X



Jリーグはチームに企業名を付ける事に解禁だ!
0606U-名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 09:06:31.25ID:pcIiMiYO0
>>557の追加理事に、志済聡子62 と須藤実和63って、更にサッカード素人の経済屋女性理事が入ってきやがったあ!!怒

https://www.jfa.jp/about_jfa/report/executive_committee.html
会長 宮本恒靖77。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E6%9C%AC%E6%81%92%E9%9D%96
副会長 岡田武史56。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E7%94%B0%E6%AD%A6%E5%8F%B2
副会長 野々村芳和72。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E3%80%85%E6%9D%91%E8%8A%B3%E5%92%8C
副会長 西原一将76。https://www.yonemorihp.jp/smahapi/genre-live/info-people/6552/
副会長 田春奈77。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%94%B0%E6%98%A5%E5%A5%88
専務理事 湯川和之:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/457
常務理事 山口香64。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E9%A6%99
常務理事 河瀬淳61。千葉県サッカー協会会長
理事 田中琢二61:元財務省主計局官僚。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E7%90%A2%E4%BA%8C
理事 西本強74。https://www.hibiyapark.net/lawyer/nishimoto.html
理事 。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B2%A9%E7%9C%9F%E7%94%B1%E7%BE%8E
理事 小澤隆生73:楽天証券。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC316US0R30C22A1000000/
理事 川澄奈穂美85。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E6%BE%84%E5%A5%88%E7%A9%82%E7%BE%8E
理事 志済聡子62 北海道大-日本IBM-中外製薬-パナソニックコネクト-三菱総合研究所など:https://note.chugai-pharm.co.jp/n/n7f0d92adc24e
理事 東京大学理U-博報堂-シュローダーベンチャーズ-慶應大特任教授など:https://www.trainocate-holdings.com/articles/conversations2-02_039/

これって最悪のWEリーグフル救済モードだろ!
一体どれだけの巨費を男子サッカー界からチュウチュウと吸血する気だ!怒

まあ札幌冬季オリンピックが潰れた電通は、メンツに賭けて
とてつもない赤字借金を抱えて、このイスラエル・ジェンダー布陣で2031女子サッカーW杯に暴走する気だろうね
志済聡子62、須藤 実和63、山口香64、大岩真由美72、田春奈77、川澄奈穂美85
これ、年齢順で内部権力は強いんじゃないか?

とにかく女子のコトは、女子の儲けでやれ!
男子サッカーに断じて迷惑をかけるな!
>>581の中野雄二さんがJFA追放された時点で「チームはバラバラ」だ!
0607U-名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 09:12:06.24ID:oq3VpBkx0
企業名を付けられるようになるとチームそのものが広告塔になるから今までJリーグに興味を持たなかった企業がチームを買収する可能性も出てくる
上を目指すことで名前も知れ渡るから、金をしっかり出してくれるはず
そうなるとJリーグの競争がまた激しくなる
0608U-名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 12:52:25.66ID:eaZDuILS0
他のスポンサーや自治体の名前の露出が薄くなるからそれらに見放されるか減額だろうね。
親会社の負担がより大きくなるだけ。
0609U-名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 13:30:59.98ID:1C+CSk7b0
親会社がしっかりしているからこそ安心してチーム強化に邁進出来る。
J1クラブも資本がしっかりした所ばかり。
金が全てとは言わないが、金が無いとどうにもならない事ぐらい分かるだろ?
故にJリーグはチーム名に企業名を付ける事を解禁しなければならないのだ。
0610U-名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 13:42:23.08ID:0QPJJzuO0
だからその企業が資金面で全部責任もってやれるならいいさ。何百億のスタジアムの建設費も維持費も全部な。野球はそれが出来てるから企業名なんだけどな。
0611U-名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 20:38:26.29ID:pcIiMiYO0
>>609
その代わり、全てのゼニカネの源泉たる日本A代表のTV視聴率は暴落するだろうけどね
駅伝や、甲子園野球とプロ野球の視聴率を見れば判るだろ
日本民族ってのは、企業名を名乗ると、その文化丸ごとを嫌いに至るのだ
0612U-名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 20:46:54.44ID:pcIiMiYO0
非常に重要な情報が来たようだ
レッドブル社による大宮アルディージャ買収は停滞中
https://tkrs.net/70312
RBlive情報
https://rblive.de/news/drittligist-im-visier-red-bull-plant-neuen-schwesterklub-fuer-rb-leipzig-3814200
>ブンデスリーガと同様、日本のJリーグではクラブ内に企業名を入れられないこと、日本に登記上の事務所を持たない外国人投資家が株式の過半数を占めることが認められておらず、プロジェクトが停滞しているという。
>クラブが引き継ぐことは許可されています。
>しかし、エナジードリンク大手のサッカー国際チームは日本市場への開拓を続けており、将来的には規制が緩和される可能性があるというシグナルを受けており、レッドブルにとって参入は可能であり興味深いものだ。
>(中略)大宮アルディージャが注目を集めるようになったのは、人口 3,700 万人を誇る世界最大の大都市である東京に近いことが主な理由です。

