中原は途中出場でチャンス貰って流れを変えられない試合いっぱいあったし納得だけど、徳真は何試合かいいプレーしてても1試合ひどかったらそこから数ヶ月チャンス無しとかでアンフェアな扱い受けてる気がする

シンジは毎試合後半バテバテで途中から相手の持ち上がり目の前でスルーして10人でプレーしているようなゲームが何試合続いてもスタメン外れないし聖域と言われても仕方ないかなと
徳真だってミス続いても意地でも使うってくらい固定して使われればシンジ以上のプレー見せられる能力はあるやろ。結局のところ監督の選手好き嫌いがあるのはしゃーないけど