>>496
ゴール裏から太鼓が消えた 全てのJゴール裏サポに届け! 元コールリーダーインタビュー その1
(youtubeリンクは省略)

コメントを2つほど抜粋
@yumetotochabi
この騒動があり、トムさんたちが本当にゴール裏からいなくなったのを見て、クリアソンを応援する気持ちが消えてしまいました
こんなクラブに、つながりを大事にするとか、多様性の街新宿だとか語ってほしくない
こんなクラブに新宿の名を名乗って欲しくない

@corduroy6208 
クリアソンはサッカーという競技の特性に対する理解が足りてないんだろうね。残念ながら。
バスケや野球みたいに点が沢山入ってずっとニコニコ応援出来るようなエンタメ空間じゃないのよ。
点は全然入らないし、選手やボールは遠くて見づらいし、負けたら降格しちゃうし、試合間隔が長くて結果を引きずるし、格下にも平気で負ける事もあるし、投資しても結果が必ず出ないわけじゃないし、兎に角ストレスの多い競技なの。
エンタメからは一番遠いの。
でもね、その分この方のように狂う人も出てくる。
狂ってなきゃアウェイに駆けつけてまで声枯らせて応援なんて出来ないの。
チームが決めた時間だけ応援して欲しい?それならバイトでも雇ってください。
怒りや狂気だけそぎ落とすなんて事は不可能なの。
こういう感覚って他競技メインに見る人には理解出来ないんだと思う。
最近はサポーターなんて応援してるだけのただの人なのに偉そう論みたいなのが幅を利かせてるからね。
まぁでもそのうち気付くと思うよ。