”停滞”という表現で宜しかろう
2026年北中米W杯での日本A代表のTV視聴率を見定めないと、全方位の都合にとって、身動きを取るべきではない。
身動きは取れない。電通の高橋治之ですら無理だ
状況は悲観的だと見る
全地球は第三次世界大戦に突入している可能性すらあると思っている
0613U-名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 23:00:44.87ID:h/u1ISi+0
又バカがコピペで反対してる
屑はパソコンやスマホ使うなよ
0614U-名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 23:31:22.68ID:bIJHEayE0
まずもって、今月の男子パリ五輪代表の出場権利を落としでもしたら、日本サッカー文化には暗黒の帳が訪れる!
早くも中野雄二さん追放で「チームがバラバラ」な宮本ツネJFAにとって、企業名解禁論議なぞは、とてもとても蠢いているヒマはない!
特にキーマンは田中琢二61理事(元財務省主計局官僚)!
0615U-名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 23:33:18.61ID:bIJHEayE0
更にDAZNシャイセゲブCEOは、イスラエル本国のラファ侵攻計画をどう見通すつもりだ!
ムスリム主導のAFCや、インファンティノ会長のFIFAの構想ごっこにとって、イスラエルの残虐戦争犯罪ぶりは無関係では無いはずだ!
0616U-名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 20:06:43.36ID:CdJ2kiNY0
取り敢えず解禁な

な!
0617U-名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 20:18:32.18ID:zhtwB/tE0
>>616
 断 る !
レッドブル社はユニフォーム胸スポンサーと、外人GM派遣で最低3年はガマンして協調性を見せろ!
その先も見通しは2割以下だ
企業名解禁とは「国民的スポーツ」の30年看板を棄損してしまう
パリ五輪出場を逃したら、宮本ツネ・野々村芳和・シャイセゲブ政権は大崩壊への道に進む
>>616は川淵三郎イズムを舐めるな!
0618U-名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 20:46:40.53ID:zhtwB/tE0
イスラエル軍のラファ侵攻、「日程決まっている」=ネタニヤフ首相
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ebd787d37d12d484442a4a8dad812e54a8f8c8e
これ。本当にヤリそうだな…
DAZNのシャイセゲブCEOはどうするんだよ?
オマエはイスラエル本国の元国防軍人だ
インファンティノのFIFAや、ムスリムのAFCの今後の構想に大影響を及ぼしかねない

