X



Jリーグはチームに企業名を付ける事に解禁だ!

0001鱈子沢庵烏賊煎餅
垢版 |
2023/12/14(木) 10:47:14.73ID:JZ7k+rpk0
「スポーツ報知より、『Jリーグが、スポンサー企業名入りのクラブ名称を認める』との報道がありました」

さあ!どうするJリーグ!
情報がすっぱ抜かれたからって『事実無根です』と逃げるのは卑怯だぞ!

てな訳で漸くJリーグも重い腰を上げつつある。
春秋制もそうだが、やる直前までは文句噴飯な戯け者どもが喚き散らして妨害工作甚だしいが、決まってしまえば祭りの後の如く「俺しらね〜」って感じで反対活動を終える輩ばかりだったろう?ほれみたことかって!

なのでJリーグ各チームの名称に会社名を付ける事も解禁すべき!
こちらは
@解禁せよ!
A企業名を付ける付けないは自由にしろ!
これしか主張していない!
誰も損しない(嫌なら改名すればいいだけ。クラウンライターライオンズみたいな感じでもいいんじゃないかなあ?)しプロ野球のヤクルトや西武とかが企業名付いてるから応援しないなんて奴いるかってのと同様で、企業名付いたからって明日からサポ辞めるなんて奇特な奴は先ずおらん。なので気にする事も無い。

要はやる気の無い役人みたいなJリーグ職員がだらしないから先に進んでないだけ。
今回の報道を鑑みた事で皆理解したと思うが、何れ企業名は解禁される。
それに拍車をかける為、皆の力が必要なのだ!

ウクライナやパレスチナの犠牲者を想いに応えるのが「人」だろ?
0557U-名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 17:29:45.61ID:cVz5C3db0
宮本ツネJFA理事の方には、元財務省主計局の超エリート官僚も入ってる!
https://www.jfa.jp/about_jfa/report/executive_committee.html
会長 宮本恒靖77。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E6%9C%AC%E6%81%92%E9%9D%96
副会長 岡田武史56。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E7%94%B0%E6%AD%A6%E5%8F%B2
副会長 野々村芳和72。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E3%80%85%E6%9D%91%E8%8A%B3%E5%92%8C
副会長 西原一将76。https://www.yonemorihp.jp/smahapi/genre-live/info-people/6552/
副会長 田春奈77。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%94%B0%E6%98%A5%E5%A5%88
専務理事 湯川和之:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/475
常務理事 山口香64。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E9%A6%99
常務理事 河瀬淳61。千葉県サッカー協会会長
理事 田中琢二61:元財務省主計局官僚。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E7%90%A2%E4%BA%8C
理事 西本強74。https://www.hibiyapark.net/lawyer/nishimoto.html
理事 大岩真由美72。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B2%A9%E7%9C%9F%E7%94%B1%E7%BE%8E
理事 小澤隆生73:楽天証券。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC316US0R30C22A1000000/
理事 川澄奈穂美85。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E6%BE%84%E5%A5%88%E7%A9%82%E7%BE%8E
14 理事 調整中
15 理事 調整中
0558U-名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 17:44:48.75ID:cVz5C3db0
なぜサッカー協会&Jリーグに、財務省大物官僚とみずほ銀行の頭取、女の日銀政策委員会審議委員や、google社幹部や、Microsoft社幹部や、楽天eコマースがゴッソリ流入してきたんだ!?
これまでサッカーとは関係がロクに無いじゃねえか!

…おそらくDAZNの経営土台がヤバいんだろうよ

今週の北朝鮮との2連戦。
そしてパリ五輪代表のアジア予選
この2案件次第では、宮本ツネJFAは責任なすりつけ問題の地獄グチャグチャに落ちて、短命に終わるかもしれないね。。
0559U-名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 03:04:26.81ID:FMKOGUpq0
結局、北朝鮮との2戦目は中止。全方面が”敗者”シナリオを採った

そしてイスラエル方面の軍板の論調。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1710209582/85-90
>避難民殺到で人口150万人に…ガザ最南部ラファへの侵攻計画、イスラエル首相が承認
https://www.yomiuri.co.jp/world/20240316-OYT1T50041/
全方面が”敗者”シナリオへ採っている

DAZNの経営土台。ますますヤバいんじゃないか?
「ラファへの侵攻虐殺計画」
実はレッドブル社の企業名解禁参入の動きとも、深く水面下で連環していくんじゃないかと警戒している

DAZNのシャイセゲブCEO。その脳ミソでこれから何を考えていく?
そして田中琢二61JFA理事:元財務省主計局官僚。その脳ミソでこれから何を考えていく…
0560U-名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 03:56:45.45ID:FMKOGUpq0
ACL女子プレ大会決勝の中止発表 浦和L出場予定も…AFC決定に遺憾表明「なぜこのタイミングか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c4bdbfc677d69126b9e75cf37132a384d78ce78
>ウズベキスタン開催だったB組を首位通過した仁川現代製鉄レッドエンジェルズ(韓国)との日韓対決による決勝が今年に開催される予定となっていた

コッチもドサクサに紛れて、トンデモない暴挙に出ているな
どうせ配信元はDAZNの予定だったんじゃないか?
そのカネの工面が出来なくなった…と
AFCの魔窟
4月に入って宮本ツネJFA会長時代に入ったら、一斉にイロイロな事が起きそうな気配プンプンですな
0561U-名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 08:48:45.35ID:5r1ezBOW0
Jリーグオリジナル10の内、トヨタ(名古屋)、住金(鹿島)、マツダ(広島)、そして市民クラブか建前の清水は最初から企業名外す。

他の6クラブ。
三菱浦和FC(浦和レッドダイヤモンズ)
東日本JR古河SC(ジェフユナイテッド)
読売日本SC(読売ヴェルディ)
日産FC横浜マリノス
全日空佐藤工業SC(ASフリューゲルス)
パナソニックガンバ大阪

5年間はこれでOK。上記の名前で92年のナビスコカップと天皇杯に参戦。各メディアもこう表記。
しかし開幕2か月前に「あの話はなし。今すぐ外せ」とのJからの指令が。読売グループ以外のメディアはこの命令に従う。読売グループが従うのはこの1年後の94年3月7日から。
0562U-名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 12:41:25.98ID:FMKOGUpq0
>>561
>>221 より
>企業名を解禁すると、全てのゼニカネの源泉たる『日本A代表TV視聴率の暴落』へ繋がっていくトリガーに成りかねない
>>186 より
>日本国の歴代サッカー文化とは、教育システムの延長にあったのだ
>企業名解禁はその根幹理念を思い切り棄損する
0563U-名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 15:11:30.55ID:pmmv2JHH0
>>555 に賛成だな。
何でそこまで解禁に反対する人間が蠢いてコピペしてるのか・・・頭おかし過ぎる。
これまでの投稿を読むと、最初の頃のデマゴーグコピペの繰り返しばかり
堀江、イスラエル、ダゾーン、視聴率、ラグビー・・・無関係極まりない。
最近では>>562がいい例。狂った感じの反対者が躍起になってスレを荒らしている。
他の心ある人が幾度となく窘めてるにも拘わらず禁治産者の様にコピペを繰り返す。
これでは賛成派に正義有りと断言しても良い。
5ちゃんねる管理人にも以上の件を踏まえて通報しておいた。
以降はキチンとした賛成意見等を投稿してスレの安定化・解禁に向けての活動に勤しんで貰いたい。

