X



トップページ国内サッカー
1002コメント285KB

ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1857≡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイW bfa6-PzYs)
垢版 |
2023/10/07(土) 12:08:07.19ID:QLw5xNOL0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

ワッチョイ導入のため(↑)の記述を2行書くこと!
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため実際には表示されません
※独断でip表示に変更しないでください

◆ジェフ公式ウェブサイト
https://jefunited.co.jp/

◆ジェフ公式Twitter
https://twitter.com/jef_united/
◆ジェフ公式Instagram
https://www.instagram.com/jefunited_chiba_official/
◆ジェフ公式LINE
https://page.line.me/jefunited
◆ジェフ公式Facebook
https://www.facebook.com/JEFUNITED/
◆ジェフ公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/JEFPRESS/

◆エリートプログラム U-12 セレクション
http://jefunited-elite.com
◆JEF UNITED STADIUM
https://jefunited-stadium.com/

◆Jリーグチケット(ジェフチケ)
https://www.jleague-ticket.jp/club/je/

◆2023シーズンゲームシャツ
https://jefunited.co.jp/gameshirts/2023/

◆2023シーズン選手・スタッフ一覧
https://jefunited.co.jp/teams/top/2023/
◆2023シーズン選手名鑑(Jリーグ公式)
https://www.jleague.jp/club/chiba/player/

◆2023シーズンJ2リーグ戦試合日程・結果
https://jefunited.co.jp/matches/top/2023/
◆2023シーズンJ2リーグ戦試合日程・結果(Jリーグ公式)
http://www.jleague.jp/match/search/all/all/chiba/

◆ジェフユナイテッド千葉 避難所1 ≡JEF UNITED ≡(したらば掲示板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1420868537/
【次スレ】
スレの進行が速い場合: >>950を踏んだ方が宣言をしてから立てて下さい
スレの進行が遅い場合: >>980を踏んだ方が宣言をしてから立てて下さい
※スマホ・携帯でもスレ立て可能です。スレ立てが分からないなら調べて立てて下さい
※ホスト規制でエラーが出た場合のみそれを貼った上で次の方にお願いして下さい

【スレ履歴】
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1855≡
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1694878597/
https://twitter.com/thejimwatkins
※前スレ
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1856≡
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1695612999/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0502U-名無しさん (ワッチョイW 316d-B9JW)
垢版 |
2023/10/09(月) 08:51:52.15ID:7BwD5VkX0
>>490
反省しないと、また同じ結果になるぞ。前向くのはいいが。監督の無能さや、控えや呉屋の問題はしっかり伝えたい。まあ、全て采配が悪いんだけど。
0505U-名無しさん (ワッチョイ 5a77-STj1)
垢版 |
2023/10/09(月) 09:22:20.82ID:kMhexQDq0
ミドルシュートは低めに打ってほしかったかな
ディフレクションしてジェフの選手が詰めてゴールという展開があったかもしれないし、
相手DFに当たってゴールという展開も普通にあるからな
水戸のGKは試合の最初はゴールキックを味方に蹴ってもらっていたから、
足元の技術に自信がないんだろう
好セーブがあったけれど得意なコースと高さだったのかもしれないし、
あそこはジェフの選手が自分で判断をしてシュートを打たないと
中央からドリブルしようともしなかったし、ボール奪われてのカウンターを怖がっていたと思う
交代枠1枚余らせてしまいメンデス投入もできなかったから、監督選手とも経験不足が出たって感じ
0507U-名無しさん (ワッチョイW ee10-cS3d)
垢版 |
2023/10/09(月) 09:30:21.52ID:WOwf/u3J0
>>497
あの状況での佐々木のミドルに意図を感じないのはやばいな
GKを使ったビルドアップも含めて、もっとチームの意図を感じながら見た方が楽しいぞ
0510U-名無しさん (ワッチョイ 5a77-STj1)
垢版 |
2023/10/09(月) 09:42:01.58ID:kMhexQDq0
往年の佐藤勇人や中島浩司のように枠内にミドルを打てる選手がいればいいのにな
昨日は前半は左右両サイドから、後半田中が下がってからは左サイドからの攻撃にかたよってしまい、
中央から相手をあわてさせる展開がほとんどなかった
水戸のカウンターは後半たった一度きりだったし思い切って攻めてほしかった
0513U-名無しさん (ワッチョイW 31f6-S9ED)
垢版 |
2023/10/09(月) 10:07:21.54ID:xwwZfX870
昨日はボール持たされて、高橋を下げさせられて左一辺倒にさせられたね。
後半入りで相手が5バックにされた時点で打ち切った後にリトリートして相手に持たすのも方法論としてあったと思うな。
何せ次まで1週間あくのでモチベーションの管理が1番監督の仕事。
残り4試合、昨年までのことを考えても何もなく終わるとは思えない。これで監督や選手が終戦と感じるのなら今までと変わらないかもね。
0514U-名無しさん (ワッチョイW 31f6-S9ED)
垢版 |
2023/10/09(月) 10:07:58.19ID:xwwZfX870
昨日はボール持たされて、高橋を下げさせられて左一辺倒にさせられたね。
後半入りで相手が5バックにされた時点で打ち切った後にリトリートして相手に持たすのも方法論としてあったと思うな。
何せ次まで1週間あくのでモチベーションの管理が1番監督の仕事。
残り4試合、昨年までのことを考えても何もなく終わるとは思えない。これで監督や選手が終戦と感じるのなら今までと変わらないかもね。
0515U-名無しさん (ワッチョイW d5d7-rRiV)
垢版 |
2023/10/09(月) 10:09:25.48ID:9GdZDmR10
>>499
それを戦術に落とし込むまではわからんが理解はしてるよ。試合後インタビューとあと試合前インタビュー(課金必要)読んでみな
0516U-名無しさん (ワッチョイW d5d7-rRiV)
垢版 |
2023/10/09(月) 10:10:04.38ID:9GdZDmR10
>>499
それを戦術に落とし込むまではわからんが理解はしてるよ。試合後インタビューとあと試合前インタビュー(課金必要)読んでみな
0517U-名無しさん (ワッチョイW d592-Rmuk)
垢版 |
2023/10/09(月) 10:56:51.66ID:MccmoK9p0
低めのミドル打てるようなシーンほとんどなかったでしょ、打てる時は打ってたよ
ガチガチすぎて当たって何かチャンス起こるみたいなレベルの間合いは作れてなかったし、高めのクロス入れまくりで正解

