X



トップページ国内サッカー
1002コメント379KB

▼2024年J1降格チーム予想!PART2▼

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイW bf8c-vbUJ [2001:268:c282:e812:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 13:51:55.16ID:V4Q6dT2y0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時に必ず1番上に2行以上書く事
(1行目はレスに書き込まれません)

>>950を目安にスレ立てをお願いします
立たない場合新スレが立つまで埋めないように進行しましょう

最大公約、オレオレFCはNG推奨

前スレ
▼2024年J1降格チーム予想!PART1▼
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702102834/
default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0301U-名無しさん (アタマイタイーW 0ba3-OVd+ [240a:61:3c6c:1874:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 16:30:02.05ID:ACWZyfM200202
リーグ戦の矛盾はどのスポーツでも起こるんだよね
勝ち点39で落ちることもあれば30で残れることもある
W杯では2勝1敗や得失プラスの1勝1分1敗でGL敗退することもあれば3分で突破することもある
プロ野球でも借金3で3位とか貯金6で4位なんてのもあるし
0302U-名無しさん (アタマイタイー 8168-NbCu [210.170.55.206])
垢版 |
2024/02/02(金) 17:39:38.54ID:Xk86X4wH00202
ちょうど今季のACLでは西地区で勝ち点9でGS突破したクラブがいた一方
東地区では仁川が勝ち点12でグループ3位GS敗退ってのがあったな
勝ち点並んだら総得失点差でなく並んだチーム同士直接対決での得失点差っていう特殊ルール
0308U-名無しさん (ワッチョイW 2bc8-WHzV [2405:6585:80a0:c600:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 00:33:09.64ID:i4eVMueO0
【オレオレFC】鹿児島キャンプは終盤へ 激しさ増すポジション争い……。野河田監督は手応え

オレオレFCの鹿児島キャンプはいよいよ終盤に入った。2日は雨天ながら、ボールを使ったトレーニングや紅白戦などで汗を流したロイブルイレブン。昨年5位に躍進したが、野河田彰信監督は今季、全ポジションを白紙にし、イレブンにハッパをかけている。

   ◇  ◇  ◇

 あいにくの雨模様ながら、ロイブル軍団には緊張感が漂っていた。午後から始まった紅白戦では野河田監督らコーチングスタッフが熱視線を送る中、選手達は激しくボールを奪い合ったり、ゴールを決めて、ガッツポーズするなど、まるで本番さながらの雰囲気で励むイレブンに、指揮官は涼しい顔で言い切った。「そら、みんなレギュラー獲りたいからな。必死になるのは当たり前やろ」。

 22年まで残留争いの常連だったチームは野河田監督が就任した昨季は攻守ともに噛み合い、過去最高の5位に躍進。天皇杯でも準優勝を果たすなど、充実のシーズン。しかし、指揮官はそこから来る慢心を危惧していた。流出はあったが、主将のMF鈴木潤、FW森永らが主力が残留し、DF松岡らが復帰するなど新しく15人が加入した。だが「みんな白紙。だから(今年は)どういうシステム、ポジションに誰が来るか分からへん。1から争って貰わな」と、始動前からシビアな方針を打ち出した。

 選手達は始動日からレギュラーポジション奪取へ連日、ボールを追いかけている。パリロザリオから復帰したDF松岡は「監督からは『1回チームを出たんやから、1から争うのは必然』と言われた。その通りだと思うし、もう一度、新人の気持ちで、レギュラーを奪い取る気持ちで励んでいます」とレギュラー再奪取へ強い覚悟を口にする。

 そんな中で指揮官の評価を高めているのはDF小林だ。昨年途中に砲府にレンタル移籍し、今季から復帰。練習試合から右サイドバックでアピールを続け、指揮官も「今はそこ(レギュラー)に近い」と評価する。今年から背番号が2になった小林は「今年頑張らないと、昨年(レンタル移籍した)の意味が無くなるので。これからも満足せずにやりたい」とレギュラー獲りを誓った。