以上。
0564U-名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 15:15:12.82ID:pmmv2JHH0
0128何がでるかな 何がでるかな
2024/01/08(月) 16:27:28.18ID:3kgPRGC+0
ようするにだ
チーム名に企業名付けるの認める
ただし企業名付けるか否かは任せる
絶対会社名チームにせいってんじゃなくて
付けてもいいですよってことね
だから解禁したからってどこも付けないかも知れないし
過半数のクラブが待ってましたとばかりつけまくるかも知れないし
そんなんならいいんじゃないのか?
0565U-名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 16:56:10.76ID:tpy/ORdY0
野球はまだマシ
ゴールデンイーグルスは長いと思うが
サッカーの大喜利みたいな造語チーム名は異常
0566U-名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 17:24:23.87ID:FMKOGUpq0
>スレの安定化・解禁に向けての活動に勤しんで貰いたい。
フ ザ ケ ル ナ
「解禁に向けての活動」で、視聴率が暴落する可能性が高い

>>457より
>大学名を背負っている箱根駅伝は過去10年の往路復路平均視聴率平均=28.8%
>ニューイヤー実業団対抗駅伝の過去10年の平均視聴率=12.4%
>かように日本国民の気質とは、企業名解禁すると、そのスポーツ文化の視聴率が6割減少する
>これまでのレッドブルの手法はマズい
>川淵三郎イズムの根幹をブチ壊す
>その悪伝播は、必ず日本A代表の視聴率暴落に向かう
>たった大宮1チームのニヤケ顔の為に、文化全体が総沈没しちまうなんて、大論外だ
>後世の子供たちに会わす顔が無い
>サッカーではときに、劣勢で苦しくても局面戦で跳ね返し続けなければ、試合に負けてしまう
>これはそういう処
>強引コジつけのRBすら許せない
>日本はドイツ以上に保守的な社会風土なのだ
>絶 対 反 対 !

視聴率暴落論に、全く反論が出来ていないのはオマエたち
0567U-名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 17:34:09.45ID:FMKOGUpq0
JFA・宮本恒靖新会長 2031年女子W杯招致に動くことを宣言 就任会見でマニフェスト発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/d825c8e8a672ec69f1366a9f322402b8fb902ade

>女子W杯については、31年大会の招致に動くことを宣言。
>(1)女子サッカーの伸びしろ(世界的な投資の流れ)、
>(2)国内の女子サッカーの機運を高め、発展につなげていく。
>(3)WEリーグ、なでしこリーグの地位向上につなげることなどを誓った。

一方でJFLのFC神楽しまねは、ニヤニヤとチーム解散させたJFAの専務理事当人だからな。コイツは!怒
冠スポンサーすら逃げられた、女子サッカー界の赤字体質は甚大だぜ
幾ら注ぎ続けるつもりだよ!

どうせ↓の100億円予算を、女子サッカー界にジャブジャブと流し込むつもりだろ!
Jリーグが降雪クラブに100億円サポート案! 26年秋春制移行へ練習場の屋根建設費など補填…きょう21日実行委員会
https://hochi.news/articles/20231120-OHT1T51286.html?page=1

>>490より
>山口香理事就任は、誠に残念ながら、レッドブルの企業名解禁の流れな予兆人事と見る…
>女子サッカー界、どれだけこれから吸血する気だ?
0568おっ!又コピペ基地外が!
垢版 |
2024/03/23(土) 21:31:42.13ID:5MJi+3Sl0
反対派のコピペ禁止!
刄化はネットから離れて現実世界に生きていな!






まあ、無理だろうけど!
キャハハハハッ!ウキキキッ!
0569U-名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 22:05:54.17ID:SRWWAAkQ0
まあ、これはあれだな。


解禁派の負けだよ( ´,_ゝ`)プッ
0570U-名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 22:51:30.59ID:m+0u1Irq0
解禁するに決まってるだろ!
春秋制も決まったんだぞ!
寝言は寝て言え!ネットで呟くな刄化!情弱!
0571U-名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 22:56:49.60ID:u7KQR1g80
解禁しても承認しなきゃ駄目だろ
0572U-名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 23:16:53.94ID:FMKOGUpq0
北朝鮮戦の中止で
日本列島はサッカー文化に更にドッチラケして
DAZNの経営土台は更に更にヤバくなりそう

そこにレッドブル社が、大宮アルディージャをセカンドレイプしに踏みにじりに襲い掛かる可能性は、相当上がったと思う
ただその風景が、日本の後世の子供たちに向けて楽しそうだとはとても思えない
根本的に日本の社会制度に歯向かう秋春制は、必ず国内文化衰退の道に向かっていきます。断言
宮本ツネへの期待値は、「無投票選挙の逃避」の時点で既に大幅マイナススタートです

これから田中琢二61の財務省大物官僚と
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E7%90%A2%E4%BA%8C
藤原弘治61のみずほ銀行頭取の人脈に勝てる訳がない
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E5%BC%98%E6%B2%BB
そこに絡んできそうな楽天グループの経営危機問題
更に電通の高橋治之の受託収賄罪裁判

まあ宮本ツネ会長には、地獄のストレスな日々が待っていそうですな
秋春制の最初の一歩目判断から、全て全て全てが間違っていたんですよ
0573U-名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 00:54:33.84ID:CZbe8ps30
さりげなく
誰も知らない内に
会社名付けてもいい事にすれば
いいんじゃない?
0574U-名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 02:17:42.99ID:9JlknS+10
>>573
>企業名を解禁すると、全てのゼニカネの源泉たる『日本A代表TV視聴率の暴落』へ繋がっていくトリガーに成りかねない
>日本国の歴代サッカー文化とは、教育システムの延長にあったのだ
>企業名解禁はその根幹理念を思い切り棄損する

ミクロ視点での当該チームにだけは、短期的な儲けになる代わりに
マクロ視点での「日本A代表のTV視聴率」には、長期的に眺めて致命的なダメージに至るだろうね
視聴率48%なんて時代は、もう二度と現れないだろうさ
宮本ツネのニヤケ顔を見る度に、秋春制反対派は生理的嫌悪感が背中に走るレベルだ
村井満さんや川淵三郎さんの頃は、サッカー仲間の同志として抱擁したいくらいに愛しかったのに