タラレバだけどあの展開だとメンデスやイッキ入れてパワープレイ以外選択肢ない状態だったと思う
佐々木とナスビ頑張ってたけど、それでもバックラインで人数余ってた時間多かったのも勿体無い
0524U-名無しさん (ワッチョイW ae11-KsN2)
垢版 |
2023/10/09(月) 11:57:44.93ID:EMg6K5lM0
江尻GMは緑で有能扱いされてんの?
0526U-名無しさん (ワッチョイ 5a77-STj1)
垢版 |
2023/10/09(月) 12:45:25.75ID:kMhexQDq0
>>517
低めのミドルを狙うチャンスも、ドリブルで中央を狙うチャンスも普通にあった
ミドルは宇宙開発とキーパーの好セーブ、中央を強引にいくタイミングはサイドへボールを展開→リスク回避を優先した
攻撃陣にアイデアがなかったのはそういうところ
水戸が守りやすい形に自分たちがしてしまった
J1にいるチームはいろいろと試せるだろうし、声をかけあってリスクを冒せる
特に後半はひどくて、左ばっかりにボールを振って意外性も何もなかった
中央からの突破はボール奪われて相手のカウンターを喰らう可能性もあるから、
それができる選手がいなかったということに尽きる
0528U-名無しさん (ワッチョイW 7a50-rRiV)
垢版 |
2023/10/09(月) 15:46:02.41ID:0qtkCKbc0
後半途中から変則3バックでしょ?
いっせいと佐々木がSBで大輔CBの
高木が使えない中、いっせいはバランス取ってた
0529U-名無しさん (アウアウウー Sa39-WXi4)
垢版 |
2023/10/09(月) 16:07:53.17ID:pDL3tqMZa
昨日の1点目の見木みたいなドリブルからのワンツーはリスク冒しながらも結果に結び付いた良い攻撃だった。
後半はああいうのがほとんど見れなかったのが残念だったな。
0530U-名無しさん (ワッチョイ 25b6-fgkO)
垢版 |
2023/10/09(月) 16:18:26.59ID:6vne7djp0
後半は相手が5バックだったからな
去年のジェフがやってたのをやられかえされた形だな
0531U-名無しさん (ワッチョイW 6933-ZChX)
垢版 |
2023/10/09(月) 16:54:03.43ID:b4WKCGji0
昨日は
見木日高佐々木の左サイドから
ヨネ小森呉屋に向けてクロスが
一番簡単にチャンス回数増やせたと思う
右サイドはなんかダメだったな
0535U-名無しさん (ワッチョイW 3d3c-nQTY)
垢版 |
2023/10/09(月) 17:48:18.41ID:WWScNog50
1推しジェフ2推しヴェルディのワイ、
GMとしては鈴木健仁より江尻の方が全然良いと思う。
最早比べるのが江尻に失礼なレベル。
0536U-名無しさん (ワッチョイ 5afd-aIKq)
垢版 |
2023/10/09(月) 18:00:53.83ID:kMhexQDq0
スタンドではフォーカスできなかったから見られなかったけれど
呉屋の前半の惜しいシーンはヘッドでいってしまった判断ミスだったんだな
コンマ数秒、ちょっと迷ったっぽい反応
あれは普通に左足で合わせていれば確実にゴールだ
ヘッドより自分に自信を持って足で合わせてゴールだったらヒーローだった
大輔のシュートを邪魔する形で自分で打っていったのは責める気になれないけどな
あれを見逃していたら多分大輔のゴールだった
でもFWは自分で勝負しないとダメだし
0537U-名無しさん (ワッチョイ 693b-VURh)
垢版 |
2023/10/09(月) 18:37:40.86ID:BiepTNIC0
素人なんで教えて欲しいんだけど、
1点目の形で崩せることがわかったのに、
なぜ同じことを繰り返さないの?
0538U-名無しさん (ワッチョイ 76d9-Hwqz)
垢版 |
2023/10/09(月) 18:38:34.25ID:2OA+eYjk0
>>519
ブワニカはいても使わないでしょ
流石に監督に許可取ってレンタルに出したと思うわ