 野河田監督はここまでのキャンプを振り返り「良い雰囲気でやれてる」と短い言葉に手応えを口にする。鈴木潤主将も「これまでにない、良い緊張感でやれていると思います」と晴れやかな表情。レギュラーを勝ち取る立場であることは自覚しており「毎年、ライバルも増えますし、そこで負けないように。今年にかける思いは強いし、勝ち残っていけるように準備をしていきたい」と意気込む。

 残りは1週間。明日4日にはJ3松本山雅FC、7日のJ2清水エスパルスとの練習試合を控える。「11」しかないポジション奪取に向けて、チーム内競争は更に激化していく。
0309U-名無しさん (JP 0Heb-5eDQ [133.106.144.102])
垢版 |
2024/02/03(土) 01:03:49.93ID:zQrS5lnhH
町田で気になるのは昨季ボール持たされて何もできなかった試合があったように
同タイプを苦手とするのと対策が進んだ時にどうなるかってとこかしら
0320U-名無しさん (ワッチョイW fb0a-UZtW [240a:6b:a80:9f80:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 09:43:13.07ID:/hgGC8HR0
>>314
さっさと死んで楽になれよクソ劣頭が
0322U-名無しさん (ワッチョイW 0b4b-GVxz [240b:12:89a2:ea00:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 10:22:19.99ID:kFe4R1OD0
シリダイに釣られるとかお前ら恥ずかしくないのか
0323U-名無しさん (ワッチョイW b1bb-OGS8 [202.75.125.114])
垢版 |
2024/02/03(土) 10:49:49.50ID:M0t7HiX30
昨季の盟主のオフェンスのクオリティは紺野と山岸(と井手口)で保ってたからそこから二人抜かれてきついのは間違いない
ベンカリファは仕掛けはともかく得点は期待できないし
0325カスの分析 (ワッチョイW 2b2a-WHzV [2001:268:c298:8394:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 17:09:49.37ID:3htSE73L0
【J1戦力分析】鹿島アントラーズ編

評価(AからF。Aが最高点)

攻撃:C
守備:D
監督:D
総合力:C

目標:一桁順位に入りたいが……

①攻撃陣の陣容は豊富も鈴木優磨負傷離脱は痛い……
②守備陣は選手層薄く、佐野海舟が移籍なら、崩壊も?
③ポポヴィッチ体制1年目は茨の道か?
0326カスの分析 (ワッチョイW 2b2a-WHzV [2001:268:c298:8394:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 17:12:06.51ID:3htSE73L0
【J1戦力分析】浦和レッズ編

評価(AからF。Aが最高点)

攻撃:B
守備:A
監督:D
総合力:B

目標:タイトルに絡む

①サンタナら加入で攻撃陣の選手層は豊富。あとはどう使うか?
②守備陣は今季も堅守だが、そろそろ西川周作を控えに追いやる選手が欲しい。
③戦力充実。タイトル獲得は至上命題
0327カスの分析 (ワッチョイW 2b2a-WHzV [2001:268:c298:8394:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 17:13:29.32ID:3htSE73L0
【J1戦力分析】サンフレッチェ広島編

評価(AからF。Aが最高点)

攻撃:B
守備:B
監督:A
総合力:B

目標:新スタジアム元年でのタイトル獲得

①ベンカリファ移籍も攻撃陣の選手層は豊富。
②守備陣は今季も堅守。穴は見当たらない
③新スタジアム元年。今季はタイトル獲得を狙う
0328カスの分析 (ワッチョイW 2b2a-WHzV [2001:268:c298:8394:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 17:15:53.39ID:3htSE73L0
【J1戦力分析】横浜F・マリノス編

評価(AからF。Aが最高点)

攻撃:A
守備:C
監督:D
総合力:B

目標:王座奪還

①アンロペらが残留で攻撃陣の選手層は豊富。
②守備陣はGK、CBにやや不安。
③キューウェル監督の采配次第?
0329カスの分析 (ワッチョイW 2b2a-WHzV [2001:268:c298:8394:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 17:18:11.56ID:3htSE73L0
【J1戦力分析】ヴィッセル神戸編

評価(AからF。Aが最高点)