衝撃…イスラム国が欧州チャンピオンズリーグ準々決勝での『テロ攻撃』を予告 スペインメディアが一斉に報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/e22bdc1812d69da4c1470b40d5ee40e7944daaef
田中琢二61理事(元財務省主計局官僚)などへ
今回のJFA理事にはイスラエル人脈だらけだ
ラファ侵攻は、これは只では済まない
日本のDAZN資金繰りに影響が直撃しかねない
まずもって大岩パリ五輪代表の予選はカタールの集中開催だ
イスラエル軍のラファ侵攻に断固反対できない国家は、空気の流れ的にマズい
DAZNは特にマズい…
0619U-名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 22:06:20.37ID:UKd+M4uR0
福島ユナイテッドと福井ユナイテッドは、ぱっと見わからなくなる。
0620U-名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 02:15:03.56ID:94kD8sW60
米国大統領選挙でも反イスラエルが大テーマになってきたな
2026北中米W杯を控えて、米国民の反イスラエル意識はサッカー界に深い影響を及ぼす
ネタニヤフがラファ侵攻に踏み切る可能性は大きい
そうしたら様々な惨劇を経て、最終的に中東マネーが親イスラエルな欧州サッカー界から資金を引き上げていく可能性がある
巨費を賭けてクリロナなどを獲得したサウジリーグは、なんと観客が減少してしまったのだ
はたして海外サッカー界のバブル景気は、中東マネーを失ったらどうなるのか
そういう思考を進めながら、田中琢二61理事たちは日本サッカー界の立ち振る舞いを深く深く考えていかなきゃならない
トータル的に川淵三郎イズムを尊重すべき状況にはある
0621みつを
垢版 |
2024/04/12(金) 14:21:45.16ID:VqMM8ho/0
解禁したって
いいじゃない
にんげん
だもの
0622U-名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:08:55.87ID:wi2ThpHV0
>>621
俺は川淵三郎イズムが大好きだから、ぜったいに嫌だね
総合的に冷徹な功利主義でも、日本民族の歴史精神的視点から 大 論 外
ラグビー競技の惨憺たる末路を見てみろ
コッチも”慶應閥”高橋治之のシナリオだったのはミエミエだけど、情勢判断能力がない。退場
0623U-名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 12:21:59.08ID:8kADbkge0
バイエル・レヴァークーゼン優勝おめでとう
0624U-名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 02:15:58.49ID:SX8Rno+H0
まあ解禁してもいいだろうて
0625U-名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 04:19:23.52ID:CTsALEAj0
>>624
ラグビー界の惨状のように、日本A代表のTV視聴率すら暴落するでしょうな
野々村芳和より年上層は、既に彼の人間としての判断能力を小馬鹿にしている
小野伸二の”サッカーを楽しむ”なんて、更に大論外だ
「チームがバラバラ」に至ったサッカーチームとは、闘志の欠けた試合に負けて降格していくだけ

企業名解禁とは、レッドライン。これは逆鱗に触れる。
その刃は必ず、中村憲剛や内田篤人たちのJPFAにも向う。もう赦せない
0626U-名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 04:45:31.47ID:aS6xBf9J0
マジでコピペ荒らしだよなお前!タヒね!
0627U-名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 09:40:13.75ID:fJRQf4pd0
>>625
息を吐く様に嘘を書く人間のクズ
岩田ドブ伸洋が人間性とか何を寝言ほざいてんだ?

ドブは自分が気に入らないエリートやイケメンらに嫉妬する産まれながらの負け組の家系

JFAや田嶋さんへの言い掛かりは捏造や妄想ばかり

息を吐く様に平然と嘘を書く無職の引きこもり爺がドブ

ドブがどれ位に嘘ばかりで妄想でいちゃもんを付けてる卑劣で卑怯なクズかの証明の極一部

間違いだと気付いたら間違いに言及すらせず謝罪どころか訂正すらせず無かった事にする

まさに人間のクズが荒らし岩田ドブ


__[] :2020/01/27(月) 22:23:51.77 ID:oSZKHlqv0

ぶわああはああああぁぁぁーーっっ!!!!????怒怒怒怒

うげえ!!本当にマジだあ!!!俺も音声だけはチェックしていたのに!!

マジで激昂”!!
フザけるな!!田嶋幸三JFA会長!!怒&憎
俺は絶対に折れないからな!!

    ↑↑↑↑↑

ここまで言い切ったのに、動画は削除されて居ませんでした

そもそも田嶋さんやJFAには一ミリも関係ない、ただの言い掛かり

それが言い掛かりだと周知されても謝罪も訂正すらもしない

人間のクズが岩田ドブ

フザけてるのはドブだし
ドブに対し激昂すべきなのが田嶋さんやJFAだよな

これが恫喝犯罪者ドブ
0628U-名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 09:43:11.08ID:pCEtAa4Z0
>>625
働きもしない人間のクズである荒らしドブを住民全員が見下してる自覚を持てよ負けドブ

ドブより口先だけの嘘つきはいないw

自民の汚職は疑惑ですら無く事実!

なのに卑劣な嘘つきドブは自民の悪事には一切言及しない卑怯者

東京五輪も戦犯は誰が見ても分かる様にノーゴールノーアシストの上田だったのに、見てみないふりをして
GL全試合ゴールの偉業を達成し大活躍した久保や重要な場面でゴールを決めた堂安に全てを押し付けた

そんな卑劣で卑怯な口先ドブが信じられないとか何を言ってるんだ?


