2M32Tr0
町田は上位に行く可能性もなくはないだろうけど
基本的には中位から下位予想でいいと思う。
まぁ良くて去年の新潟くらいの順位で終えそうかな
0443U-名無しさん (ワッチョイ f574-wMK7 [2404:7a84:8560:e500:*])
垢版 |
2024/02/05(月) 13:17:17.09ID:m0YVQiMg0
>>430
むしろ最初に上位候補と当たる方がラッキーでしょ
序盤は上位候補は調子悪いことも結構あるからね
でも磐田緑は相手きついけど町田はきつくないと思うけどね
ガンバは毎年残留争いしてるし名古屋も長谷川ピーク2年目終了&
中谷森下ら守備陣流出で弱体化しそうだからね
0447U-名無しさん (JPW 0H99-denE [210.80.207.146])
垢版 |
2024/02/05(月) 18:53:25.49ID:pTOVmp5vH
>>438
J2オリ10以降でJ1昇格第一号は2007年横浜FCだったけど
当時の縞は舐めてたのかな?

>>445
厳密にはビギナーではないが去年の新潟の前半戦は最初の4試合2勝2分でその後2勝2分8敗とペースダウンしたな
後半戦で盛り返して負け越し解消させたが
0453U-名無しさん (アウアウウー Sa09-/YLU [106.146.36.138])
垢版 |
2024/02/06(火) 08:49:31.86ID:wmjqP5eFa
>>451
だから最初の10試合くらい以外はって言ってるでしょ
最初は付け焼き刃の鞠のマネしようとして失敗した
新潟戦あたりから元の堅守速攻スタイルに戻し始めた
時すでに遅しでそんなに勝てんかったが
0457U-名無しさん (ワッチョイW 1bf2-9oyE [240f:e0:472b:1:*])
垢版 |
2024/02/07(水) 01:51:37.14ID:YEvVqCOR0
>>420
去年の新潟かな?
0458U-名無しさん (ワッチョイW ab76-nyDB [2400:2200:512:a8e6:*])
垢版 |
2024/02/07(水) 07:03:58.86ID:O+IOj21h0
町田と新潟なら町田が勝つね
0459U-名無しさん (スップ Sd03-hNmR [1.66.97.38])
垢版 |
2024/02/07(水) 07:07:04.57ID:doU5ckhzd
町田が勝つと降格だけどな
0461U-名無しさん (スップ Sd43-AzCP [49.97.100.96])
垢版 |
2024/02/07(水) 11:07:40.71ID:P4TIVymkd
一理あるな
0462U-名無しさん (アウアウウー Sa09-7ikZ [106.154.147.186])
垢版 |
2024/02/07(水) 11:17:25.26ID:KNh0uKuca
【オレオレFC】今日7日に清水とキャンプ最後の練習試合 DF松岡がFW北川航也を封じる

オレオレFCは6日、鹿児島市内で調整した。今日7日にはJ2清水エスパルスと今キャンプ最後の練習試合が行われる。DF松岡は同級生の清水FW北川航也を封じ、キャンプを締めくくると誓った。

 待ちわびた相手に、キャンプでの成果を示す。松岡は「(清水は)元々、J1レベルのチーム。そういうチームに現状でどこまでできるか確認したい。勝てれば自信になる」と闘志を燃やした。

 仏・パリロザリオから今季復帰した松岡はセンターバックでは最年長となる。「(海外を経験して)足りないところばかりでした。だけど、あの経験は自分の糧になっている。技術、経験を同じポジションの選手に落とし込めたら」と自覚をにじませる。15年に入団以降、昨年の海外を除いて、オレオレ一筋。同じ1996年生まれの秋葉、藤崎と並び、GK望月に続いて2番目の年長者となる。

 清水には同級生のFW北川航也がいる。対戦となれば、2022年8月以来。松岡は「彼が攻撃の軸ですし、乗せると怖い選手。負けないようにやりたい。自分の長所を出して封じていけたら」と強調した。

