X



高円宮杯プレミア&プリンス総合スレ★46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (キュッキュ 47eb-3YFy [118.156.137.88])
垢版 |
2023/09/09(土) 16:28:54.65ID:5ZTOxWPX00909
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


前スレ
高円宮杯プレミア&プリンス総合スレ★45
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1680390808/

プレミアリーグ
https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_premier2023/

プリンスリーグ
https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_prince2023/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103U-名無しさん (アウアウウー Saf1-uDtF [106.128.61.98])
垢版 |
2023/10/08(日) 20:58:19.68ID:VXGmnELNa
大津た対戦予定で試合中止になったチームには全て勝ち点3やらないと不公平だな。
勝ち点0のまま終わったら納得できないぞ。
0106U-名無しさん (ワッチョイ 2b0c-OOOs [249.114.193.34])
垢版 |
2023/10/09(月) 10:04:05.68ID:87TQuZrB0
勝点0だと対戦予定だったチームから抗議されるけど、無条件に勝ち点3だったら他(特に入替戦に関連するチーム)から文句がくるだろうね。
不祥事高校の罪はいろんな部分に影響が出る。
0110U-名無しさん (ワッチョイW b525-nQTY [122.23.3.191])
垢版 |
2023/10/09(月) 11:52:43.21ID:J0V/xaf80
大津との試合は全て不戦勝扱いにするしかないと思うけどそうなると大津との試合で勝ち点を落としてたチームは勝ち点が増えるし得点も取り消しだろうから得点ランキングにも影響するし大迷惑だなほんと
0112U-名無しさん (ワッチョイ fdbd-GYY9 [126.109.183.231])
垢版 |
2023/10/09(月) 16:04:01.72ID:/pR18+I40
感染症でもないし不祥事で開催しないんなら大津の試合放棄になるよな
そもそもチームが活動自粛までしないといけないのかとは思うけど
責任者と関わってた選手処分すればいいだけじゃん
0113U-名無しさん (スッップ Sd03-2iAq [49.98.168.17])
垢版 |
2023/10/11(水) 12:51:41.85ID:NCXem1Iud
J下部以外のU-15日本代表(候補含む)

吉田遥翔(スプレッドイーグル函館)
宇南山新太(会津サントス)
大島琉空(VIVAIO船橋)
坂口佑樹(神戸FC)
野口蓮斗(ソレッソ熊本)
吉田湊海(FC多摩)
安西来起(さぬき南中)
松浦迅ビエラ(浜松開誠館中)
赤沼想斗(刈谷JY)
大谷新(坂井フェニックス丸岡JY)
鈴木颯真(RIP ACE SC)
小田切颯佑(Uスポーツクラブ)
大竹玲(JFAアカデミー福島EAST)
加集啓太(プルミエール徳島)
山田斉輝(フェルボール愛知)
長野晴(千里丘FC)
髙裕徳 (セブン能登)
浦川慶(ラランジャ豊川)
伏原俐空(神村学園中)
オディケチソン太地(JFAアカデミー福島EAST)
竹野楓太(神村学園中)
元砂晏翔仁ウデンバ(フレスカ神戸)
太田大翔(ソレッソ熊本)
吉野啓太(クマガヤSC)
中村龍(VIVAIO船橋)
白須裕基(FC LAVIDA)
加藤雄大(三菱養和調布)
渡部友翔(ソレッソ熊本)
松本瑛太(FC多摩)
0114U-名無しさん (スッップ Sd03-2iAq [49.98.168.17])
垢版 |
2023/10/11(水) 12:53:17.36ID:NCXem1Iud
2022年U-14タウンクラブ・中体連キャンプ