誰より予想を外しまくって笑われ
誰からもまともに相手にされず
毎回発狂してる真の呪われ爺がドブ

下記はドブの姑息さを表すレスであり
ほぼ全住民が上田大戦犯、不要、責任取れ!で埋め尽くされてる

この通り代表板でもドブの卑怯さ卑劣さは知りつくされてる

  ↓

34 平山はカズ以来の本格派ストライカー (ワッチョイ eb8f-yyuh) 2021/08/07(土) 04:59:16.98 ID:n7neYBIe0
> 1
上田の大戦犯という事実に目を背けて反省しないやつが反省会ww

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
36 あ (アウアウエー Sa23-fJ+k) 2021/08/07(土) 05:16:26.69 ID:ar0kl/Ena
上田が戦犯って言うけど、そもそもそんなの出来る選手じゃ無いんだよ。
FWにオーバーエイジ使うべきだったんで、
その責任は森保にあるだろ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
41 平山はカズ以来の本格派ストライカー (ワッチョイ eb8f-yyuh) 2021/08/07(土) 05:43:01.18 ID:n7neYBIe0
上田のチームをバラバラにするコロンビア戦からのチンタラチェイシングには目を背けて
全てを堂安と久保になすり付ける朝鮮人並のメンタルのNOBU
0629U-名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 14:39:34.20ID:3gpwfFdL0
JFAがパワハラ行為の協会役員に3か月公務禁止処分…実名や詳細は公表せず
https://news.yahoo.co.jp/articles/3478a6a71b70adda3de94e943deccab1386d39cd
刻んだコメント!
>モノ凄く嫌な感じがしますね
>今の宮本ツネJFAは「2031年女子W杯招致を目指す」方針で、
>「じゃあその巨費はどう工面するの?WEの大借金問題は誰が責任を取るの?」で大モメしていると思います
>レッドブル社に川淵三郎イズムの魂を売り飛ばすなんて、応援サポーター側からはまっぴら御免です
>JFAやJリーグ機構の内部では、元財務省の大物官僚やメガバンクの元頭取など、立場上のスタンスが全く違う人物が混在していますから、サッカー指導の現場指導者の声が大幅に削られてしまいました
>中野雄二さんに続き、また陰湿な手法で宮本ツネJFAが人事追放を繰り返したのでしたら、日本A代表のTV視聴への意欲がどんどん減衰してしまいます
>最近の日本サッカー文化とは、サッカーを愛する者たちにちゃんと顔を向けているのでしょうか?

役員の定義に迷いますけど、>>606のJFA現職理事を誰かをまた追放したのか?
ちょっとこのスレでも追跡粘着調査を開始!
0630U-名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 15:07:40.23ID:3gpwfFdL0
別のコメント
>理事の中で現役指導者となると男なら一人に絞られるのだが、彼なのか?
>他は大手経営者とか弁護士とかそういう人たちになるしね
>変な憶測される前に名前公表したらいいのに
>どうせこの人物は忘れたときにしれっと解任するんでしょ?

>こういうのは「天日干し経営」で行きましょう。現JFA理事15名。生年下2桁
>会長:宮本恒靖77。
>副会長:岡田武史56、野々村芳和72、西原一将76、田春奈77。
>専務理事:湯川和之
>常務理事:河瀬淳61、山口香64、
>理事:田中琢二61、志済聡子62、須藤実和63、大岩真由美72、小澤隆生73、西本強74、川澄奈穂美85
>ただ”役員”の定義はもっともっと広いですから、自分はこの中には含まれないような気がします
>なんにせよ自分は秋春制移行に猛反対派です
>JFAの内部事情がこれから只で済むとは思えません

なんか宮本ツネJFA内部が早くもグチャグチャにモメ始めた
北朝鮮戦という、TV視聴率の測定機会すらフッ飛んでしまった
このモメ事の中に『企業名解禁』問題は深く絡んでいる気がする

自分はこの「チームがバラバラ」状態に向けて、極めて悲観的です
こういう愚将に率いられたチームは、大抵みすぼらしく負け続けるモノです。。
0631U-名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 08:14:48.53ID:nhtTD2Nk0
何だかんだ言ってるが、結局数年後に企業名解禁だよね♡
0632U-名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 10:27:57.20ID:6WH0PiWk0
>>631
そしてラグビー界みたいに高校生競技人口の激減…かな?
大学箱根駅伝と、実業団ニューイヤー駅伝の視聴率は3倍くらい違うのよね
田中琢二61元財務省官僚は、自分のしでかそうとしているコトを判っているのかな?