繋ぐサッカーにこだわる人ってロングボールに対して凄い嫌悪感持ってるよな
うちにいたときのバルササッカー目指してた木山もそうだったけど
オシム御大だって打開できなきゃロングボール使ってたのに
0539U-名無しさん (ワッチョイW ee10-cS3d)
垢版 |
2023/10/10(火) 02:13:18.23ID:wk8GNr/g0
いや、今のサッカーってロングボールめっちゃ使うじゃん
0540U-名無しさん (ワッチョイ 5a29-STj1)
垢版 |
2023/10/10(火) 05:09:25.07ID:d7pySjES0
>>537
同じような攻めはしていたけれど、水戸がディフェンスを増やしてサイドをえぐられても中で対応できるようにした
同点に追いつかれた前半は4−4−1の形、
後半は中盤を一人はずして(しかもよりによって得点した選手)、DF1枚増やして5−3−1に
これで中に一人多くなったので、特に左サイドを攻められても中ではじき返せるようになり、
数的不利を引き分け狙いの布陣で何とかしのいだ
ジェフはミドルシュートがはじかれ、サイドからのクロスも返された
水戸は後半ほとんど反撃できず、終了間際のカウンターだけしか攻められなかった
0542U-名無しさん (ワッチョイ 8d1c-6t2b)
垢版 |
2023/10/10(火) 08:38:51.94ID:bs4qxzqy0
金曜日に握った糞ポジ助かったわw
0543U-名無しさん (スッップ Sdfa-lwD+)
垢版 |
2023/10/10(火) 08:40:30.76ID:fez2iuZjd
>>527
俺は2012年、交代策が遅い木山見ててオーロイなぜ入れないのかって思うこと多かった
ちなみにその年のオーロイのゴール数は1
0545U-名無しさん (ワッチョイW e9ce-WXi4)
垢版 |
2023/10/10(火) 09:33:03.44ID:Hm3sC9140
5バックにされようがもっと剥がす動きを見たかったな。
守備固めても関係なく昇格していくチームに過去散々やられたのを見続けてきたサポとしては。
まあ急激にチームが良くなってこっちの期待も高まり過ぎてるのも分かってるが。
0548U-名無しさん (マグーロ Sr75-nQTY)
垢版 |
2023/10/10(火) 10:48:02.47ID:+P9pud6Wr1010
水戸に退場者が出た事が 逆にジェフにとって良く無い展開になってしまったな
0551U-名無しさん (マグーロ 4664-6t2b)
垢版 |
2023/10/10(火) 15:04:21.12ID:TZiDbzKG01010
小林は再評価されたって言っても初監督1年目だからな
昇格POが見えて見失ってる奴いるけど足りないところは1つ1つ学んでくれればいい
もちろん今シーズンの行方も気になるが今から来シーズンどんなチームになるか楽しみ
0552U-名無しさん (マグーロ 693b-VURh)
垢版 |
2023/10/10(火) 15:54:45.61ID:pQDra0tM01010
>540
なるほど、よくわかった。
ありがとう。
0553U-名無しさん (マグーロ 8d14-7tk0)
垢版 |
2023/10/10(火) 17:28:05.03ID:TlsxI2YY01010
先日のインタビュー見た感じ監督自身もシーズン中に成長してるもんな
そういうところ見えたらちょっとつまづいても応援する気になるし次節が楽しみにもなる
0554U-名無しさん (ワッチョイW eec7-KYyw)
垢版 |
2023/10/11(水) 06:50:18.13ID:3tmKuLOC0
復活した?
0556U-名無しさん (ワッチョイW e9f3-MIxf)
垢版 |
2023/10/11(水) 07:41:20.36ID:3cheFdPq0
国立におじゃましますよ〜
バックB席だけど
0557U-名無しさん (ワッチョイW eec7-KYyw)
垢版 |
2023/10/11(水) 08:48:07.16ID:3tmKuLOC0
田中が出場停止だけど、誰が右サイドやるかね