後藤康介(徳島FCリベリモ)
松浦迅ビエラ(浜松開誠館中)
土渕璃久(FC LAVIDA)
森岡悠大(Er Sele United FC)
喜田朱空(刈谷JY)
小川環悟(アスペガス)
カマラシェックセザール(FC LAVIDA)
原田音生(FC桜が丘)
吉田湊海(FC多摩)
伏原俐空(神村学園中)
水田勇織(FC.Livent)
玉田温基(リベロ弘前)
宇南山新太(会津サントス)
岡朔太郎(シーガル広島)
大谷新(坂井フェニックス丸岡)
小林椋人(グランセナ新潟)
梶原夢月(ソレッソ熊本)
大島琉空(VIVAIO船橋)
加藤遙真(Desenvolver F.U.T)
熊澤輝心(FCツネイシ)
浦川慶(AS.ラランジャ豊川)
坂口佑樹(神戸FC)
長野晴(千里丘FC)
居場匠俐(京都精華学園中)
加藤瑠生(ASC北海道)
安西来起(さぬき南中)
葛西逞斗(Arearea FC)
宇留江生叶(FC厚木DREAMS)
0119U-名無しさん (ワッチョイW 45bc-QYlS [248.163.58.143])
垢版 |
2023/10/12(木) 16:06:55.78ID:/QyW7nVw0
試合不実施のお知らせ(WEST 第18節)
高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2023
https://www.jfa.jp/news/00033016/

高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2023は、10月15日(日)に開催を予定していたWEST第18節「大津高校 vs 東福岡高校」戦について、
大津高校学校長が一定期間の部活動停止を決定したことを受け当該試合を実施せず、0対3で大津高校の敗戦とすることを高円宮杯実施委員会にて決定しましたのでお知らせします。
また同理由で試合不実施となったWEST第17節「大津高校 vs ヴィッセル神戸U-18」戦についても同様に、0対3で大津高校の敗戦とすることを決定しましたので合わせてお知らせします。
0120U-名無しさん (ワッチョイ 737d-Def0 [248.163.58.143])
垢版 |
2023/10/14(土) 14:25:08.12ID:b8QZOjWN0
神村学園0-2ヴィッセル神戸
0121U-名無しさん (ワッチョイ 737d-Def0 [248.163.58.143])
垢版 |
2023/10/14(土) 16:26:47.83ID:b8QZOjWN0
大宮0-3柏
0122U-名無しさん (ワッチョイ 737d-Def0 [248.163.58.143])
垢版 |
2023/10/14(土) 17:56:02.43ID:b8QZOjWN0
市船2-0昌平
0124U-名無しさん (ワッチョイW 4f95-9zkB [126.143.130.49])
垢版 |
2023/10/14(土) 21:14:43.10ID:PMNBHpoJ0
大津入れ替え戦なら出られる。
0126U-名無しさん (ワッチョイ 73f1-Def0 [248.163.58.143])
垢版 |
2023/10/15(日) 12:59:28.42ID:ouhU0Imx0
尚志2-0青森山田
流経柏2-1横浜
川崎8-0旭川実業
磐田2-1広島
鳥栖3-0静学
0127U-名無しさん (ワッチョイW 2b71-zGhc [250.155.180.129])
垢版 |
2023/10/15(日) 13:02:27.73ID:f8lBUz/r0
尚志は山田に完封勝利で11戦9勝0敗2分とプレミアイーストでも圧倒的な強さになってきた。
0128U-名無しさん (アウアウウー Saab-iz35 [106.131.76.132])
垢版 |
2023/10/15(日) 15:00:15.80ID:rsBFgHPBa
旭川は青森山田を3失点に抑えたりマリノスには勝つのにフロンターレに大敗するのはなんでだw