中野雄二さんに続いて、JFA役員をまた一人追放したらしい宮本ツネ流
組織のTOPがそんな悪辣な人格だから、サッカーの神様が怒って、昨日の日韓戦に 負 け た のだよ…
0633U-名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 10:27:36.78ID:p4+3NYqd0
欧州サッカー放映権、成長曲がり角 ネット配信も苦戦
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODH18CP10Y4A410C2000000/

https://twitter.com/MktTaniguchi/status/1782707091066785899?t=65Yy-HgAwMTEYRRQ4F3-NA&s=19
>よく言われる「スポーツの放映権高騰」は正確な表現ではありません。
>米プロスポーツは確かに上昇していますが、欧州サッカーは既に頭打ち。
>日本でもサッカーW杯などは下落しています。
>配信事業の黒字化の難しさも共通認識となり、アマゾンもスポーツへの投資拡大に消極的です。

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1713964220/514
>昨日の日経記事読んだらダ・ゾーンの2022年決算10億ドルの赤字らしい

さて。これからどうするのかね…?
日本は日本A代表のTV視聴率が48%を取る特異な社会だから、ここで収益改修システムが稼働してきた
なぜ日本人がこれだけ好むかというと、スポーツ文化とは江戸時代の寺子屋の頃から教育制度の延長線上だったから
それを見抜いてけっして踏み外さなかった”川淵三郎イズム”

でもあらゆるキーマンたる”慶應閥”の高橋治之は受託収賄罪容疑者であり、慶應大学には教育学部は無い。経済学部のモノサシで動いている

もし高円宮様がJFA内でお元気だったら、どのようなお声を穏やかに、今の野々村芳和と宮本ツネたちに掛けてらっしゃるのかな…
「苦しいときは基本プレーの徹底に戻れ」じゃないかなあ?
https://twitter.com/thejimwatkins
0634U-名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 08:56:00.38ID:5F6UG+ZR0
そうなんだ
0635U-名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:08:23.12ID:jzllz1sA0
君が将来納める、いいね?
同業者に否定的でしょ?
0636U-名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:40:16.03ID:shvSi+f80
>>241
ジーンズ越しの尻だ
ダウ先も、2人死亡
あとのけが人て横倒しにアピールするのも良かったのか
全く理解できん
0637U-名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:41:32.51ID:oy9cG6YA0
一週間近くで3キロ痩せるて相当なもんだぞ
スポンサー様の意向や
0638U-名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:58:14.86ID:J1eq59RN0
中国、2025年サウジ・スーパーカップ開催へ 世界的サッカースターを誘致
https://www.arabnews.jp/article/features/article_117971/
>サウジアラビアのサッカー界にとって重要な動きとして、中国が8月14日から17日までサウジアラビア・スーパーカップ2025大会を開催することが決まった。
>サウジアラビアの関係者は、大会を湾岸地域から離れた場所に移し、より幅広い世界中の観客を巻き込み、サウジアラビアのサッカーを普及させることを目指している。

中国サッカー協会が「メッシ条項」を発表―仏メディア
https://www.recordchina.co.jp/b932488-s25-c50-d0193.html