監督は大胆な変更を好まないタイプのようだから、システム変更や若手の抜擢はしないと仮定
 
高木一択?
0560U-名無しさん (スップ Sdda-W7RL)
垢版 |
2023/10/11(水) 12:19:38.44ID:aPEFKh/zd
>>557
西堂。右サイドなら得意なドリブルから切り返してフィニッシュまで持ち込む。

左サイドならドリブル突破からの正解なクロス。
0561U-名無しさん (ワッチョイ 693b-VURh)
垢版 |
2023/10/11(水) 13:08:27.75ID:qwi0Ifu20
>556
国立?いつ?
0562U-名無しさん (ドコグロ MM49-KYyw)
垢版 |
2023/10/11(水) 13:09:06.81ID:IQscueG0M
ヴェルディとの大決戦に、今まで一度も使ってこなかった西堂を出すかなー
 
干しまくってる西久保もないよー
0566U-名無しさん (ワッチョイW 0a21-cnGG)
垢版 |
2023/10/11(水) 14:16:15.34ID:ceu72J0E0
新明な気がする
0567U-名無しさん (スッップ Sdfa-KsN2)
垢版 |
2023/10/11(水) 14:51:39.81ID:x/nGRmcCd
ワイの篠原くんは出番なし?
0569U-名無しさん (オッペケ Sr75-nQTY)
垢版 |
2023/10/11(水) 15:36:26.36ID:c+Y+PHq2r
風間を右で呉屋と小森の2トップあるでー
0570U-名無しさん (ワッチョイW e959-vaTA)
垢版 |
2023/10/11(水) 15:58:47.84ID:r1CADHJz0
小林入れて、見木一列あげる可能性もおおいにありそうだが。
0572U-名無しさん (ワッチョイ 693b-ukOY)
垢版 |
2023/10/11(水) 16:52:57.27ID:qwi0Ifu20
>562
メンデスはいきなり使ったじゃん
0573U-名無しさん (オッペケ Sr75-nQTY)
垢版 |
2023/10/11(水) 17:20:32.23ID:c+Y+PHq2r
メンデスをCBに入れて、佐々木左SBで、日高を前線で、ドゥドゥを右で、超攻撃型フォメの完成だ!
0576U-名無しさん (スプッッ Sdda-ebs9)
垢版 |
2023/10/11(水) 20:14:31.39ID:OEnwv/ACd
>>572
それは消去法でどうにもならなかったからだよ
0578U-名無しさん (ワッチョイW 6e42-rRiV)
垢版 |
2023/10/11(水) 21:04:53.50ID:w5We7LqM0
高木はずっと不貞腐れたプレーしてるからスタメンで出たら少しは変わるかもしれん