イースト優勝争いは面白くなってきた
尚志はアウェイのフロンターレ戦残ってるし青森山田は前半戦勝てなかった市船とFC東京を残してるしフロンターレも前半戦勝てなかった市船戦を残してる
0129U-名無しさん (ワッチョイ 73f1-Def0 [248.163.58.143])
垢版 |
2023/10/15(日) 15:02:12.41ID:ouhU0Imx0
名古屋2-2履正社
米子北1-2横浜FC
0130U-名無しさん (ワッチョイ 73f1-Def0 [248.163.58.143])
垢版 |
2023/10/15(日) 15:56:16.77ID:ouhU0Imx0
東京0-0前育
0133U-名無しさん (アウアウウー Saab-zGhc [106.128.61.90])
垢版 |
2023/10/15(日) 17:36:58.66ID:KCjinATsa
今年の尚志は春先からu-19代表スタメン2人に高校選抜3人とある程度上位予想してた人いた。尚志を降格とか言ってたやつは何も知らない人だけ。昨年の選手権優勝の岡山学芸館にプレミア参入戦で完勝したメンバーが今年の中心。
0135U-名無しさん (ワッチョイ 827e-QIvJ [251.40.55.149])
垢版 |
2023/10/15(日) 20:10:10.28ID:AQ5q3Zs90
大津みたいな前例は以下2例あり
2013年プリンス関東、山梨学院が部内いじめで3試合0-3で不戦敗+勝ち点3没収
2006年プリンス四国、徳島商業が部内いじめで2試合0-4で不戦敗
0136U-名無しさん (ワッチョイW 2b1d-pgOT [250.52.44.118])
垢版 |
2023/10/15(日) 20:54:35.03ID:ARBQw96i0
旭川実もここまでコテンパンにやられて
サッカーが嫌にならないのかね
普通なら心が折れるぞ
0137U-名無しさん (ワッチョイW 736a-lX+h [248.10.153.187])
垢版 |
2023/10/15(日) 23:33:54.71ID:udjFSyAn0
>>135
追加で2013関東プリンス、八千代が渋滞に巻き込まれ大遅刻で不戦敗
0140U-名無しさん (ワッチョイW 2bc3-ELGK [240.90.89.28])
垢版 |
2023/10/16(月) 04:26:59.72ID:I/MCkten0
>>135
山学はダイゼンの時か?
0142U-名無しさん (ワッチョイ 3285-/4nw [133.209.126.242])
垢版 |
2023/10/18(水) 09:07:40.42ID:+mXT+REu0
>>133
尚志は毎年世代別含めメンバー揃えてるけどそこまで強く無かったからだと思うけど、アンリとかいた世代も東北プリンスでは強い位の印象
後高校選抜は尚志仲村が監督だから毎年3-4人数人選ばれてる。 逆に尚志の状況に詳しい人程予想外の展開で驚いてる。
岡山学芸とか別に毎年強い訳では無いし、選手権の1発だけ。
0143U-名無しさん (アウアウウー Saab-iz35 [106.131.76.132])
垢版 |
2023/10/18(水) 20:17:12.52ID:5mMw9VvVa
>>133
そのプレミア参入戦で完勝したメンバーがいても東北プリンスでは山田セカンドに優勝されて2位で出場してるので山田セカンドより弱いなら降格するのではって予想した人もいたんじゃないの

>>138
そうだね鍵は市船とあと尚志・フロンターレとの対戦を残してる後半戦好調のレイソル
尚志は残り4試合でフロンターレとレイソル戦残ってるのはキツいかも
0145U-名無しさん (ワッチョイW 5386-eKCV [242.22.163.238])
垢版 |
2023/10/19(木) 00:22:52.42ID:bLkH3Y8P0
Jリーグのシーズンが移行するから
高円宮杯も秋開幕にすべきだろうな
0146U-名無しさん (ワッチョイ 73b7-Def0 [248.163.58.143])
垢版 |
2023/10/19(木) 00:44:25.66ID:whzrX+DW0
高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ@jfa_u18
【試合不実施のお知らせ】
高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2023は、10月22日(日)に開催を予定していたWEST第19節「横浜FCユース vs 大津高校」戦について、大津高校学校長が一定期間の部活動停止を決定したことを受け、当該試合を実施せず、0対3で大津高校の敗戦とすることを高円宮杯実施委員会にて決定しましたのでお知らせします。