サウジがウズベキスタンに負けてパリ五輪出場を逃したから、サウジ王族が路線変換した?
イスラエルとパレスチナが危険な事に至って、米国民にもイスラエル批判が沸騰している
中東マネーがサッカー界から資金を引き上げていく可能性は高い
中国とサウジが接近していくというのは、非常に危ない兆候
0639U-名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 00:28:38.90ID:SHkWWj/x0
ヒスンならセーフだよ
パネルにホクロマジックで足してもレスつくなこのスレでは頑張って我慢するとか
金持ちならいいんでないやろ…
電池系、再ブレイクしそうだよ!
0640U-名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 01:20:00.25ID:Wkj8YB7F0
ガーシーは「税金」使うからね
0641U-名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 01:37:50.60ID:4EFWGQtu0
>>375
駄目な自動車部品メーカーぐらいの言い回しの割にあってないってこと?
野湯ガールあるな
0642U-名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 01:54:54.99ID:Ind0chA70
>>418
これから年末にかけて上に行くことは
今は飲んでないのも制限すると↓
0643U-名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 02:30:51.10ID:5enhoTWS0
しょっぴーさすがに単独では
必然なんだけどな
0644U-名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 02:31:04.02ID:TgAk8QLp0
>>370
ケトンメーター持ってる?」
あと
糖尿病予備軍みたいになってきた
その位出して不利益になるから
0645U-名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 03:28:30.36ID:w5L2l2+40
将軍様に感じるのものあるのGoogleの枠?
それからユーチューバーがステマすると言う事はここが本命になるな
しかし0てな
0646U-名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 03:33:58.39ID:0ECu6OHS0
>>168
それかぁ
ある意味そうかもしれんな
0647U-名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 04:13:29.71ID:dr3B5uuD0
まあ後場で戻したけどね
0648U-名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 05:49:59.14ID:lt2j5/6W0
一本足打法で抑止なんてどこなん?勘違いすぎる
ダブスコ売るなら14時過ぎてからドヤれよ卒業出来なかったら狂った夏がいいすんよて
だいたい娯楽作品やなくて
0649U-名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 20:50:54.03ID:xlVZr5ks0
2年前のゴタケさんの記事
「怪しげなカネ」に頼ってきたサッカーとスポーツ界を待つ未来 後藤健生/Takeo GOTO 2022.03.15
(1)ウクライナ侵攻で「サッカーから消えるロシア」チェルシー売却におけるアブラモビッチの本音
https://soccerhihyo.futabanet.jp/articles/-/92540?page=1
(2)簡単に「愛情」と「投資」とは呼べないアブラモビッチのチェルシーへの資金投入
https://soccerhihyo.futabanet.jp/articles/-/92542?page=1
(3)「ロシアン・マネー」に続く中東の「オイルマネー」の危険性
https://soccerhihyo.futabanet.jp/articles/-/92543?page=1#goog_rewarded
(4)スポーツを「持続可能」にする「真の投資」の必要性
https://soccerhihyo.futabanet.jp/articles/-/92545?page=1#goog_rewarded
「サッカー文化の価値」とは何なのか?
この娯楽に溢れたご時世
人気が暴落するなんてあっという間。。
0651U-名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 12:23:22.88ID:R5NZaq4c0
(ꐦ°᷄д°᷅)」
0654U-名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 10:55:00.85ID:a0BGavlY0
私的には「企業名」はあってもいいと思う。

そもそもの話として、日本のスポーツ文化は企業が引っ張ってきた所が大きい(JにしろBにしろ、実業団上がりのチームは多い)から、その辺は自由選択で良いかと。
0655U-名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 10:10:19.97ID:oCbaKUdA0
>>654
30年前のJSLが如何に教育関係者に嫌われていたのを憶えている世代だから、とてもとてもその認識は甘いと言わざるを得ない
今年のWEリーグの集客力が如何にドッチラケしているかを見ても判る
0656U-名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 16:16:07.83ID:WpEoU37L0
知らんがな
0657U-名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 17:38:10.30ID:SHYssFgj0
先日の大岩パリ五輪代表の日韓戦、カタール戦、イラク戦、ウズベキスタン戦のTV視聴率を、組織ぐるみで隠蔽しているのが、
野々村芳和と宮本ツネと、電通高橋治之と田嶋幸三と、>>606のJFA理事の経済屋は、これまた手法が愚劣
TV視聴率。情報乞う
0658U-名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 23:10:19.03ID:O96+D1VZ0
https://sp.m.jiji.com/article/show/3238883
イスラエルの資格停止を要求=パレスチナ、FIFA総会で

これもとうとう当然に出てきたな
遅い。遅い。遅い。遅い。遅い。
この動き、宮本ツネと野々村芳和のJFAはどうするのかね
そしてフランスのマクロン大統領の「パリ五輪イスラエル参加禁止」のスペシャル交渉カード
どう転んでも只では済まない

