X



トップページ国内サッカー
1002コメント421KB

■フットボール専用スタジアム PART249■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイW 7db9-hLpt [254.219.109.220])
垢版 |
2023/10/29(日) 10:21:20.23ID:OB32V6Me0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と冒頭に2行以上書いてスレ立てして下さい(1行は消えIPワッチョイ対応になります)。

ここは “主にサッカーで使用する球技場” について語るスレッドです。
他競技や無関係な話題に繰り返し言及することは控えて下さい。
荒らしはサクッとNG登録。
スルースキルを身につけましょう。

原則として>>970が次スレ立てしリンクを貼って誘導して下さい。

前スレ
■フットボール専用スタジアム PART248■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1697166345/
 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0792U-名無しさん (ワッチョイ cb3c-vaB7 [49.250.210.205])
垢版 |
2023/11/18(土) 02:20:16.35ID:QX9hzO8y0
鹿児島は中世期以前から明治維新とこんな感じで色々大変
仕事すると九州南部は面倒なことが多すぎて嫌になる
宮崎はそうでも無いのにな
0795U-名無しさん (ワッチョイW bd83-UTXV [118.6.172.240])
垢版 |
2023/11/18(土) 08:44:25.29ID:BUiWrK+G0
今年の長崎の平均入場者数は7000名ほど。
これがスタジアムシティに本拠地移すと15000名は入ると思っている。
現スタジアムのトラスタは少ない駐車場は秒殺で埋まるし、駅から徒歩30分がかなりのネックだった。
今のBリーグチームはプラチナチケット化してファンクラブに入っていても買えない状態。
要は長崎がサッカー、バスケットの町と呼ばれるようになれば、あれだけの好立地だし賑わうはず。
月に2、3試合、しかもたった2万人収容。
人口少なくてもエンタメ少ない町は松本山雅のように関心度が高くなり熱中し始めると半端なくなるはず。
0798U-名無しさん (ワッチョイW 7b73-J8As [2001:268:99e5:2290:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 10:20:03.69ID:kvijlV2j0
>>793
市が県有地とか県管理の土地使おうとしてるからそうはいかない

県「市がスタジアムつくるために場所探してるらしいですね」
県「どうしても北埠頭使いたいの?他に場所無いの?」
至極当然の反応を返してるとしか言えない
0806U-名無しさん (ワッチョイW 25af-t07g [240f:b0:3f3a:1:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 11:23:24.78ID:itLW0yJE0
https://twitter.com/ganpapa/status/1725335280029519894?t=UGfVCCUnxN-hb8q5tWIVIw&s=19

高橋先生と一緒に広島に行ってきました。
広島の新スタジアム「エディオンピースウイング広島」の平和発信プロジェクトのイベントだったのですが、
新スタジアムの顔となるメインゲートを入ったところの壁に『キャプテン翼』の壁画を設置する予定ということで、
『キャプテン翼』に関わる人間としてとても誇りに思います。

また、個人的には、世界的に見てもトップクラスの「街中のサッカー専用スタジアム」である新スタジアムに触れて、
改めて葛飾・新小岩のスタジアム誕生に向けての期待が高まりました!
https://twitter.com/thejimwatkins
0813U-名無しさん (スップ Sdc3-Qt73 [1.72.1.37])
垢版 |
2023/11/18(土) 12:08:41.64ID:nyhRGaNfd
>>789
どうせ谷山の農業試験場跡の事だろ。
あんな場所に作って場所も大して広くないし周りに一般駐車場も少なくて渋滞も起きる。
周りに賑わい必要な区域でもないから試合前後に寄るところもない。
周辺住民にも利用者の市民にも地域経済にもメリットが無い所だな。
県が持て余しているのは分かるがただ土地があればできるだろ的な考え。
我欲でもまだ市場やイオンとの連携提示してる秋田のがマシ
0815U-名無しさん (スップ Sdc3-Qt73 [1.72.1.37])
垢版 |
2023/11/18(土) 12:13:14.68ID:nyhRGaNfd
>>811
DP跡は明らかに体育館建てる県が難色示したからだよ
海沿いの公園で景観残すため
0820U-名無しさん (ワッチョイW 35ee-Pe5n [240a:61:1040:edd6:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 13:00:15.07ID:b8D72QF60
>>819
県は前向きだったのに市から協議しなかったんでしょ、「稼げるスタジアム」がコンセプトだから建設費が高くなる候補地はありえないということで


鹿児島市が港跡地にスタジアム計画 県知事「厳しい状況」
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20230302/5050022203.html

>一方で、市がサッカースタジアムのもう1つの候補地としている住吉町15番街区については、「市から協議があればスタジアムの候補地として前向きに検討することも可能だ」という認識を改めて示したうえで、敷地拡張のための港湾計画の変更などが課題になると指摘しました。
0824U-名無しさん (ワッチョイW 63ed-5L4A [221.242.88.234])
垢版 |
2023/11/18(土) 13:48:29.64ID:/qP80rtT0
県庁所在地の自治体が大きいところは県とあまり上手くいかない印象
県庁所在地が小さいところは県と市が一緒になって県内の他の市町村のことより県庁所在地を大きくするために集中的に投資してるように思える
0826U-名無しさん (ワッチョイ f51b-tE+F [114.160.232.222])
垢版 |
2023/11/18(土) 15:39:07.14ID:z3oCPl1P0
>>479
芝の件でサッカー御法度になる。
0827U-名無しさん (ワッチョイW 25bd-qG+m [2001:268:9051:e8b8:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 22:03:01.24ID:RWROnALc0
>>800
お前何回言われたらそのアホ論かざすの止めるんだw