根幹には東京オリンピック総予算=【3000億円→1兆6989億円】の詐称が横たわっているから、電通への怨恨の根は極めて深い
0575U-名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 09:07:01.92ID:CZbe8ps30
コピペ禁止ってんだろうが!合穂!
0576U-名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 13:39:08.59ID:wyxgVQVq0
焦るな
企業名解禁は既定路線だ
0577U-名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 18:04:58.71ID:mu2l5z4s0
宮本恒靖氏、Jリーグ理事内定のお知らせ
https://aboutj.jleague.jp/corporate/pressrelease/post.php?code=667b1a62-4472-47ac-bb78-73a49c8d0738

年齢上も、野々村氏>(格上のカベ)>宮本ツネ氏
が明確になってきて、ますますイスラエル人脈の腐臭が濃くなってきた…

>企業名を解禁すると、全てのゼニカネの源泉たる『日本A代表TV視聴率の暴落』へ繋がっていくトリガーに成りかねない
>日本国の歴代サッカー文化とは、教育システムの延長にあったのだ
>企業名解禁は川淵三郎イズムを根幹から棄損する歴史の否定

これからの権力構造を自分が類推しても、これでイスラエル人のDAZNシャイセゲブCEOがズタズタに横暴できるようになった
宮本ツネがJリーグ機構に突っ込んできた事で、サポーター意見を徹頭徹尾に冷笑する、”独裁”日本サッカー界に突き進んでいきそうだ…
0578j
垢版 |
2024/03/27(水) 23:05:14.00ID:2Oma2vC80
反対してる書き込み
低脳すぎる
自分の意見ないのに反対してて楽しいか?(^_^)
0579U-名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 23:23:04.96ID:pfsHDdRR0
やはりコピペ戦略は宮本ツネ陣営に効いているようなので、>>175からコピペ

>球団に企業名を付けたら行政様がドン引くし、
>地域マスコミが取り上げにくくなるし
>地域密着してきたこれまでの川淵イズム30年の歴史がブチ壊されて
>WEリーグや、ラグビートップリーグや、バレーVリーグの失敗を繰り返すコトになる
>それをねじ伏せるほどの、交通インフラやマスコミ系の企業体がスポンサーに100年ついてきたプロ野球でさえ、企業名→地域密着の流れ
>パナソニックの名前を付けたいガンバの黒幕たる宮本ツネと、スポーツ報知の金川誉記者は、
>イスラエル人のDAZNシャイセゲブCEOから毒饅頭でも喰らっているんじゃないか?
>Jリーグクラブ名称に企業名「解禁」 海外企業も参入の可能性 Jリーグに資金流入するきっかけになればメリット大
https://hochi.news/articles/20231212-OHT1T51156.html?page=1
>大論外。世界の潮流は逆だ

>更にイスラエル閥と睨んでいるホリエモンの言う事は、秋春制や外人枠撤廃や育成教育軽視など、何から何まで予見力が逆神すぎる
>堀江貴文氏「たった月500円の値上げで限界とか笑」 サッカーファンのDAZN値上げへの悲鳴報道に私見「携帯代とか見直せよ笑」★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705158652/1
>ホリエモン戦略には全く大反対!
>ことごとくが失敗ばかり!

宮本ツネよ。佐々木則夫よ
FC神楽しまねを見殺しにしやがった顛末
これからたっぷり味わわせてやる!
断じて全く甘く見るな!WEリーグ救済こそ不要だ!全て自助努力!
0580U-名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 10:39:32.30ID:QID4ghWR0
コピペバカ健在だな
早く鱈子沢庵烏賊煎餅さんに叱って貰おう。
泣いて漏らして反省しな反対野郎!
0581U-名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 17:53:07.23ID:vroEtmrs0
NHKと電通が女子サッカー人気を詐術でageようと懸命だけど
https://www.nhk.jp/p/fifanocut/ts/L3R8G119QZ/
企業名解禁して「パナソニックガンバ大阪」の呼称の夢にまい進する宮本ツネ77と馬場渉78パナソニック参与の企みなんて、もうドッチラケなんだよな
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1711458689/958
DAZNのシャイセゲブの周囲、よほど狂騒しているんだと思う

https://www.chunichi.co.jp/article/875110
>日本サッカー協会の前理事で、全日本大学サッカー連盟理事長を務める流通経大男子サッカー部の中野雄二監督(61)が、
>他大学の監督に対して威圧的な発言などのパワーハラスメント行為があったとして、日本サッカー協会から3カ月の公的職務停止処分を受けたことが27日、分かった。
まさに「チームがバラバラ」
組織論として、” 自 業 自 得 ”
0582U-名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 13:23:21.14ID:OspdNnoy0
2026年は確かにターニングポイントだな
この年目安にJリーグのチームはチーム名に企業名を付けても良い方向に動くし
既に外資からの意見等や、現在のクラブ財政等からの観点からも、企業名解禁のメリットを享受出来る様Jリーグも変えて行く方針だ。

視聴率の話題もあるのだが、結局拡大化する日本サッカーのクラブの財政や運営、営業を比例して強化するとなるとどうしても現在のままでは頭打ちな売り上げしか見込めない。
外国のリーグの様な発展を目指す為に更なる改革が今水面下で動いている。
スポーツライターやブロガー等を使い観測気球を上げて慣れさせている段階なのだ。






おっと!(`・ω・´)これは未だアンオフィシャルだからな!
0583U-名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 16:28:51.00ID:rExE6G4E0
>>582
>改革ぅ?
イスラエル人特有の文化侵略癖でしょ・怒
その背後には電通の高橋治之ノユダヤ系人脈だろうけど
でもイスラエル側も電通側も、ネタニヤフの民間人虐殺事例の暴露で青息吐息だ
はてさて
どういう地獄の1000日間で彼らはノタ打ち回っていくのかねえ

>外国のリーグの様な発展
部分的には真を突いているだけに笑えますなww。いや笑えなくなったので草は刈り取ります

まずは女子サッカー界の借金問題でしょう…
0584U-名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:19:42.20ID:rExE6G4E0
>>582
勇気の矜持を持っていてくれてありがとう。おつかれさま
多くのROM者が>>1の時点でぜーんぶお見通しでしたけどね
ラグビーの秋春制導入の際と同じ手法ですな
そしてラグビーと同様に、いや数倍の大被害を受けて、この”慶應閥”シナリオはまた壮絶な大爆死をするでしょう
”甘っちょろい”んですよ、JFAの全てが。痛恨に。。

「チームがバラバラ」な組織とは、大宮アルディージャですらJ3降格に至るのです。。
0585U-名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 19:37:04.72ID:L3l7QPcB0
つけることに関しては色々な意見があるから置いとくとして企業名をつけたチームは嫌われやすいってことだけは言っとく
特にプロになる前の母体となっていた企業ではなく後からスポンサーになったところがつけると印象良くは思われない
それを払拭するために企業名をつける=ジャブジャブお金使って強いチームになることが求められ企業側はその覚悟が必要
それがいいことか悪いことかだろう
0586U-名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 19:58:09.92ID:rExE6G4E0
企業名をつけたら、首謀者の宮本ツネと野々村芳和には、日本国民から「軽蔑」というレッテルが貼られて
日本A代表に注いできたサポーターのエネルギーが、不思議なくらいに消えるでしょうな
森山佳郎さんにあこがれていて、失った俺が実際にそうだもの

特によりによってあらゆる甘受を唯一受け取るのが、あの浦和レッズでしょお!怒
誰がレッズだけは、レッズだけは誰が応援するモノかボケッ
浦和南高出身の田嶋幸三”院政”JFAの目論見なんぞは、大昔からミエミエだ!
こうなったら現体制を丸ごと引きずり倒した方が早い!
そのアテの英傑人材は着々と居る!

