県内商業地回復明暗 公示価格
( 岐阜新聞 2024.3.27 )
・高山、訪日客の消費増加↑
・柳ヶ瀬高島屋撤退受け下落↓

>18.3%
「高山市上三之町51」の対前年の上昇率で全国全地点でもトップ30位以内に入る

▽需要と供給
>JR岐阜駅周辺の再開発などで新規分譲マンションの大量供給を招き、需要と供給のバランスが崩れつつあるとし

>「今後は駅からの距離とブランディンディグ力によって二極化していく」と予測。

>駅から距離の離れた柳ヶ瀬グラッスルについては「距離に関しては今までもシビアだったが今後はより厳しくなってくる」と指摘する。

>岐阜高島屋が7月末で閉店し、跡地利用が決まらないままでは今後も下押し要因となる可能性が高い。

https://i.imgur.com/dFNxhDl.jpeg