どうせ無反省で”嘲笑”なオマエたちには、静岡人濱崎監督の臨む静岡3連戦を、これからもけっして任せられない!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1694886094/12-35より

================================
オマエたちの無反省ぶりは酷い!濱崎水戸の快復を踏みにじる悪魔の所業!
このスレ立ては水戸の選手たちのご努力と涙を、またニヤニヤと裏切りやがった!痛恨!

ROM者の皆さんへ
>小島耕社長は元鹿島サポだから
>このスレの「サッカー見るのに気が散りますから静かにしてくださいませんか」=反インファイトの系譜たちは
>小島耕-西村卓郎-濱崎芳己体制の解任・責任追及に、日々スレ論調を塗り染めるのに懸命
>支持政党「コンクリートから人へ」マニフェストの都合で、水戸の街の新サッカー専用スタジアム建設世論を周到に封じたいのも大きい
>だから水戸ネット界隈は長く新スタジアム建設雑談がタブーで、特にメイン側がキモチ悪くて
>5ch水戸スレがサッカーのハナシで楽しく盛り上がる状況自体が不都合
>彼らはスレもスタジアムも過疎化して貰った方が、駐車場脱出渋滞も短くなって、快適な”気が散らない”上位階級の寡占化へ
>そして大挙の川崎サポにホームジャックされて「2,498人」。前半は応援で負けた

”勇気の無いサッカー”とは、試合に負けがちで、観客がどんどん離れていきます
オシムさん哲学と一緒です
茨城人はいじゃけながら、言い訳しながら、また繰り返すのですか?
ピッチの選手たちの敗戦の涙に、胸が痛く悔しくないのですか?
こんな開き直った公然集団イジメをまた視て、ピッチの選手たちはゲンナリする!

このスレの「サッカー見るのに気が散りますから静かにしてくださいませんか」=反インファイトの系譜たちは
スレもスタジアムも過疎化して貰って
敗戦して貰って
小島耕体制を追放して貰って
快適な”気が散らない”上位階級の寡占化を果たしてきた20年間
「ヴィエントアズール謎の解散」とは一体何故だ?
Bluesは、なぜネットの表舞台にけっして出てこれない?

こんな酷い「5ch水戸スレ問題」の顛末がコレ!
年度別入場者数推移グラフ【水戸ホーリーホック】
https://data.j-league.or.jp/SFTD13/index?startCompetitionYear=1993&endCompetitionYear=2023&competitionFrame=2&teamId=94&teamHistoryId=832&flag=0

大槻群馬戦終了時点での平均観客動員は「3,451人」!
コロナ前2019年の「6,087人」に比してわずか56.7%という、全チーム中最悪の数字
オマエたちはこの「○○出禁~の呪い」=観客減の責任を、必ず必ず取れ!