 チームはこの日、セットプレーやカバーリングを入念に確認し、本番に備えた。海外を経験し、レベルアップした背番号5が清水攻撃陣を封じ、キャンプを締めくくる。
0466U-名無しさん (オッペケ Sra1-rByE [126.156.194.54])
垢版 |
2024/02/07(水) 12:45:35.88ID:VbMdLAW3r
エリキが居ない町田は町田じゃなくて田
0467U-名無しさん (スップ Sd03-hNmR [1.66.97.77])
垢版 |
2024/02/07(水) 13:07:05.74ID:du7tY87id
FWがシュート1で勝ってて草
0470U-名無しさん (ワッチョイW ab72-7ikZ [2405:6585:80a0:c600:*])
垢版 |
2024/02/07(水) 18:36:38.95ID:p29G5jUc0
【オレオレFC】攻守に不安……清水とドローに野河田監督「寂しいわ」精彩欠いた鈴木兄弟、森永、森下を1本目で下げる鬼采配も実らず

オレオレFCの野河田彰信監督が、攻守に精彩欠いたイレブンにダメ出しを連発した。オレオレFCは7日、鹿児島市内でJ2清水エスパルスと今キャンプ最後の練習試合(45分×3本)を行い、1ー1で引き分けた。主力組は2本目の20分まで主力が出場したが、0―0。相手の堅守に苦しみ、度々ピンチを招くなど、攻守に不安を残した現状を「寂しいわ」とバッサリ。精彩欠いた鈴木兄弟、森永、森下を1本目途中で退かせるなど、厳しい姿勢で奮起を促した。

 結果を残せず、不安だけを残す練習試合となった。今キャンプ最後の一戦。主力組は約65分プレーしたが、シュート僅か4本で枠内僅か1本という寂しい内容で退いた。試合後、野河田監督は不敵な笑みを浮かべながらも口調も穏やかではなかった。「寂しいわ。ガツガツというのがない。相手はJ2やで?何を怯えてんのか、分からへんわ」。

 4バックで挑んだ試合は開始からプレスがハマらず、アタッキングサードに何度も侵入を許した。セットプレーでも、マークを外され、あわや失点のシーンもあった。攻撃でも清水のハイプレスに苦しみ、前線にボールを預けられないシーンが続いた。無失点には封じたが、指揮官は「アタッキングサードに侵入して、セットプレーも緩慢で……何かあるんか?守備からしっかりやらなアカンのに」と手厳しい。DF松岡も「全部が中途半端。無失点に抑えたから、ではいけない」と反省を述べた。

 ストレスのたまる試合に指揮官が動いた。1本目の20分、精彩を欠いたMF鈴木潤、鈴木亮兄弟と2トップで先発のFW森永、森下を早くもベンチに下げた。野河田監督は「しんどい。もう10分で決断したよ。悪影響を及ぼすからな、チームに」と主力でも容赦なし。だが、代わったFW佐藤、ワーグナー、MF前田らも結果を残せず。指揮官も「もうあんま試合少ないのにな、アピールが……。このままじゃ勝てんよ」と苦笑いするしかなかった。

 試合後、森永、森下、鈴木亮は無言。鈴木潤主将は「自分達が招いた結果なので、受け止めて、明日から頑張るしかない」と言葉を絞り出した。チームは9日にキャンプを打ち上げる。開幕(24日千葉戦、アウェー)まで残り3週間弱。不安を残した練習試合から、さらにギアを上げる必要がある。

○…清水は再び無得点に終わった。プレスがハマり、何度もチャンスを作りながら、乾のシュートがGKに好セーブされ、北川のヘッドがポストに阻まれるなど、4日の山形戦同様、決定力を欠いた。3本目に練習生が得点したが、秋葉忠宏監督は「山形戦同様、形になっている、だけでは勝てない。決定力を磨かないと昨年と同じになる」と厳しい表情で話した。