このスレの企業名解禁の動きとも、実は無関係ではない
0659U-名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 08:40:41.16ID:6URM1LQ60
大宮レッドブルズは大賛成だわ カッコいい
いまのアルーディジャって中東のTV局みたいなのは
かなりダサいんで 
0662U-名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 05:17:18.50ID:JoBgU7hV0
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/250624
本田圭佑「クラブに企業名を入れられるようにするべき」Jリーグ方針を疑問視する提案に賛否両論  2023年1月10日 19:05

本田圭佑は↑の通り、最強硬の企業名解禁論者だ
本田圭佑の取り巻きはCSKAモスクワの頃から妙に、ユダヤ系金融屋臭が漂う
宮本ツネと田嶋幸三とシャイセゲブと本田圭佑が接近し始めたってコトは、コイツラ一体ナニを考えていやがる?
繰返すが、シャイセゲブは元イスラエル軍人だ
昨日、イランの大統領と外相が死亡して、ますます世界情勢は緊迫している
>>661の田嶋幸三がイスラエル戦争犯罪の擁護にもし動くようなら、全くもって日本サッカー界にロクな予感をしない
0663U-名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 01:53:21.66ID:jg0WXAw50
インドネシアがイスラエルに代わってパリ五輪に出場? ICO高官は否定的見解「制裁を想像するのは不可能だ」 サッカーダイジェスト
>ガザ地区でのイスラエルとハマスの衝突を受け、パレスチナサッカー協会(PFA)は、イスラエルをFIFA加盟国から除外する提案書を提出。
>これは、アルジェリア、イラク、ヨルダン、シリア、イエメンを含むアジアおよびアフリカの連盟から支持を受けているという
0664U-名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 01:54:38.65ID:jg0WXAw50
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c78bef36fba7300da9c9807a0dfcef67c77e555
刻んだコメント
>自分はイスラエル軍の戦争犯罪の酷さを連日追いかけていますから、この流れは当然だと思います
>野々村芳和、宮本ツネ、田嶋幸三など日本サッカー界の各氏
>そしてDAZNシャイセゲブCEOにも元イスラエル軍人だからこそ、サッカー文化の尊さを守る為に同調して貰いたい
>今のイスラエル国とロシア国には、数年間はスポーツ興行に参加する資格は断じてありません
>このIOC高官ってどうせユダヤ人の背景とズブズブなんじゃないですか?
>こういうのに平和国家日本人は近寄らないのがぜったい吉です
>代替え国にはヨーロッパ枠から緊急に決定戦させて選ぶのが順当とは思いますが
>ともあれラファ侵攻の惨禍直前に、このカードを切るのは予想していました
>遅すぎです
>フランス国は反イスラエル姿勢に舵を切り始めています
>我が日本国政府の動きや、米国大統領選挙の世論を含めて、これは世界サッカー歴史の分水嶺になりそうな予感がします
0665U-名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 01:56:17.28ID:jg0WXAw50
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716378176/20-54
パレスチナを国家として承認すると発表 スペイン、ノルウェー、アイルランド [ニョキニョキ★]

ニュース速報+のレスより。
>世界のほとんどの国は反イスラエルでありパレスチナ支持。
>国際連合加盟国(193ヶ国)中、148ヶ国がパレスチナを国家承認
>国連総会は10日に緊急特別会合を開き、パレスチナの国連加盟を支持する決議案の採決を行い、日本やフランスなど143カ国の賛成多数で採択した。
>イスラエルやアメリカなど9カ国が反対したほか、25カ国が棄権した。
>フランスのエマニュエル・マクロン大統領は16日、「パレスチナ国家の承認は、フランスにとってタブーではない」と述べた。
0666U-名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 02:04:27.76ID:jg0WXAw50
ご覧の通り、やっぱりフットボール超大国=スペインまでもが動きました!
フランスはパリ五輪にイスラエルの参加禁止カードをついに切るか?
ラファでの餓死者がたった今も爆増している中、当然ちゃあ当然です
ムスリム系テロリストたちはサッカー競技(欧州CL)へのテロ警告を既に出していました
サッカー関係者がユダヤ系だらけだって知ってるから