企業名解禁とは、それほど30年以上信じてきた”川淵三郎イズム”の最終防衛ライン
日本A代表のTV視聴率が暴落に進む国民心理とはそういう事
0587U-名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 20:36:58.02ID:58c2QV+r0
何でそんなに会社名付ける事嫌がるのか理解不能!
読売ジャイアンツやヤクルトスワローズも嫌なんだろうか?
解禁賛成派は「企業名付けてもいい!ただしつけるつけないは自由」しかうたっていない。
それすら阻害するのはいかんだろう。
そして解禁反対派なのだが、上のスレを読めばわかるがどれもこれも愚劣な悪口コピーしか無い。
文面を例示するが「イスラエル人特有の文化侵略癖でしょ・怒」「宮本ツネのニヤケ顔を見る度に、秋春制反対派は生理的嫌悪感が背中に走るレベルだ」
など、おおよそ真人間の文章とは思えない。
きちんと解禁を認めるだけなのにそうまでして会社名をつけることを忌み嫌うのはなぜなのか・・・理解しがたい。
0588U-名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 20:37:49.00ID:58c2QV+r0
ID:rExE6G4E0が何度も何度も書き込んでるな。諸悪はこいつか。
0589U-名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 21:50:46.67ID:rExE6G4E0
>>587
これまで30年間懸命に頑張って守り続けて来た”川淵三郎イズム”の根幹からの否定に繋がるからだ!
これは”慶應閥”の考えるほど断じて甘っちょろいモノではない!冗談ではない!
0590U-名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 03:56:59.46ID:k8HWLbPs0
Jリーグが悲惨なことになってるからな
そもそも「サッカー好きで国内リーグにも興味ある日本人」というパイが小さすぎるのに昇格降格ありでチーム数増やしまくった結果完全にチーム数が飽和状態
0591U-名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 09:04:35.37ID:V6qiS3MO0
>>589 こいつがきちがいこぴぺバラ撒いてる首謀者かよ!

何だコレ
「”川淵三郎イズム”の根幹からの否定に繋がるからだ!
これは”慶應閥”の考えるほど断じて甘っちょろいモノではない!」

お前、くるってるぞ!?
0592コピペ反対者一人で情けない奴だ!!!
垢版 |
2024/03/30(土) 13:33:33.02ID:9xPN+dY30
企業名解禁なんて一般人からしたら何のデメリットもないのに躍起になって反対する奴最低!!!

こう言う自分の意見を言わずに誰かの駄文を繰り返し連動して場を荒らす奴最低!!!

反対者の理屈も理論も話にならないケチしかない!!!

早くJリーグの決断を迫ろう!!!


鱈子沢庵烏賊煎餅さん万歳だ!!!
0593U-名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 04:46:54.29ID:y+ZQDPiX0
>>582
>スポーツライターやブロガー等を使い観測気球を上げて慣れさせている段階なのだ。
まさに↓の藤江直人氏のコトですなw

宮本新会長を巡る電光石火のサプライズ 田嶋体制に見られなかった日本サッカー界の“変革”とは?【コラム】
https://news.yahoo.co.jp/articles/59890e86bd4ff6ceb8e96942625e1d6a2654571b
刻んだコメント
>藤江直人さんには失望しました
>イスラエル人のDAZNシャイセゲブCEOには触れないんですね
>秋春制移行のデメリットで、足元のJリーグ人気と日本A代表のTV視聴率が暴落したらどうするんでしょうか?
>2031年女子サッカーW杯招致の為にWEリーグの経営が苦境に落ちていますが、その代償はレッドブル社の企業名解禁ですか?
>川淵三郎イズムを棄損すると、これまで30年間日本サッカー界を支えてきた高齢層を裏切るって判らないんですか?
>宮本ツネJFAは大学サッカー界の中野雄二さんを、政治的に追放しようとしています
>後任者には秋春制賛成派を押し込むつもりでしょうか
>そんな薄っぺらいシナリオだったらサポーターの怒りは”田嶋院政JFA”に向かうだけです
>理事を含めて女子サッカー優遇人事体制では、日本サッカー界は「チームがバラバラ」に至りかねません
>女子W杯の招致是非にはマスゴミ界に徹底して深い報道を求めます

元川悦子女史の筆筋は、もっともっとタチが悪いです
0594U-名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 12:40:06.26ID:F2ygNpAE0
またコピペ!禁止だろ!まじで反対派糞だな!まともな意見一つもない邪魔しかしてない!
0595U-名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 21:16:05.92ID:y+ZQDPiX0
>>433より
>大学名を背負っている箱根駅伝は過去10年の往路復路平均視聴率平均=28.8%
>ニューイヤー実業団対抗駅伝の過去10年の平均視聴率=12.4%
>かように日本国民の気質とは、企業名解禁すると、そのスポーツ文化の視聴率が6割減少するのです〜

これも電通の高橋治之が噛んでるだろ!
サッカー界を狙い撃ちに地獄に叩き落して、プロ野球界にだけ永久覇権利益を吸わせる気?
当該チームの些末なプラスマイナスより、川淵三郎イズムは全体イメージの最終守護者!
レッドブル乗り込みでどれだけ日本A代表イメージが甚大に棄損されるのか、舐めるな!
特に>>534の田中琢二61・元財務省主計局官僚へ!
0596U-名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 15:14:24.37ID:tIJEuGCb0
気付いたが賛成してる人は何人もまともな意見書き込んでるが
反対してるのはコピーしかしとらん異常者が煽り荒らし投稿してるだけじゃん
0597U-名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 18:50:42.43ID:vsIEhnoC0
そもそも反対してる奴は最初から屑だろ?何を今更。
歴史繙けば反対してる奴にろくな奴はおらんだろ?
0598U-名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:53:50.65ID:deUtWhrX0
賛成側も似たようなクズじゃん
反対意見を押し返すネタが何もないからな
0599U-名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 22:46:30.25ID:vsIEhnoC0
何言ってるんだばか
圧倒的に酷いのは反対してる奴じゃん!
お前スレッド読み直せや
桁が違う程反対してる書き込みが異常って分かるぞ
0600U-名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 23:00:47.80ID:7fQwsihV0
うん反対派が異常に多いな
賛成の勢いが全然駄目だ
0601U-名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 16:45:51.08ID:9XauJFNj0
会社名解禁にはんたいしてるやつは馬鹿
0602U-名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:21:30.37ID:KIxe9/810
上の書き込みにあった様に反対してる奴は基本的に馬鹿
理路整然と諭すが
賛成派は