最終日となる10日にはジュビロ磐田と最後の練習試合が行われる。乾は「決めきれないと、色々言われるんで。形は出来てるけど、そろそろ結果も欲しい」と危機感を募らせた。
0473U-名無しさん (ワッチョイW ab18-WrnP [2400:4053:8a83:cc00:*])
垢版 |
2024/02/07(水) 19:15:09.02ID:WVP2LrCl0
まずは昇格組は降格候補の本命に成りやすいし、初J1の町田はある意味ダークのイメージだから尚更弄りやすいわな
去年の新潟vs横浜FCみたいに対立煽りもしにくいし

少なくとも町田を上位争いにしている奴らは遊んでいるだけだわw
0479U-名無しさん (ワッチョイ f513-wMK7 [2404:7a84:8560:e500:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 01:52:21.03ID:aglBfYuk0
>>474
でも町田の方が守備固いからね
0480U-名無しさん (ワッチョイ f513-wMK7 [2404:7a84:8560:e500:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 01:57:11.27ID:aglBfYuk0
>>474
でも町田の方が守備固いからね
0485U-名無しさん (ワッチョイW 1b31-2TbX [2001:268:9487:2412:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 13:28:32.69ID:NXEF5mjO0
>>478
町田はガチで言ってる奴が居るぞ
いわきがj3やj2に上がって1年目とか
かっては山口とかも昇格1年目で昇格の仕形や金等で勘違いサポが必ず居る所な(このスレじゃないがj2なんか楽勝通用する即J1昇格するって)


こう言うタイプの勘違い野郎が一定数でるよ
町田も居るぞ
監督コーチ優秀なのに変えた。急激に補強して金かけている10臆円かけて新練習場クラブハウスできたってな
黒田信者にキジュ信者もいるし
0488U-名無しさん (ワッチョイ f513-wMK7 [2404:7a84:8560:e500:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 15:56:48.18ID:aglBfYuk0
>>475
オレオレFC第1〜15節対戦カード訂正版(あくまで架空)
1【A】旧ジャニーズ@国立競技場
2【H】吉本興業@ロイブルスタジアム
3【A】ビッグモーター@多摩市立陸上競技場
4【H】宝塚@ロイブルスタジアム※スタジアム記念マッチ
5【A】楽天@ユアテックスタジアム仙台
6【A】サッカー日本代表@埼玉スタジアム2002
7【H】ソフトバンク@ロイブルスタジアム
8【A】DeNA@相模原ギオンスタジアム
9【H】スシロー@ロイブルスタジアム
10【A】オイシックス新潟@デンカビッグスワンスタジアム
11【A】ダイハツ@服部緑地陸上競技場
12【H】くふうベンチャーズ@ロイブルスタジアム
13【A】朝日新聞社@夢の島競技場
14【H】NHK@ロイブルスタジアム
15【A】文春@国立競技場
16【H】新潮@ロイブルスタジアム
0489U-名無しさん (ワッチョイ f513-wMK7 [2404:7a84:8560:e500:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 15:57:35.63ID:aglBfYuk0
>>488
第1〜16節だった
0490U-名無しさん (ワッチョイ f513-wMK7 [2404:7a84:8560:e500:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 16:31:29.34ID:aglBfYuk0
>>487
磐田より町田の方が残る可能性高いかと
0492U-名無しさん (ワッチョイ f513-wMK7 [2404:7a84:8560:e500:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 16:56:47.69ID:aglBfYuk0
>>491
2012年サガン鳥栖
初のJ1昇格で5位
0493U-名無しさん (ワッチョイ adda-syIJ [122.16.205.199])
垢版 |
2024/02/08(木) 19:12:34.87ID:qk2vR3Gw0
緑よりましだろ
0494U-名無しさん (ワッチョイW 85a4-S8YM [2400:2652:306:3200:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 19:21:12.25ID:I9tIxRo60
東京V鳥栖磐田だろうな
0495U-名無しさん (ワッチョイW add2-/YLU [2001:268:99c4:cc55:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 20:18:12.90ID:FTKQWV3q0
サガン鳥栖はJ2オリ10だから初昇格時点で普通に実績十分って何度も言われてる
J2オリ10とそれ以降で大きな壁がある
町田は松本や長崎と同じってこと