攻撃:A
守備:A
監督:C
総合力:A

目標:連覇

①大迫、武藤の2枚看板に宮代が加入し、層は豊富
②守備陣は選手層厚く、誰がレギュラーでもおかしくない。
③”アレンパ“ならぬリーグ連覇狙う
0332U-名無しさん (スップ Sd73-GVxz [1.72.4.172])
垢版 |
2024/02/03(土) 19:24:54.48ID:++/jhfSfd
>>330
シリ.ダイに釣られるバカ
0334U-名無しさん (ワッチョイW 2ba9-vXTN [2400:2200:4f2:30b0:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 19:42:51.68ID:Et6Ge0Yv0
町田降格とかいってる馬鹿にはやく開幕して現実みせてほしい
まぁ開幕戦脚だからサッカーの相性良いしさっそくJ1初勝利は堅い
0339U-名無しさん (ワッチョイ e9f3-9Uyl [2404:7a84:8560:e500:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 21:56:22.53ID:ZFpFnOY50
02月04日(日)
00:25〜00:55(30分)
FOOT×BRAIN【初のJ1へ!町田ゼルビアの常識を覆すクラブ革命】
テレビ東京(Ch.7)
今季、初のJ1に挑む町田ゼルビア。街クラブから始まったチームが
取り組んだピッチ内外での常識を覆すクラブ革命を、様々な数字から
紐解いていく。
0341U-名無しさん (ワッチョイW fbb5-6vlp [2400:2200:1ac:e544:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 22:30:12.36ID:KegoGMiK0
イランvs日本を見て思ったんだが、
何で町田は昨秋いわきに負けたんだ?
いわきに奇跡起こせて日本にできないのは理解できん
0349U-名無しさん (ワッチョイ f5f3-wMK7 [2404:7a84:8560:e500:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 00:27:54.05ID:LfJzgQ1P0
昇格組は町田10位東京V19位磐田20位と予想
0350U-名無しさん (ワッチョイW 2380-nyDB [2400:2650:84a0:ff00:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 00:36:11.23ID:dKIJmI2v0
>>338
このメンツが堅いよな
あと柏
0354U-名無しさん (ワッチョイ 4519-17um [220.144.77.35])
垢版 |
2024/02/04(日) 02:09:02.02ID:G7CKdeFd0
同程度の力のチームが10チームいるんだな
でも、やってると伸びしろやマネジメントの差で差が着いちゃうと
後は、ジャイキリ型のチームがさっさと抜け出す
0355U-名無しさん (ワッチョイ f5f3-wMK7 [2404:7a84:8560:e500:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 02:19:34.67ID:LfJzgQ1P0
>>351
個人的には
A:横浜FM、広島、川崎F、神戸
B:鹿島、C大阪
C:鳥栖、浦和、FC東京、町田
D:札幌、名古屋、福岡、新潟、柏
E:湘南、京都、G大阪
F:東京V、磐田
という感じかなと予想してる
0358U-名無しさん (ワッチョイW fd58-vGkw [240f:3e:23f0:1:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 11:49:38.69ID:LVFXEbVF0
横縞の問題点は昇格時にやってた戦術を捨ててしまったことの方が大きかったような気がするけど
後半戦の勝ち点最下位やブービーとかでもなかったわけだし
町田がどこまで通用するかは分からんが徹底的に自分達の色を出して戦うなら極端な結果になると思う
0360U-名無しさん (ワッチョイW 43ce-nyDB [2400:2200:773:77a2:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 12:27:33.95ID:NXwe8lEI0
>>351
脚はDかEだわ
ポヤトスで無理でしょ
0364U-名無しさん (スップ Sd43-y5gE [49.97.96.180])
垢版 |
2024/02/04(日) 13:14:05.55ID:OlqTEXRzd
神戸横鞠広島名鯱浦和
瓦斯川崎新潟桜阪福岡