[不実施になった試合]
高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2023 WEST 第19節
10/22(日) 横浜FCユース vs 大津高校
@横浜FC・LEOCトレーニングセンター(人工芝)


大津このまま残りは全部不戦敗になるのかねえ
0149U-名無しさん (ワッチョイW 5308-Yheo [242.192.183.248])
垢版 |
2023/10/19(木) 12:54:03.36ID:vphL3+Nw0
大津が今期中に公式戦に出てくるかはいじめの蔓延具合次第じゃね
関わった部員の特定が終わっているかどうかや関わった人数によっては試合どころではないだろうし
0150U-名無しさん (ワッチョイW 6e75-9zkB [255.37.236.186])
垢版 |
2023/10/20(金) 18:17:41.78ID:g67tpOak0
プレミアリーグプレーオフ
https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_premier2023_playoff/about.html

参加チームとその数
北海道:2チーム、東北:1チーム、関東:2チーム、北信越:2チーム、東海:1チーム、関西: 2チーム、中国: 3チーム、四国:1チーム、九州: 2チーム

大会形式
16チームを4つのブロックに分け勝ち抜き戦を行い、各ブロック1チーム、計4チームの勝者を決定する。
0154U-名無しさん (ワッチョイ ff14-xUKY [241.149.131.156])
垢版 |
2023/10/21(土) 10:27:27.83ID:ptxo2hdK0
なんで北海道2チームなの?バカなの?
0155U-名無しさん (ワッチョイW c75d-jc+x [248.163.58.143])
垢版 |
2023/10/21(土) 10:31:07.86ID:Rj0jyNCp0
各地域の出場枠は、高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ 2021及び2022各地域参加チーム(プレミアリーグ所属チームのセカンドチームは含まない)の2種各連盟大会における成績ポイントで算出。
0159U-名無しさん (ワッチョイW 27bd-yR1e [126.93.73.167])
垢版 |
2023/10/21(土) 13:30:19.24ID:B8Z/KfUr0
去年その北海道の高校と2戦目であたったけどPKまでもつれこんで負けたJユースがあってな…
いや、ウチなんだがorz
とりあえず現時点ではプリンス関西首位をキープできてるのでなんとかプレミアに戻りたい
0161U-名無しさん (ワッチョイ ff14-xUKY [241.149.131.156])
垢版 |
2023/10/21(土) 14:09:59.18ID:ptxo2hdK0
北海道ってデカい以外に良いとこある?!
0162U-名無しさん (アウアウウー Saab-VG0Y [106.128.61.78])
垢版 |
2023/10/21(土) 16:07:39.92ID:fncm6Q3da
プレミアイーストでフルボッコ中の旭川実業だが今年も北海道高体連だと実力1位という現実。
0163U-名無しさん (ワッチョイW a704-cMUI [244.180.195.131])
垢版 |
2023/10/22(日) 00:08:54.23ID:CvdC52vk0
北海道は逆にポイント計算で一番不利な地域なんだがw

5つの大会で各地域リーグの全国出場チームの勝敗で全国大会でのポイントが加算されるわけだが
北海道は5つの大会で最大9チームの勝敗でポイント加算
逆に例えば関東は約50チームの勝敗でポイント加算