企業名をチーム名にいれてもいいようにすればいい。でもいれる入れないは倶楽部の判断に任せる

しか述べてない。
それに対してすら反対してるのは何なん!?
次に反対してるヤツは
ホリエモン、ダゾーン、ラグビー、女子サッカー、視聴率等と、Jリーグと全く関係無い事を羅列して反対してる
更にその意見も最初の頃に投稿された書き込みのコピーしかない
あらし行為で場をみだしてる

これだからどちらが正しい意見述べてるか即分かる

リニア反対静岡県知事が辞める(かどうかあいつの事だから分からんぞ)ことになったけど
何でもそうだが異常な反対は社会を停滞・後退させる悪の因子に過ぎないのだ
Jリーグも出来て何十年と経過してる
そろそろ新しい試みに挑戦してもいい頃

大体会社名ついたクラブの何が嫌なんだろう?
クラブは地域の物とか言うが、馬鹿言うな、クラブは会社のものだろう?
そりゃ地域が大事ってのは分かるけど、会社名付いたら駄目なんて遣り過ぎ制度以外の何物でも無い
モスバーガーやロッテリアは会社名だけど地域名にしないと喰わないのか?
近鉄や南海や西武の鉄道は地域名にしないと乗らないのか?

もっと正しい理論を身につけて欲しい
0603U-名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:38:27.79ID:D8HXR+T80
企業名をつけるメリットがない
0604U-名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 20:49:51.14ID:r12FZ2i20
>大学名を背負っている箱根駅伝は過去10年の往路復路平均視聴率平均=28.8%
>ニューイヤー実業団対抗駅伝の過去10年の平均視聴率=12.4%

これ以外にも「スポーツ=教育システムの延長線上」という日本特有の民族文化には、企業名解禁するとそのスポーツ興行が半減以下に落ちる実例が多数ある
男子サッカーなどはその典型のコンテンツだ
”木を見て森を見ず”
たかがレッドブル社の目先はした金程度で、川淵三郎イズムの最終防衛トリガーを引こうとは…

シャイセゲブのイスラエル人脈の腐臭にまみれる>>556 >>557のJFA・Jリーグ最高幹部たちは
氷雨に濡れる日本国民サポーター心理を甘く軽く見すぎている
このスレの>>1のオコチャマも同様
企業名解禁戦略は 大 論 外
100歩譲っても、北中米W杯の視聴率が盛り上がるか如何を見定めるまで、脱出不可能な地雷原にも程がある
それほど川淵三郎イズムの棄却行為とは重い
野々村芳和と宮本ツネには、真には判っていない
0605そらきた
垢版 |
2024/04/05(金) 07:23:57.69ID:Bmpr9z1f0
コピペバカは去れや
迷惑だ
0606U-名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 09:06:31.25ID:pcIiMiYO0
>>557の追加理事に、志済聡子62 と須藤実和63って、更にサッカード素人の経済屋女性理事が入ってきやがったあ!!怒

https://www.jfa.jp/about_jfa/report/executive_committee.html
会長 宮本恒靖77。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E6%9C%AC%E6%81%92%E9%9D%96
副会長 岡田武史56。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E7%94%B0%E6%AD%A6%E5%8F%B2
副会長 野々村芳和72。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E3%80%85%E6%9D%91%E8%8A%B3%E5%92%8C
副会長 西原一将76。https://www.yonemorihp.jp/smahapi/genre-live/info-people/6552/
副会長 田春奈77。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%94%B0%E6%98%A5%E5%A5%88
専務理事 湯川和之:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/457
常務理事 山口香64。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E9%A6%99
常務理事 河瀬淳61。千葉県サッカー協会会長
理事 田中琢二61:元財務省主計局官僚。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E7%90%A2%E4%BA%8C
理事 西本強74。https://www.hibiyapark.net/lawyer/nishimoto.html
理事 。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B2%A9%E7%9C%9F%E7%94%B1%E7%BE%8E
理事 小澤隆生73:楽天証券。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC316US0R30C22A1000000/
理事 川澄奈穂美85。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E6%BE%84%E5%A5%88%E7%A9%82%E7%BE%8E
理事 志済聡子62 北海道大-日本IBM-中外製薬-パナソニックコネクト-三菱総合研究所など:https://note.chugai-pharm.co.jp/n/n7f0d92adc24e
理事 東京大学理U-博報堂-シュローダーベンチャーズ-慶應大特任教授など:https://www.trainocate-holdings.com/articles/conversations2-02_039/

これって最悪のWEリーグフル救済モードだろ!
一体どれだけの巨費を男子サッカー界からチュウチュウと吸血する気だ!怒

まあ札幌冬季オリンピックが潰れた電通は、メンツに賭けて
とてつもない赤字借金を抱えて、このイスラエル・ジェンダー布陣で2031女子サッカーW杯に暴走する気だろうね
志済聡子62、須藤 実和63、山口香64、大岩真由美72、田春奈77、川澄奈穂美85
これ、年齢順で内部権力は強いんじゃないか?

とにかく女子のコトは、女子の儲けでやれ!
男子サッカーに断じて迷惑をかけるな!
>>581の中野雄二さんがJFA追放された時点で「チームはバラバラ」だ!
0607U-名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 09:12:06.24ID:oq3VpBkx0
企業名を付けられるようになるとチームそのものが広告塔になるから今までJリーグに興味を持たなかった企業がチームを買収する可能性も出てくる
上を目指すことで名前も知れ渡るから、金をしっかり出してくれるはず
そうなるとJリーグの競争がまた激しくなる
0608U-名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 12:52:25.66ID:eaZDuILS0
他のスポンサーや自治体の名前の露出が薄くなるからそれらに見放されるか減額だろうね。
親会社の負担がより大きくなるだけ。
0609U-名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 13:30:59.98ID:1C+CSk7b0
親会社がしっかりしているからこそ安心してチーム強化に邁進出来る。
J1クラブも資本がしっかりした所ばかり。
金が全てとは言わないが、金が無いとどうにもならない事ぐらい分かるだろ?
故にJリーグはチーム名に企業名を付ける事を解禁しなければならないのだ。
0610U-名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 13:42:23.08ID:0QPJJzuO0
だからその企業が資金面で全部責任もってやれるならいいさ。何百億のスタジアムの建設費も維持費も全部な。野球はそれが出来てるから企業名なんだけどな。
0611U-名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 20:38:26.29ID:pcIiMiYO0
>>609
その代わり、全てのゼニカネの源泉たる日本A代表のTV視聴率は暴落するだろうけどね
駅伝や、甲子園野球とプロ野球の視聴率を見れば判るだろ
日本民族ってのは、企業名を名乗ると、その文化丸ごとを嫌いに至るのだ
0612U-名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 20:46:54.44ID:pcIiMiYO0
非常に重要な情報が来たようだ
レッドブル社による大宮アルディージャ買収は停滞中
https://tkrs.net/70312
RBlive情報
https://rblive.de/news/drittligist-im-visier-red-bull-plant-neuen-schwesterklub-fuer-rb-leipzig-3814200
>ブンデスリーガと同様、日本のJリーグではクラブ内に企業名を入れられないこと、日本に登記上の事務所を持たない外国人投資家が株式の過半数を占めることが認められておらず、プロジェクトが停滞しているという。
>クラブが引き継ぐことは許可されています。
>しかし、エナジードリンク大手のサッカー国際チームは日本市場への開拓を続けており、将来的には規制が緩和される可能性があるというシグナルを受けており、レッドブルにとって参入は可能であり興味深いものだ。
>(中略)大宮アルディージャが注目を集めるようになったのは、人口 3,700 万人を誇る世界最大の大都市である東京に近いことが主な理由です。