まぁ緑はJ2オリ10どころかオリ10で初代王者だけど色々厳しいな…
0499U-名無しさん (ワッチョイ f513-wMK7 [2404:7a84:8560:e500:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 20:45:33.87ID:aglBfYuk0
磐田は補強がイマイチな気がするからなあ
東京Vは補強は良いけどそれでも戦力的には一番きつい
総合的に判断すると昇格組は結局町田が一番強そう
0500U-名無しさん (ワッチョイ f513-wMK7 [2404:7a84:8560:e500:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 20:46:24.77ID:aglBfYuk0
>>494
鳥栖降格は9割方ないでしょ
今年は守備陣強化したし一桁順位行くと思う
0502U-名無しさん (ワッチョイ f513-wMK7 [2404:7a84:8560:e500:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 20:58:06.41ID:aglBfYuk0
>>475
旧ジャニーズには目黒や永瀬、道枝など良い選手がいっぱいいるから
オレオレFCにとっていきなり難しい試合になるだろうね
オレオレFCは誰をスタメン起用するかな
0505U-名無しさん (ワッチョイW 235a-nyDB [2400:2650:84a0:ff00:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 21:16:15.06ID:B6+2cUTk0
町田舐め過ぎだろ
普通に一桁順位だと思う
0506U-名無しさん (ワッチョイW 235a-nyDB [2400:2650:84a0:ff00:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 21:17:48.50ID:B6+2cUTk0
>>481
それお前の願望だろ
普通に町田は台風の目扱いされている
0510U-名無しさん (ワッチョイW ad5b-rByE [2400:2200:70d:3f6a:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 21:39:08.98ID:MbePwZSX0
ハッチン損の顔を見て気持ち悪くなって入院した奴もいたらしいって…
0512U-名無しさん (ワッチョイW ab38-7ikZ [2405:6585:80a0:c600:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 22:02:11.99ID:73yk3I5g0
【オレオレFC】選手、コーチ全員で緊急ミーティング 鈴木潤主将「このままじゃ、J2に降格する」開幕へ危機感

鹿児島県でキャンプを張るオレオレFCは8日、ボールを使ったトレーニングで汗を流した。午前中の練習前には野河田彰信監督の提案で選手、コーチ全員を集め、約30分間緊急ミーティングを行った。

 7日の練習試合・清水エスパルス戦は1ー1で引き分けたが、鈴木潤ら主力4人を1本目の20分で退かせるなど、攻守ともに精彩を欠く試合内容。鹿児島での練習試合は1勝1分1敗と不安を残した。清水戦後、指揮官は「寂しいわ。ガツガツというのがない」とおかんむりだった。

 練習後、選手、コーチらを集めさせた野河田監督はプレーの技術論から始まり、やるべき事やプレーの約束事の確認に加え「このままやと、後悔するで。俺は去年より今年の方が勝ちたいんやから。その気持ち、姿勢を忘れたら、アカンよ」と熱く鼓舞した。

 鈴木潤主将は「監督が言っている事が全て。このままじゃ、J2に降格する。(清水戦は)僕自身、不甲斐なかったし、鹿児島キャンプでは足りないところばかりが、全部出たので、開幕までにしっかり鍛え直したい」と危機感を募らせた。

 ミーティング後、鈴木潤は指揮官と話し合い、ポジションの確認などを精力的に行った。キャンプは10日に打ち上げ。2日間のオフを挟み、13日から再開し、18日にはオレフィールドで最後の練習試合(対戦相手非公開)を行い、調整する。開幕までの準備期間は、残り約2週間。足りないところを磨き、チームの成熟度をさらに高めていく。
0513U-名無しさん (ワッチョイ 43fd-KLri [2400:2412:8760:3400:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 22:03:45.17ID:YT82gb5V0
降格はしないと思うが「普通に一桁順位」はないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況