2026年W杯を控える米国世論がどんどん動いています
これは日本政府の麻生太郎氏も、オリンピアンの意地として、最終的にパレスチナ側に付くかもしれません
イスラエルのFIFA追放まで、これは達するんじゃないでしょうか
繰り返して、DAZNシャイセゲブCEOは元イスラエル軍人です
このスレのレッドブル社の企業名解禁参入にも、実質的に大きな発言権を持ちます
予想通り案の定、大きな流れが一気に動いてきた感です。。
0667U-名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 07:14:49.30ID:O7wUNRN20
https://www.youtube.com/watch?v=cne28eWGWuc
新番組スタート!「フットボール委員会」での検討内容や議論された内容を振り返るトーク番組「フットボール委員会アフタートーク」#1

フットボール委員会 委員選任について ※年齢順・🌟は新メンバー
委員長 足立修72(東海大第五高-近畿大-京都-広島強化部長)
 鈴木満57(宮城工業高-中央大-住金鹿島-鹿島GMーJFA技術委員)
🌟影山雅永67(磐城高-筑波大-古河電工-マカオ代表監督-岡山監督-U20代表監督-JFA技術委員長)
 窪田慎二69(東京学芸大-コスモ石油--Jリーグ機構統括本部長-Jリーグ理事) ※委員長から降格
 立石敬之69(国見高-創価大-ブラジルECノロエスチ-F東京-シントトロイデンCEO)
 大倉智69(暁星高-早稲田大-柏-バルセロナ・ヨハンクライフ大ー湘南GM-いわきFC社長)
🌟山口素弘69(前橋育英-東海大-横浜F-名古屋-横浜C監督-名古屋GM)
🌟塚野真樹70(米子東-早稲田-本田技研-神戸-湘南ユースコーチ-鳥取社長)
🌟扇谷健司71(藤沢西高校-青山学院大-SR審判---)
🌟樋口順也? (早稲田教育-Jリーグフットボール本部長) 
 西村卓朗77(三菱養和-国士館大-浦和-ポートランドティンバース-VONS市原監督-水戸GM)
🌟坂本紘司78(静岡学園-磐田-湘南-湘南社長)
 中村憲剛80(都立久留米-中央大-川崎F--JFAロールモデルコーチ)
 内田篤人88(清水東-鹿島-シャルケ-JFAロールモデルコーチ)
0668U-名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 07:25:20.09ID:O7wUNRN20
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1716158039/606-615
自分はこの動画への評価は、↑の通り非常に低いです!
時間の無駄に近かったですが、とりあえず
>「移籍補償金」。世界全体=1兆3000億円。日本全総額=15〜20億円
>コイツラJ1どもは、これをヘラヘラといまだに放置する気満々だ
>J1界のフロント陣、本当に努力をサボっいて甘っちょろい
>育成なんて、大宇サッカー部とのTRMに太鼓隊を導入させてネット配信させまくれば、勝手に実力でボロ負けして女遊びを止めるさ
>それを逆に中野雄二さんをJFA追放させてしまって、大学サッカー界との”隔離”の方向に向かおうってのが、田嶋院政発の新サテライトリーグ企画の真の目的なんだから
>足立修72氏の口先ペラペラ、俺に言わせたら論外ですな
>日本サッカー界の未来、自分はこれから心配で心配でなりません
という感
炎上のガソリンにしたい方は御覚悟の上でどうぞ〜
0669U-名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 11:05:35.64ID:vOoUCfr80
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1717111146/28-54
【トヨタ】五輪スポンサーを終了予定 資金の使途に不満 [梵天丸★]
>アスリートを支援したいなら直接するのが一番確かだわな
>役員や関係者が私腹肥やしてるだけだしな。IOCの会長とか貴族みたいな生活してるやん
>トヨタ偉いやん 他の企業もそうしたほうがいいよ、無駄金
>東京五輪やってよかったことはオリンピックがどれだけクソかを全国民に知らしめたことだけだな
>捕まった元電通の高橋がアスリートは俺に感謝しろと言ってたけどその通り

これ、>>532のイスラエルをパリ五輪から追放させろっていう、豊田章男からのIOC強欲ユダヤ人たちへの強力なメッセージじゃないか?
連日150万人都市ラファでは、ムスリムの子供たちの飢餓大虐殺犯罪が堂々と決行されている

これはレッドブル社にも注目しといた方が良い。
企業広告マネー界のスポーツ興行離れ→シオニスト嫌いの噴出ぶりは、けっして無関係ではない。
6/20のFIFA総会=イスラエルFIFA追放シナリオに向けて、イロイロな物事が動いて来た感がある
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況