”停滞”という表現で宜しかろう
2026年北中米W杯での日本A代表のTV視聴率を見定めないと、全方位の都合にとって、身動きを取るべきではない。
身動きは取れない。電通の高橋治之ですら無理だ
状況は悲観的だと見る
全地球は第三次世界大戦に突入している可能性すらあると思っている
0613U-名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 23:00:44.87ID:h/u1ISi+0
又バカがコピペで反対してる
屑はパソコンやスマホ使うなよ
0614U-名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 23:31:22.68ID:bIJHEayE0
まずもって、今月の男子パリ五輪代表の出場権利を落としでもしたら、日本サッカー文化には暗黒の帳が訪れる!
早くも中野雄二さん追放で「チームがバラバラ」な宮本ツネJFAにとって、企業名解禁論議なぞは、とてもとても蠢いているヒマはない!
特にキーマンは田中琢二61理事(元財務省主計局官僚)!
0615U-名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 23:33:18.61ID:bIJHEayE0
更にDAZNシャイセゲブCEOは、イスラエル本国のラファ侵攻計画をどう見通すつもりだ!
ムスリム主導のAFCや、インファンティノ会長のFIFAの構想ごっこにとって、イスラエルの残虐戦争犯罪ぶりは無関係では無いはずだ!
0616U-名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 20:06:43.36ID:CdJ2kiNY0
取り敢えず解禁な

な!
0617U-名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 20:18:32.18ID:zhtwB/tE0
>>616
 断 る !
レッドブル社はユニフォーム胸スポンサーと、外人GM派遣で最低3年はガマンして協調性を見せろ!
その先も見通しは2割以下だ
企業名解禁とは「国民的スポーツ」の30年看板を棄損してしまう
パリ五輪出場を逃したら、宮本ツネ・野々村芳和・シャイセゲブ政権は大崩壊への道に進む
>>616は川淵三郎イズムを舐めるな!
0618U-名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 20:46:40.53ID:zhtwB/tE0
イスラエル軍のラファ侵攻、「日程決まっている」=ネタニヤフ首相
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ebd787d37d12d484442a4a8dad812e54a8f8c8e
これ。本当にヤリそうだな…
DAZNのシャイセゲブCEOはどうするんだよ?
オマエはイスラエル本国の元国防軍人だ
インファンティノのFIFAや、ムスリムのAFCの今後の構想に大影響を及ぼしかねない

衝撃…イスラム国が欧州チャンピオンズリーグ準々決勝での『テロ攻撃』を予告 スペインメディアが一斉に報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/e22bdc1812d69da4c1470b40d5ee40e7944daaef
田中琢二61理事(元財務省主計局官僚)などへ
今回のJFA理事にはイスラエル人脈だらけだ
ラファ侵攻は、これは只では済まない
日本のDAZN資金繰りに影響が直撃しかねない
まずもって大岩パリ五輪代表の予選はカタールの集中開催だ
イスラエル軍のラファ侵攻に断固反対できない国家は、空気の流れ的にマズい
DAZNは特にマズい…
0619U-名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 22:06:20.37ID:UKd+M4uR0
福島ユナイテッドと福井ユナイテッドは、ぱっと見わからなくなる。
0620U-名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 02:15:03.56ID:94kD8sW60
米国大統領選挙でも反イスラエルが大テーマになってきたな
2026北中米W杯を控えて、米国民の反イスラエル意識はサッカー界に深い影響を及ぼす
ネタニヤフがラファ侵攻に踏み切る可能性は大きい
そうしたら様々な惨劇を経て、最終的に中東マネーが親イスラエルな欧州サッカー界から資金を引き上げていく可能性がある
巨費を賭けてクリロナなどを獲得したサウジリーグは、なんと観客が減少してしまったのだ
はたして海外サッカー界のバブル景気は、中東マネーを失ったらどうなるのか
そういう思考を進めながら、田中琢二61理事たちは日本サッカー界の立ち振る舞いを深く深く考えていかなきゃならない
トータル的に川淵三郎イズムを尊重すべき状況にはある
0621みつを
垢版 |
2024/04/12(金) 14:21:45.16ID:VqMM8ho/0
解禁したって
いいじゃない
にんげん
だもの
0622U-名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:08:55.87ID:wi2ThpHV0
>>621
俺は川淵三郎イズムが大好きだから、ぜったいに嫌だね
総合的に冷徹な功利主義でも、日本民族の歴史精神的視点から 大 論 外
ラグビー競技の惨憺たる末路を見てみろ
コッチも”慶應閥”高橋治之のシナリオだったのはミエミエだけど、情勢判断能力がない。退場
0623U-名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 12:21:59.08ID:8kADbkge0
バイエル・レヴァークーゼン優勝おめでとう
0624U-名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 02:15:58.49ID:SX8Rno+H0
まあ解禁してもいいだろうて
0625U-名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 04:19:23.52ID:CTsALEAj0
>>624
ラグビー界の惨状のように、日本A代表のTV視聴率すら暴落するでしょうな
野々村芳和より年上層は、既に彼の人間としての判断能力を小馬鹿にしている
小野伸二の”サッカーを楽しむ”なんて、更に大論外だ
「チームがバラバラ」に至ったサッカーチームとは、闘志の欠けた試合に負けて降格していくだけ

企業名解禁とは、レッドライン。これは逆鱗に触れる。
その刃は必ず、中村憲剛や内田篤人たちのJPFAにも向う。もう赦せない
0626U-名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 04:45:31.47ID:aS6xBf9J0
マジでコピペ荒らしだよなお前!タヒね!
0627U-名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 09:40:13.75ID:fJRQf4pd0
>>625
息を吐く様に嘘を書く人間のクズ
岩田ドブ伸洋が人間性とか何を寝言ほざいてんだ?