鹿島鳥栖札幌木白京都
脚阪町田湘南磐田東緑

こんなイメージ
0365U-名無しさん (ワッチョイW 436f-rByE [2400:2412:8962:4e00:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 14:38:11.13ID:G1jYV9Yh0
新潟は昨年10位だから上位下位分けだと上位なんだよな
名前をあげにくいがこのスレのアイドル、どんどん名前を出してほしい
0367U-名無しさん (ワッチョイ f5f3-wMK7 [2404:7a84:8560:e500:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 14:54:09.03ID:LfJzgQ1P0
>>362
鳥栖は昨年は下振れだと思う
今シーズンは昨シーズンの反省を踏まえて守備陣を強化したから
昨シーズンより順位上がると思う
ガンバは残留争いだと思う
0368U-名無しさん (ワッチョイW 433c-rByE [2400:2412:8962:4e00:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 14:54:45.70ID:G1jYV9Yh0
残念ながら今年から20チームなんです
0369U-名無しさん (ワッチョイ f5f3-wMK7 [2404:7a84:8560:e500:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 14:55:31.60ID:LfJzgQ1P0
>>356
鹿島は2013年からずっと5位以内だから今年も5位以内だと思う
4位か5位のどっちかな気がする
0370U-名無しさん (ワッチョイ f5f3-wMK7 [2404:7a84:8560:e500:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 14:59:17.19ID:LfJzgQ1P0
>>357
町田は監督のコンセプトがあるしサイバーのサポートもあるから
10位くらいまで行けると思うし上位もあり得ると思うよ
残留争いする絵図は個人的には見えないかな
躍進して東京郊外を盛り上げると思う
0374U-名無しさん (ワッチョイ f5f3-wMK7 [2404:7a84:8560:e500:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 15:21:05.86ID:LfJzgQ1P0
>>373
磐田は失点数が44と昇格チームにしては多すぎ
しかも勝ち点も75しか積めてないからね
町田との4ゲーム差を覆せる補強はできていないと思う
磐田は町田どころか東京Vよりも降格の可能性高いと思う
0375U-名無しさん (ワッチョイW 4b3e-IqBf [2001:268:981c:7d16:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 15:32:38.25ID:+omtk4G+0
>>374
J2での数字がJ1だとあまり関係ないの知らんの?
そもそも緑の得点数は55だけど50得点台で昇格して残留したチームは過去に1つもないけどな
逆に42失点以上で残留した例は複数ある
データを無視して都合よく切り取られてもなあw
町田より得点力が上回ってるように見えるしまあ町田より上でしょうね
0376U-名無しさん (ワッチョイ f5f3-wMK7 [2404:7a84:8560:e500:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 15:42:17.54ID:LfJzgQ1P0
>>375
2020年の福岡はJ2で51得点→翌年J1で8位だったよ
個人的に今年の磐田の陣容を見る限り得点源があまり無いと思う
後藤が抜けて大津も引退したからね
守備も鈴木雄斗抜けたのに補強あまりしてないからきついと思う
高畑はクロス精度は良いけど対人守備はイマイチだし
まあ開幕してみないと分からない部分はあるけどね
0378U-名無しさん (ワッチョイW 4b3e-IqBf [2001:268:981c:7d16:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 15:56:13.18ID:+omtk4G+0
というか陣容だけ見ても思い込みに支配されるから予想なんてできっこないわw
トレマ全部見た上の予想ならまだマシだけどな
怪我やコンディション次第で同じメンバーで同じリーグ挑んでも結果変わるんだよ
0379U-名無しさん (ワッチョイ f5f3-wMK7 [2404:7a84:8560:e500:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 16:20:03.65ID:LfJzgQ1P0
>>377
ペイショットとブルーノジョゼは外国人ガチャだからね
昇格組の外国人ガチャはなかなか当たらないイメージある
東京Vよりは得点力は上回る可能性あるけど高橋藤尾デューク
ナサンホオセフンと何人も得点源がいる町田よりは下回ると思う
0380U-名無しさん (ワッチョイ f5f3-wMK7 [2404:7a84:8560:e500:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 16:22:20.46ID:LfJzgQ1P0
磐田と東京V以外でやばそうなのはG大阪と京都と湘南かな