北海道意外の地域は北海道の数倍のポイント対象だぞ
0165U-名無しさん (アウアウウー Saab-gIwh [106.129.239.99])
垢版 |
2023/10/22(日) 14:19:57.12ID:oLrpFaLya
昌平1-0育英
これで残留が見えてきた
きょう大宮負け、昌平が次勝てば昌平残留
それ以前に昌平は旭川と大宮との直接対決勝てばなんとかなる
0166U-名無しさん (アウアウウー Saab-gIwh [106.129.239.99])
垢版 |
2023/10/22(日) 14:20:01.82ID:oLrpFaLya
昌平1-0育英
これで残留が見えてきた
きょう大宮負け、昌平が次勝てば昌平残留
それ以前に昌平は旭川と大宮との直接対決勝てばなんとかなる
0168U-名無しさん (ワッチョイW 87b5-VG0Y [250.155.180.129])
垢版 |
2023/10/22(日) 20:09:46.23ID:K3CVbswk0
>>163
それは対象になるチームの数の違いで全国大会の成績にポイントが反映されるから全国に出ないと意味ないんだよ。バカなの?数倍になるわけねーだろ
0171U-名無しさん (ワッチョイW bf0a-pTE3 [247.21.70.199])
垢版 |
2023/10/23(月) 07:13:41.70ID:/A5LGm6Q0
>>163
この理屈はわかるんだが、だとするとどうやったら北海道と関東の枠数が同じになるのか誰か証明して欲しい
0175U-名無しさん (ワッチョイW 87b5-VG0Y [250.155.180.129])
垢版 |
2023/10/23(月) 21:07:49.89ID:zDcEBnAw0
今回のプレミア参入戦に参加できるチーム数がイースト7チーム(なぜか北海道2)に対してウエスト9チームは完全にイースト減らしたい思惑があるようにしか思えないんだが。この説明を明確にできる人はいますか?ポイント制と書いてあるが北海道2枠の理由がない。北海道の2チームはインターハイの結果見る限り旭川実業より弱い。
0176U-名無しさん (ワッチョイW 27bd-yR1e [126.93.73.167])
垢版 |
2023/10/23(月) 21:13:27.77ID:bhxsUcC20
居るはずないやん
そもそも「前年プリンス所属チームの主要大会の成績」としか公表されておらず、詳細なポイント振り分け方法は内部の人間はともかく外部で見てるだけのサポには一切わからんようになってるもん
0177U-名無しさん (ワッチョイW 27bd-yR1e [126.93.73.167])
垢版 |
2023/10/23(月) 21:18:31.29ID:bhxsUcC20
ただし「イースト7チームに対しウエスト9チーム」というのは表現としておかしくないか?
プリンスはイーストもウエストもないわけで、仮にプレミアに当てはめての表現だとすれば、今季は神奈川までがウエストなんだが
百歩譲って一般的な東日本と西日本を示すものとして、そもそもプレーオフは「同一地域同士は初戦で当たらないようにする」だけで、例えば関西と九州とかは普通に初戦から当たるかもしれんし、逆に関東と東北もしかりなんだが
0178U-名無しさん (アウアウウー Saab-ge3w [106.131.75.226])
垢版 |
2023/10/24(火) 08:20:09.26ID:ADY+m46na
昇格戦のメンツをみると関東3チームは昇格の可能性高いよね
あと今年のベガルタも強いかな鳥栖がプレミア昇格した時の参入戦でトップで試合に出てる選手も呼んだガチガチメンバーの鳥栖を相手に延長戦まで持ち込んだ時よりも強い感じ

マリノス(残留した場合)とフロンターレもウエスト行きになったりしてwってか昇格したらヴェルディやFC東京もウエスト送りの可能性もあるんだね
さすがに東京を冠するFC東京までウエストになっりしたらめちゃくちゃだな
0180U-名無しさん (ワッチョイ 5f76-MzvY [245.26.88.232])
垢版 |
2023/10/24(火) 18:04:53.22ID:/+1SmEtC0
参入戦の出場枠は21-22の2年間のプリンス所属チームの全国大会での結果によるポイント制
北海道はコンサドーレ札幌が21年にクラ選準優勝してる。このポイントがデカい。だから2枠
0181U-名無しさん (ワッチョイ dfa4-M8q/ [251.40.55.149])
垢版 |
2023/10/24(火) 21:59:48.72ID:Y/2cvMQj0
決勝進出チームの所属カテゴリ
関西への増枠理由は、東山以外に上位入賞した関西勢がいないことから
2部リーグ所属であってもポイント加算される?