ドブは自分が気に入らないエリートやイケメンらに嫉妬する産まれながらの負け組の家系

JFAや田嶋さんへの言い掛かりは捏造や妄想ばかり

息を吐く様に平然と嘘を書く無職の引きこもり爺がドブ

ドブがどれ位に嘘ばかりで妄想でいちゃもんを付けてる卑劣で卑怯なクズかの証明の極一部

間違いだと気付いたら間違いに言及すらせず謝罪どころか訂正すらせず無かった事にする

まさに人間のクズが荒らし岩田ドブ


__[] :2020/01/27(月) 22:23:51.77 ID:oSZKHlqv0

ぶわああはああああぁぁぁーーっっ!!!!????怒怒怒怒

うげえ!!本当にマジだあ!!!俺も音声だけはチェックしていたのに!!

マジで激昂”!!
フザけるな!!田嶋幸三JFA会長!!怒&憎
俺は絶対に折れないからな!!

    ↑↑↑↑↑

ここまで言い切ったのに、動画は削除されて居ませんでした

そもそも田嶋さんやJFAには一ミリも関係ない、ただの言い掛かり

それが言い掛かりだと周知されても謝罪も訂正すらもしない

人間のクズが岩田ドブ

フザけてるのはドブだし
ドブに対し激昂すべきなのが田嶋さんやJFAだよな

これが恫喝犯罪者ドブ
0628U-名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 09:43:11.08ID:pCEtAa4Z0
>>625
働きもしない人間のクズである荒らしドブを住民全員が見下してる自覚を持てよ負けドブ

ドブより口先だけの嘘つきはいないw

自民の汚職は疑惑ですら無く事実!

なのに卑劣な嘘つきドブは自民の悪事には一切言及しない卑怯者

東京五輪も戦犯は誰が見ても分かる様にノーゴールノーアシストの上田だったのに、見てみないふりをして
GL全試合ゴールの偉業を達成し大活躍した久保や重要な場面でゴールを決めた堂安に全てを押し付けた

そんな卑劣で卑怯な口先ドブが信じられないとか何を言ってるんだ?


誰より予想を外しまくって笑われ
誰からもまともに相手にされず
毎回発狂してる真の呪われ爺がドブ

下記はドブの姑息さを表すレスであり
ほぼ全住民が上田大戦犯、不要、責任取れ!で埋め尽くされてる

この通り代表板でもドブの卑怯さ卑劣さは知りつくされてる

  ↓

34 平山はカズ以来の本格派ストライカー (ワッチョイ eb8f-yyuh) 2021/08/07(土) 04:59:16.98 ID:n7neYBIe0
> 1
上田の大戦犯という事実に目を背けて反省しないやつが反省会ww

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
36 あ (アウアウエー Sa23-fJ+k) 2021/08/07(土) 05:16:26.69 ID:ar0kl/Ena
上田が戦犯って言うけど、そもそもそんなの出来る選手じゃ無いんだよ。
FWにオーバーエイジ使うべきだったんで、
その責任は森保にあるだろ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
41 平山はカズ以来の本格派ストライカー (ワッチョイ eb8f-yyuh) 2021/08/07(土) 05:43:01.18 ID:n7neYBIe0
上田のチームをバラバラにするコロンビア戦からのチンタラチェイシングには目を背けて
全てを堂安と久保になすり付ける朝鮮人並のメンタルのNOBU
0629U-名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 14:39:34.20ID:3gpwfFdL0
JFAがパワハラ行為の協会役員に3か月公務禁止処分…実名や詳細は公表せず
https://news.yahoo.co.jp/articles/3478a6a71b70adda3de94e943deccab1386d39cd
刻んだコメント!
>モノ凄く嫌な感じがしますね
>今の宮本ツネJFAは「2031年女子W杯招致を目指す」方針で、
>「じゃあその巨費はどう工面するの?WEの大借金問題は誰が責任を取るの?」で大モメしていると思います
>レッドブル社に川淵三郎イズムの魂を売り飛ばすなんて、応援サポーター側からはまっぴら御免です
>JFAやJリーグ機構の内部では、元財務省の大物官僚やメガバンクの元頭取など、立場上のスタンスが全く違う人物が混在していますから、サッカー指導の現場指導者の声が大幅に削られてしまいました
>中野雄二さんに続き、また陰湿な手法で宮本ツネJFAが人事追放を繰り返したのでしたら、日本A代表のTV視聴への意欲がどんどん減衰してしまいます
>最近の日本サッカー文化とは、サッカーを愛する者たちにちゃんと顔を向けているのでしょうか?

役員の定義に迷いますけど、>>606のJFA現職理事を誰かをまた追放したのか?
ちょっとこのスレでも追跡粘着調査を開始!
0630U-名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 15:07:40.23ID:3gpwfFdL0
別のコメント
>理事の中で現役指導者となると男なら一人に絞られるのだが、彼なのか?
>他は大手経営者とか弁護士とかそういう人たちになるしね
>変な憶測される前に名前公表したらいいのに
>どうせこの人物は忘れたときにしれっと解任するんでしょ?

>こういうのは「天日干し経営」で行きましょう。現JFA理事15名。生年下2桁
>会長:宮本恒靖77。
>副会長:岡田武史56、野々村芳和72、西原一将76、田春奈77。
>専務理事:湯川和之
>常務理事:河瀬淳61、山口香64、
>理事:田中琢二61、志済聡子62、須藤実和63、大岩真由美72、小澤隆生73、西本強74、川澄奈穂美85
>ただ”役員”の定義はもっともっと広いですから、自分はこの中には含まれないような気がします
>なんにせよ自分は秋春制移行に猛反対派です
>JFAの内部事情がこれから只で済むとは思えません

なんか宮本ツネJFA内部が早くもグチャグチャにモメ始めた
北朝鮮戦という、TV視聴率の測定機会すらフッ飛んでしまった
このモメ事の中に『企業名解禁』問題は深く絡んでいる気がする

自分はこの「チームがバラバラ」状態に向けて、極めて悲観的です
こういう愚将に率いられたチームは、大抵みすぼらしく負け続けるモノです。。
0631U-名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 08:14:48.53ID:nhtTD2Nk0
何だかんだ言ってるが、結局数年後に企業名解禁だよね♡
0632U-名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 10:27:57.20ID:6WH0PiWk0
>>631
そしてラグビー界みたいに高校生競技人口の激減…かな?
大学箱根駅伝と、実業団ニューイヤー駅伝の視聴率は3倍くらい違うのよね
田中琢二61元財務省官僚は、自分のしでかそうとしているコトを判っているのかな?