てかこいつだけがチームの輪に入ってけてないから出るんならそのチャンスものにしろよ!
0579U-名無しさん (ワッチョイ 89d9-fgkO)
垢版 |
2023/10/11(水) 23:42:41.64ID:liqJRwUB0
水戸戦で高木を右にしたのは和樹出場停止が分かってて次にそこで使うつもりだったからかな
タイプとしては一番近いし
和樹も何気にヴェルディのスクール出身ではあるな
0580U-名無しさん (ワッチョイW e987-MIxf)
垢版 |
2023/10/12(木) 00:04:14.37ID:RzFjdJp90
>>561
すみませぬ味スタです…
0582U-名無しさん (ワッチョイW 0a21-cnGG)
垢版 |
2023/10/12(木) 02:52:43.43ID:tQy+jIV20
>>578
不貞腐れて見えるのは見た目の雰囲気に引っ張られてるだけじゃないかな?
あと、チームの輪に入れてないってのもあなたの中で変な印象が付いちゃってるだけだと思うよ
SNSやSceneを見てればそんな事は無いって分かると思う
0583U-名無しさん (ワッチョイ b605-lHjV)
垢版 |
2023/10/12(木) 08:39:46.85ID:+8XyVd030
出場機会が少なく結果も出なければ、どの選手だって控えめになるわな
高木は推進力が必要な小林サッカーだと優先度が落ちるだけだ
でもうちにきて間もない頃は点を取ってたからまだ期待してる
0584U-名無しさん (アウアウウー Sa39-WXi4)
垢版 |
2023/10/12(木) 09:22:43.02ID:GW0amuzna
小林が自分の色を出すのはチームの前提である走る事を行った上で出せみたいなことを言ってたけど、高木のプレーはその前提の前に自分のスタイルはこれ!って感じを受ける。
0586U-名無しさん (オッペケ Sr75-nQTY)
垢版 |
2023/10/12(木) 13:37:31.80ID:fzJF21n5r
J1やJ2への昇格経験がある選手が複数人いるのは頼もしいな
0587U-名無しさん (ワッチョイW 5aed-IFtC)
垢版 |
2023/10/12(木) 15:46:22.62ID:wyLJe03k0
今更ながらだけど、「WIN BY ALL!」というフレーズについてネイティブスピーカーによるチェックをしなかったのかね
0588U-名無しさん (スプッッ Sdda-8rV1)
垢版 |
2023/10/12(木) 16:00:29.59ID:nEIeU3P8d
勝利のために全てを尽くすに違和感ないかな。
0589U-名無しさん (ワッチョイW d518-sf9R)
垢版 |
2023/10/12(木) 16:40:01.71ID:0XYB+iL+0
ナスビがファブチャンネルで「国立で清水とドローになった時よくやったなぁみたいな空気でいたら慶行にブチギレられて、それ以来昇格を本気で目指し始めた」みたいなエピソード話しててほんとこいつら今までやる気なかったんだなって思ったわ

だからwin by allの意味は勝利のために全てを尽くす、に変えてくれてかまわん、厳しくいけ
0591U-名無しさん (ワッチョイW 31f5-yZyv)
垢版 |
2023/10/12(木) 17:01:27.24ID:d7vr2eCc0
>>589
それ聞くと、小林を監督にしたのはスーパーファインプレーだな。
昔からマガトみたいな
熱血監督を所望していた書き込みは間違ってなかったってことか?
0592U-名無しさん (ワッチョイ 05d9-OOOs)
垢版 |
2023/10/12(木) 17:31:16.37ID:O6Qcz0Gn0
慶行ひょろひょろしてて熱なさそうだなって序盤戦思ったが気持ち見してくれて嬉しいわ
精神論好きじゃないがメンタルスポーツ言われるだけあってある程度喝が必要なんだろうな
0593U-名無しさん (スッップ Sdfa-Jo1c)
垢版 |
2023/10/12(木) 18:01:31.84ID:g6T1IgXtd
ワイの篠原くんはいつになったら試合に出れるの
0594U-名無しさん (ワッチョイW e902-QdKO)
垢版 |
2023/10/12(木) 18:25:25.93ID:AAd5ett/0
清水が強かったし暑さのせいだったかもしれないけど
なんとなくあの試合は2-2で満足感あった
終わった後国立でフワフワしてた
0595U-名無しさん (スップ Sdfa-rRiV)
垢版 |
2023/10/12(木) 18:39:22.84ID:qUhHTKKMd
私は清水戦、サポの量も含め清水の質の高さに圧倒されてたなー
今、もう一度勝負してみたい
0598U-名無しさん (ワッチョイW 851b-7dpX)
垢版 |
2023/10/12(木) 20:35:54.05ID:Zk6NAJbM0
>>596
全員で勝つってのは相手も含めてってこと
Win-Winみたいな状況のことを本来は意味するんだろうけどもはやどうでもいい
0599U-名無しさん (ワッチョイ 5ab6-fgkO)
垢版 |
2023/10/12(木) 20:38:51.03ID:sfE9Mk1P0
松本がパクったぐらいだし100年後ぐらいに和製英語で浸透するかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況