0383U-名無しさん (ワッチョイ eb82-MO48 [193.114.25.46])
垢版 |
2024/02/04(日) 17:25:15.92ID:GrBb2PHp0
2年連続、通算16回目のノミネート
それは新潟
0385U-名無しさん (ワッチョイW 4b3e-IqBf [2001:268:981c:7d16:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 17:43:41.27ID:+omtk4G+0
>>379
当たらないイメージって所詮願望じゃねえかw
福岡が昇格後外人当てまくったりしてたし所詮そんなん始まらないと分からんよ
むしろ町田より得点力で磐田が下なイメージが湧かない
そのメンバーJ1だとナサンホ以外計算できないぞ
デューク、藤尾、高橋はJ1で通用してなかったしJ2で3点のオ・セフンじゃあね
0387U-名無しさん (ワッチョイW adc3-/YLU [2001:268:980d:2f7a:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 17:59:03.21ID:gCmbm4k70
そもそもエリキって怪我してなくても言うほどアテにできるか?
小川航基と比べてもそんなに抜きん出てるように見えないが
ほかはJ2の寄せ集めに見えるけど
しかも黒田サッカーに魅力を感じたという前提つきの
0388U-名無しさん (オイコラミネオ MM51-/YLU [150.66.118.99])
垢版 |
2024/02/04(日) 18:03:59.95ID:wJkXf/8SM
磐田の方が現状町田より金はありそうだし、去年貯めてた分も含めてそれなりに力入れてそうだが
まあその補強は当たるかは知らんが、現監督はW杯の頃のうまくいってた日本代表のヘッドコーチだし戦術は当たるんじゃないのかな
0390U-名無しさん (ワッチョイ f574-wMK7 [2404:7a84:8560:e500:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 18:20:59.14ID:LfJzgQ1P0
>>385
もちろん始まってみないと分からないのは事実だけどJリーグ経験が
ある外国人の方が無い外国人より計算できるのは事実
デュークと高橋とオセフンはフロント迷走の清水だったからイマイチ
だっただけで町田ならある程度は行けると思う
黒田監督は青森山田時代もだけど選手の能力を引き上げれるからね
0392U-名無しさん (ワッチョイ f574-wMK7 [2404:7a84:8560:e500:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 18:25:20.71ID:LfJzgQ1P0
>>391
昨日町田はフットブレインで特集されてたからね
個人的に降格は可能性低いと思う
0394U-名無しさん (ワッチョイ f574-wMK7 [2404:7a84:8560:e500:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 18:46:32.70ID:LfJzgQ1P0
>>393
某J1残留争い候補と某J2PO争い候補を応援してるよ
町田サポではないよ
0395(ワッチョイ fd2f-dZsi [2001:ce8:176:1a67:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 19:00:22.20ID:e6j4Prif0
猛々しく戦い、感動を超えるのみ。
現実は厳しいのは理解した上で、経営危機からここまでこれたことを喜び感謝して、緑の戦士達をただ鼓舞するのみ。
0397U-名無しさん (スップ Sd43-denE [49.97.71.195])
垢版 |
2024/02/04(日) 19:09:23.75ID:sj6JmFKpd
>>343
その程度なら1年で落ちてもあまり驚かないな
初J1時の川崎再びすらありうる
当時の川崎もかなりお金をかけた上であのザマだし
翌々年の日韓W杯に出場したパラグアイ代表もいたんだぜ
0398U-名無しさん (ワッチョイW fd08-ycOS [2001:268:c24f:1e2f:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 19:15:40.30ID:Need4v4n0
町田のJ2行きは考えにくいけどかつての大宮と同じ立ち位置じゃないかと思う
余談だが今年はいわきの大躍進が見られそうだな
2018山口や2021琉球みたいな雰囲気になるのでは?ブワニカは当時のオナイウになれるか
0399U-名無しさん (ワッチョイW 4b90-IqBf [2001:268:986c:c452:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 19:21:26.59ID:b/8dSx4X0
>>390
清水でダメで町田で行けるは何の根拠もないただの願望だね
本当に活躍するやつは清水でも活躍したうえで他でもっと活躍するんだよ
例えばウタカや昔で言うならアラウージョがいい例だけど
そもそもナサンホも瓦斯時代は全然ゴールアシストしてないしエリキしか実績で言ったら計算できるのいないぞw
それで得点力で磐田を超えてると思えないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況