鹿児島市が鹿児島市で国体開催して県の金で陸上競技場作ってくれと土下座して県からは建設費の応分負担を求められそれに了承したが金だしたくねえが鹿児島市に陸上競技場が欲しい
※鹿児島に陸上競技場は0で鹿児島市に市民や陸上協会/関係者大学高校から要請されてた

で結果として土地を無償提供する事で建設費の応分負担のかわりにした物

県に借りなど一切ねえぞ馬鹿w
0828U-名無しさん (ワッチョイW 25a2-qG+m [2001:268:904d:f614:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 22:08:34.19ID:SUlAU7Jr0
ついで言うと住吉は記事に書いてないが市議会員から市と市長の土地と建設費の見込み安すぎて他にも問題があると指摘されてた

狭くてJ1規格のスタにするなら埋め立てないと建設できないが埋め立ての経費が見積りされてないし
埋め立てする為に国の許可と横の小型船舶の波止場があってそこにえいきょうする(航路を埋めて航路が狭くなる)
小型船舶使用者、所有者、漁業関係者の許可と保障も必要
そこを一切無視してたのが鹿児島市長
0843U-名無しさん (ワッチョイW 25ff-IcC7 [122.26.127.131])
垢版 |
2023/11/19(日) 09:10:51.00ID:EjfXeBYS0
つまんない話しやめてもらえます?
0844U-名無しさん (ワッチョイW 1d45-v/gt [2001:268:9bb0:8ac0:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 09:16:13.28ID:1IyPEenp0
つまんない話だよな
白波スタは県の建設費と市の土地無償提供で応分負担が成立してるってのが元々の話だろ
借り返せとかトンチンカンなこと言ってるからこうなる
次から気をつけろよ
0850U-名無しさん (ワッチョイ 1d76-LMTV [240f:106:d5d9:1:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 09:46:16.41ID:R9cD6jpT0
鹿児島市が県に無償貸与50年超 鴨池運動公園の市有地価格は240億円 市、「無償」継続の方針 市議会個人質問
https://373news.com/_news/storyid/167632/

・市有地の路線価を基にした価格は約240億円
・市の2005年度外部監査は無償貸与に関する手続きの改善を要請
・市は当初、県に土地購入を求めたものの、財政難などを理由に拒まれる
・覚書は市財産規則の手続きを踏んでおらず、市の外部監査は「不適切」と指摘
・施設は県民、市民が利用しているので覚書に沿った対応の継続を表明
・ドルフィンポート跡地は66億円、住吉町15番街区は47億円(市の試算)


人によるが50年以上の無償貸与は借りとも言える、
まあ今の計画がダメならここに手をつけるしか無いんじゃない?
0863U-名無しさん (ワッチョイW fb4e-V4qm [223.223.124.62])
垢版 |
2023/11/19(日) 10:44:31.73ID:fEZ5ZqZs0
>>859
無いだろう
市街地活性化による税収アップも含めて採算性を確保するのが狙いだろうから

それこそ山形天童あたりが郊外スタジアムでの成功例になれば話は変わるだろうけれど。
0866U-名無しさん (アウアウウー Saa1-3j51 [106.146.133.84])
垢版 |
2023/11/19(日) 13:33:47.24ID:Jqd+CcaCa
>>746
ブンデスのスタジアムみたい
かっこいい

劇場感がハンパない
0867U-名無しさん (ワッチョイW cd30-cVwZ [116.64.225.102])
垢版 |
2023/11/19(日) 14:01:33.85ID:B/aC775I0
広島新スタ行きたいけど週末のリーグ戦はチケット取れないだろうなあ
平日のリーグ戦かルヴァンあたり狙うか
0871U-名無しさん (ワッチョイW e30c-e1iw [2404:7a81:9881:3900:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 20:24:52.09ID:VV3VDi5+0
最高のスタジアムをみんなで考える|FOOTBALL FREAKS#109】#フットボールフリークス
https://youtu.be/L88B84rkJWY?si=9jBz23p-SrUC0eT2
0873U-名無しさん (HappyBirthday! 4de1-6PZa [180.24.34.108])
垢版 |
2023/11/20(月) 03:30:48.16ID:sABTqbgD0HAPPY
北QJFL落ちるかもなw
0877U-名無しさん (HappyBirthday! 4de1-6PZa [180.24.34.108])
垢版 |
2023/11/20(月) 08:57:36.95ID:sABTqbgD0HAPPY
>>874
J3クラブサポとしては金沢大宮落ちて専スタ率上がるからなんとか北Qには残って欲しいものだが
0878U-名無しさん (HappyBirthday!W cbed-/aqQ [113.40.11.241])
垢版 |
2023/11/20(月) 10:39:52.87ID:mSUTYaqP0HAPPY
滋賀は来年の国体用に建てた新設陸上競技場なのに、なぜ照明設備が問題になるような事態になったんだろう。

二度手間もいいとこで、寄付する気にもならない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況