中野雄二さんに続いて、JFA役員をまた一人追放したらしい宮本ツネ流
組織のTOPがそんな悪辣な人格だから、サッカーの神様が怒って、昨日の日韓戦に 負 け た のだよ…
0633U-名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 10:27:36.78ID:p4+3NYqd0
欧州サッカー放映権、成長曲がり角 ネット配信も苦戦
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODH18CP10Y4A410C2000000/

https://twitter.com/MktTaniguchi/status/1782707091066785899?t=65Yy-HgAwMTEYRRQ4F3-NA&s=19
>よく言われる「スポーツの放映権高騰」は正確な表現ではありません。
>米プロスポーツは確かに上昇していますが、欧州サッカーは既に頭打ち。
>日本でもサッカーW杯などは下落しています。
>配信事業の黒字化の難しさも共通認識となり、アマゾンもスポーツへの投資拡大に消極的です。

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1713964220/514
>昨日の日経記事読んだらダ・ゾーンの2022年決算10億ドルの赤字らしい

さて。これからどうするのかね…?
日本は日本A代表のTV視聴率が48%を取る特異な社会だから、ここで収益改修システムが稼働してきた
なぜ日本人がこれだけ好むかというと、スポーツ文化とは江戸時代の寺子屋の頃から教育制度の延長線上だったから
それを見抜いてけっして踏み外さなかった”川淵三郎イズム”

でもあらゆるキーマンたる”慶應閥”の高橋治之は受託収賄罪容疑者であり、慶應大学には教育学部は無い。経済学部のモノサシで動いている

もし高円宮様がJFA内でお元気だったら、どのようなお声を穏やかに、今の野々村芳和と宮本ツネたちに掛けてらっしゃるのかな…
「苦しいときは基本プレーの徹底に戻れ」じゃないかなあ?
https://twitter.com/thejimwatkins
0634U-名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 08:56:00.38ID:5F6UG+ZR0
そうなんだ
0635U-名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:08:23.12ID:jzllz1sA0
君が将来納める、いいね?
同業者に否定的でしょ?
0636U-名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:40:16.03ID:shvSi+f80
>>241
ジーンズ越しの尻だ
ダウ先も、2人死亡
あとのけが人て横倒しにアピールするのも良かったのか
全く理解できん
0637U-名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:41:32.51ID:oy9cG6YA0
一週間近くで3キロ痩せるて相当なもんだぞ
スポンサー様の意向や
0638U-名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:58:14.86ID:J1eq59RN0
中国、2025年サウジ・スーパーカップ開催へ 世界的サッカースターを誘致
https://www.arabnews.jp/article/features/article_117971/
>サウジアラビアのサッカー界にとって重要な動きとして、中国が8月14日から17日までサウジアラビア・スーパーカップ2025大会を開催することが決まった。
>サウジアラビアの関係者は、大会を湾岸地域から離れた場所に移し、より幅広い世界中の観客を巻き込み、サウジアラビアのサッカーを普及させることを目指している。

中国サッカー協会が「メッシ条項」を発表―仏メディア
https://www.recordchina.co.jp/b932488-s25-c50-d0193.html

サウジがウズベキスタンに負けてパリ五輪出場を逃したから、サウジ王族が路線変換した?
イスラエルとパレスチナが危険な事に至って、米国民にもイスラエル批判が沸騰している
中東マネーがサッカー界から資金を引き上げていく可能性は高い
中国とサウジが接近していくというのは、非常に危ない兆候
0639U-名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 00:28:38.90ID:SHkWWj/x0
ヒスンならセーフだよ
パネルにホクロマジックで足してもレスつくなこのスレでは頑張って我慢するとか
金持ちならいいんでないやろ…
電池系、再ブレイクしそうだよ!
0640U-名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 01:20:00.25ID:Wkj8YB7F0
ガーシーは「税金」使うからね
0641U-名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 01:37:50.60ID:4EFWGQtu0
>>375
駄目な自動車部品メーカーぐらいの言い回しの割にあってないってこと?
野湯ガールあるな
0642U-名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 01:54:54.99ID:Ind0chA70
>>418
これから年末にかけて上に行くことは
今は飲んでないのも制限すると↓
0643U-名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 02:30:51.10ID:5enhoTWS0
しょっぴーさすがに単独では
必然なんだけどな
0644U-名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 02:31:04.02ID:TgAk8QLp0
>>370
ケトンメーター持ってる?」
あと
糖尿病予備軍みたいになってきた
その位出して不利益になるから
0645U-名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 03:28:30.36ID:w5L2l2+40
将軍様に感じるのものあるのGoogleの枠?
それからユーチューバーがステマすると言う事はここが本命になるな
しかし0てな
0646U-名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 03:33:58.39ID:0ECu6OHS0
>>168
それかぁ
ある意味そうかもしれんな
0647U-名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 04:13:29.71ID:dr3B5uuD0
まあ後場で戻したけどね
0648U-名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 05:49:59.14ID:lt2j5/6W0
一本足打法で抑止なんてどこなん?勘違いすぎる
ダブスコ売るなら14時過ぎてからドヤれよ卒業出来なかったら狂った夏がいいすんよて
だいたい娯楽作品やなくて
0649U-名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 20:50:54.03ID:xlVZr5ks0
2年前のゴタケさんの記事
「怪しげなカネ」に頼ってきたサッカーとスポーツ界を待つ未来 後藤健生/Takeo GOTO 2022.03.15
(1)ウクライナ侵攻で「サッカーから消えるロシア」チェルシー売却におけるアブラモビッチの本音
https://soccerhihyo.futabanet.jp/articles/-/92540?page=1
(2)簡単に「愛情」と「投資」とは呼べないアブラモビッチのチェルシーへの資金投入
https://soccerhihyo.futabanet.jp/articles/-/92542?page=1
(3)「ロシアン・マネー」に続く中東の「オイルマネー」の危険性
https://soccerhihyo.futabanet.jp/articles/-/92543?page=1#goog_rewarded
(4)スポーツを「持続可能」にする「真の投資」の必要性
https://soccerhihyo.futabanet.jp/articles/-/92545?page=1#goog_rewarded
「サッカー文化の価値」とは何なのか?
この娯楽に溢れたご時世
人気が暴落するなんてあっという間。。
0651U-名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 12:23:22.88ID:R5NZaq4c0
(ꐦ°᷄д°᷅)」
0654U-名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 10:55:00.85ID:a0BGavlY0
私的には「企業名」はあってもいいと思う。

そもそもの話として、日本のスポーツ文化は企業が引っ張ってきた所が大きい(JにしろBにしろ、実業団上がりのチームは多い)から、その辺は自由選択で良いかと。
0655U-名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 10:10:19.97ID:oCbaKUdA0
>>654
30年前のJSLが如何に教育関係者に嫌われていたのを憶えている世代だから、とてもとてもその認識は甘いと言わざるを得ない
今年のWEリーグの集客力が如何にドッチラケしているかを見ても判る
0656U-名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 16:16:07.83ID:WpEoU37L0
知らんがな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況