選手権
2021:青森山田(プレミア)/大津(プレミア)
2022:岡山学芸館(中国)/東山(関西2部)

インハイ
2021:青森山田(プレミア)/米子北(中国)
2022:前橋育英(プレミア)/帝京(関東)

クラ選
2021:グランパス(プレミア)/コンサドーレ(北海道)
2022:セレッソ(プレミア)/マリノス(プレミア)

各々の増枠理由
北信越:2021インハイで星稜ベスト4が評価?
九  州:2022選手権で神村学園ベスト4が評価?

JユースはU-17化されたので評価対象外として、タウンクラブカップなる大会が2017年から開催中
プリンス経験チームでは塩釜FC・エストレラ姫路に出場歴があるが全国大会として評価されるかは不明
要項上、エントリー可能な三菱養和SCは関東予選にもエントリーしてない
0182U-名無しさん (アウアウウー Saab-ge3w [106.131.74.60])
垢版 |
2023/10/25(水) 21:33:22.33ID:G0qwYQL0a
プレミアの上の全国リーグはあれば面白そうだけど移動費がバカにならないよね今だとプレミアプリンスの移動費の75%をJFAが負担し参戦チームが25%負担だっけか

イーストは最少失点のフロンターレが前半控えメンバーの市船に2-0だったが後半主力を出した市船に3点取られて逆転負けは少し驚いた
フロンターレはダメージある負け方だったろうけど中断期間があるから再開までに立て直せるかなと

ウエストもサンフレッチェ・ヴィッセル・静学の三つ巴になった感じだけどイーストとは違い3チームが引き離してる感じでもないし大津がいきなり活動再開したから荒れそう
てか中途半端に活動停止してる間に試合中止3-0になってもうけたチームはいいがそうじゃないチームは不満出そうだよなあ特に残留争いしてるチームは
0184U-名無しさん (ワッチョイW 76ed-8VXL [113.40.11.241])
垢版 |
2023/11/02(木) 10:42:02.19ID:RC6cLSc00
プレミアももうちょっとプロモーションすれば良いのにな。高校サッカーの様にはいかないにしても、それよりレベル高いんだから、上手くやればもっと観客呼べるはず。JFAサイトもイマイチ。

まあ試合会場の環境から始めないとだが。
0186U-名無しさん (アウアウウー Sa5b-NYlQ [106.155.2.192])
垢版 |
2023/11/02(木) 12:36:56.53ID:r/o9RY4na
プリンスリーグは2025年で終わりそうだよな
0188U-名無しさん (ワッチョイW 76ed-8VXL [113.40.11.241])
垢版 |
2023/11/03(金) 13:53:56.57ID:gZqbxx1h0
秋の好天時、Jリーグが開催されない日なんかは、高校のプレミアやプリンスにでも行こうかという気になるんだが、情報にしろアクセスにしろ、導線が悪いんだよな。

高校年代最高峰と謳っても、知る人ぞ知る存在のままでは、いつまで経っても盛り上がらない。

高校サッカーの人気考えれば、ユースとの真剣勝負は必ず需要あるから、もっと観客にリーチする施策をしてほしい。

といってもお役所仕事のJFA管轄では、改善や進歩は見込みようがないか。。
0192U-名無しさん (スッップ Sdbf-TqGP [49.96.46.82])
垢版 |
2023/11/05(日) 13:57:54.22ID:FeprniFZd
学校のグラウンドだと立ち見なのより学校の敷地に入るから父兄でもないと気を使うことが多いのがね
練習場がキャンパスから独立してるとこならいいけど
0201U-名無しさん (ワッチョイ 1b9b-wi7R [248.163.58.143])
垢版 |
2023/11/08(水) 17:45:18.86ID:Q2zNgVnG0
横浜FCユース2-1静岡学園高校
優勝は広島神戸のどちらかに絞られたか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況